• ベストアンサー

夢の保育資格への挑戦!!なのですが・・・

こんにちは。私は保育士そして幼稚園教諭一種免許状を取得するために4年制大学に通った者です。しかし、大学2年生のときから今の医学では治らないとされている病気にかかりました。幼稚園の実習には病院に通いながらもなんとか達成できたのですが、ちょうど保育士の実習のときにまた体調を崩し、施設実習及び保育所実習は行く事が出来ませんでした。それで、卒業時には幼稚園の免許は取れたのですが保育士はドクターストップはかからなかったのですが、実習がハードなことや学校の代表としての実習だということの責任があるのでということで大学側からのストップで実習を断念せざるを得なかったのです。そのころもずっと、健康面で適していないということで、諦めたつもりでした。そして、3年ほど手術や治療といった入院生活や自宅療養をしている間、ずっと心に秘めていたのですが資格イコール就職とは簡単に行かないのもわかってます。それに病気が治らないこともわかります。でも、保育の勉強がしたい、そして、幼稚園の免許より幅広くニーズやもしかしたら何か出来るか何か見つけられるのではないかと今回は夢であった保育資格を目的として挑戦しようと県の保育資格を受けようと思っているのですが、 家族や卒業した大学にいわせると、役に立たない免許がもし取得できても意味が無いと反対されるのですが、何か、子どものために、そして保護者の方に少しでもお役に立てればと思い受験したいのですが、こういうのってやはり、タブーですか?お手柔らかにご意見意見お聞かせ願いませんか?ま、難しそうなのですぐに受かるとは思いませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

現場に出ることになったら、今の健康状態では正直キツイでしょう。けれど、取りたい、その資格で何かしたい、そう思う気持ちをあきらめる必要はありません。 わたしは短大で資格を取ったのですが、最初から保育士になるつもりもなく、ただ親の短大を出て欲しいという願いだけで卒業しました。それに比べたらずっと高い志をお持ちだし、そういう人が保育の現場に携わってくれたら子供のためになると思います。 直接保育士として働かなくても、ベビーシッターなど子供に携わる仕事はあります。そういったものだと資格の有無を重要視しますから、子供のための仕事を!と思う気持ちがある限り無駄にはならないでしょう。 「今の医学で治らない病気も、もしかしたらいつか進歩して治るかもしれない、その時になって資格を取ってたら遅い」そう考えたらどうでしょうか。 がんばってください。

agogo-bell
質問者

お礼

まだまだで恥ずかしながら、志というほどのものではありません。 ありがとうございます。 そうですね。現場優先ではなくて、自分の気持ちを大切にしていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#4435
noname#4435
回答No.4

 現場の人間ですが、今年の1月に椎間板ヘルニアで2回目の発病となり、今の仕事をどうしたものかと悩む今日この頃です。  持病持ちでの現場は、真剣きついです。  でも、子ども可愛いこれで仕事やっているようで、継続かやめるか葛藤の毎日です。  本題に入るんですが、資格を取ることは良いと思うんですが、仕事として現場立って時、病気で今日はお休み下さいは、言いにくいですよ。  それが長期となると、首覚悟で闘病となるから疲労困憊、鬱状態に今回はなりましたからね。  あこがれで資格を取ると、現場に出た時は、相当の覚悟で当たらないと厳しい嫌みとか嫌がらせ等もありますから、所詮は女の職場ですから端から見ているのとは違う事が、お話したくアドバイスします。  

agogo-bell
質問者

お礼

「お休みください」ってなかなかいえないですよね。 私も幼稚園実習の初日貧血で次の日一日病院から休むようにいわれ「お休み・・」のような事をいったら園長先生にかなり怒られました。実習生の分際で休みなんて!!と。 きっと現場の先生方ならもっと言いにくいですよね。 貴重なご意見ありがとうございます。 お互いになりますが、身体の事大切にしていきたいですね。子ども可愛いで仕事が継続できる今のh-kazugonさんの情熱はすごいですね。感動です。 体の調子の悪いときは特に痛みが強いときは気力って感じになりますね。私は一瞬無理や無茶をする事だけででいいけれど、長期にがんばってらっしゃるのはすごく心配です。ご指導ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hito3
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

感動しました!!!私も夢を追う立場として応援させてください!私は保育士の資格試験は受けてみるべきだと思いますよ。agogo-bellさんの保育資格に対する思いが本物であれば、もし受けなかったらいつまでもこの決断の時のことを引きずりつづけるかもしれません。受けてみたときその結果がどうあれ、必ず先が見い出せると思いますよ。

agogo-bell
質問者

お礼

ありがとうございます。 応援してくれる人がいることがいると知って 歩いていける気がします。 私のペースで、いいんですね。 前向きな気分でるんるんです。「引きずらないように」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hito3
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

感動しました!!!私も夢を追う立場として応援させてください!私は保育士の資格試験は受けてみるべきだと思いますよ。agogo-bellさんの保育資格に対する思いが本物であれば、もし受けなかったらいつまでもこの決断の時のことを引きずりつづけるかもしれません。受けてみたときその結果がどうあれ、必ず先が見い出せると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4109
noname#4109
回答No.1

こんにちは。 幼児二人を持つ母です。 御自分の境遇に負けず頑張られてるのですね。 ずれていたら申し訳ないのですが、 自宅で保育や、有料保育ボランティアなど、無資格でも 子供とせっするお仕事があるのも事実なので、 資格その物がなくても、今までの勉強を活かせて、かつ質問者さんの健康にもあったペースで お仕事ができる方法があるのではないでしょうか あるいは、保育施設を作るのは 有資格者でなくてもできると聞いたことがあるのですが、、、。 あまり答えになっていませんが、 応援しております。

agogo-bell
質問者

お礼

ありがとうございます。 お母様の立場の方からのご意見はとてもうれしいです。 そして、資格云々といわれる事の多い保護者の皆さんの中で、優しいお言葉ありがとうございます。 とってもうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育士資格について。

    短大卒業と同時に幼稚園教諭2種免許、小学校教諭2種免許を取得したのですが、保育士資格も欲しいため、今年10月から通信教育大学1年通うか、国家試験で取得するか迷っています。通信教育で取得された方のご意見が聞ければうれしいです。

  • 保育士資格取得を諦め

    私は現在、保育科の4年生大学に通う2年生です。 今年の夏に初めての保育所実習があり、2週間頑張りましたがこの期間を苦痛にしか思うことができず、私は保育士には向いてないと思うようになりました。もともと、保育士資格と幼稚園教諭の免許を取っても、その職にはつこうとは考えておらず、卒業後は語学を勉強しながら、保育士とは違う子どもに関われるような仕事をしていこうと思っていました。 来年も実習があるのですが、乗り越える自信がなく今の学科を転科するか、そのまま保育学科に在籍して保育士の資格を取らずに無資格のまま卒業しようか迷っています。 資格をとらずに、就職することは難しいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 保育士と幼稚園教諭の資格取得で悩んでいます。

    現在、働きながら保育科の通信制の短期大学に通っている27歳になる者です。学校の勉強を始めて2年が過ぎ、予定としてはあと1~1年半で保育士と幼稚園教諭の資格を取得出来る見込みです。 学校の勉強の方は特に問題無いのですが、年齢的にみてもこの歳で幼稚園教諭の資格を取得して果たして働き口があるのか、取っても無駄になるのではないかと少し不安になっています。 住んでいる所が地方なので、保育士の仕事は正社員を問わなければパート等でありそうなのですが、幼稚園教諭を取得してももしかしたら使い道が無いのではないかと少し不安になってきました。 もし保育士資格取得のみで卒業しようと思えば、教育実習に行く前など早めにコースの変更をした方が良いと思いますが、逆にこれから先「あの時幼稚園教諭の資格を取っていれば・・・」と後悔することもあるのかなと思い、悩んでいます。 幼稚園教諭や保育士の資格を持っていらっしゃる方の御意見、現場で働いていらっしゃった方の感想、また資格は使わなかったけれども取っておいて良かった等お伺い出来ればと思います。

  • 保育士資格の取得について

    大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。 私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。 私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。 また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。 私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。 似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 保育士の資格と特別支援学校教諭免許

    2つを取得したい場合はどうすればいいですか? 短大の通信教育部の保育科を卒業と同時に保育士資格、幼稚園教諭免許を取得後、4年制大学に編入して 特別支援学校教諭免許を取得するといいのでしょうか? また、特別支援学校教諭免許を取得するためには基礎免許も必要とのことですが、幼稚園教諭の免許も基礎免許になりますか?

  • 幼稚園教諭になるために保育士資格は必要ですか?

     現在、大学で幼児教育を専攻している者です。  これまでの2年間保育士資格と、幼稚園教諭一種免許の取得を目指してきました。けれども、保育所の実習を通して就職の道としては選択しないと思いました。(実習は大変良い経験をさせていただいて子供も一層好きになりましたが、勤務時間などを考えると長くは続けれないと思いました)  元々幼稚園教諭が第一志望でしたのでこれからは幼稚園で就職できるように勉強しようと思っています。  そこで質問なのですが、幼稚園教諭を目指して就職活動する際にやはり保育士資格は必要ですか?もちろん持っていて損はないと思うのですが、持っていない場合就職は厳しいのでしょうか?  

  • 保育士資格をゲットしたい!

    お世話になります。 現在短大の1年生なんですが、保育士資格が欲しいのです。 現在通っている短大は、保育系ではありません。 私はピアノが弾けません。 こんな私ですが、今からどのような勉強をするのがベストでしょうか? 短大を卒業した後は、大学の教育学部で幼稚園教諭免許の取得なども考えております。 ひとまず3年か4年かけて資格がゲット出来ればと思います。 独学でもゲット出来ますか? 回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 学校に通わずに幼稚園、保育園の資格はとれますか?

    今、総合大学に通っている大学3年です。 教育系の学部ではありませんが、中、高の社会科免許取得は可能なので、大学で履修中です。 今保育士資格、幼稚園教諭資格のどちらかの取得を考えているのですが、ネットを探しても全く逆の情報があったりで困っています。 ・幼稚園教諭免許も通信や試験のみで免許取得可能でしょうか? ・試験自体に難易度の差はありますか? ・幼稚園は「教育」、保育園は「あくまで、保護者の代わりに」という面が強いようですが、実際に働く時の違いとして、何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • 通信制大学編入・保育士資格も取りたいのですが…

    佛教大学の通信教育課程で3年次編入をし、小学校1種と幼稚園1種を習得したいと考えています。できれば、保育士の資格も取りたいのですが、保育士の資格を取るには編入学でも最低3年の在籍が必要と資料に書いてありました。3年間で、実習なども考えて、この3つの資格習得というのは、可能なのでしょうか?  保育士資格は、保育士試験を受ける場合、幼稚園教諭免許を持っていれば、2科目と実技が免除になると聞きました。佛教大学で教諭免許だけとって、その後(通信講座などで独学で)保育士試験を受けるのと、大学で保育士の資格も取ってしまうのと、どちらのほうがいろいろと負担がなく、早く取得できるのでしょうか?  通信制大学がどれくらい大変なものなのかがわからないので、悩んでいます。何か少しでもご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 保育士の資格について

    私は、先日短大を卒業した 20歳の新卒です。 幼児教育科 にいて、保育士資格 幼稚園教諭の免許 を取得したのですが 訳があり、保育士 にも 幼稚園教諭 にもなりませんでした。 就職先は、事務職 なのですが 一応、子どもと関われる場所です。 今、研修中なのですが 最近 「 保育士資格、幼稚園教諭免許 を無駄にしてまでする仕事だったのかなぁ」と、入社前からもう既に悩んでいます。 まだ研修の段階なので、やり直す事は 可能だろう。と考えたのですが 知人の紹介で入れて頂いたような場所 なので、自分はそう簡単には 辞められないだろう と思っています。 そこで、幼児教育科を出て、 保育士資格・幼稚園教諭免許 を取得 しても、新卒の段階で一度保育関係の 仕事をしていなければ、後々 保育関係 の仕事に就くことは やはり難しいのでしょうか? 学校で先生から「 幼児教育科から事務職に行くのなら、免許も資格も捨てたのと同じだからね。もう使えない様なもんだよ。」と言われた事があり、 私も、世の中そう甘く無い と 分かっているつもりなので、先生の 言う通りだろうなと思っています。 でも、やり直せるのなら、 タイミングをみて キリをつけて 託児所や、発達支援センター、子育てセンター などで保育の仕事がしたいです。 これはもう、 叶わない事なのでしょうか? 最初に事務職などに行ってしまうと 保育士資格、幼稚園教諭免許 が あってもやはり雇っては 貰えないものなのでしょうか? 毎日考えて悩んでいます。どうか、 回答やアドバイスを頂けたら嬉しいです。