• ベストアンサー

連絡が全然ない

redbatrerの回答

  • redbatrer
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.7

このような問題は素人が集まってどうにかしようということではないのです。心療内科に連れて行って、専門家のカウンセリングを受けさせるレベルの問題です。日本人には「精神病アレルギー」があって、自分が精神病とは認めたくない、自力で治癒させることが望ましい、といった勘違いをされていますが、医学的には全く誤っています。精神的なダメージは盲腸や肺炎と同じもので、適切な専門家によって理にかなった早期の治療が必要なのです。貴女方にはその勇気と行動力が求められています。逆にその一線を越えてしまえば「スー」と楽になり、「なんてつまらないことで悩んでいたんだろう」という気になります。4ケ月もコミュニケーションがとれない、貴女も夜も眠れない。この世の中はそれほど深刻なところでしょうか。さしあたって生死に関わる重大事でなければたいていのことは笑い飛ばせる問題です。もっと幸せに向かって効果的な行動を起こして下さい。

sararanran
質問者

お礼

お礼がおそくなり、すみません。 回答ありがとうございました。 昨日彼に別れを告げられてしまいました。 時々送っていたお疲れさまメールも負担になっていたと言われました。なのに友達とは遊んだり合コンに行っていたそうです。 今はつらくて何もできなさそうです。

関連するQ&A

  • 彼から連絡がきません。

    はじめまして。 私には付き合ってもうすぐ一年になる彼氏がいるのですが、 付き合い初めてからずっと彼氏から毎日のように電話がきたり メールも頻繁にきていたのですが、 最近になってなかなか連絡がきません。 彼とは結婚を前提に付き合っていて 近々同棲を始めようという話になっていて その矢先になかなか連絡がこなくなってしまったので、不安になってしまいます。 彼は体力を使う仕事をしているので、 この暑い季節だし、疲れて寝ているのかな?とか、色々考えるんですが。。。 不安だし心配になってしまいます。 その都度彼から連絡がくるのを待つべきですか? 毎日『おつかれさま』や『今日も頑張ってね』 などのメールを送るのはうざいでしょうか。。? 私は心配性な性格なので、 『結婚を前提に付き合ったけど、急にその気がなくなった』とか… 『急に私のことを好きじゃなくなってしまった』とか… そんなことを言われるのではないかと被害妄想をしてしまいます。 最近はインターネットのワンオラクルの占いなどをするたびに 『突然の別れの暗示』 などという結果が出たりして、勝手に凹んでしまいます。 私の考えすぎなのでしょうか?

  • これってどうなのでしょうか?

    仕事の疲れや、精神的な疲れから しばらく彼女と連絡を断っていました。一ヶ月弱。 それで、昨日、連絡がきて、 僕が、 そろそろちゃんと話ししない? と聞くと、 うん、そうだね。 と返事が来たので、 別れとか考えている? と聞くと、 考えてない、けどモヤモヤしてる まとまってないけど、今度の話す とメールが来ました。 どうゆうことなのでしょうか? 別れ話する感じなのでしょうか?

  • 彼に連絡したいです…

    お付き合いして3ヶ月の彼氏がいます。 12月に入って彼氏(自営)の仕事が忙しくなり、毎日していたメールや電話が無くなりました。その事で私は彼氏を責めてしまい気まずい関係になりました。 昨日、彼氏に「ごめんね。時間取れたらまた楽しくデートしよう」とメールしましたが返事は一言「お疲れ様」と。 彼氏に連絡したくて仕方ありません。次にメールするならどんな内容にしたら良いでしょうか… 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • こちらから連絡しない方がいいですか?

    仕事が忙しい彼氏がいます。付き合ったばかりですが、正直私に興味ないんじゃないかなと思っています。 先週の土日に、来週の土日会えそう?と聞いて大丈夫そうと言われ後、暇だったら連絡すると言われていました。 それから連絡はせず待ってはいましたが、金曜日の夜に送りたい内容の雑談メールが会ったので送りました。土曜までやり取りしていました。何回かやりとりをしていたついでに、土日はどうなったかな?と思って「今日は仕事(休日出勤)?」と聞いてしまいました。 「仕事」と返事が来たので「大変だ汗、なんとか仕事乗り切って><」「お疲れさま」と返事を返しました。それから音沙汰がありません。聞いたりしたのが面倒くさがられたのかも…。 暇じゃないから連絡しないって事かなと思いつつ、携帯ゲームには1日数回ログインしているみたいなので、会いたくないのかなと思って。 こちらからは連絡取らずそっとしていた方が良いでしょうか? 普段一切向こうからよこさない人なのでもう来なさそうです (ー_ー;)

  • 彼氏から2週間以上連絡がありません。

    2年付き合った彼氏から2週間以上連絡がありません。 彼氏とは連絡が来なくなるまでは毎日メールをしていました。 最後のデートもいつもと変わりはなかったですし、最後のメールも日常会話で終わっています。 3回程電話したり、1日1通程「心配している」とメールしましたが、返事はありませんでした。 10日ぐらい連絡がない時に安否がわからないので、実家に思い切って連絡しました。 彼氏のお母さんが言うには、彼氏は仕事が忙しくて帰ってくるのがほぼ毎日夜中だそうです。 また連絡するように言っとくとおっしやられたのですが、私は仕事が落ち着いてからで大丈夫です。と伝えました。 実家に連絡してから1週間経ちましたが、一切連絡がありません。 このような状況の時はそっとしといた方がいいのでしょうか? それとも私と別れたいと思っているから連絡しないのでしょうか? 皆様からの意見をお聞きしたいので、ご回答宜しくお願いします。 読みづらい文章に最後までお付き合い頂きありがとうございました。

  • 彼女と連絡が取れない

    ある婚活サイトでメールのやり取りを数ヶ月、出会ってから デートを3回程、自分から告白をして5月の頭にお付き合いの OKをもらいました。 彼女22歳(自分32歳)です。 (双方社会人で、彼女は今年から社会人です。) 半年間思い続けた子とお付きあいが出来て数週間ですので、 毎日楽しくメールなどで連絡をしていたのですが、 3日前から毎日電話・メールをしても連絡がまったく 取れなくなってしまいました。 1週前にも1日連絡がまったく取れない事があったのですが、 その時はどうも彼女は心臓に持病があり、1日入院をしていた との事でした。 今回も同じように入院しているのかな?と心配しつつも Facebookなどでは友達の承認など活動しているようなので 自分には意味がまったく分かりません。 昨日の夜にまた入院しているのか?安否を心配している旨の メールを送っていますが返事もなく。 楽しくやり取りも出来ていたのに、いきなり連絡が取れなくなり 非常に当惑しています。 もし、分かれたい・なにか違うなというなら別れを言って くれてもよいのでは?と思ってしまいます。 自然消滅を狙っているのでしょうか? あと、しつこくメールを打つとマズいというのが 過去の相談内容にありました。 相談内容を拝見する前に既にこれまで電話を毎日2回、 メール4通(1日1通程度)送っていますが、しつこいもの でしょうか? 内容は安否を心配するメールとたわいもないメールです。 皆さんの経験から、どう思いますか?もう無理だと思いますか? 体調が悪い時ですし、今は返事が一時的に出来ない時期と 前向きに考え、待っているのがよいのでしょうか? (先週ぐらいから社外研修なども始まりとても忙しいと  メールでは書いていました。) 拙い文章で伝わりづらい部分もあるかと思いますが ご意見頂けますと幸いです。

  • 連絡の頻度

    先日お見合いパーティでカップルになった人と休みの日にランチする約束をしていました。 ですが当日の朝、上司から携帯に連絡があり私の担当案件でトラブルが発生し、急遽仕事にいかなければならなくなってしまいました。 すぐに彼に事情を説明して謝罪し約束をキャンセルしました。 彼からも了解ですと返事がきました。 その日の夜23時くらいに彼から「仕事は大丈夫でしたか?」とメールがきました。 その時私はまだバタバタとトラブル処理に追われて会社に泊まりかなぁって時でした。 なので「今日は本当にすみませんでした。まだバタバタしていて今日は会社に泊まりになりそうです。」とだけ返事しました。 その次の日もほぼ徹夜明けな感じで終電まで仕事して帰宅は午前1時を回っていました。 なので彼には連絡を入れていません。 そしたら、次の日の夜(要するにキャンセルした2日後)また彼から 「何も連絡ありませんが、仕事は大丈夫でしたか?」 とメールがきました。 ん?? と思いながら、ドタキャンしたし状況の経過報告するべきだったかなと思って 「バタバタしていて連絡遅くなってすみません一応今日で目途が立ちました。先日は本当にすみませんでした」 と謝罪しました。 彼からは「落ち着いたみたいでよかったです。食事はどうしますか」ときました。 なので予定を確認して連絡しますと返事して終わりました。 ですが3週間先までお休みの日は予定が埋まっているのとトラブルの影響で平日も残業が増えそうだったので どうしようと思いながら、1週間たってしまいました。 そしたら彼から「お疲れさまです。何も連絡がありませんが・・・」 とメールがきました。 これで一気に冷めてしまいました。 もうこの彼に連絡することはないです。 これって普通でしょうか。 確かにドタキャンした私が悪かったです。 そのあとも仕事にかまけて連絡していなかったかもしれません。 だけど彼氏でもない人に連絡をしないことを責められるのは非常に気分が悪いです。 彼は私の仕事のトラブルが大丈夫だったのか心配してくれていたのかもしれません。 また私と食事に行きたいと思っていてくれているのかもしれません。 でもメールに「連絡がありませんが」と書かれてそういう彼の好意が非常にうっとしく感じてしまいました。 私の感覚の方に問題があるのでしょうか?

  • 彼と喧嘩した後の連絡

    先日、遠距離、バツイチの彼氏と距離を置く、置かないの喧嘩をしました。 原因は私の甘えすぎです。(忙しい彼からほったらかされイライラをぶつけてしまった) 話し合いの結果、コミュニケーション不足だから、ちゃんとコミュニケーション取りましょう。 って事で落ち着きました。 (でも、彼は相変わらず忙しいので実際コミュニケーション取る頻度を上げるのは難しいのですが) それから、1通、返信のいらないメールを送りました。 で、昨日、お疲れさまメールを送ったら「仕事終わったの?お疲れさま。ゆっくり休んでね。 俺はこれから晩飯行ってきます」って返事。 なんだか、喧嘩の原因が私の甘えすぎだっただけに 喧嘩の前のような返信のいらないメール(日記のような報告メールやお疲れさまメール) を、いつも通り送っても良いのかと躊躇しています。 また、鬱陶しいと思われたらどうしよう。。と。 遠距離だし、ナカナカ相手の様子がつかめず迷ってます。 喧嘩したのは1週間前です。 ボチボチ、甘えすぎないようにだけ気をつけて今まで通りメールを送っても構わないでしょうか?

  • そろそろこちらから連絡してもいい?

    そろそろこちらから連絡してもいい? 1ヶ月前に彼氏から「仕事に集中したいのでそっとしておいて」と言われました。 ただ、2人が付き合い始めた記念日が近いので、なにかしたいなあと思っています。 それまで、どちらともなく電話やメールで連絡を取り合っていました。ですが今は仕事が大切なときで身体の調子もあまり良くない、休みの日は会いたいけど正直寝ていたい…とのことでした。 電話で話しても自分は愚痴だけになるし、私には心配をかけているしで申し訳ないと。 彼氏の仕事は本当に忙しく、家と会社の往復で帰りもかなり遅いです。 朝は体調が最悪で、夜も帰ったらすぐに寝てしまうようです。 そこで、こちらから毎日近況のメールを送るのみ(返事はしなくてOKなもの)で、電話は我慢していました。 すると、今週になって「どうしてる?メール読んでるよ」と連絡がきて数分だけ話をしました。ただ、やっぱりお仕事は辛そうで、もうひと山越えないと楽にならないようでした。 彼氏の仕事はまだ大変そうなので、こちらからどう動いたらいいのか分かりません。 こちらから電話をしてみてもいいのか、もう少し待つべきなのか。 仕事が忙しいのを分かっているのに、記念日の話をしても負担にはならないのか(メール含む)。 逆に何も触れられないと、男性はどう思うものなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 好きな人と連絡がとれないんです。

    好きな人が連絡をくれません。 金曜の夜に明日はヒマ?ってメールで聞いたのですが、 全く返事がありませんでした。 土曜の夜に、何かあった?返事がないからどうしたのかぁって思って! ってメールをしたのですが、今日もまた連絡がありません。電話をかけてみても出ません。 1週間前に連絡した時は、連絡とれているんです。 始めは電話して、出なかったのですが、10分後くらいに掛けなおしてくれました。 それに、10日前には会ってるんです。 急なので、なぜなのか分かりません。 彼女や好きな人はいないようでしたが、この1週間の間にどうなったのかは分かりません。 先月は、仕事の事とかで精神的に参っていて、引きこもっていたんだって事は聞きました。 もしかしたら、またそういう事になっているのかなぁって考えもしました。 彼は最近知り合ったような仲ではなく、もう数年遊んだりしていました。 最近の彼はどこかおかしいとは思っていたんです。 どうしたらいいでしょうか? 何日かしたらまた連絡していいと思いますか? それとも、うっとおしいと思われるから連絡しない方がいいと思いますか?