• ベストアンサー

結婚後の親戚への挨拶について

長文ですが、よろしくお願いします。 結婚後1年です。 奥さんの方は両親と絶縁状態であり、結婚式にも呼ばない状況でした。 当然奥さん側の親戚一同は参加しないので、仲の良い友人を中心のささやかな式にしました。 後日、奥さんの親戚関係からご祝儀を頂きました。 お礼の手紙と品を返すだけに留めていました。 私達の在住は東京ですが、仲の良かったおばさんが関西におり、ちょっと会いに行く という話が出たので、私は人見知りしますが礼儀として 『向こうが良ければ、挨拶に一緒に行くよ?』と快く話しました。 もちろん、実際は知らない人に囲まれる訳ですし、泊まりがけなので乗り気ではありません。 それでも大人として感謝と礼儀は伝えたいので、嫌々という訳ではありません。 連絡を取っていくうちに、あちらが一緒においでよ! と言ってくれ、 奥さんは金曜の朝から2泊3日で先に行き、土日休みしかない私は金曜の夜行バスで向かい、日曜に帰ってくるという日程でご挨拶に伺いました。 その後も、挨拶に行ったご家族にお礼にフルーツなどの贈り物をしたり 従兄の結婚記念日には二人でプレゼントするなどの付き合いをしていました。 今回、初めて私の親戚の従兄の家に挨拶がてら顔を出そうと思いました。 昔から仲が良く、同じ東京なので近くに行った時には寄っていく様な間柄でした。 せっかくなので、ちょっと挨拶に付き合ってよ と言った時の奥さんの一言は 『えっ 気まずいからやだなぁ・・・』 でした。 本当に、信じられません。 もうどうでもよくなり、それ以上話を聞きたくありませんでした。 日頃から、自分はいいけど私にはダメ という様な事が多々あり、筋の通っていないことだけは嫌だなと感じていたのですが・・・ 落ち着いてから話を聞くと、 私の母親と従兄の母親(姉妹です)が仲が悪い事が気になる。 自分が行く事で私の母が気を悪くするのではないか? 関西の親戚の家は、向こうが招待してくれたから行った。 今回は招待されていない。 関西の件は私が自分から言い出したので、私が行きたがっていると思った この言い分で、もう自分の感情を逆撫でされ、処理できなくなっています。 奥さんも私も、人見知りが激しいのはお互い知っています。 まず、後出しでもっともらしい私の母親と妹の不仲を理由にした事。 招待される・されない云々以前から、私は気持ちよく付き合うと言っていたのに、何かと理由を持ちだして言い訳する事。 こともあろうに、勝手に私が行きたがってただけでしょうと言い出した事(本当は乗り気でない事くらい知っている) そもそも奥さんが両親との絶縁状態なので、結婚前から私一人で付き合っている事情を説明したり、式に呼べない旨を伝えて頭を下げたり、間に入って何かと気を遣ってきているのです。 関西に行く時だって、ご両親が驚かない様それとなく伝えたりもしています。 以前こちらで、奥さんが両親からひどい扱いを受けていて、絶縁している事を質問しました。 その際には私が全てのわがままを受け入れるべきだ。 何があっても奥さんにはキツくあたってはいけないと言われました。 もちろん、自覚はしています。 だから普段は損な役回りをする自覚がありますし、大抵の事は堪えて流すようにしています。 しかし、人間として筋の通っていない事まで受け入れるのは違うと思うのですが如何でしょう? それでも、育ってきた環境が辛かったのだからその位は私が受け入れろ。 怒るべきではないと言われるのでしょうか? 以前は同じ様な質問で、それでも全て私が納めるべきだと言われました。 この状況で私が憤っているのはおかしいか、ご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iia_aii
  • ベストアンサー率47% (171/358)
回答No.3

ちょっと私も耳が痛いなぁと思いながら読ませていただきました。 まず、homme1414さんはとっても大人の考えをお持ちだなと思います。逆に奥様は少々幼稚なところもあるなぁと・・・ でも先にも申し上げましたように、私にとっては耳が痛いです。 私ごとですが、関西に旦那さんの実家、私の実家は関東のため なかなか行き来は難しく、おまけに自分たちの住まいも日本列島の端っこに位置します。離れていると、離れているだけのお付き合いにはなりますが、それなのにごあいさつの時期がくると私も気が重いです。 旦那さんは、お付き合い当初から私の実家にも快く来てくれて、泊ってもくれます。 それなのに私ときたら、つい旦那さんの実家にいくことを億劫がってしまいます。 質問文を読んでいたら、homme1414さんの奥様と同じですよね。 そういうときに私の旦那さまがどうしたかというと 「私のために来てくれませんか?」 「自分の親に家族を見せられるというのは本当に喜ばしいことなのだよ」 「素敵なおくさん見せたい」・・・・ こんなことを言われました。自分が私の実家に行ったのに・・・などということは一切言われませんでした。 家庭にいろいろご事情がおありのようで、奥様は親戚付き合いというものに拒否反応を示してしまっているのでしょうね。でもこれは環境がそうさせてしまったとも考えられます。そこのところはちょっと理解してあげられたらいいですね。 私の場合、上のようなことをしつこく言われて断るわけにはいかなく・・・いやいやですが行っていますよ(笑)旦那さんの顔をたてるためにしょうがないか~とね。 そのかわり、旦那さんの配慮がうれしいです。泊りがけでいくことはなく、私がご両親だけになることもさりげなく気を使ってくれているのが伝わってきます。今度のお正月は実は結婚して初めてのご挨拶になるのですが、食事は彼の実家に親族あつまり、宿泊は彼がとってくれてそこに泊ります。一泊二日の旅行です。お食事の2・3時間は我慢してね。と言われていますが、彼がいるので私も安心です。 どうか、奥様の思いには配慮しつつ、家族親族関係のことについてはほんのちょっとでも歩み寄れたらいいですね。幼稚だと切り捨てるのではなく、homme1414さんの支えがスムーズな家族関係につながればいいと思いました。ゆっくりですよ~

homme1414
質問者

お礼

素敵な旦那さんですね。 そういう配慮ができると、全く違った印象を受けます。 ぜひ、iia_aiiさんの旦那さんの様になれるよう努力したいです。 回答を読ませてもらっているうちに、昔の事を思い出しました。 実は出会ってから2年くらいは、その様に行動で来ていた筈なんです。 ただ、質問文にあるような事が日常茶飯事で、納得いかない事が多すぎて私に余裕がなくなっていった事が原因でした。 一時期は愛想が尽き、顔を見るのも嫌な位でした。 そこから少しづつ回復して現状に至るのですが、自分の初心を取り戻せるようにしたいです。 やはり、客観的な意見を聞けてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.2

 何があっても妻にきつくあたってはいけない、というのはどうでしょうか。感情的になることもありえますから、絶対ではありません。  また、「人間として筋の通っていないことまで受け入れる」のはどうか、とのことですが、筋にこだわっていると疲れますよ。もっとお気楽になさってください。  短い人生、好きな人に会い、送って喜ばれるものを贈答品に選びましょうよ。まだ新婚なので、親戚づきあいに関しても、力が入っていますが、自然体が一番だと思います。

homme1414
質問者

お礼

なるほど と思いました。 真っ向から考えるから疲れるのですね。 ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

noname#101071
noname#101071
回答No.1

ひとつひとつ書くと長くなるので簡潔に回答します。 言葉がキツくなることご容赦願います。 あなたは間違っていません。 失礼ですが、奥様が単純に我儘なだけですね。 常識に欠けていると思います。

homme1414
質問者

お礼

ひいき目なしに見ると、やはりそうなるのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式前に親戚への挨拶は必要?

    付き合って1年ちょっとの彼女と、1年以内を目処に結婚することになりました。 すでにお互いの両親には報告をすませ、結納は行わず後日彼女の両親+ウチの母親(父親は他界しているので)を交えて食事会をする予定になっています。 挙式と披露宴については親戚+何人かを招待して行うつもりです。 ここまではよくある話だと思いますし、あまり珍しいこともなにもないと思っているのですが、 彼女が(彼女の)父方の親戚(叔父・叔母)へ事前に紹介と挨拶に行きたいと申し出てきました。そこで悩んでいるのが ・通常、その様な挨拶は必要とされるのか? 「どうしてもやらなきゃいけない」と彼女は言うのですが、僕はそういった紹介・挨拶を各親戚に行う場が「結婚式」であると考えています。その辺り、普通はどうなんでしょうか? ・どこか一カ所の親戚に挨拶した場合、他の親戚への対応は? あまり考えたくはないのですが、例えば父方の叔父(母)が複数いるとして、片方に挨拶へ行ってもう片方は行かないというのは、後々に人間関係のトラブルに繋がるのでは?と考えてしまいます。そうなってくると今度は母方も、それじゃあ僕の叔父・叔母にも……と延々と広がっていくとキリがなく、どうすればいいのかわからなくなってしまっています。 ちなみにその他の状況は ・自分は24歳、彼女は31歳で子供はいませんしできてません。 ・現在、都心で彼女と同棲中(当然、双方の親公認です)。 ・彼女の両親、ウチの母親共に都内に住んでいます。 ・彼女の親戚は都内と横浜、ウチの親戚は都内と福井にいます。 ・福井の親戚とは疎遠になりがちで、最近では最低限の交流しかしてません。 ぜひ、皆様のご意見・お考えをお聞かせください。

  • 結婚式への招待関係(親戚)の悩み

    10月に挙式予定なのですが、そろそろ招待者を具体的に決めなければ・・。と思っていた頃に、問題が出てしまいました。 それは、私の家族は親戚が多いのですが、私は今まで従兄弟の結婚式は全て招待され、全て出席してきたので、自分の結婚式にも従兄弟(計7人)を招待しようと思っていました。父方の叔父の従兄弟は3人いて全員結婚し、子供が各二人ずついます。今回、父が叔父に私の結婚式の話しをしたところ、従兄弟の配偶者・子供達みんなで行くね。と言われたそうなのです。そうなると、母親側の従兄弟も4人いるのですが、1人抜かして全員結婚し子供もそれぞれいます。えっ!!そうなったら、親戚だけで何人になるの!?って感じなのです。私としては、自分の友達中心の式を・・。という考えだったので、人数の事もあるし、どうしたらいいのか本当に悩んでおります; 正直、従兄弟までのつもりが・・・。今まで従兄弟の配偶者まで来てる式ってあまり行った事がないので、一般的に考えたらどうなんでしょうか? でも、せっかく来てくれると言ってくれてるのに、こちらから断るのは、失礼なのでしょうか? ちなみに、彼の親戚は従兄弟などは来ないので、ごく数人しか招待しないようです。そのかわり、会社関係と友人がほとんどのようで・・・。 最近、招待客関係などで悩んだり落ち込んだり、こんなんだったら結婚式なんてもういいやっ!なんて投げ出したくなったり、とても情緒不安定な状態がずっと続いています。 同じような経験をした方や、良きアドバイスなどがあったら教えてください。

  • トラブルのあった親戚から結婚式の招待状が…

    先日、いとこから結婚式の招待状が送られてきました。 うちの両親は叔父叔母と金銭トラブルを起こし、絶縁状態のような感じです。 よくある親族間のトラブルだと思うので詳細は省きますが、 都合のいい時だけ擦り寄って、いざ両親が窮地に陥ると 手のひらを返したように酷い侮辱を投げつけてきた叔父叔母。 おいしいところだけ吸い取りたいと思っているのは以前から感じていましたが、 自分たちにメリットがなくなるとわかったとたんの豹変ぶりにはある意味呆れました。 まぁ、きっと世間というのはおおむねそんなものなんでしょうが…。 両親は借金もできたし精神面でもひどくダメージを受けました。 いとこが上記のトラブルをまったく知らないとは思えないのですが、 もしかすると叔父叔母のことなので都合の悪いことは伝えていないかもしれません。 そうでなければ普通、結婚式の招待状をぬけぬけと送ってくるでしょうか? いとこに罪はないとはいえ、叔父叔母のことは私も絶対に許せませんし もともと親戚なんていなかったぐらいに考えています。 ですからもちろん式に出席するつもりもご祝儀を送るつもりもありません。 ちなみに、両親には今のところそういった話も招待状もないようです。 こういう場合、招待状の返信をする必要はあるのでしょうか? 私個人としては、送られてきたのできちんと欠席ということで 返事をしたほうがいいかなと思っているのですが… みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 親戚への結婚挨拶状

    8月に両家とも家族のみで式・食事会を行います。ご招待できない親戚の方々へは、結婚する旨の挨拶状を今月中に送りたいと思いますが、何か良い文例がありますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 親戚・親のことで結婚式が憂鬱でたまりません・・・。

    (長文です)今年4月に挙式・披露宴を行います。 しかし、今はそれがストレスとなり最近眠れません。 理由は私の両親が親戚からよく思われていない為です。 が、特に父は親戚づきあいは大事(両親はよく思われていないことを知らないので)だと言い、あまり親しくない親戚まで招待するつもりでいます。父の時代の結婚式は親族中心で行われていたようで・・・。 私自身、親しくしてる親戚はおらず、正直結婚式をしたくはなかったのですが、彼の方の希望もあり・・・することになりました。 招待状を親戚に送ってもほとんど欠席で返ってくると思います。が、父は招待するのが礼儀だ、と言いはるのでとりあえず送るつもりでいます。2,3人はなんとか出席してくれそうなのですが、親戚に送った招待状の8割がたは欠席であろうと覚悟しています。 両親の事は好きですし、感謝もしていますが少し常識のない所があり、それが嫌われている原因であると思います。(他にも色々あるみたいですが詳しくは知りません) 親族が極端に少ない結婚式っておかしいでしょうか? しかも私自身そんな事情があるので親戚が怖く、何年も会っていません。本当に招待してもいいのでしょうか? 3ヵ月後に控えた結婚式が苦痛でたまりません。 ※お礼は遅くなるかもしれませんが必ずさせていただきます。

  • 親戚、いとこってどうですか?

    30代女です。 いとこ、親戚って良いものですか? お正月に集まってワイワイ、子供同士で遊ぶ。 楽しそうですが、煩わしさもありますか? 祝い事、お正月に行きたくもないのにいちいち集まらなくていいとかお年玉考えなくていいとか逆に楽なのか?(あくまでも私の悪く考えた場合のイメージの例えです) 確かにそうゆう面では出費はないですが・・・。 私の周りは「おばさんの所へ遊びに行った」「今日いとこ来てて焼き肉する」「いとこと旅行行った」など仲良さ気な話しをよく聞きます。 正直、羨ましいです。よくテレビで親族集まって畳部屋で宴会の映像を見ると泣けてきます。 あのちょっと古そうなたたみの上でテーブル並べて、料理並べての光景が好きなのです。 私は本当の血が流れているいとこ、親戚はいますが・・・ ・小学生の時に両親離婚で父親側と絶縁状態、小さい頃、お正月に父親の本家へ行った記憶はある。でもあまりいとこ同士特に仲は良くなかったような・・・私が断トツ小さかったからなのか・・・? ・母親は祖父の赤ちゃんの時の養女だったので兄弟は沢山いたが、連絡取ってない。 ・兄2人も結婚しておらず姪っ子、甥っ子もいない。 ・旦那のお兄さんも結婚していなく、旦那とお兄さんも全然連絡取ってないのでお兄さんとも会った事がない。 (結婚家族の顔合わせは当人と親同士で終わりだった為) 本当に親戚、いとこに恵まれませんでした。 兄も40過ぎのいい年だし結婚する気配も全くないので自分の子供もいとこ、親戚に恵まれないと思うとかわいそうです。 兄弟の子供たちで遊ばせたかったです。 今更どうしようもありませんが、良い事、悪い事含めどんなものなのか聞きたいです。

  • 親戚への結婚式の報告について

    10月末にお互いの両親と私の弟だけでハワイで結婚式の予定です。 それで親戚は呼ばない予定なのですが、事前にハガキなどで報告していた方がいいのでしょうか? 彼の実家は名古屋で私の実家は福岡です。現在の私達の住まいは福岡です。 私の父の実家は長崎、母の実家は愛媛と離れているため結婚式後にお土産を持って挨拶まわりは時間的にも金銭的にも難しく悩んでいます。 遠い親戚は結婚式後のハガキでの報告でもいいかなと思うのですが、近い親戚は事前に報告しておいた方が両親的にもいいかなと思うのですが… あと彼には弟と妹がいるのですが、本当に仲が悪くて弟の結婚式には招待状も来なかったようで… 私は来る来ないに関わらず、招待状だけは出しておいた方がいいと思うのです。

  • 同棲している彼と結婚前の親戚への挨拶

    来年の春に結婚する予定で、彼と同棲して1年がたちます。 私達は現在東京に住んでいるのですが、私の両親の実家が大分にあって、今年の年末に彼を連れて両親の実家に「結婚する予定です」と挨拶がてら湯布院旅行に行こうと思いました。 以前、テレビで細木和子が「結婚式するまえに、先祖の墓にふたりで挨拶に行きなさい。」と言っていたのもあり、お墓に報告しようかな、と思っています。 しかし、挨拶に行くのを母に告げると、「結婚もしてなくて同棲して中途半端な状態なのに田舎に挨拶に行くなんてみっともない。結婚してから挨拶に行きなさい。」と言われました。 田舎から見ると、同棲中のカップルが挨拶に行くのは親戚にとってみっともないのでしょうか? ちなみに、挨拶に行くところには、結婚式に招待する予定です。

  • 結婚の挨拶に行きます

    5年付き合ってる彼と結婚することになりました。 1年前から同棲しています。 (1)お互いの家に挨拶に行こうと思います。 彼は私の両親に会ったことがありますが、私は彼の実家に行った事がありません。 両親には、1度だけばったり会ったことがあり、きちんとした挨拶はしていません。 なので家に行った時の挨拶は「初めまして」ではないですよね? 「こんにちは。○○と申します。よろしくお願いいたします」でいいのでしょうか? また、スカートで行く予定なのですが、ストッキングは履いたほうがいいでしょうか?素足は失礼ですか? 他にも注意することがあれば教えてください。 (2)彼の祖母が去年の11月に亡くなりました。「1周忌、おいで。親戚にもあいさつできるし」と母親が言っていたそうです。 少し遠いので親戚の方の家に泊まることになります。 行くべきでしょうか?「行くのは結婚してからでいい」とゆう意見もあり、行くべきか辞めるべきか分かりません。 (3)結婚式の費用は一切出さないと彼の親に言われました。 理由は彼のお姉さんの時に出さなかったから。とゆうことです。 結婚資金は自分たちで。と思っていたので、資金援助の事はいいのですが、「姉の時は出さなかったから」とゆう理由が引っかかります。 彼は長男で一人息子です。娘と息子の結婚って多少違うと思うのですが・・・ こんな考えをしてしまってる私はおかしいでしょうか? 長くなりましたがお願いします・

  • 結婚前の親戚への挨拶周り

    最初、挙式は海外で2人であげる予定だったのですが、スマトラの地震や母親の 私の花嫁姿が見たい といった一言もあり 国内で挙式することにしまた。 そして、近々親兄弟のみで挙式&会食をすることになりました。 そこで問題が起きました。 半年前くらいから 私が結婚すると言う話を 親戚が知っていて、お祝いもいただいています 私としては 挙式が終わってから 彼の休みを使って親戚周りをかねて内祝いの品を持って 伺うつもりでいるのですが、母親が「お祝いをもらっているのだから 結婚式が決まったと 挨拶に行ってきなさい」と 言い出しました。 結婚前に挨拶に行き、挙式後また挨拶に行かなければいけないものでしょうか? ちなみに 母親は世間体を気にいしていってるように感じます。