• ベストアンサー

容姿の悪口をやめさせる方法

以前の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5359932.html ではみなさんのご回答のおかげで本当に気分が明るくなれました、 でも最近また気になる発言が多いです。 以前の質問と内容が少し被るのですが 私が可愛い友達と一緒にいると母親が「そんな可愛い子といてもあなたは引き立て役にしかならないわよ」とか またネットに載ってる女性の写真を見て「あなたはこんな顔に生まれてこなくてよかったわね、こんな目だったら整形したほうがいいわねえ」などと言います。 母親の容姿に関する発言をやめさせるにはどう言い返せばいいのでしょうか。 もしくは美醜についてとやかく言うのは悪いことだとどうやったら自覚させることができるのでしょうか。 辛いので、教えて欲しいです、お願いします。 ちなみに直球で言っても効果は全くありません。 以前本気で怒って「これからは言わない」と約束しましたが最近また再発しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

そういう性格の人には100の言葉よりも無言です。 そんな会話になったら無言でその場を去りましょう。 自分の部屋に行くなり、外に出掛けたり、トイレに行ったっていいです。 とにかく無言が一番。 質問者様の性格にもよりますが、出来るのであれば、その場の机かなにかを強めに叩いて無言で立ち去るのが効果的。

noname#105083
質問者

お礼

その発想は気が付きませんでした! 確かに何かを言い返すよりいいかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

「美人に生まなくてごめんね。」 「そう思うなら責任取って。取る気ないなら黙ってて。」

noname#105083
質問者

お礼

ありがとうございます!いいアイデアですね。 ご回答に納得してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.6

性格ブスなおかあさんですね(すみません) エゴの塊という感じ。。。 対抗したいのであれば、「年齢」で攻めてみるのはどうでしょう? 「なんだかんだいってもおばちゃんはおばちゃんだよね。。」。。とか それで怒ったら、自分もそれと同じくらい腹が立っているということを 覚えておいてね?というとか。。 母親の影響力ってすごく強いんですよね。 だから、なるべく早くお母さんと離れることをおすすめします。 母親といえども所詮別々の人間、いろいろな人と知り合って、 いろいろな価値観を経験して、自分自身の糧にしていただきたいと思います。 容姿という枠組みでしか人を判断できないお母様は、申し訳ないですが 幼稚だし、視野がせまいと思います。 人をおとしめる事で自分の価値をあげたつもりになって満足しているのです。 自分ではそのエゴに気がついていないですから始末に負えません。 あと1年ほどがまんして、さっさと家を出たらいいと思いますよ。

noname#105083
質問者

お礼

確かにわかってもらうには同じような体験をしなければ理解できないかもしれませんね。 ひとつの価値観に捕らわれないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xiongqie
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.5

母親と父親の血を引き継いで、現在の貴方があるのですから、母親が指摘する事は自分の種が最悪なものであったと言う事でしょう。母親に貴方の子供ですからしっかりと家系を証明してください、と要求したら如何ですか?。冗談でも慰謝料を請求することを促します。つまり母親の希望する容姿に慰謝料で整形しなおすことを真剣にアドバイスします。一生の問題ですから裁判も止むを得ないでしょう。貴方は己で一生の幸せをつかまなくてはなりません。つまり生んだ母親が容姿を指摘するのであれば、作った母親に対して賠償請求するものです。  但し、貴方は心の中ではこの世に生んでくれたことを何時も感謝しなければなりません。お母さん私への責任をどうしてくれるのよ?。裁判所に提出する書類を作成し、正式に母親宛に裁判の意思を伝えることです。解決するに当たり、貴方が傍らに親への愛情があれば、貴方の行動には誰にも批判できるものではありません。人間は誰にでも偏ったものがあります。時として真剣な取り組みも止むを得ないとおもいます。貴方には幸せになる権利があります。人間は誰でも同じです。

noname#105083
質問者

お礼

私は自分の容姿に対して格別不満があるとか、社会生活で嫌な思いをしという訳ではないので整形は考えていないです。 だからこそ生んだ母親に否定されるのが理解できません。 母親には感謝しています。容姿に関する発言がなければとてもよい母だと思います。 ご提案ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

前回の質問を持ち出されても面倒なのでまったく読む気はしないので今回の質問で回答をする あなたの考え方を変えれば良いだけの話 なんでも相手が合わせるのが当然という見にくい考え方は容姿にも少なからず出て来る物です 冗談で流せるようなおおらかな性格になりなさいよ そういう性格の子って容姿に関わり無く引かれる物があるよね それと人間は容姿だと決めつける歪んだあなたの精神もどうにかした方がいいね 容姿と合わせて性格まで歪んでしまったら目も当てられなくなるよ? Would you?

noname#105083
質問者

お礼

幼稚園のときから母親に言われ続けているので確かにコンプレックスは強いかもしれません。 どうして母親そこまで固執するのかがわからないのです。 むしろ「人間は容姿だと決めつける」のには反対です。 顔の美醜でとやかく言うのはよくないことだと思っています。 今まで冗談で流していたつもりだったんですけど、 ふと思い出していつの間にか涙が止まらなくなったりと 対処に困っています。 気にしない、というのが一番の方法だとわかっているのですが 簡単にはできそうになくて。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.3

「もう少しかわいく産んでくれてたらなぁ」ってことあるごとに言いまくる

noname#105083
質問者

お礼

逆にこちらが何も言ってもないのに「美人に生まなくてごめんね」と謝られたことがあるのであまり効果はないかもしれません…。 でもご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

逆にお母様は、容姿について発言することをどう思っているのでしょうか。 あなたが本気で怒ったにもかかわらず、再発しているということは、お母様は本心ではそういう発言をすることは悪いことではないと思っているのかもしれません。 お母様の言い分を聞きだして、「他人の容姿について発言することについて、母はこういう意見なんですが、どう思いますか?」とここで質問してみては? (ネットで質問するということは、あらかじめお母様に了承してもらう) おそらくお母様はボコボコにされると思うので、それを見て反省してもらうというのはどうでしょうか。

noname#105083
質問者

お礼

「ただの感想よ、努力してほしいからあなたのためを想って言ってるんじゃない」らしいです。 悪いと思っていないようです。 「私はたとえ同じことを言われても全然気にならない。そんな程度のことでへこたれているようじゃ世の中生きていけない。」らしいです。 そうですね…見てもらうのもいいかもしれません! ただ本人があまり気にするほうじゃないので困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noho0223
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.1

お母さんに似てるから仕方ないよねと言う

noname#105083
質問者

お礼

残念ながら母親のほうが綺麗です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 容姿について考えてしまいます

    こんばんは。 最近になって自分の容姿について色々考え込んでしまい、眠れない夜が続きます。はっきりいって、ブサイクなんです。 大学生なのですが、女の子の愚痴をよく耳にします。「あの男がブサイクでキモイ」「あいつがブサイクで死んで欲しい。」「あの顔はセクハラ」合コンの席に行く機会も多いのですが、私と話してるときは普通ですけど、やはり女性同士の愚痴は「ブサイク」やら「気持ち悪い」やら「生理的に受け付けない」といったことです。 (友人からの判明と自分でひそかに聞いてしまったもの) でも今まではあまり深くは考えなかったのです。しかし 数日前にも、わたしのような悩みをもったかたが質問してました。 その内容たるや、私のささやかな希望を打ち砕いてくれる内容でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4294156.html あまり女性を信じられなくなってしまい、ここ数日サークル活動を休んでいます。気にしないほうがいいんでしょうが、どうしても気になってしまいます。 最近では整形もいいな・・・と考えてしまう今日この頃です。 でも親になんていえばいいか・・・・と考えるととても出来ません。 どうすれば自分の外見を受け入れられるでしょうか?

  • 今度はからかわれているのでしょうか。

    過去にこちらのカテゴリーで質問 させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2543278.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2604693.html 回答していただいた方に良いアドバイスを頂いたおかげで、パート先の男性がやっとセクハラをやめてくれるようになりました。(触らなくなりました) しかし最近別の意味でその男性が変なのです。 妙に優しくなったり(以前は私の容姿をからかってばかりでしたが) 最近は「好きだよ」「可愛いと思ってるよ」などと言ってきます。 もちろん急に別の意味で変になったので、セクハラをされていたときのように「やめてください」と言ってますが 懲りずに言ってきます。(むしろ調子に乗っているようなんですが・・・) 私は今度はからかわれているのでしょうか? またやめてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

  • 容姿について

    私は18年間生きていて、容姿のことをからかわれたことが何度もあります。 そのことが原因かわかりませんが、服を買ったりできませんでした。おしゃれな服屋さんの店員さんが怖かったのです。 でも、高校に入ったころから容姿を褒められるようになりました。顔が小さいとか目が綺麗とか肌が綺麗とか首筋が綺麗とか最初は馬鹿にされているとしか思えなかったのですがだんだんと自信がつきました。おかげで、今では服も普通に買えるようになりましたし、一度だけですが、告白してくれた子もいました。(付き合いませんでしたが) でも、この間高校の友達と食事をしていた時に、美人な友人がその子に「◯◯が好きになる人ってだいたいブスだよね~」と言っていました。その他のその子の友達も同じようなことを言っていました。特に美人な友達は何回もブスブス言っていたので内心傷つきました。 自分はそこまで可愛くないのは自覚していましたが、ブスとまで言われるのはショックでした。 あぁ、やっぱり私はブスなんだと。 みんな建前で私の容姿を褒めていただけなんだと。 本当に嫌になります。 整形したいとまでは思いませんが、また服を買いに行ったりするときに勝手に「あいつブスのくせにあんな服買うのかよ」とか、街で笑っている人を見るだけで「あいつあんなブスなくせに~」とか思われているのかなと他人はそこまで自分のこと見ていないとわかっていてもそうなってしまいそうです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 最近、以前よりもっともっと容姿に強く悩んでいます。

    最近、以前よりもっともっと容姿に強く悩んでいます。 写真は私の顔ですが、見てのとおり本当に醜い顔をしています。 かなり上のほうに位置し、小さな目、大きくて変な形の鼻、ひん曲がった口、そして何より醜い、長ーい顎、ぐっちゃぐっちゃに崩れて怪物みたいに大きく長い輪郭、本当に恥ずかしいです。 両親は整形反対しますが、ここまで醜い顔だったら整形するという選択肢も間違いではないですよね?私は、整形は反対されても、優しく接してくれる家族や友達がいるしさまざまなことは努力して結果を出している、毎日嫌なことなんて容姿のこと以外は何ひとつございません。悩み事は容姿のことだけです。これではいつまでも自分に自信持てないし、女子アナになりたいという夢も叶わないし、容姿だけは認めてもらえません。ゆえに整形したいです。 例え夢が叶わなくとも、こんな顔でずっといるのは恥ずかしいです。髪型も似合わないものが多過ぎて楽しくないです。 最近は他人の目も気になりはじめました。皆さまは、こんな顔を見たらどう思いますか?また、どう整形したらどの程度変わるでしょうか?

  • 自分の容姿について

    30代半ば既婚女性です。 他人から見た自分の容姿はどのようなものなのかが気になり 質問いたしました。 ここ3年間くらいの事なのですが、 ・取引先の人から「子供がいてその美しさですか」と言われた。 ・知人男性から美男美女の夫婦だと言われた。 ・親友の彼氏と男友達に「綺麗」だと」言われた。 ・女友達数名から、よく可愛いと言われる。 ・面接で一番容姿が良かったからと言われて採用された。 ・友達の彼氏が「可愛い」と言っていたと聞かされた。 ・母親の近所の方が「娘さん綺麗だね」と言っていたと母から聞かされた。 ・小学生から「綺麗」「可愛い」と言われる。 お世辞が多いと思いますが、憶えているものを挙げてみました。 このような事を言われても、自分で自分の容姿が良いとは思えません。 ここにこのような質問をしたのは、ある人に、目と鼻の事を言われて 冗談で言ったのかもしれませんが、整形すれば良くなるねというような 事を言われて、気になっているからです。 冗談ととらえて気にしないほうがよいのでしょうか?

  • 自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。

    自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。 20代女性です。 親にも恋人にも大切にされていますが、自分の容姿が醜すぎて死にたいと思います。 なんで私はこんなにブサイクなんだろう… と鏡を見るたびに思い、この顔で一生生きていくくらいなら死んだほうが良いかな。。と最近本気で悩みます。 私がおかしな事を言っているのも自覚していますし、醜形恐怖症なのかもしれません。 私がこの事を話すと、人は見た目じゃなくて中身だよ。 と言う人がいますが、どれだけ私が今まで中身が歪まないように気をつけてきても、どれだけ人に優しくしても、みんな私の顔しか見てくれません。 昔からなぜか周りからは綺麗だと褒められたり、スカウトされたりする事が多かったのですが、 私の顔の何を見て綺麗と言われているのかさっぱりわかりません。 むしろ、周りが綺麗だと言って容姿のことばかり言うため、ある時を境に私がどれだけ頑張ってもみんな私の見た目しか見てくれないと悟りました。 ですが見た目も完璧じゃないし、理想には程遠く、全く綺麗ではありません。 周囲の人にこの悩みを話すと、 は?嫌味なの? 釣り?? あんたがその顔で生きていけないとかなんなの?嫌味なの? その顔で生きていけないなら世の中の人間みんな生きていけないよ などときつく言われるので言えません。 嫌味ではなく本気で死にたいほど悩んでいるのに誰も分かってくれません。 今付き合っている人は、君の見た目はタイプじゃないけど中身が最高に素晴らしい!と言ってくれています。ようやく中身を見てくれる人が現れましたが、それでも見た目がタイプじゃない…あ、やっぱり私はブサイクなんだ。とますます絶望感に苛まれました。 今までの経験、綺麗な人やそうでない人を沢山見てきましたが、人は見た目じゃないなんて綺麗事で、やはり美人の方が色々得している事が多いと感じました。 もちろん綺麗で中身が悪い人はダメですが… なのでこの先もこの醜い容姿で生きいき、 それなのに周りからはその容姿のことで謎に褒められたり、この訳のわからないギャップを感じて生きていくくらいなら死んだ方が色々楽になるなと思ってしまいます。 歳をとったらみんな衰えるからと思いますが、 今以上に容姿が醜くなるなんて耐えられません。 世の中には決して綺麗でもないし、 中身も人の悪口を言いまくって中身も綺麗でない人がすごく自信満々に生きているのを見て、 なぜなのだろう…と思います。 ある意味羨ましいです。 私に何かアドバイスをください。

  • 何故こんなにも、容姿について…

    今まではこのサイトを眺めていただけなのですが… 初めてここで質問をします(*^^*) 最近、気になることができてしまい、 中々友人にも相談をしづらいため、ここで質問をすることにしました。 内容なのですが(私は学生です)、 最近、周りの人が私に向ける言動について気になっています。 図々しいと感じられる方がいらっしゃるかもしれませんが、正直に書かせていただきます。 私は周りの人から、容姿について良い風に言っていただくことが多いです。 普段一緒にいる友人などからも美人だね、可愛いね、など言われます。 こんな風に言ってくれる人がいるということは恵まれた環境にいるのだなぁ、と思うのですが… ふとしたとき、そういった周りからの言葉が物凄く辛くなります。 私は元々自分の容姿に対して執着するほうではなかったのですが、最近、自分の見た目について悩むようになってしまいました。 周りにいる人からの言葉に時々、棘を感じるからです。 昔からの親友の言葉にはそういった棘は感じないのですが、今年に入ってから関わるようになった人たちの言葉にはなんだか悲しい気分にさせられることが多いです。 普段周りが言っている言葉を具体的に書くことは避けたいのですが、少し書かせてください。 執拗に○○(私の名前です)は美人だから、とことあるごとに言ってきたり、 いちいちそんなこと言ってこなくても良いという状況でも、これは○○には似合わないよ~と言われます。 可愛いと美人はどっちが得だと思う?美人だよね、○○は良いよね、等…私はそんな定義なんてどちらだって良い、損得の問題なの?…というのが本音です。 異性も混じっての何か集まりごとがあるときには、○○はモテるから良いよね、○○に全部男いくわ、というよなことを冗談混じりであってもしつこいほどに言ってきます。 かと思えば行った先で私以外の人があまりに私の近くでコソコソし始め、嫌な感じがしたので何話してるの?と聞くと「もっと○○に男寄ってくるかと思ったけど、そうでもないねって話してた」と言われ… そんなこといちいち話題に上げること?と呆れると同時に、周りの彼女たち(言っているのは普段一緒にいる人全員ではないのですが)に私は馬鹿にされているのかと複雑な気持ちになりました。 私は純粋に楽しみたいのに、何かと嫌な気分になるためもう次からはそういった集まりごとには参加しないでおこうか、と考えてしまいます…。 他にも気になることはあるのですが、省略させていただきます。 私は容姿について褒められることは素直に嬉しいと感じます。 しかし、あまりにもことあるごとに私の容姿についてばかり言われると、本当に嫌になってきます…。 以前の環境でもこういった類いの悩みを抱えたことがありました。そのときは異性も混じって、私にちょっかいをかける人が周囲に多々いまして、もう私にかまわないで、放っといてと思い、ひどく体調を崩し…我ながらどれだけヤワなのかと思ってしまいますが(笑)。 私がもう何も気にせず強く生きていけばそれが一番良いとわかってはいるのに…。 何故、こんなにも頻繁に見た目について言う人がいるのでしょうか? よく人の見た目について言う人は(悪口・陰口等)自分に自信がないから、と聞きます。しかし、彼女たちの中には彼氏がいる人もいますし、こんなことを言うのは大変勝手ですが見た目に不満足があるように私は思えません。 私について棘のある発言をする人は、私に限らず私以外の人についてもよく勝手に評価をしているのですが…そういった話は耳に入るだけで残念な気持ちになります。 頻繁に見た目について言うということはそういった悪口等だけでなく、良いこと(可愛い等)についても、です。 褒め言葉であってもあまりに何かと言われていては、もう私の見た目についての話題は出さないで、どうしてこんなに何度も言うの?と思ってしまいます。 また、何故、良い風に言う中で時々、私に棘のある言葉を言うのでしょうか? 彼女たちが何を考えているのか私にはよくわかりません。 先日、あまりに気になって恋人に聞いてみました。「そんなに周りの言葉を気にするな」と言われましたが、「もしかして僻みなのか?」とも言われました。 もし本当にそういった気持ちが彼女たちにあるのなら、私に褒める言葉さえ言わないものではないでしょうか。 あるいは、私は僻みなどを言われる中途半端な見た目なのだろうか?、ということや、本当に私はそんなに見た目について良く言われるほどの容姿なのか?などと頭が混乱してきてしまいます。もうなんだかよくわからなくなってきます…。 また、周りの人たちは気軽に異性の話をしていますが、何かと囃し立てられるのも嫌で私は自分から異性の話をするのも嫌になってきてしまいます。これも本当に気心の知れた相手には言えるのですが…。 こんなことで悩みたくない、馬鹿らしい、と思いつつも考えてしまいます。 私が気にしなければ良いことですし、嫌なら関わらなければそれで済むことなのですが、中々そうもいかず、悩んでしまいます。 私は見た目について言われることが嬉しい反面辛いと感じるときもあるので、普段容姿についての発言は慎むあるいは、褒め言葉であっても場面を考え、言葉を選んで発言するようにしています…。 長文でまとまりのない文章になってしまいましたが、どうか感じたことをお聞かせください。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 容姿

    気分を害させる方がいるかもしれません。ですが誰にも相談することもできず、使用させて頂くことをお許しください。 私は「容姿」というものに酷い怒りを持っています。 人間は綺麗なもの、美しいものが好きという事は重々承知しています。ですが、ほとんどの人が他人をルックスでしか判断していなかったり、平気で容姿差別をしています。 私は現在学生ですが、丸顔で首も短く、一重、鼻も低いです。中学生の頃には「座敷童子」「声だけ可愛いよな」など異性から沢山の罵声を浴びました。身だしなみ、お洒落には人一倍気を使っていたつもりです。ですがやはりクラスにはとびきり可愛い子がいて、その子は服装やメイクについて私に沢山訪ねてきたり、真似したりしてきました。そしてその子は高校生になってモデルの仕事をやり始めました。その時私はおめでとうと祝福はしましたが、小さい劇団に入り沢山のオーディションに落ちまくっていた私にとってはとても辛かったです。「ショー見に行ったら声かけられちゃって!」と軽々しく言われたとき、どんなに努力しても結局元の容姿が良い人が得をするんだなって、そこで何かがもう終わった気がしました。 また高校生になりメイクもばっちりして学校に行き始めると、周りの態度が一変して驚きました。中学生の頃「暗い」「ガリ勉」と言われていたのが「おしとやか」「才色兼備」と言われるようになりました。 それからずっと私は「可愛い自分」というものを演じ続けました。行動、言動、全部に気を付けました。 でも元の容姿が整っている子を見かけたり、友達にいると苦手意識が出てきてしまいます。私が本当は一番容姿差別をしてしまっているのかもしれません。その子達が褒められていると、私も一緒には褒めているけどなぜか変な怒りがこみ上げてきそうでした。「なんで!もっと私を褒めてよ!」と思ってしまうんです。自分が褒められているとそれなりのそぶりで対応はしているけれど「あぁ頑張っててよかった」と、とても報われる気がします。私が誰かにお世辞を言った返事が「〇〇ちゃんに言われても嫌味にしか聞こえない」などだとしめしめと思ってしまいます。 でも自分の容姿が醜くてしょうがないんです。一時期はこの容姿は自分のせいじゃないんだと、苦しんで産んでくれた母親にまで八つ当たりをしてしまいました。本当に最低です。それから家族とは距離を置き、最近久々に実家に帰ったとき、あまりにも暖かく迎え入れてくれて、自分でも訳が分からず大泣きしてしまいました。久々に少し等身大の自分でいれて、変な感じがしました。 前話が長くなり申し訳ございません。私はどうしたらいいのでしょうか。どうしたら容姿にこだわることなく生きていけますか?本気で人というものを好きになったこともありません。 誰もあなたのことなんてそんなに見てないよ などと言いたい事、それが事実なこともわかっています。 それでもなにかお力添えを頂けないでしょうか… 長文失礼致しました。

  • 男性の嫌いな女性の容姿とは

    以前、次のような質問をさせてもらったのですが、 http://okwave.jp/qa/q8394515.html 今度は逆に、男性の嫌いな容姿とはどのようなものか気になりました。 容姿が悪い、とは、 顔が大きい あごがしゃくれている 歯並びが悪い 肌が汚い 太っている 脚が短い 目が細い 鼻が低い 服がダサい など、悪いにしてもまたさらに数えきれないくらい種類があります。 そこで、また質問ですが、 「絶対この容姿は受け付けない!」という容姿の特徴を教えてくれませんか。 絶対妥協できない!と思う部分をまた、一つから3つくらいで挙げてください。 また、できればそれはどれくらいのものなのか細かく教えてくれたらうれしいです。 (たとえば、太っている、としたら、標準体重より10キロ以上はダメ、とか、顔の大きさは縦何センチ以上はダメ、とか・・・) よろしくお願いします。

  • 変わってしまった自分の容姿

    摂食障害(拒食)なのですが太ることを受け入れるにはどうしたらいいでしょうか? もう4年くらい摂食障害なのですが未だに克服できず悩んでいます。 数年間毎日続けていた筋トレを勇気出してやめてみたら案の定太ってしまい自分の太った身体や顔を受け入れることができません。 激太りしたわけではないのですが特に顔が今までと全然違ってしまい鏡を見る度に自分の顔が大嫌いで病んできます。 痩せていた頃にはあまり気付かなかったけれどもう二十代後半ということもあり顔がかなり老けていて弛んでいることにショックでしかありません。 数年間毎日運動して瘦せていたのでかなりマシに見えていたのだと気づきました。 運動をやめてしまうとこんな酷い顔つきなんだと思いました。 ほうれい線や口回りの弛みなど酷すぎます。 摂食障害になったばかりの頃に二重整形しましたが、運動をやめたことによりその二重も崩れてしまいました。 痩せていた頃はそれなりに気に入っていましたが今は二重がぷっくりしていてハムのような目になってしまい絶望でしかありません。 痩せた顔に合った二重だったのだと気づきました。 切開しているので修正も簡単ではないと思います。 また運動して瘦せれば元に戻れますが最近身体に不調が出るのが早くなりました。 食事制限や運動など以前は無理をして耐えられていたことも最近はすぐ具合が悪くなって耐えられません。 今もフラフラしていて顔に湿疹ができたり痒くなったりしています。 気分も鬱々としていて無気力です。 身体に不調が出すぎてこれ以上今の生活を続けるのは限界だと感じます。 碌に働けていないし周りから置いてけぼりの人生を変えたいです。 でも今の自分の容姿がとても受け入れがたいです。 美容医療に頼って心を安定させるしかないでしょうか? 顔の弛み治療や二重の修正など考えていますが無気力でカウンセリングに行く気力もありません。 カウンセリングどころか外出自体が億劫で何もせず部屋にいるだけです。 整形の情報を集める気力もなくなりかけています。 自分の容姿が大嫌い→整形したい→でも無気力でカウンセリングにすら行けないというの最近ずっと繰り返しています。 ずっとこの状態をぐるぐるしていて抜け出せません。 友達も恋人もいないし何の目標もない人生で容姿もこんなになってしまってこれから先どうやって生きていこうと病む毎日です。 最近死にたい気持ちがとても強いです。 病気も克服しきれないし整形とかするのではなく自分の身体ごと消してしまった方が早いのではと思ってしまいます。 今後どうやって生きていったらいいでしょうか? 私は摂食障害だけではなく醜形恐怖症なのでしょうか? 今ぐるぐる悩んでいることからどうすれば逃れられますか? 無気力で何一つ前に進めずそんな自分が大嫌いです。

QL800印刷されない
このQ&Aのポイント
  • 購入して1年ほど問題なく使用できていましたが、シールを印刷する際、シールは排出されるのに印刷されておらず、真っ白なまま出てきます。シール用紙切れを機に印刷されなくなりました。
  • マッキンタイヤの続報をお伝えします。カリフォルニア中央海岸に到着したマッキンタイヤの一部は交換不良によるバーストが起きる危険性があることがわかり緊急対応を迫られました。
  • 最新のテクノロジーを活用したスマートホームの安全性について考えてみましょう。スマートホームは便利ではありますが、ハッカーによる侵入のリスクもあります。適切なセキュリティ対策を行うことが重要です。
回答を見る