• ベストアンサー

ベルツノガエルについて教えて!

cricket-11の回答

回答No.2

ベルツノガエルの養殖業者さん紹介するね、国内の養殖物はほとんどがココの 子供だからね ニュアンス http://www.nuance.to/

参考URL:
http://www.nuance.to/siiku/tunogaeru/tunogaeru.htm
gomuahiru
質問者

お礼

詳しいページのご紹介ありがとうございます! 通販のページを見せて頂きましたが、カエルくんほとんど今売り切れ状態みたいで残念です。「マウス」は必ずしも与えなくてもいいみたいですね。大きさは最大で手のひらサイズでしょうか?売り場のガラスの水槽も「あみ」がかかっていなかったので不思議でしたが、ほとんど飛ばないと伺って納得しました!純血種?とかあるんですね~ 赤の模様のものもありますね~ もうちょっと調べてから購入を考えたいたいです(とりあえず、大のカエル嫌いのムスメの説得からですね・・・笑)cricket-11さん、とてもお詳しいので(ショップの関係の方?)また、いろいろ、教えていただけたら幸いです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カエルアンコウについて

    海水魚を売っているお店でカエルアンコウを発見しました。 一目惚れをしてしまい、何度か足を運んで眺めています。 今現在、飼いたい衝動に駆られていますが、 カエルアンコウを飼うのは難しいですよね? 一匹飼育するにはどのくらいの大きさの水槽が必要でしょうか? 餌はどのくらいの頻度で何を与えれば良いのでしょうか? 飼うのに必要な器具等、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ハゼと手長えび

    今、3、4センチのハゼと、3センチ前後の手長えびらしきえびを、とってきました。他の汽水魚(熱帯魚)の飼育の仕方は大丈夫なのですが、エビとハゼ共存できるのかどうなのかわかりません。 今は、ハゼとえびは隔離しています。 えさは、手長えびはコリドラス用の沈むえさでいいでしょうか? ハゼのえさはよくわからないので教えていただきたいです。 後、飼育方法についてですが、ヒーターは必要でいいでしょうか?

  • 熱帯魚の無加温飼育

    最近、アクアリウムを始めた者です。 毎日、愛嬌のある魚の姿に癒されています。 ヒーターを買っていなかったので 今は日淡だけですが、水槽が地味になってしまうので できれば熱帯魚を入れたいと考えています。 が、ネットで色々と調べていて 水槽用ヒーターが火事の原因になることがあると聞きました。 「安全装置が付いているものを選んだのに 見つけた時には煙が出ていた」などという話もあり、 正直、ビビっています。 どうしたものかと思いネットで調べると 無加温で熱帯魚を飼育しているという人の話があり、 実際にゼブラダニオを買って、無加温水槽に入れてみたところ 非常に元気で状態も良いので(発色、餌の食い付き等) これはいけるのではないかと期待し始めています。 水温は今の季節で17~23℃くらいです。 他に無加温飼育成功例として ドワーフグラミー、青コリドラス、ゴールデンバルブ などが挙げられていたのですが、 これらも試してみて大丈夫でしょうか? また他にゴールデンアカヒレやヒドジョウなど 熱帯魚以外で派手な魚も探しています。 こちらも何かいないでしょうか?

  • おすすめのペット用熱帯魚教えて!(他の水生動物もOK)

    熱帯魚を飼おうと思い立ったのですが、マンションで部屋は狭くスペースがあまり・・というかほとんどありません。お金もないので熱帯魚の購入費+飼育・用具費もあまりかけられません。 そんな私でも飼える飼育の超簡単な熱帯魚などありましたら教えてください! 条件は、 (1)購入資金が3000円まで(水槽・主な用具・えさ含む) (2)できれば横幅30cm以内の水槽でOKなもの(ビンでもいいです) (3)酸素ポンプやヒーターなど難しい装置のいらないもの (4)メダカ等でもいいといえばいいのですが、もう少し面白みのある生き物であること。 (5)エサが虫とかではないこと(かなり重要です!!) 無理を承知で言えばニモのようなカクレクマノミやイソギンチャクにかなり興味があります!!でもイソギンチャクもクマノミも飼育にお金かかりますよね・・? 別にカエルとか両生類も大好きなので水生動物ならなんでもOKです!まあ両生類より魚のほうが簡単かなと思っています。以前おっきなキンギョを1mくらいの水槽でかっていたこともあるのですが掃除がかなり大変でした。とにかく簡単なものがいいです!

  • 初心者でも飼育しやすい熱帯魚

    近所にペットショップが出来ました。、先日、猫の餌を買いにそこに行ったときに、、綺麗な熱帯魚に心奪われてしまいました。ネットなどで色々調べて、飼育に必要な物はチェックしました。飼い易い熱帯魚なども色々出ていましたが、実際飼育をしてみて「これなら何とかなるんじゃない?」的な熱帯魚を紹介して頂きたくて、質問させて頂きました。 生き物を飼うと言う事は、それに対してすべての責任を負わなければならないと思っています。私の場合、魚類の飼育経験は全くありません。なので、私のレベルでは無理があるのなら、遠慮無く言って下さい。 それと1つ心配があるのですが、仮に熱帯魚を飼う事になった場合、家の猫が悪戯しないかそれが心配です。 宜しくお願いします。

  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚飼育して数年になりますが全く無頓着で魚の名前もネオンテトラとグッピー位しか分からない初心者その者です。 今まで飼育したのは殆どネオンテトラだけでしたが2ヶ月位前ネオンテトラとは違う熱帯魚10匹ほど購入一緒の水槽で飼育してます。 恥ずかしい限りですが名前が分かりません、ネットで調べましたが同じ魚の画像が見つかりません、調べた限りではラミーノーズテトラに似ていますが頭部の部分が水色に光っている種の魚です、体長2センチ位、体はスケルトン。 前置き長くなりましたが、今日水槽を掃除しよう中を覘いたところその新しく飼いはじめた熱帯魚の子供(体長5ミリ程度か)が3匹生まれて元気よく泳いでいるのを見つけました、今まで何匹も死なせた事はありましたが生まれたのは初めてです、そこで質問ですが今餌は小型熱帯魚様の顆粒状のもの与えてますが、稚魚に同じ餌でもよいのでしょうか?顆粒状でも稚魚には粒が大きすぎるようです。 又ほかに稚魚を飼育するにあたり注意する事があれば教えて下さい。 この熱帯魚の名前も分かればありがたいのですが・・・。

  • モリアオガエルの餌について

    おはようございます。 モリアオガエルくんについて質問(相談?)させてください。 最近モリアオガエルくんを一匹飼い始めました。 体長は5~6センチ程度でしょうか。 現在水槽に小さな観葉植物と水をいれた小鉢を入れ、そこにカエルくんを放しています。 床は何も敷いておらず、プラスチックのままです。 うちに来てからしばらくたつのですが、餌をまったく食べてくれないのです。 与えているのは近所の熱帯魚屋さんに売っていたヨーロッパイエコウロギで、大きさは大体1.5~2センチくらいでしょうか。 カエルくんの目の前をうろちょろしてもまったく食いつくそぶりを見せないどころか、うっとうしそうに別のほうを向いてしまうのです。 環境の変化に慣れていない、あるいは用意した水槽の環境そのものが悪いのでしょうか。 それともカエルくんに対してコオロギが大きすぎるのでしょうか。 アドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • らんちゅうを大きくするには。

    最近、らんちゅう飼育を始めた初心者です。 らんちゅうは基本的には上見と言う事ですが、自分は横から見た方が可愛く愛嬌が感じられるので横見が好きです。そのため、今は90×45×45センチ水槽、上部フィルターで8センチ程度の個体を4匹飼育しています。(らんちゅうマニアの方からすれば邪道なのでしょうが) 餌はキョーリンのらんちゅうベビーゴールドを日に3~4回与えています。後、たまに赤虫です。 素人なりにらんちゅうを大きくしたいのですが、この飼育環境で大きくする事は可能でしょうか? 大きくするための飼育方法などアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 瓶でコッピー アクアリウムをやりたい

    ぶくぶくを使わないで飼育できる、コッピーが欲しいです。 おもちゃやさんとかに市販のものもあるのですが、 この前熱帯魚やさんにいったら、コッピーがすごく安かったので、 100円ショップの瓶とかで自分でできないものかと思いました。 エサは熱帯魚屋さんに専用のがあったので買うとして、 ↓ http://www.rootsoffice.jp/copper-fin.html このサイトの「底砂」というものが手に入りません。 これは、必要なものなのでしょうか? あと、コッピーの数や瓶の大きさや水草の割合も、 もしわかりましたら教えてください。 要はぶくぶくを使わないで簡単に小魚の飼育がしたいのです。 ベタという魚もできますよね? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 爬虫類に詳しい方お願いします。

    我が子の7歳の誕生日に本人のリクエストにて、爬虫類をプレゼントしたいと考えています。 本人はヤモリかカエルが欲しいと言っていますが、どちらも飼育が難しいようです。 そこで、丈夫で飼い易い(できればスキンシップがとれる)爬虫類を教えて頂きたいのです。 補足:子供ですので飽きてしまうかもしれません。その時は親である私が責任を持って世話をします。子供と一緒に大切に育てます。又、爬虫類・両生類の飼育は餌や設備等が容易ではない事は心得ております。