• 締切済み

私のモテない、彼女いない、彼女出来ない人間ばっかり出会ってしまう不思議。

どうして出会う人間みんな彼女出来ないような人ばかりなんだろうと不思議に思っています。実際、彼女いる友達ほとんど出来たことありません。何故ですか?

みんなの回答

回答No.5

類は友を呼ぶからです。 あなたから知らない道を歩まなければ永久にモテナイネットワークです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

それは似た者同士、行動範囲や知り合うきっかけ、好きな本、好きな番組、 好きなサイト、好きな場所、避けたい場所、苦手なものなどなどの 共通するものが多いのですから、自然に寄り添うのじゃないですか。 新たな人間に出会いたいのなら、今まで行ったことのない場所、ここは 苦手だと避けていた遊びやショッピングに出掛けてみると良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

次ぎ々と女性を落としてしまう男性を見たことがあります。 血液型で言われる典型的なB型です、彼女の苦労話を親身になって聞き、「俺がいたらそんな苦労させなかったのに」が手口です。 注 手口と書きましたが、本心からそうおもっているのです【彼にとっては手口(手段)ではないのです】。 負け犬根性の特徴 とにかく批判が多い【同調しやすい】他に回答者が言っていますね「類が類を呼ぶ」、批判は前向きではありません、手始めは普段の話で「否定語」を使用せず、「肯定語」で表見するようにしましょう。 つまり、「・・・しないように」でなく「・・・しましょう」、あるいは「・・・してはダメ」でなく「・・・するようにしましょう」、結構難しいですよ、しかし安きに流れる類はよってこなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soniey
  • ベストアンサー率11% (15/128)
回答No.2

40男 不思議ではないですよ。 貴方に彼女がいないから、貴方によってきてると考えてください。 貴方に 彼女ができれば みんな 離れていきますし。 友達にも彼女ができれば 貴方に よらなく なります。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101770
noname#101770
回答No.1

類は友を呼ぶ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身の周りの不思議な人

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私の友達には不思議な魅力をもつ人がいます。 眼鏡をかけていて、雰囲気はがり勉タイプなのですが、 なぜか大抵の人から好かれています。 いつも友人たちに囲まれているのですが、 その人はあまり話さないで聞く側にまわって、 たまに話すと、話がとても面白くてみんな爆笑しています。彼女は無口ですが、どうしてこう人を寄せ付けるのでしょうか??オーラかな?皆さんの周りに 不思議な人間っていますか?目立たないのに なぜか惹かれる人っていますか? 色々な話をお待ちしています。

  • 変、不思議と言われます

    変、不思議な人って? 高校生女子です。 周りからよく変、や不思議だと言われます 自分では常識があるつもりですし、たぶんあると思います。 友達は特に少ないというわけではなく、教室で雑談する程度、朝廊下ですれ違ったら挨拶してくれる友達なら結構多いですし、ごくごく普通の人間関係です。正直人にはあまり嫌われてませんし、独り言もなく、発狂もしません。奇抜なファッショもしませんし、友達と普通の服を買いに行ったりします。すこし?ボケてますが、許容範囲だと思います。 よく「その発想はなかった」、「ここまで笑ったのは久しぶり」と言われるのでそこが変なのかな、と思います。天然とは言われず、たまに話す程度の関係の人に、それを越して頭のネジが数本飛んでる、と言われたこともあります。 小学生のころからずっといろいろな人に変、と言われつづけて来ました。たぶん人数で言うと50人は超えると思います。帰国なのですが、ヨーロッパでも、インターの学校でも、日本の学校でも言われます。 しかも毎回どこが?ときくと なんか雰囲気が、や、変と言うより不思議。。。。? と言われて、なおしようがないです。 昔は悩んでいたのですが、今は皆「でもそういうところ大好き」ろ言ってくれるので開き直ってます。 が、理由がものすごく期になります。 皆さんのまわりにいる変な人ってどんな人ですか? 私は何故変と言われるのでしょうか。。。。

  • 何故伝えるのでしょう?不思議です。

    私の友達は去年結婚をしました。 その友達が、時々私に「○○(私の名前)は旦那の好みではない」と言ってきます。 例えば、私は結構な方向音痴なのですが、それについて、「○○みたいな方向音痴、旦那は信じられないって言ってたよ~絶対付き合えないって」と言ってきます。 毎回、「まあ、人の好みはそれぞれだからね~」「もし△△(友達)の旦那と付き合ったら3日で破局だね~」とか適当にかわしています。 なので、このことに関して悩んでるわけではないのですが、何のつもりで言ってるのかな~と不思議です。 2人の間で、他の人のことを色々言うのは自由と思いますが、褒めてるわけでもない言葉を、何故伝えてくるのか?よくわかりません。 1,友達と自分の旦那の距離感を考えてない。両方自分に近い人間だからいいやーと思って言っている。 2,旦那がこういっているということにして、私に直して欲しいところがある。(でも方向音痴は直せないです…事前に地図を見たり、調べたりはしてます…) 3,友達にとって、初めての彼でそのまま結婚した為、旦那の価値観=男性の価値観と考えている。 この3つ位の理由を考えてみたのですが、みなさんはどう思われますか?? (ちなみに、彼女にこれを言わないで欲しいとか、どう付き合っていこうかとか悩んでいるわけではないので、その辺のアドバイスは不要です。)

  • 【医学・免疫力の不思議】人間の免疫力の不思議につい

    【医学・免疫力の不思議】人間の免疫力の不思議について質問です。 いま街中ではインフルエンザが流行っています。 そして風邪になるのは体の免疫力が下がっているからだと言われて、免疫力を高めると風邪に引きにくくなると言われますが、アトピー性皮膚炎の人は免疫力が低いのでアトピー性皮膚炎が発症しているわけですよね? でも、ずっと免疫力が下がっているアトピー性皮膚炎の人がインフルエンザにならないのはなぜですか? もしかして免疫力と風邪、インフルエンザになるならないは関係がないのでは? もし免疫力が下がると風邪を引くなら、アトピー性皮膚炎の人は年中風邪を引いてないとおかしいと思います。

  • 不思議ちゃん

    私は多分人との仲のよさの度合いによって見られ方が違う気がするんです。 少し話しただけなら、たぶん何でも出来る子に見られると思います。 でも、仲良くなっていくと抜けているとか天然とか言われます。 自覚は特になくても、周りの友達におもしろくて天然な子がいるので、 最初は嫌でしたが、悪いことじゃないのかもって思っています。 男の子でよく話したり、結構仲良くなった人がいるのですが、 その人達にも天然と言われます。 男の子はそういうのを嫌うんじゃないかって少し焦っています。 でも、最近仲のいいある男の子に「不思議ちゃん」と言われました。 他の人とは雰囲気が違うらしく、何を考えているのか分からないらしいです。 不思議ちゃんと言われたのは初めてで、正直すごく嫌でした。 それに気づいたのか、「悪い意味じゃなくて良い意味だよ。」と言われました。 でも私には良い意味に聞こえないんです。 みなさんの周りに雰囲気が違う、何を考えているのか分からない。なんていう人いますか? その人のことをうっとうしいと思いますか? がんばれば性格とか雰囲気って変わりますか? 回答お願いします。

  • 皆から不思議な人間といわれる・・・結構傷つく・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 初めて会った人によく 君は変わっている 不思議な感じがする といわれます。 お客さんと飲みにいっても ”不思議” ”人と違う” ”お前みたいなやつは初めてみた” ”存在自体が貴重” といわれます ”根はまじめなやつだと思うけどまじめに見えないところが悲しいところだな” ともいわれました。 本人はいたって普通に生活しており、人と違う奇抜なことなどをしているわけではありません。 一緒に働いていた、仲良かった人に聞くと ”いじられキャラでお得でしょう” といわれます。 仕事上では皆さん普通に接してくれ、こちらが頼んだことなどは きちんと対応していただけるし、いじめのようなことは全くありません。ですから仕事上では困ったことはないのですが、 ”俺ってそんなに他の人と違うのだろうか?” と悩んでしまいます。 飲み会のときだけ上記のようなことを言われるのですが ”変なやつ”と思われるよりは一目置かれたキャラになりたいと思うのですが、どこをどう直していいのかわかりません。 ビジネスマナーはきちんと守っているのですが、きっと雰囲気のようなものが出ていて、それが他の人と違うのかも知れません。 髪型や服装もきちんとしているし、良くわかりません。 飲み会のときは、私の話で何故か皆盛り上がっています(でも悪意のある話題ではありません) その場の雰囲気もあり、お客さんにかわいがられている、という気持ちもるので、一緒に笑っているのですが 本人は結構傷つくことがあります。 時々、いじられているのか、なめられているのか、わからなくなる部分があります。 個性的といわれればそれでいいのですが さすがにきつい部分もあります。 どうしたら状況は改善するのでしょうか? 改善しないという選択肢もあり、心の持ちようを 変えるという手段もあるのかも知れません。 同じような経験をもっていらっしゃる方 いらっしゃいますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 不思議な力がある友達との付き合いをやめさせるべきでしょうか?

    私の友達が心に病気を持っています。 症状は色んな人が話しかけてくる幻聴が聞こえるそうです。 彼は数ヶ月前からある人と出会い、病気の相談しているのですが、 その人に相談してから少しずつ症状が良くなっていくと言っていました。 そのお友達とどんな話をしているのか聞いた時に、 人間にはこちら側の人間とあちら側の人間がいて、 こちらの人間は属性を持った人間で属性には風、土、水などがあり 彼は水の属性を持っていると言われました。 あちらの人間というのは属性を持たない人らしいです。 風の属性を持ち力が強い為に、幻聴などが聞こえるという話でした。 友達は彼の病気を治そうと、毎日のように彼の相談にのってくれているいい人みたいなのですが、 友達の話によると彼には白龍や竜頭がみえると言われ、彼も「ピン」ときて、 友達の不思議な力を信じているみたいです。 人には属性を持つ人間とそうでない人間がいるのでしょうか? 友達は彼の病気を治したいと相談にのってくれているみたいですが、 霊感商法みたいに何かを売りつけられたり、 悪い宗教に勧誘されたりするのではないか心配です。 私は霊感は一切ないので彼の友達の話を信じることはできません。 彼の病気が直ることが一番なので、その友達と話すことによって彼の病気が治ればよいと思うのですが、 友達に相談するようになってから、彼は不思議な世界のほうに興味を持ちはじめ、そういった話しかしなくなってきたのでそれが心配になりました。 その友達と付き合うのをやめさせるべきでしょうか。 何か思いたることなどありましたら、情報をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不思議さんとか、謎が多いとかひょうひょうとしてる。

    不思議さんとか、謎が多いとかひょうひょうとしてる。淡々としてる。と言われるのが苦痛です。 30代半ばになって恥ずかしいですが、 親しい友人や、家族からおっちょこちょいで天然で方向音痴でなどと言われます。 親しく自分が心を開いてる人とはよく話し、 色んなことを共有できますが、職場では特にあくの強い上司やいばっている年配の女性などには 自分を全く出せず、本音では話せないので 気を遣ってハキハキ喋ったりします。 今の職場では男性だけの部署に自分だけ女性です。営業部なので、ペラペラ調子よくふざけてよく喋る男性もいます。 直属上司が一番ふざけてる人で、いつも私のことを「不思議さんですね」○さんって本当掴めない人ですよねー」「○さんって謎が多いよね」 と皆に向かって大声で言うので、会社中で 私は不思議さん。謎の多い人となっています。 社内でも、話せる人とはよく喋るので、そうは思われてないみたいですが、 同じ部署の人達とはふざけたノリが合わず、 自分だけ派遣社員でみんなの仕事の話が分からないこともあり、あまり喋っていません。 皆の前で不思議さん不思議さん。と言われると、 嫌な気持ちになって反応しなかったりします。 場の空気を読んで少し笑ったりすると 別の営業男性達が「たしかにそうですよね。 ひょうひょうとしてますね」「淡々としてますね」 と言われるのが心底嫌で内心イライラしてきます。 実際の自分は淡々ともしてなく、いつもあたふたして、仕事内容も分からないことを他部署に聞きに行ったり。何とかこなしています。 中には静かで自分のことを喋らず、仕事の伝達だけしてる男性もいるのに、そういう男性は特に不思議とは言われていません。 私だけ「不思議」「ひょうひょう」のレッテルを貼られるのでもう 直属上司と話したくもなく、ムッとした態度になることもあります。 すると「あの笑い方とかもさ」と更に言ってきて、「淡々と」とまた始まります。 友達や家族からは一切言われたことがないのに、 前職でも淡々としてる。と言われたことはあります。 自分が行けないんでしょうか?

  • 【人間の進化の不思議】人間は人間としかコミュニケー

    【人間の進化の不思議】人間は人間としかコミュニケーションが取れない時代より、人間が動物や機械とコミュニケーションを取るように進化したのはなぜですか? 日本人は効率化を優先した為に人間関係を作り出す時間と余裕を失ったと言うがアメリカは日本より効率化主義の国なのに人間関係は日本より希薄ではないです。 ということは効率化、合理主義によって人間関係が希薄になった原因とは言えませんよね。 何が原因で世の中が希薄な社会になったのでしょう。 インターネットの登場で、人間同士会わなくてもコミュニケーションが取れるようになったから? 核家族になったから? 根本的な原因って何だったんでしょう。 どこがウィークポイントで日本人の人間関係は希薄になったのでしょう。

  • 不思議ちゃん・・・。

    あたしは、不思議ちゃんとか狙ってないのにまじおもしろい。天然だよね。って言われます。すごい嫌です。普通にしてるのに。なにが不思議ちゃんなのか全くわからないんです。 もうすぐ大学生になります。ってか二十歳で不思議ちゃん、天然ってもう許される歳じゃないと思うんです!! 天然って言われるのは、思い当たる節はあります。 すこし忘れっぽかったり、早とちりだったりしてます。 しかし、不思議ちゃんって・・・??でも、確実に小倉優子さんみたいじゃないです。みなさんの周りにいる不思議ちゃんってどんな人ですか?? あと、どうやったら不思議ちゃんとか言われなくなるんでしょうか?