• ベストアンサー

ぜんまいざむらいの茶じじがかぶっている帽子は?

こんにちは。 NHK教育で放送されているぜんまいざむらい。 ここに登場する「茶じじ」のかぶっている帽子は、 なんという帽子でしょうか? ご存知の方、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ベレー帽かな

furutusara
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 近所のデパートで色違いで近いものを見つけました。 ベレー帽でした。

その他の回答 (1)

noname#100411
noname#100411
回答No.2

番組もキャラも知らないのであてずっぽうですが、 「茶じじ」なら湯のみ茶碗のフタを模したものかな、と思います。 http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:OG8EuOwN7-s-MM:http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/takeyu/cabinet/s9/s9-479.jpg

furutusara
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 私も、急須のフタか茶碗のフタを模したものだと思います。 近所のデパートで似ているベレー帽を見つけました。

関連するQ&A

  • NHK 夕方 ゼンマイざむらいの前の番組

    最近? ぜんまいザムライというアニメが放送していますが 何が終了してこれに変わったか分かる方いらっしゃいますか? 子どもに聞かれて・・気にして見ていないので私には全然分からないんですが 何かが終了したので新しくなったんですよね くだらない質問ですみませんが 分かる方教えて下さい

  • NHKアニメの再放送ではない曜日を教えてください

    こんにちは 海外に住む甥の為にNHKのアニメ (ぜんまいざむらい・ミミカちゃん・忍玉乱太郎・おじゃる丸)を夕方放送分を録画しています。 ところが、結構再放送なんですね。 ダブらず録画するには何曜日を録画すればよいのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃればおしえてください

  • ぜんまいの煮物の作り方教えて。

    主人がぜんまいの煮物が好きなんです。 でもなかなか、いい味が出せなくて・・・。 味に深みのあるおいしいレシピをご存知の方お願いします。

  • NHK 花咲かじいさん

    見てて疑問に思いました。 なぜ花咲じいさんに、意地悪ばあさんが出てきたんですか。 意地悪じいさんはどうも憎めないキャラにしちゃったんですか。 NHKなんだから、しっかりしてください。 それにアイドルクッキングマインをやっていますが、これのどこが教育番組なの絶対某民放の料理番組の方いいです。NHKは何とも思わなかったのかな。

  • シモン茶

    先日、祖父の為に、読売TVのミラクルシェイプで放送してました「シモン茶」を手に入れようと考えたんですが、おじいちゃんは「ワーファリンを飲んでるから無理」と言ってました・・・。何か、別のダイエット茶を探しています。ご存知の方がいれば是非、教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ぜんまい回し?の部分だけが欲しいのですが

    ぜんまい回し?の部分だけが欲しいのですが どこに売っているのか検討がつきません。 金物屋?ハンズ? アンティークの雑貨屋? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • おじいちゃんといっしょ?

    絵本を探しています。 20数年前に読んで、子供心にすごく感動したのをおぼえています。 主人公の女の子とおじいちゃんとの日常を描いたものでした。この二人以外に登場人物はいなかったように思います。果樹園で一緒に収穫をしたり、おじいちゃんが経営しているお店のお手伝いをしたり・・・最後にはおじいちゃんは亡くなったような気がします。多分舞台は海外だと思うのですが。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 【名探偵コナン】目暮警部が帽子を外したら?

    名探偵コナンに登場する目暮警部が 帽子を外したらどんな感じなのでしょうか? 帽子を外した姿を見たことがありません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 日本の俳優は、いつから侍に見えなくなったのか?

    黒沢明などは、数秒の通行人としての侍でも、侍らしく見えるまで1日中NGを出し続けたそうですが(仲代達也の回想)、 時々NHKで時代劇をやってる時にチャンネルを回してみるのですが、登場している主人公の侍も、全く侍の雰囲気がなく、バラエティに出ているお兄ちゃんという感じです。 お姫様も「わらわは~」とか喋っているのですが、現代娘が演じる学芸会レベルの演技です。 NHKの大河ドラマも高橋幸治や緒方拳が出ていたあたりまでは、何とか侍に見えていましたが、歌舞伎俳優や福山雅治が主演する頃には、私はリタイアしてしまいました。 この頃は韓国の時代劇をよく見ていますが、ここでは正に、武人の雰囲気をかもし出している俳優たちが生きているので、はまってしまっています。 女性もぴったりです。決して笑わない、凛々しい雰囲気を出しています。正に、そこにそういう人間がいる感じで、日本の俳優のような、とって引っ付けたようなわざとらしさがないのです。 日本の演出家や監督も、以前は「本物以上に本物に見える」ことにこだわったようですが、今は監督たちも全くそういうことには、こだわっていないようですね。 これはいつの頃から、こうなったんでしょう? 具体的な演出家の名前を挙げて下さっても結構です。 好評の「八重の桜」ですが、主人公の綾瀬はるかさんも、全く明治の女性の雰囲気が出ていません。グラビアアイドルがムリに喋っている感じです。 嘘だと思うなら、韓国時代劇の女性と比べてみて下さい。私の言ってる意味が分かると思います。 多分、日本はもう、時代劇は作れなくなったのだろうと思います。凛々しい、固い日本人がいなくなったからです。ドラマの中だけで、ムリに演じても、わざとらしさが隠せないのです。

  • おじいさんとふくろう(?)が出てくるお話

    今から20年くらい前に読んだ絵本です。 記憶があいまいなのです。 覚えているポイントは ・おじいさんとふくろう(?)が出てくる ・おじいさんはおちゃにミルクを入れて飲むのがとても好き。 ・ふくろうはおじいさんの家のそばの木の穴に住んでいる ・おじいさんはふくろうを追い出すと牛がミルクを出さなくなる ・最後はふくろうが帰ってきておじいさんはミルクをたっぷり入れたお茶を飲む 覚えている点は以上です。 本の題名が分かれば教えてください。

専門家に質問してみよう