• ベストアンサー

住民税普通徴収4000円督促状が・払えない

いま仕事してません、住民税普通徴収4000円の督促状が きてます。もろもろの支払いをしていると税金はあとまわしにな ってしまします。 延滞金も付いてきますか?区役所の税務課に相談すればと教えてくれた 人がいました。 どのような、減免の方法がありますか? 電話したほうがいいのか、区役所にそのまま行ったほうがいいのか? そのままほっておくと、どうなるなるのか。 収入が良いと均等割も4000円以上なるって聞きましたが、本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

よほどでない限り、住民税の減免はありません。 雇用関係の問題で特例があるかもしれませんが・・・。 あっても、分割納付をお願いするぐらいでしょうね。 延滞金は納付までの期間で計算しますので、納付しない限り計算されないでしょう。ただ、納付が遅れるほど延滞金が大きくなります。 電話で相談の上、窓口で相談すべきでしょう。 電話では個人情報などの関係で、個別事情の調査が出来ませんからね。 相談などを行わないまま納付をしないと、悪質と判断され、差し押さえなども行われる場合もあるでしょう。 収入に応じて変化するのは、所得割でしょうね。 4000円であれば、日雇いでも稼げるでしょう。他の支払が支払えるのであれば工面できなくはないでしょう。借金などは自己破産で支払い義務がなくなりますが、税金は自己破産後にも納付義務が残りますからね。

pokora12
質問者

お礼

住民税の減免はないこと、延滞金のこと知らないことが多すぎました。 電話で相談した上で、相談しないと本人であるかどうか確認できないですね。 頭がガチガチになって考えることができなくなって、なっていました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民税の督促について

    お恥ずかしい話しですが平成15年度と16年度の埼玉某区の住民税を滞納しております。 多額の借金を抱え滞納をしてしまった次第です。 役所には分割での支払いをお願いしましたが、 やはり支払いがきつく今に至ってしまいました。 平成20年8月まで督促はきておりましたが、 それ以降、督促はなくなりました。 その時点での税金及び、利息は10万程です。 私的には昨年12月に債務整理を行った為、 督促が止まったものだと思っておりましたが、 いろいろ調べたところ自己破産でも税金は対象外のようです。 このまま督促はこないものなのでしょうか? それともいきなり差し押さえが来るのでしょうか? 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 住民税について

    よろしくお願いします。 現在失業中です。住民税が市町村により減免制度が異なる(ないところもある)のを先ほど知りました。 昨年退職したこともあり、特別徴収から普通徴収に変わったと通知書が届き、額に驚きましたが、昨年の所得から計算されているので収入がない中でもやむないと数万円支払いました。しかし、失業で減免が市町村によってはあることをつい先ほど知りました。 通知が届いた直後は今月末までに支払い期限が定められていたので忘れると延滞金を支払う必要もあったようなので通知書が届いたのちすぐにコンビニで支払いました。しかし、自分の自治体のHPをみると減免制度ある市町村だったことがわかりました。 この場合、減免を受けていない税金を支払った「あと」に減免申請をしたら減免対象金額(つまり、差額があったのならば)は返金されるのでしょうか? できれば有識のある方にご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住民税(普通徴収)の返金について

    今月から、住民税が給与より天引き(特別徴収)されることを失念し、 第四期分(2013年1月末支払期日)の住民税を支払書(普通徴収)で支払いました。 この場合、市の税務課に上記の事情を話せば、普通徴収分は返却されるのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 住民税督促

    以前、別件の督促の件でお世話になりました。 海外へ行った実姉家族の郵便転送で、義兄の住民税の督促状がうちに来たのですが、わからないところがあって役所に電話したら、出国の手続きがされていなく、住民のままだと言われました。 しばらくは転送期間でうちに書類が来ますが、転送期間が終わったらどうなってしまうのでしょう。いまは頼まれて私が処理していますが、そのあと、直接私宛に督促が来たりするのでしょうか? 姉のほうもたぶん住民になっているまま出国したと思うのですが、その督促も私に来ますか? これから先いろいろ私が処理するのかと思うと不安です。 こういうのは家族が変わりにやらないといけないのですか? これから何年もこういうことで悩まされるのかと思うと落胆です。

  • 住民税の督促は・・・

    先日、住民税について質問させていただきました。 アドバイスを頂き、さらに疑問に思うことがありまして新たに質問致します。 住民税は特別徴収であれば毎月の給料から天引きされるので問題ありません。 退職等で普通徴収に切り替わる場合、まず間違いなく納付書、及び督促が届きますよね? 私の知人には住民票が地元にある・引っ越しをしても住民票の手続きをしていない・現住所にちゃんと籍があるなど、現状は様々ですがその多くが数年間督促が全く来ずに納税をしていないとのことです。 これらには派遣やバイトの者が多く、会社での天引きによる納税がない・「社員」の経験がない(住民税の納付をしたことが1度もない)などから住所がわからないのか?と思ったりもします・・・ 1.なぜ、督促が来ないのか?(完納はありえません) 2.これらは将来的に(例えば結婚などの手続き等により)まとめて・必ず督促が来るのか? 納税しているものからすればこのまま一生納税しない、督促がないのは納得いかないものです。金額的にもかなりの負担だと思います。 詳しい方、ご教授いただけたら幸いです。

  • 住民税は特別徴収のはずなのになぜ自宅に督促状?

    昨年末付で勤務していた会社が破産手続きに入り、全従業員は解雇されました。 昨年度は医療費が10万円を超えたので医療費控除を行うべく、国税庁の確定申告書作成コーナーで早めに作成しようと思い準備を始めました。 そこで源泉徴収票を用意しようと探すのですが、見当たらず、もしや紛失したのでは?と思い、当時の経理担当に連絡をしたところ、ぬけぬけと「作ってないです」と・・・。 で、じゃあ、作って送って、というと「ソフトが無いので作れません、それに何に必要なんですか?と」 そもそも源泉徴収票の作成義務を怠っているのも問題ですが、作れない、ってどういうこと?ということで、破産手続きを行っている弁護士にその旨を相談したところ「はぁ~?何考えてるんや、〇〇(経理の名前)は!」と怒り心頭。 結局、この経理が会計書類を自宅に持ち帰ったままで弁護士も仕事が進んでいないようで、結局私が経理にその書類を大至急持っていくように命令し、その書類を弁護士が確認して代わりに源泉徴収票を作ってくれることになったのですが、そこで更なる疑問が生じました。 この会社、年金、保険料、税金などの一切の未払いで、個人で確定申告をするとこの未納分が追徴されるのでは?と不安になり、弁護士に相談したところ、「通常住民税は『特別徴収』になっているから、滞納しても個人に請求されることは無い」と言われて一瞬安心したのですが、そこでまた嫌な記憶がよみがえりました。 一昨年(会社が破産手続きに入った年の前年)、わが家に役所から住民税未納の督促状が届いたのです。 住民税は「特別徴収」である、というのはこの弁護士から聞くまで恥ずかしながら知りませんでした。 特別徴収であれば、いくら会社が滞納しても個人あてには督促はこないはずですよね? それが来た、ということは今回確定申告を行うと、追徴されるってことなのでしょうか? 給与明細には毎月欠かさず住民税がひかれている旨の記載があります。 にもかかわらず、これを個人が負担しなくてならないのでしょうか? 休み明けに税務署に相談する予定ですが、もし個人で負担しないといけないとなった場合、これを回避することはできないのでしょうか? 経理に話したら、「確定申告ってしなくちゃいけないんですか?」 と・・・。 この経理が、無期懲役か死刑にでもなるなら払ってやってもいいですけど・・・。

  • 旦那の会社で住民税が多く徴収されています。

    旦那の会社で住民税が多く徴収されています。 春に今年の税金はこれだけ徴収します。という紙を会社からもらっていて(たぶんその紙は税務署が発行しているものだと思います) その紙よりも給料明細のほうが多く徴収されていて、社長に余分に取られている分を返してほしいと話したそうですが調べるから・・と言ったまんま返ってきません。 半年以上たちます。 小さい会社なので経理などはいません。 間違っているのは20年度と21年度のもので合計で2万5千円ほどです。 区役所に電話して聞いてみましたが、会社のほうで訂正してもらってください。とのことでした。 何かよい方法はないですか?

  • 住民税について

    副業をしようと思っているんですが来年、住民税の通知で本業にバレるんじゃないかと心配してます。 バイト分を普通徴収にできるかと区役所に電話したところ、できないと言われました。あきらめるしかないのでしょうか?また確定申告の際、普通徴収にチェックをつけ付箋で注意がきまでしても給与所得で申告していれば区役所の担当者は特別徴収に正して処理してしまうのでしょうか? もうひとつ、給与所得を雑所得として申告する方法は税務署は許可してくれるのでしょうか?その場合、給与所得より税率が高くなると知ったのですが、どれくらい違うのでしょうか?また副業先が給与所得として税務署?に申告しているのに雑所得として申告するって後々不都合になったりはしないんでしょうか?

  • 市民税の督促について、ご質問させていただきます。

    市民税の督促について、ご質問させていただきます。 昨日突然、3年前〔18年〕の3期4期の市民税の督促状が送られてきました。1期2期に関しては、普通徴収で支払っているようなのですが、3期4期が支払われていないと延滞金が約2万課せられて、初めて自宅に届きました。自分では払ってない事がなく、払ったつもりだったのですが、現に払い忘れていたとしても督促状が18年にくるはずでしょうし、突然3年経った今初めて送られてきたので驚いています。 なぜ、今頃初めて督促状が送られてくるのか、そうゆう事があるのか教えていただきたいのですが、 理由として考えられるのは、 (1)会社が18年か19年に普通徴収から特別徴収に切り替わったので、その関係で今頃送られてきた。  〔現在は、違う会社に勤めているので確認しにくいです。〕 (2)19年に同じ市内で引越しをした。  〔住所変更は、市役所で引越しした日に行っています。〕 18年の1期2期は支払い済みのようですが、領収書や過去の給料明細は、捨ててしまったのでわからないです。今の会社は、特別徴収なのですが、今頃初めて3年前の督促状が送られてくることなんてあるのでしょうか?自分では支払ったつもりなので、初めて知った上に延滞金が3年分ついているので、ちょっと困っています。もし、市役所が督促状を何度も送ってきていたのならば、それは市役所側は、管理してくれているのでしょうか??届いたのは本当に今回が初めてです。 延滞金は、支払わないといけないのでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収されているのに税の申告の通知が来た

    ネット環境にない友人の代わりにお尋ねします。 個人の歯科医院に勤めて3年目の友人は、給料明細にも源泉徴収票にも所得税額が引かれているのに、区の税務課から住民税を申告するよう通知が来たそうです。昨年も同様で、区の税務課に行って言われるまま申告したそうです。 しかし、給料から所得税が源泉徴収されていたら、その通知が区の税務課に通知されて住民税額も決まると思います。もしかすると、その経営者は税務署に申告していないのではないでしょうか? この場合、友人は確定申告をしたほうがいいと思うのですが、どうでしょうか?  なお、源泉徴収票は昨年はもらえなくて、今年子どもの奨学金の申請に必要だからといって初めて出してもらったそうです。