• 締切済み

交通事故

左折の際に運転が未熟の為 大回りで右によけて左折した時 後方の軽トラックと追い越し衝突。乗用車は、左前方 軽トラックは、右後方に衝突した保険会社の交渉では、50:50とされ双方で自車の修理をすることと言われました。 判例とかありましたら教えてください。

みんなの回答

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

自損自弁ということですから、50:50とは限りませんよ。 50:50なら、たとえば質問者さんの修理代が20万円、相手が10万円であれば、質問者さんは相手に5万円支払い、相手は質問者さんに10万円支払うということになります。 自損自弁なら質問者さんは20万円の出費、相手は10万円の出費ということですから、全く意味が違います。 ただ、自損自弁ならラッキーだと思ってください。 一般的には大回り左折した車の過失は7~80%、過失としては大きい部類で、相手からはほとんど取れません。 軽トラックなので、直す必要もないのでしょう。

hiro3584
質問者

お礼

大変参考になり友人自身も納得できたと言っています。ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

50:50で双方の損害額が全く同じであればそれでいいかもしれませんが、損害額が異なる場合は違います 50:50とは双方が自車の修理をすることではありません たとえば、Aの修理代が500万円、Bが100万円の場合で過失割合が50:50の場合 AはBの損害の50%を賠償、つまり100万円の50%=50万円を賠償 BはAの損害の50%を賠償、つまり500万円の50%=250万円を賠償 通常はお互いの賠償額を相殺させて、Bが一方的にAに対し200万円支払うことになります まずは質問者さっと相手の損害額を算定し、次にそれぞれの過失割合を話し合う必要があるかと思いますが

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

判例にはあんまり詳しくないけど、今回は50:50で妥当だと思いすよ。

関連するQ&A

  • 原付で事故をしました

    今日、片側1車線の道路を走行していました。 前方に軽トラックが走っており、右に寄ったり左に寄ったりフラフラと走行していました。 その軽トラックが右に寄ったため、左から抜こうとしたところ、ウィンカーも出さずにいきなり左折してきて、ぶつかりました。 ぶつかった箇所は軽トラックの後方で、警察の事情聴取では当たっているのが後方のため、こちらの追突という形になり、10対0の過失割合となりました。 私としては、後方確認もせず、ましてやウィンカーも出さずに左折してきた軽トラックの過失が全くないということに、納得いきません。 怪我の具合はたいした事無かったのですが、原付は廃車に近い状態で、もちろん修理代は出してもらえません。 警察では、軽トラックに当たった箇所が側面だったら軽トラックにも過失があった事になる、と言われました。 相手方の保険会社も『こちらには落ち度は無いので、賠償責任はしません。当方のトラックは会社のトラックですので、修理は結構です』という話です。 こういった場合、どうしてもこちらの全面的過失になってしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故

    交通事故の過失割合でお聞きしたいです。 自車は停車してました。降りようと思い、周囲の確認。 確認内容は、前方の信号は赤、右前方に1台と右後方に1台が信号待ちの状態。 安全確認後、ドアを開け、降りて、ドアを閉めようとした時、信号が青。 右後方の車が、こちらに気付かず進んできたので、接触すると思い、運転手の方に向かって、ストップストップと声をかけたのですが、ラジオのボリュームを上げすぎてたみたいで、聞こえなかったといわれ、そのまま、相手の左ミラーと自車の右ドアが接触しました。 この事故の過失割合は、どうなるんでしょう? 相手さんは、こちらが悪いと言ってますが、納得いかないので、お聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について

    ご意見お聞かせください。 手書きの下手な図ですが、画像添付しております。 幅4メートルから5メートル程度の比較的広い道ですが、田舎道のため中央線はありません。 時速20キロ程度の相手方の車の後方を走っており、相手方が速度を緩め、ウインカーをあげずに図のようにかなり右に寄りました。 図に書き忘れましたが、右方には住宅街に入る細い道がいくつかあり、どこかで右折するものだと思い、自分はそのまま直進しました。 しかし、相手方は左側にあるお店に入るために左ハンドルを切ったらしく、通過している自分の車の右後部と相手の左前部が衝突。 双方とも軽自動車で、左折の際に膨らむ必要もなく、相手方がなぜこんな行動をとったのか理解できず……。 現場検証の警察官さえ不思議だと首をひねっていました。 この場合、追突されたのは自分だという認識でよいのでしょうか? 大回りする左折車の事故例をインターネットで検索しても、後方車が追突してしまった例ばかりで、後方車が前方車を追い越した(追い越したという認識もないのですが……)あとに追突される例が見当たりませんでした。 過失割合はどの程度が妥当なのでしょうか?

  • 交通事故の示談について教えてください。

     先日、パトカーが自車に接触し事故の被害者となりました。事故現場は対抗車線を含めて3車線有り、パトカーは、自車の右前方を対抗車線側にはみ出して走行していました。対抗車線側にある駐車場に頭から入る様な動きを見せていましたが、ウインカー、ハザードも出さずに突然、ハンドルを切り返して自車走行中の右折車線側に頭を向けたため追い抜くタイミングで右後方ドアに接触してきました。警察との示談交渉において自車も走行していたのだから注意義務に対する過失があると言われました。こちらとしては100%警察側の過失を求めて交渉しています。尚、パトカーは、右側の空き地にバックで駐車しようとして、一旦対向車線側にはみ出して走行しハンドルを急に左に切り返したため、自車が通り過ぎるタイミングで右後方ドアに接触しました。追い抜きざまにハンドルを切り替えされては避けようが有りませんでした。これを過失と言われても納得いかないのが本音です。  事故に対して100%保証させるにはどうしたらよいかアドバイス願います。

  • ガソリンスタンド内での交通事故

    2週間ほど前にGS内で、ちょうど丁字路の真ん中あたりで衝突しました。 双方乗用車です。 画像を添付しましたのでご覧下さい。 自車(A)の前を相手(B)が走っており、相手が丁字路の右前方に曲がった後止まり、それを確認して十分スピードを落とし自車(A)も進入しました。 そこへBが急に猛スピードでバックしてきたため、ぶつかってしまいました。 給油スペース(C)へ前進で入りたかったための行動らしいです。 自車の運転席ドアは大きく凹み開かなくなりました。一方Bはかすり傷でした。 凹んだドアを見れば、スピード過剰だったと分かるぐらいです。 相手の過失として、常識外れの丁字路真ん中へのバック、過剰なスピード、後方不確認があります。 私は過失割合0:10を要求していますが、相手の保険会社は4:6と言っています。 徐行だが自車も動いていたため過失があると言われていますが、この様なところでも徐行は過失となり0:10は無理なのでしょうか? また公道ではないので、公道丁字路における過失割合は適用されず、5:5スタートだが後方不確認があったため4:6が限度だと主張しています。 どう考えても4:6はあり得ないと思います。一般道以外ではこのような評価をするのが普通なのでしょうか。 非常識なバックに相手の悪く思ってない態度に非常に腹が立ってます。 解決にも時間がかかりそうで困ってます。 どなたか助言よろしくお願いします。

  • 交通事故の責任について。

    トラックを運転している知人が事故の関係者になってしまいました。 この事故の場合裁判などでは誰が責任何割持ちになるか教えていただければと思います。 片側一車線の国道で軽乗用車が左側のガードレールに接触後に中央線を越え、 対向してきたトラック(最大積載3t以下)と衝突しました。 軽乗用車の助手席に乗っていた方が頭などを強く打ち死亡しました。 運転していた女性は重傷です。

  • パトカーとの接触事故の示談について教えてください

     先日、パトカーが自車に接触し事故の被害者となりました。交差点の右折車線を走行中に右前方にいたパトカーを追い越そうとした際にいきなりウインカー、ハザードも出さずに進路変更したため自車の右後方ドアにパトカーの左前方バンパーが接触しました。警察との示談交渉において自車も走行していたのだから注意義務に対する過失があると言われました。こちらとしては100%警察側の過失を求めて交渉しています。  尚、パトカーは、右側の空き地にバックで駐車しようとして、一旦対向車線側にはみ出して走行しハンドルを急に左に切り返したため、自車が通り過ぎるタイミングで右後方ドアに接触しました。  市民の安全を守る目的のパトカーが起こした事故に対して100%保証させるにはどうしたらよいかアドバイス願います。

  • 交通事故を起こしてしまいました。

    交通事故を起こしてしまいました。 初めて通る道で信号機に全く気付かず交差点に進入し、左方向からきた車と衝突してしまいました。私の車左後方と相手の車左前方との衝突で、幸い双方にケガはありませんでした。すぐに警察を呼び事故証明をとり保険会社とのやりとりが進んでいます。 事故後に一度ご挨拶に伺おうと思うのですが何を持参したらよいのか分かりません。ギフトカードなどの金券は失礼になるのでしょうか・・・? 脈略のない文で分かりにくいかと思いますが、回答を何卒宜しくお願いします。

  • 接触事故時の過失割合について

    接触事故時の過失割合について 県道と市道の交差する、信号のある十字路にて、自車の左前方と対向右折車の左後方が接触しました。 自車は市道から県道へ左折しようとしており、自車の前には同方向への左折車が既に3台ほど信号待ちをしていました。 市道側の信号が青になり、自車の前の3台は左折しましたが、左折先の県道は渋滞しており 自車は曲がり途中に交差点内にて停止(ぎりぎり県道にかからないくらいの位置)。 待機し、自車が左折できるスペースが空いたので発進した所、対向右折車が大回り右折で入ってきたため減速し譲りました。 ここで、対向右折車の進み具合が自分の予想より遅く、追突という形で接触しました。 渋滞時、右左折車が交互に入るのは暗黙のルールではありますが、道交法の観点から見て 過失割合はどうなるのかご教授頂ければ幸いです。

  • 自動車事故の過失割合を0にしたい!特殊事例

    先日自動車×自動車の事故に遭いました。 遭いましたと言う時点で当然私は無過失を主張しています。 そのため私(被害者)保険屋(加害者側)との交渉になっています。 当サイトを含め色々な情報を集めましたが、ピッタリ該当する判例がなかったので、 こちらの有識者の皆様にご協力頂きたく思います。 まづ、事故の詳細です。 片側3車線(左折/直進(交差点通過後合流)、直進、右折)の同幅・見通しの良い信号交差点にて、自車は真ん中(直進)で法定速度以下(40km/h以下)で交差点に進入。 進入前に、自車の左前方(第一通行帯 左折/直進)を走行するワンボックスを確認。 方向指示器を出していなかった為、直進の可能性も有り、注視しながら走行していたが、ワンボックスは進路を左に変え、完全に左折の状態(車体がほぼ完全に左を向いた状態)になった為、私は方向指示器を出さずの「左折」と認識。 しかしワンボックスはその後大きく右に転回し、Uターンのような体勢になり、 (この時点で私は通常ではありえないがUターンの可能性を考慮し、約20km/hまで減速) 直進していた自車に向かって来るような形になり、まさかそのまま向かって来るとは思わなかったが、相手がこちらの存在に気付いていないと感じ、衝突回避の為、とっさにハンドルを右に切り、速度を上げたが、 間に合わず、自車左側前面×相手車右前方を衝突し停止した。 と言う状況です。 また、自分なりに上げたポイントとしては、 ・方向指示義務違反 ・予測の範囲を超える相手車の転回、危険運転 ・事故直後、翌日の相手のしっかりとした「謝罪」から罪の意識有り ・私の充分な前方注視と危険予測からの減速 以上から私は無過失を主張しています。 もう一点、押してみようと思うのは、 一度交差する方向の道路で方向転換をした上での信号無視(右折)、無謀運転という状況から想定される過失です。 私は右に急ハンドルを切った際に左手親指を痛めたのと、事故の衝撃による軽い筋肉痛で、現在人身事故にしようと思っていますが、 出方次第で、その辺の猶予は構えています。 相手保険会社はもちろん9:1。 しかし8:2と言って来ない所からも、私は10:0にできるのでは? と本気で考えています。 はっきり言って、こちらに過失が有るとすれば何処なのかも不明で、理解できません。 正直、こちらが動いていたとしても、減速し注視している私の車にアクセルを踏んで向かって来る車と衝突回避、事故回避しろと言うのは不可能です。 過失割合や、その他の交渉に詳しい方、以上を踏まえて今後の交渉に何かいいアドバイスが有ればお願いします。

専門家に質問してみよう