• 締切済み

FX 250万円でドルを購入予定です。

noname#141297の回答

noname#141297
noname#141297
回答No.1

だめだ。そのプランでは。 資金が停滞する。

関連するQ&A

  • FXについて教えてください

    FXの経験者の方に教えていただきたいことがあります。 FXはロスカットがこわいとおもいますが、 その率が20~50%とか設定されていますよね。 もし次の取引をした場合は、安全域はいくらとなるのでしょうか。 ある2通貨(たとえば米ドル/円) 仮にレバレッジ20倍、ロスカット率50%とします レバレッジ20倍、保証金5万 100円 1万ドル購入 ・・・・(1) レバレッジ20倍、保証金5万 90円 1万ドル購入  ・・・・(2) (1)の時点(100円のポジション?)では、保証金2.5万÷1万ドル=2.5円 よって100-2.5=97.5円が安全域となりますよね・・・? つまり97.5円より円高になると強制ロスカットされるということであってますか。 それでは、一番疑問に思っててお聞きしたいことです。 (2)の時点で、(1)+(2)で平均されて95円となり、保証金5万÷2万ドル=2.5円 よって95-2.5=92.5円が安全生きとなるのでしょうか。 そして、92.5円よりも円高になると、(1)+(2)が同時に強制ロスカットされると・・・? さらに、(1)、(2)に加えて レバレッジ10倍、保証金5万 90円 1万ドル購入  ・・・(3) の取引すると、どういう計算になるのでしょうか。 また、FXのツールには、「あといくらで強制ロスカットされる」など分かりやすくなっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • FXのシンプルなメカニズムについて

    お聞きしたいのですが、 例えば、3000万を元手にFX ドル円 をするとします。 その際なのですが、例えば、ソニー銀行のFX 手数料1銭で、 3000万の円で、レバレッジ10倍で、1ドル100円のときに、ドルを買います。 レバレッジ10倍ということは、3億分のドルを購入したことになると思います。 ●疑問その1● そして、この場合ですと、1ドル101円になった場合は、いくら儲かるのですか? ●疑問その2● それと、逆に、3000万の円で、レバレッジ10倍で勝負すると、例えば、 1ドル100円からどんどん下落して、円高が進み、1ドル95円となったりとしても、 しばらく元に戻るまで寝かしておくスタンスで行こうと思っています。 しかし、FXでレバレッジをかけていると、証拠金?が足りなくなって強制的に決済されてしまうと聴いたことがあります。 3000万の円で、レバレッジ10倍で、1ドル100円の場合は、いくらまで円高が進んでしまうと、強制決済になるのでしょうか??

  • FXを始めます

    これからFXを始めようと思っています。そこで質問なのですが、まず最初に、証拠金として200万円を預けておき、そこから、1ドル120円の時、10000ドルを12万円で10倍のレバレッジで運用するのと、120万円でレバレッジ1倍で運用するのとでは、どう違うのでしょうか?双方のメリット、デメリットを教えて下さい。

  • FXのレバレッジについて教えてください

    FX未経験者です FXのレバレッジについて質問なのですが 1万通貨が最低の取引で、1ドル100円として レバレッジ50倍で2万円で掛けられるわけですよね? レバレッジ100倍で1万円で掛けられるわけですよね? この時のリスクの差はなんなのでしょうか? レバレッジが多い方がリスクが大きいと教わりましたが掛け金(証拠金)1万円の方がリスクが少ない気もするのですが この辺良くわからないので未経験者、初心者にも解るように教えてください よろしくお願いします

  • FXでNZドルの売り建て

     FXの過去の質問を1時間ほど読んでFXに興味を持ちました。FXの勉強した事はありません。  NZドルが55円以下ぐらいまで下がるの待ってからボンドセレクトトラスト買う予定でしたが、あと3年ぐらい待つ間FXで儲けられないかと思い始めました。  (1)レバレッジは追証は絶対に避けたいので、1倍から2倍くらいでやりたいと思っています。  例えば、レバレッジ10倍の証券会社なら、1NZDが72円としたら10万NZDを売りから入ったら口座に720万円入れとけばレバレッジ1倍、360万円なら2倍と考えて合ってますか。  (2)72円で売り建てたら、レバレッジ1倍、2倍ではそれぞれ1NZDが何円で追証発生するのでしょうか。  (3)売りから入ったら金利差を支払う様ですが、金利差7%として、年間7000NZDで50万ほど支払うと考えて合ってますか。  (4)例えばレバレッジ1倍で72円で売り57円で買い戻すと15x10万NZDで150万儲け、金利で150万の損と考えて合ってますか。意味がないという事になりそうでしょうか。  (5)売りから入らず、2,3年待ってからボンドセレクトトラストをメインにして、円安トレンド確認後、一部FXの買い建て(レバレッジ2倍ぐらい)にした方がいい様な気が質問を書いててしてきました。あえて売りから入るタイミングではないんでしょうか。 (1)~(5)よろしくお願いします。

  • 1万円ではじめるFX

    貯蓄だけではなく投資をしたいと思い、FXを調べ始めました。 そこで、FXの特徴として1万円でも始められると良く見かけます。 試しに1万円で始めようかと検討しています。 ですが、実際の取引となると少なくとも 1000通貨からとなっているところが多く、 ドルで考えると最低でも10万円は必要になると思うのですが。。。 レバレッジを100倍でするということなのでしょうか? いろいろネットで検索してみたのですが、 分からずこのサイトで質問をさせていただいています。 1万円だけでFXを始めることはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FXブロードネットでのレバレッジと保証金との関係

    バーチャル3か月のFX初心者です。全く的外れな質問になるかもしれませんが、もしお分かりの方がおられればご回答よろしくお願いいたします。 このたびバーチャルから実際の取引に移行しようと思い、FXブロードネット(旧FXトレーディングシステム)という業者に口座を開設するため、資料を請求いたしました。 その資料を見てみると、いろいろなコースがありどれにしようか迷うとともに多くの疑問点が出てきました。 たとえば当業者には”ブロード20(レバレッジ20倍まで可能)”というコースがあります。 このコースではUSD/JPYで1万米ドルあたり、6万円の保証金が必要となっています。 つまり1ドル=120円のレートで仮に計算しており、レバレッジを20倍まできかすことが可能だということです。 もし1ドル=108円になれば約18倍のレバレッジ、 1ドル=96円になれば、16倍のレバレッジということになります。 (もしこの時点で誤りがあればご指摘お願いいたします) しかしもし1ドル=126円になった場合は、6万円の補償金ではレバレッジが21倍となり、ブロード20のコースでは取引不可能ということになってしまわないでしょうか。 保証金は固定ですから6万円以上増やすことは出来ない。 レバレッジも20倍まで。 ならばレートが1ドル=126円以上になった場合はどのようにして取引をすることができるのでしょうか。 お分かりの方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • 1ドル80円で買ったら FX

    FXで1ドル80円で買った円はどこまで円高になっても耐えられますか? 倍率は10倍です。

  • 1000ドルから始められるFX会社は?

    1000ドルから始められるFX会社が少なからずあると聞きましたが、知ってる方教えてください。もう一つレバレッジのは会社ごとに固定で決まっているのでしょうか?1倍にするにはどうしたたらいいのでしょうか? 本を読みましたがいまいち理解できていません。 よろしくお願いします!

  • これからFXをやりたいと思います。

    これからFXをやりたいと思います。 初心者なので豪州ドルを買いのポジションによる、スワップポイント狙いで行きたいと思います。 レバレッジ3,4倍程度で20万円以下でやれるFXの会社はないものでしょうか? 何分詳しいことは分りませんが、よろしくお願い致します。