• ベストアンサー

私、最近イライラします。

いつもお世話になっています。 2歳の女の子、8ヶ月の男の子がいます。 イライラするのは、2歳の娘のワガママになんです。 娘も息子もとても愛していますし、可愛くて可愛くて仕方がありません。 が、1日に1回くらい娘のイヤイヤが我慢できなくなってしまい怒鳴ってしまったり、娘を叩いた事はないんですが、大きな音を出してしまったり(机に物をバンッと投げたり)します。 自分でもダメだって思っていてもカーッと来てしまうんです。 これが虐待に繋がらないかと、心配です。 今日、娘が昼ごはんを早く食べたいとせがんだので、急いで御飯を作って、さあ食べようって時にまたイヤイヤが始まり、この皿はやだ、ママの皿がいい、スプーンはやだフォークにして、食べたくない、、、 て感じで、またカーッと来てしまいました。 私は無理やりスプーンを娘の口に押し込んでしまい、娘は痛いと泣いてしまいました・・・。 そんな娘を見て私も泣いてしまい、2人で号泣しました。 今でも書いているだけで涙が出てきます。 主人には、今日の事は言えません。 でも、普段のヒステリー的な私の行動を「クソガキみたいだな」とののしった事があります。 主人は朝から深夜まで仕事で、ほぼ1日私と子供3人きりです。 そして、主人には、育児を助けてもらう気はそんなにないんです、仕事が大変だし・・・。 支離滅裂な文章でごめんなさい。 つまり、みなさんイライラしてる時どうやって自分をセーブしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

二児の父です。 魔の2歳児を育てるのは本当にいらだたしいことです。 特に乳児を抱えていると苦労も一層なことだと思います。 お父さんは仕事の忙しいのにかまけて、 そのあたりの苦労が分からないので、気軽にものを言っているようですが、 ほんのちょっとの労わりや理解だけでも随分と気持ちが楽に なるはずなのですが、そのあたりをアドバイスしてくれる ご友人などはいないのでしょうか。 2歳児のわがままは自我が出てきた証拠ですから、 怒ることなく気長につきあってあげてください。 まるで親の愛情を試しているかのような態度につい ブチ切れてしまいそうになりますが、 徐々に親の言うことや自分のするべきことがわかってきて、 理性と感情のバランスを上手にとることができるように なってくるのもこの時期の特徴です。 判ってしまえば、それを観察するのも非常に楽しいものなのですが、 子育てに必死な時は、なかなかそこまで気が回らないものです。 ちゃんとしなければならない。。などと思わず、 肩の力を抜き、叱るべきは叱り、甘やかしてあげられるところは どんどん甘やかしてあげてください。 あと半年1年もすればお母さんを思いやってくれる子供さんの 姿を見ることができるはずです。 ベビーシッターやママ友、母親、近所のおばちゃんなどを 積極的に活用することも考えましょう。 実際、風邪などをひいた時のために、そういう他の人達に 子供を慣らしておくということも必要です。 ママ兼妻がいつもいらいらしていると、子供の成長にも、 夫婦仲にも黒い雲を落としかねませんので、そのあたりも 金で買える労力は金で買うことも必要です。 それを手抜きと考えると、ちょっと追い詰められてしまいそうです。

danpeepo
質問者

お礼

即回答ありがとうございます。 主人は仕事で色々と揉まれていて、あげくに深夜帰宅・週1休み。アドバイスしてくれる友人もいるのかもしれませんが、そんな暇もなく・・・。 休みの日に子供達と遊んでくれる事で「育児手伝ってます」って誇ってる感じです。私への労わりはないですね(汗) narara2008さんのコメントには涙がでます。 ありがとうございます。 少し気が和らぎました・・・。私は何かと完璧を求めてしまう傾向があって、娘の習い事でも、娘の出来ない事があったりすると自分が凹んでしまい「周りは出来てるのに何でうちだけ出来ないの?!」って思って1人で悩んでしまうんです。 悪い癖ですね(笑) 親は近くに住んでるんですが、色々とあてにはならない親でして・・・ ママ友もいるんですが、浅く広く沢山いて相談できるほど深い付き合いではないし。 しかも、私自身1人でいるのが気楽なので、何でも1人で解決しようとしちゃうんですよね(汗) 肩の力抜いて、ちょっと手抜きしてみようかと思います。 参考になりました!ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.6

30代既婚者♂です。 まず、お母さんのしていることは、ごく自然な反応です。 何もおかしくありませんから、あまり責めないでください。 そしてもうあまり頑張らないでください。 子供はわがままで当たり前、泣いて当たり前、言う事を聞かない のが当たり前と思うのです。 そしてイヤイヤが始まったら。しばらくほっときましょう。 あなたは笑顔で自分のご飯を食べましょう。テレビ見て笑って もいいです。 あっけらかんとしていれば、そのうちお子さんも勝手に食べます。 泣いたら、泣き止ませないといけない、とか。 ご飯などをこぼさず綺麗に食べさせなくてはいけないとか。 何でも○○しなくてはならないを止めるのです。 完璧なお母さんなんていませんよ。みんな悩みながら子育て しています。これが正しいのか間違っているのかなんて考え なくていいのです。 正解はありませんからね、それとあまり偉い先生の話しとか 鵜呑みにしないほうがいいですよ。 そういう方たちはそれなりに経験と勉強をしていますから、 素晴らしいことは言いますけど、基本子育てにマニュアルも 教科書もありませんからね、 あなたのお子さんは、あなたのお子さんだけの子育ての方法 が必要なのです。 そして1日の間で、必ずあなたの時間を作るようにしてください。 24時間子育てなんて出来るわけないのです。 昼寝やテレビを見る時間、趣味に使う時間、勉強に使う時間、 上手に持ちましょう。 感情で怒ってもいいのです。人間ですからありますよ。 私もよく感情で子供に怒ります。そして後でごめんねをします。 時には手が出てしまうでしょうね、そのときもちゃんと ごめんねをすればいいのです。 子供もちゃんと目を見て謝れば分かってくれます。 いいお母さんじゃなくていいですからね(^.^)完璧を目指す のではなく、上手く手を抜いてください(^.^) 頑張り過ぎないで、頑張れお母さん(^.^)

danpeepo
質問者

お礼

forever116さんのコメント、なんだか凄く温かい気持ちになりました。 凄く救われたようです。 周りのママさんは、お子さん達に凄く優しく穏やかに接しているのに、何で私だけこんなカリカリしてるんだろう・・・。って凄く不思議に思ってましたが、普通なんですね! 昨日も無理やり口にスプーンを押し込んでしまって、ふと我に返り、娘に謝り続けました・・・この「ごめんね!」の気持ちお願いだから分かって欲しい!って思いながら・・・。 娘は分かってくれたでしょうか。分かってくれたと信じたいです。 今日は気分を変えて、アンパンマンミュージアムで娘・息子と3人で色々遊んできました♪ 娘も喜んでくれて、その笑顔に本当に癒されました。 ママ友作り頑張らないと。サークルを1日でも休むと出遅れた感があるから絶対休まずに行こう。習い事では先生に褒められるようにお行儀良く。 家の掃除は完璧にしてから出かけないと。 と、何でも自分に見えないルールを作ってました。 もう頑張るのやめます♪多少の手抜き凄く大切なんだって皆さんに気付かされました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私にもほぼ同年代の子供達がいます。 上の子に対して同じようにイライラすることが多く、 可愛く思えない、母親失格かも・・・と思うこともありました。 でも最近気付いたのですが、 子供にイライラしているんじゃなくて、 自分自身が周りからもっといたわって欲しい、かまって欲しいと 思っているんだなということ。 それが分かってから、子供のことを余裕を持って見られるように なりました。(もちろん時々爆発するときもありますけど・・・) 怒りのもとには悲しみがひそんでいると、読んだことがありますが、 きっと質問者さんも、ご主人に対して もっと自分の悩みを聞いて欲しいと思っているのではないでしょうか? 実際にご主人に育児に協力してもらえるかどうかは別にしても、 自分の気持ちに気付くだけでも、子供に優しくなれるかなと思います。 あとは、こうしなくちゃだめだ、と思うと余計にストレスがかかるので、 「どなっちゃったけど、まあ仕方ない。後で絵本を読んであげよう」 とか、フォローして行けば大丈夫だと思いますよ。

danpeepo
質問者

お礼

なるほどですね・・・ 確かに、私の気持ちには主人は何一つ理解してくれていないです。 でもさっき、「あんまり頑張らないように」と言われました。 彼なりの配慮とゆうか不器用で無神経な男の労わりの言葉なんだと思って無理やり納得しました。 今日は、まだ1回もイライラしていないのが救いです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.4

2歳の男の子がいます。 あのイヤイヤに付き合うと「もーーーっ!!知らない!」…って私も思わず言ってしまいます。 にっちもさっちもいかなくなりそうなとき、私は「ママは2時まで休憩する!」といって、布団にゴロンとします。だいたい10~15分でしょうか。 もちろん子供は「ママ起きて!」と泣きわめきます。でも絶対起きずに、「ママ休憩中やし、2時まではゴロンしてんの。2時になったら遊ぼう。」と、あくまで「無理」を貫きます。 15分というわずかな時間ですけど、結構すっきりしますよ☆ よかったら試してください。 旦那さんに対しては、遠慮なくぶちギレてください。

danpeepo
質問者

お礼

良いアイデアですね! 試してみます♪ 主人には多分もうすぐ大爆発を起こすと思います(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

2歳10ヶ月の娘がいます。 お気持ち、すっっごく分かります! うちの娘も今日、私にジュースの絵を書いてほしいと言ってきて 私が書くと、自分の思っている絵ではなかったらしく 「ここに!!かいて!」と何度も何度も叫んで書き直しさせるので カッとなって「もう分からんわ!」とグチャグチャに線を書いてしまい…。 娘を泣かせてしまいました。 うちも主人は子供が起きる前に仕事へ行って寝た後に帰ってくるので 平日は子供2人と私の3人きりです。 「ママ怒ったらダメ~」と泣きながら言う姿を見て 心の底から反省しても、次の日また怒鳴ってしまったり。 本当に反省の連続です。 私も育児の悩みを相談できるほど深い付き合いのママ友もいませんし 1人でイライラしていることが多いです。 私の場合、娘のワガママと向き合っているとイラついて つい大声を出してしまったりするので 「ふ~ん」という感じで流してしまうこともよくあります。 ほぼ無視ですが(笑) 全然アドバイスになっていなくて申し訳ないのですが 私と同じような悩みをお持ちの方がいて思わず来てしまいました。 子供がちょっと落ち着いてお姉ちゃんになるまで、 お互いもう少しの間頑張りましょう。 2歳の今には今しかない可愛さもあるわけで、 あと何年かしたら「あの頃は可愛かったのにな~」なんて言ってたりするかもしれないですよね(笑)

danpeepo
質問者

お礼

同じ方がいて嬉しく(?)思います♪ 今だけ我慢すれば・・・試練ですよね。 それにしても、主人の一言がかなり応えてます・・。 少しは優しい言葉くらい掛けてくれてもいいのにって感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

2歳児の父親です。 イヤイヤ期も可愛いけどなあ。 親の能力を試されているようで毎日わくわくします。 イヤイヤは物事を理解出来て来ているから起こる課題です。 なのでそれを逆手に取って子供に考えさせるように二者択一の問いを与えます。 うまくいけばあっという間にイヤイヤが収まります。 失敗すると長引きます。 自分の親としての成長も掛かっていますのでイライラしている暇はありません。

danpeepo
質問者

お礼

可愛いです。可愛いんですけど・・・つい爆発なんです。 うちの主人に、今日こんな事があったと話しました。 「未熟なんじゃない。」「御飯がまずかったんじゃない、最近味覚おかしいから。」と言われました。 私の頑張りが足りませんね、しっかりしないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児のイライラ

    1歳3ヶ月の娘の母です。最近、イヤイヤもたくさん出てきて毎日どうしてもイライラしてしまいます。ごはんの時は気に入らないとスプーンを投げたり、買い物中はキーキー怒ったり、これくらいの子どもだったら当たり前と思いながらもどうしてもイライラしてしまうんです。。 自分に余裕のある時は、優しく接する事が出来るのに自分の時間が取れなかったり、家事などに追われてしまうと娘を荒く抱っこしてしまったり、もう!っと言ってしまったり、時には軽くつねってしまったりしてしまいます。後でとてもとても後悔してごめんねと謝るのですが、これからこういうことが続くと、娘に記憶に残って成長に悪影響があるんではととても心配になります。いつも笑ってだっこだっこと寄ってきてくれる娘にごめんねの気持ちでいっぱいで、こんな母親で本当に申し訳ないです。こういう時期を先輩ママさんはどのように過ごしておられたのでしょうか?何かアドバイスなどいただけたらうれしいです。

  • イライラします(><)

    7ヶ月と来月2歳になる娘がいます。 最近上の子が言うことを聞かない、イタズラも多く イライラして言葉がきつくなったり、辛くあたってしまいます。 2歳はイヤイヤ期だと言うこともわかっていますが まだ下の子にも手がかかり最近は怒鳴ってばかりです。 やさしくやさしくと思うのですが私自身おおらかな 性格ではない為ストレスが溜まってしまいます。 主人はお風呂、ミルクなど言えば手伝ってくれますし 子供ともよく遊んでくれます。 家事は100%私がやっています。これに関しては 主人は仕事をしていますし、全て私がするものだと 思っていますので不満はありません。 同じような経験をされた方やイライラ解消法など ありましたらご意見を聞かせてください。 ちなみにここ最近頭がかゆくなることがありますが このイライラとは関係ないですよね?

  • 子供の食べ遊びって必要?

     10ヶ月になる娘がいますが、主人が汚い事が嫌いなので、自分でご飯を食べる・・・という事をさせていません。  最近、自分でもスプーンやフォークを持ちたいみたいで、私がご飯をあげるとスプーンを掴みます。  赤ちゃん用にスプーンを用意してあるのですが、一度自分で食べさせたら、食べないでぐじゃぐじゃにした遊んだり、スープをこぼしたりで、案の定汚くなってしまいました。  でも、食べ遊びは必要っていいますよね~? そこで、先輩ママさんに質問です。  ご飯を食べさせる時は、どんな準備をしていましたか?遊ぶ用の食事って何かありますか?(片付けやすいものとか)  遊びの前には、先に食べさせるのですか? よかったら、アドバイスください。

  • 主人にイライラしてしまします・・・

    土日、特に主人にイライラしてしまいます。 わたしは朝から子どもたちにご飯を食べさせ、片づけ、掃除。子ども達がごはんをたべおわってからやっとのそのそと起きてきて、スマホをいじりながら朝食。 食べ終わってもいすに座ってしばらくスマホを触っている。 まず、ここでなぜご飯の時間に一緒に食べないそしてスマホをいじっていることにイライラ その後、新聞を読み始める。子ども達があそぼうーって言ってきているが、今新聞読んでるでしょっと言う。 ここでなぜ、しんぶん読みたいなら早く起きない。いらいら。 布団を片づけたり、せんたく干したり皿洗い、全く終わっていない状態で、「今日はどこ行く?はやくでかけようや」という。 なぜ、家事まったく終わっていないのにそんなことを言える。イライラ。 また、出かけたら夕方帰ってきてから 私は買い物の整理や夕飯の支度やらを始めるが、旦那は子ども達にテレビを見させ、自分はご飯ができるまで延々とスマホ。 せんたく取り込んだり、風呂を掃除おねがいするときげんが悪くなるのでいえない。が、こちらがイライラする。 私があからさまに不機嫌そうにすると焦って動き出しますが こちらがお願いと言ったり、すると、「なんで俺がしないとあかんねん」とか「後でするから置いといてくれたらいいやん」とか言って、だらだらし、結局私がしないといけなくなる。 一日いらいら、だんなにも子どもにも不機嫌に接してしまう自分が嫌です。 どうしたらご機嫌ママになれるのでしょうか。。。

  • 子育て中のイライラ

    もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 最近夜泣きがひどく、2時間おきに起きてしまいます。 ぐずりもひどく、抱っこしても何をしても「イヤイヤー」とさらに泣きます。 これって私の愛情が足りないんでしょうか? 私も最近はイライラしてしまうことが多く、 今日はお皿を投げ割ってしまいました。 赤ちゃんなんだから、手がかかるのは当たり前なのに、 些細なことですぐにイライラしてしまいます。 親として失格かなあ・・・。 このイライラをどうして解消したらよいか分かりません。

  • イライラして困ってます

     9ヶ月になる娘を持つママです。主人が出張が多い 仕事なので、ずっと娘と二人きりです。  ここ最近、すごく短気になって困ってます。  週1で子育てサロンへ通ったり、近くはない実家にもたまに遊びに行ってます。毎日お散歩したり、娘と遊んだりして一日を過ごすのですが、夜頻繁に起きたりとかするんで、体もエライです・・。  家事の事は手を抜いたりして、頑張り過ぎないようにしてるのですが、最近イライラしちゃって自分の髪むしってしまったり、娘よりもおお泣きすることがあります。  このイライラする気持ち、少しでも解消する方法、ありましたら教えて下さい

  • 私のイライラは、おかしいのでしょうか?

    現在、私には、あと数日で1歳になる娘がいます。 先日、いとこの姉ちゃん(1歳4ヶ月の娘も)と一緒に、主人の親戚の家へ遊びに行きました。昼食を食べていた時に、いとこの子供は座っておりこうさんに食べていたのですが、ウチの娘は伝い歩きができるので、私にしがみついたり、テーブルにあるお皿やコップを扱いまわしたり、なかなか落ち着いて食べてくれません。 自宅での食事のときも落ち着きがないので、一生懸命ご機嫌を取ったり、時にはイライラして、「なんでこぼすの?ちゃんと食べなさい!」などと怒鳴ることもあります。(1歳ぐらいなのでこぼさずにきれいに食べる方がムリかも・・・) そして、その昼食のとき、少しイラついてきてしまい、近くに置いてあったお手拭の袋を「コレで遊びよきっ。(方言です)」と、持たせると、いとこはイライラする私を笑うし、親戚のおばは、「この位でイライラしてたら子育てできんよ。」と言うのです。 言われていることは分かっているのですが、私にとってそんなに恐い顔で怒ったつもりもないし、いつも家ではこんな感じなんです。 他人にはすごくイラついて見える私のイライラって、おかしいのでしょうか?心底イラついているときの私って、異常なんでしょうか?

  • 最近すぐにイライラしてしまいます。

    ここ1ヶ月前からです。生理前とかは関係ないと思います。 会社でイライラする事が多くて、私は社内電話を頻繁に取らないといけないのですが、相手の対応が嫌な感じだとそれに対抗してしまったり、社内でも仕事の出来が悪い人に、自分で調べたらすぐにわかる事や見当違いの質問をされたら内心、またか!と思ってイライラした答え方をします。 とにかく、今まで我慢していた相手や態度に対して今は我慢出来なくなっています。 家に帰ればまた今日もイライラしてしまったと自己嫌悪になります。

  • 2歳2ヶ月 最近食事を自分で食べてくれません・・・

    娘の事で相談させてください。 最近自分でほとんど食事を口に運ばなくなってしまいました。 少し前までは、私が食べさせてしまう時などは 自分でフォークやスプーンを使いたい!と怒っていたんですが・・・。 元々神経質な子なのか、手が汚れる事を嫌い手づかみ食べはあまりしませんでした。 その為、1歳過ぎた頃からはフォークに一口サイズのおかずを刺してあげたり、スプーンに乗せてあげたりして来ました。 手づかみ食べをしないと自分で食べなくなると以前聞いたことがあったのですが、 やはりその影響でしょうか? 食事時は、ママが食べさせて!となってしまうので、今日の夜は自分で食べないならご飯食べなくて良い!と怒ったら 2口くらい食べただけで、泣きながらご馳走様になってしまいました。 いつも沢山食べる子なので心配でしたが、その後お風呂に入っていつもどおり寝てしまいました。 (おやつをねだられるかと、内心ハラハラしていたんですが大丈夫でした) 食事の度に泣かせるのも何だかかわいそうな気もしますが、お腹が空けば自分で食べる気になるのでは?と思ってみたりしてます。 私が今妊娠中なので、子供心に何か感じる物があって甘えているのかと思ってみたりしますが、 2歳にもなってこんな状態で良いのか??と不安になってきました。 2歳児にもなれば、親が手を出さなくても食事する事は可能ですよね? やはり、今まで甘やかしすぎたのでしょうか? 我が家ではこんな感じとか、こうすれば自分から進んで食べてくれるよー!などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児、特に離乳食中のイライラについて

    私には生後8ヶ月の娘がいます。 娘はとてもかわいいです。かわいいとばかり言っています。 しかし、家事をしている時にぐずったり、ミルクを作っている時にお腹が空いて泣いたりすると、イライラしてしまいます。今作ってるから待ってねと優しく声はかけるのですが、もう!と心の中では思ってしまいます。 私がそばにいるのに泣くと、なんで泣いているのかわからない自分にイライラもしてしまいます。 離乳食は現在2回食です。 ごはんに集中できるような環境を用意してますが、上半身や手を動かして集中していない様子でスプーンに当たりこぼれます。 ブーと唾を飛ばす癖があり、ご飯中もやるため、私の顔面やチェア、床に飛び散ります。 私の膝の上に乗せると少し大人しくなり食べるのですが、食べさせづらく、こぼしてしまったり腰が痛いです。 就寝前にミルクを240ml与えていますが、150ml残したりすることがあるので、飲んでもらおうと口元に持っていこうとしても、手で振り払い拒否します。 その他にもイライラしてしまうことがあります。イライラの原因は、娘に対して何故なのかという疑問と、自分の思い通りにならないから、また、自分に自由がないからだというのはわかっています。 だからこそ、簡単に解決するものではないので、イライラが解消されません。 そして、そのイライラしている自分に嫌気がさします。 元々、これといったストレス解消法がなく、産後太りでおしゃれもできず、好きな旅行も行けない、実家はストレス増なので親にも頼れません。 主人は娘を可愛がり子育てや家事に協力的ですが、仕事が忙しく終日家にいるのは月3~7回です。私1人で育てているような感覚になってしまい、土日に旦那さんが一緒に出かけているご家庭を見ると羨ましく思います。 児童館は一度行きましたが、手足口病が怖くて行けません。ママ友もおらず相談できる人がいません。 主人との方針で保育園にいれる予定はありませんが、仕事がしたいと思ってしまいます。 今とてもイライラしている日々が続き、虐待をする母親の気持ちがわかるなと思ってしまったりします。(もちろん一度も怒鳴ったり手を出したことはないですし、娘はとてもかわいいです!) この先もこのようなイライラした日々が続くのかと思うと自分がどうなってしまうのか怖いです。第2子も欲しいのにこんな私が2人目を妊娠し子育てできるはずがないと自信を失っています。 子育てを楽しみたいのに全然楽しくないです…。 皆さんはどのように子育て中のイライラや不安などを乗り越えたのか、教えていただければ幸いです。