• 締切済み

裁判所で確定した延滞金利子の取扱

知人に短期でお金を貸しましたが期限を過ぎても返してくれず裁判所に提訴しました、判決として完全返済まで年5%の延滞利子を払う、ということになりました。未だ返済が進んでいないのですが、この場合返済が滞っている場合は元金に5%上澄みした合計額が翌年の5%の算出基礎になるのでしょうか。よろしくお願いします、  きむたくろう

みんなの回答

  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.1

>元金に5%上澄みした合計額が翌年の5%の算出基礎になる それでは重利になるから間違えです。 単純に、 残元金+(残元金×5/100×経過日数/365) 例えば、丁度2年後に返済するなら、 経過日数は730日(365×2)を当てはめます。

kimutakuro
質問者

お礼

ありがとうございました、勉強不足でした、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費者金融から裁判掛けられました。助けてください。

    私は数年前に消費者金融から借り入れして2年ほど前から返済をやめました。その理由はいろいろあるのですが・・・ 今は借りたお金は返そうと決心してます。相談内容ですが現在元金のほかに延滞損害金などで元金の倍の金額が請求されています。今仕事がなく働けない状況でとても一括で払えません。原告の方とも和解の話したのですが原告側はまとまったお金を入れてくれれば分割に応じるという和解案をしてきましたが私はまとまったお金用意する力はなくたぶんこのまま裁判になると思います。しかしこのことを原告側に話をしたら裁判では請求通りに話が進むと思いますと言われ不安になりました。 ・特定調停は裁判掛けられてる現在できますか? ・裁判の判決で原告側の言い分通りになった場合分割できますか? ・元金だけなら払っていけるのですが損害金の含めた合計金額では分割払いでも厳しくなりその場合は裁判所の方で損害金減らしてくれたりしてもらえないのですか? ・判決が決まったあと特定調停できますか? 上記4件教えてください。宜しくお願いします。

  • あれ?返済額のうち、5分の3が利子…なぜ?

    彼氏の借金について質問です。 取引日 10月31日 返済金額10000円  ・元金 4521円  ・利子 5479円 上記の場合、約半分が利子ですよね。 でも、 取引日 12月2日 返済金額10000円  ・元金 3785円  ・利子 6215円 と明細に書かれていました。 10月末とは違い、元金と利子にかなりの差があります。 これでは元金が減らないのではと心配です。 彼のお金の管理をしていますので、とても気になったので質問しました。 消費者金融の「返済シュミレーション」というので額を入力してみました。でもやはり一定額返済していれば、少額とは言えども元金相当額は増え、利子は減っていくとの結果が出ました。 彼の場合、どうしてこのような内訳になったのでしょうか? 来月はいくら元金が減らせるのかも分からなくて困っています。 ご回答お待ちしています。     

  • 消費者金融での延滞・・

    弟が消費者金融2件から合計30万ほどの借金をしています。一件は○コムの保証会社からの請求で、10万です。これは私が毎月少しずつ返していこうと思います。もう一件は○洋審判で、2年前に14万借り入れし、一年ほど前から返済していないようです。明細を見ると、元金が18万になっており、延滞金が7万近くついていました。利息は年利29%です。合計25万の返済請求がきています。ここで思ったが、なぜ元金が14万から18万に増えているのでしょうか?弟は14万しか借りていまいとのことです。知らないうちに枠が上がり、借りていたのかもしれませんが・・。問題は延滞金です。消費者金融に電話して相談し、元金だけの返済にしてもらえるのでしょうか・・。それとも、利息を18%まで下げた計算で返済させて頂くことは可能でしょうか・・。 弟が去年から入院しており、返済のめどがつかず相談されましたので、詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 借入金利子

    確定申告の借入金利子についてご質問です。 現在、賃貸物件として貸して家賃収入があります。 確定申告の際借入金利子が経費として認められると思いますが 仮に毎月のローン返済金額が約10万円あると致します。 もし内訳が元金5万円、利子5万円とした場合 5万円 × 12か月分 = 60万円が 借入金利子の経費として認められると言うことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 至急!借金返済の相談お願い!!聞いて下さい☆ 私

    至急!借金返済の相談お願い!!聞いて下さい☆ 私は消費者金融4社からそれぞれ借り入れ数年返済放置していました。最近裁判所通して 請求おこされ判決がでました 元金50万円で延滞金50万円を返済してくれ言われました。もちろん多額請求ではありません…元金一括で返済するから延滞金多少下げてとお願いしたら無理でした。 私は悪いのは承知してますがこの場合何をしても弁護又は司法書士などにお願いしても延滞金は絶対払わないといけないでしょうか? 少しアドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 利子が高い!!

    友人が金融会社(オ●コとか丸●など)2社から合計80万円ほど 借金があります。毎月5万づつ返済しているのですが、 元金が25000円で利子が25000円くらいです。 とってもやりきれないとの事で銀行で一本化を考えているようです。 その友人にアドバイスをしてあげたいので このような経験の方、もしくはご存知の方 ご回答願います。 友人は派遣社員、年収350~380万くらいで27歳です。 一人暮らしをしています。車無。 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故裁判

    よろしくです。 本人訴訟で交通事故裁判をしています。 損害賠償金のうち、治療費、休業損害として、合計105万円を加害者側を通して自賠責より給付を提訴前に受けています。裁判では慰謝料、通院費、未払い分の休業損害として50万円を請求してますが、判決では30万円がいいところです。そして過失相殺は30位になりそうです。判決では提訴前に受けた給付に関係なく、裁判で請求した金額に対しての判決がなされ、過失相殺は給付済みの105万円にも、関係してくるとおもわれますが、判決後、どのようになりますか?

  • ドコモ、 docomoの延滞、支払い、裁判について

    恥ずかしい話なんですがdocomoの延滞金の支払い金のことで質問です。詳しい方がいましたら教えてほしいです! 3年前にdocomoの料金が電話の使い過ぎで超高額になってしまい機種代合わせて30万円の支払いが残ったまま強制解約されました。 自分でも本当に最低とは思いますがそのまま払わず日々を過ごして一年くらいたった時に家に裁判所からの通知がきました。怖くなり裁判所に向かってdocomoの方と話し合いの結果月々5万円の分割での返済と決まりました。この時のdocomoの弁護士の方はすごく優しく無理の無い程度の返済額でいいよと言ってくれたのに調子に乗って5万円くらいいけると思った私は自分から5万円返済すると約束しました。 ですがその返済を一切すること無く今に至ります… それで質問なのですが、私は何からどう手をつけていいのかわかりません。docomoに電話して今更、分割で払うのは可能なのでしょうか?差し押さえや裁判所からの通知などは前に住んでた家に届いてるのか全くどのような状況になっているのかわかりません。docomoから分割は無理、一括で払えと言われてもそんなお金の持ち合わせはなく差し押さえられるような物もなく水商売なので給料すら差し押さえも出来なくなっているかと思います。払いたいけど払うお金が本当にない場合はどうなってしまうのですか?逮捕されたりするのでしょうか?とにかく分割での支払いが出来れば本当の本当に助かるのですがどうなりますか?? 誰か詳しい方、教えてください。利子で更に50万くらいの返済になってそうですが本当に反省してます払いたいです… 他サイトでも同じ質問をしています。どうかよろしくお願いします

  • 延滞利息について

    借金の利子を据え置きにしてもらっている場合 たとえば、債権者の好意で「元金をいくらかづつでも払いつづけるなら、その間の延滞利息は待ってやる」という約束があったとします。 しかし、残念ながら差し押さえをくらい、据え置きにしてもらえるはずだった利息もすべて含んだ額を請求されたとします。 口約束でなく、利息は待ってやるという書類が残っていたとしたら、利息の分は負けてもらえるでしょうか?

  • 銀行での借り入れ、新たに借り入れる場合

    数年前銀行で借り入れをし、現在返済中です。 ここで質問なのですが、途中でまた新たに借り入れをする場合、どのような計算をすることになるのでしょうか? 計算しやすいように800万円借り入れ、利子200万の合計1000万を月10万円ずつ返済し、20ヶ月目で200万を借り入れる場合、 1000万−10万×20ヶ月=800万残高 800万+200万(新規借り入れ分)=1000万 このようになり、 1000万+利子を返済するプランになるのでしょうか?しかし、それでは利子に利子がかかることになり変だと思います。 月々返済の10万円は元の元金に対する利子の割合に応じてそれぞれ返済されているのでしょうか?つまり、800万の借り入れに対して200万の利子なので月々返済分の10万円は8万円が元金に、2万円が利子分に充てられているとの解釈で合っていますでしょうか? つまりこれをもとに計算すると、 1000万−10万×20ヶ月=800万残高(元金640万、利子160万) 640万(残った元金)+200万(新規借り入れ分)=840万 返済額は840万+利子、となるのでしょうか? 知識がまだまだ甘いこともあり、皆様の知識を頼らさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Androidスマホの写真プリント設定についてご相談です。
  • TS8430を使用しているAndroidスマホで写真を縁なしに設定しても白い縁ができる問題があります。
  • iPhoneXでは同じプリンターで縁なしの写真印刷ができるのに、Androidスマホでは何か条件があるのでしょうか?
回答を見る