• ベストアンサー

バイクの歩行者扱いについて

バイクはエンジンを切って押せば歩行者扱いですが、エンジンを切るということは「停車」とみなされるのでしょうか? 停車とみなされるのであれば、駐停車禁止場所(交差点付近など)を避けて行わなければならないのでしょうか? また、交差点付近でも赤信号などにより停車している場合には、エンジンを切って押しても問題無いのですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanatas
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

的外れな回答をしていたらごめんなさい。 エンジンを切る切らないに限らず、駐車に該当しない停止であれば「停車」です。 もちろん、停車とみなされる場合は駐停車禁止場所は避けなくてはなりません。 はい、問題ないです。 例えば、赤信号停車時に黄色線で車線を間違えたが、車線を変えたらイエローカットで違反になるところを、エンジンを切って歩行者としてイエローカットすれば問題はないです。

dottuperu
質問者

お礼

エンジンを切る際の停車について質問したかったのですが、エンジン状態にかかわらず「停車」であり、禁止場所は避けなければならないようですね。既に停車している場合は「歩行者」になって構わない、といった予想もあっていたようです。三点とも簡潔に答えて頂けたので良回答とさせて頂きました。皆様ありがとうがざいました。

その他の回答 (8)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.9

エンジンがかかっているか、切っているかは全く関係ない。 エンジンかかっているか切っているか関係なく、降りて押して歩いていれば荷物を持っている歩行者と同じ扱いです。 逆に、エンジン切っていても跨っていれば車両扱いになります。 エンジン切っていても跨って足で蹴って進んでいればそれは二輪扱いとなり、歩道だと通行区分外走行になります。 交差点付近で降りて押して歩いてそのまま横断歩道を歩く分には警察も文句いいませんよ。 駐停車禁止部分を押して歩いていれば、歩行者が荷物を持って歩いているのと同じ扱いです。停車とか駐車とかいう概念は全くありません。 つまり、違反にはなりません。 駐停車禁止区域で車両から手を離した瞬間に違反になります。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.8

あなたの脳内ではたぶんこの文章にいろいろな説明書きがついて成立してるんでしょうけど、まったくもって意味が通ってないですよ? >バイクはエンジンを切って押せば歩行者扱いですが、 「バイクはエンジンを切って押せば歩行者扱いですが」 エンジンを切るかどうかは道交法では書いてありません、約一名細かく書いてある方がいますが、法的根拠がないことです。 つまり、降りて押していれば歩行者です。 「エンジンを切るということは「停車」とみなされるのでしょうか?」 停車は車が停まることです、エンジンの状態には関係ありません。 赤信号だと「停車」しますが、エンジンは通常はかけたままです、アイドリングストップしない限りは。 >停車とみなされるのであれば、駐停車禁止場所(交差点付近など)を避けて行わなければならないのでしょうか? エンジンの状態に関係なく停止すれば停車です、駐停車禁止場所では停車は違反行為です、検挙されれば反則金です。 >交差点付近でも赤信号などにより停車している場合には、エンジンを切って押しても問題無いのですよね? 問題ないです、エンジンはかけたままでかまいません。

noname#142909
noname#142909
回答No.7

エンジン切って押している場合は歩行者扱いです 駐停車禁止場所に止めておいたら駐車違反です そこで押して歩いていても問題は有りません 赤信号でエンジン切って押して歩いても問題は有りません歩行者信号に従ってください

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.6

「停車」に於いてエンジンを「切る」「切らない」は関係ない事なのです。 エンジンを切っていようと切ってなかろうと「停車」は「停車」って事です。 (そもそも停車しなけりゃエンジン切れないでしょ?) (無茶すりゃ別だけどw) 逆にエンジン切ってなけりゃ「停車とならない」ならエンジン掛けっぱなしで停めてれば駐停車禁止のトコでも「停められる」ってなっちゃうでしょ? >交差点付近でも赤信号などにより停車している場合には、エンジンを切って押しても問題無いのですよね?< 安全に注意さえすれば何の問題も無いです。 (コレってバイクの特権だと思ってます。個人的にw) 歩行者に「変身」出来るw 歩行者であれば大概の事はOKですものねw (厳密にはそうじゃないけど。。。) 歩行者扱いになるためには「エンジン切る」は条件ですね。 逆に「エンジン切って無い」だと歩行者の扱いにはならずに運用しているとみなされて、歩道などを「エンジン切って無い」で押し歩きしている場合、警官に止められて「ダメじゃないか!」って言われて「指定場所以外走行」とかでキップ切られても反論出来ません。 エンジンを切っていれば「モノ」を運んでるのと同じ状態ですので、免許も必要有りません。 (当たり前なんだけどねw) 中坊が原付をエンジン切ってる状態で押し歩きしてるぶんには問題ないけど、エンジン掛かってたら無免許扱いとなる。 エンジン切ってても、跨って「こぐ」ような事してると無免許ではないけど、注意は受ける。 (スケボーやキックボードで公道で走るのと同じ)

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.5

エンジンは切る必要は無いですよ。 道交法にも「二輪車から降りて手押しをしているものは 歩行者とする」旨書いてあります。 もちろんエンジンを切った方が歩行者への配慮になるのは 言うまでもありませんが。

回答No.4

>停車とみなされるのであれば、駐停車禁止場所(交差点付近など)を避けて行わなければならないのでしょうか? 駐停車禁止場所での駐停車違反については「法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合を除く」とされておりますので法令に規定されている信号や一時停止での停止は除外されます。ですから交差点の手前で赤信号で止まっても駐停車違反にはなりません。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

>エンジンを切るということは「停車」とみなされるのでしょうか? ???? エンジンを切るから停車になるという根拠が良く判りませんが・・・・?? そもそも停車とは車両に対しての定義であり、押して歩いている時は歩行者として扱われるのだから、歩行者を停車とみなす事はないはず。 押して歩いている限り(途中で疲れて立ち止まったとしても、押して歩いている延長状態であれば)普通の(人だけの)歩行者と同じことなので駐停車禁止場所だろう横断歩道だろうと別に規制は受けない。 >また、交差点付近でも赤信号などにより・・・・問題無いのですよね? 一般的にはその事で取り締まりを受ける事はまずないだろうけど、裁判沙汰になるような事態では、厳密な適法状態かは微妙でしょうね。 ちなみに道交法にはエンジンの稼働については定義してありませんねぇ。 参考 ​http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html​ 第二条3の二

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.2

問題無し。 過去経験からいって・・・ 今まで何度も警察官やパトカーの目の前でエンジンが掛かったままバイクから降りて歩道を押して歩いた(もしくは走った)事ありますが、今まで一度も警告等受けた事ありません。 要はバイクから降りてれば問題無いのでは。

関連するQ&A

  • 原付バイクでの信号歩行について質問です。道路を運転

    原付バイクでの信号歩行について質問です。道路を運転中に信号が赤で停車 →その場でエンジンを切って交差点を渡るのは合法ですか? 停止の白線から交差点までバイクを押して歩くのはいいのかなと…… Uターンしたいのですが駄目なのでショートカットで交差点に進入してUターンしたとこでエンジンを入れて発車。 この場合、車が多いときは信号が変わるまでが時間勝負って感じですが…

  • 歩行者用の信号がない場合歩行者は何に従うのか

    歩行者用の信号がある交差点と歩行者用の信号のない交差点があります。 この場合自動車用の信号を見ればよいのか、いったん止まって安全確認した上で渡ってよいのか、分からないのです。 前者だった場合、矢印だけ動いていて青にならない自動車用信号の場合、ずっと赤なので歩行者が渡れません。ということは、歩行者も矢印に従えばよいのでしょうか? それとも後者のように、任意の判断で渡ってよいのでしょうか?

  • エンジンを切れば横断歩道をバイクを押して通ってもいいの?

    交差点でないところにある押しボタン信号付きの横断歩道で、歩行者用の信号が青のとき、車道をバイクに乗って走ってきた人が、バイクから降りるとエンジンを切って、横断歩道を押して通り過ぎると、また、当たり前のようにバイクに跨るとエンジンをかけて走り去っていくのを見ました。文章で説明すると、分かりにくいですが、要するにエンジンを切って車道用の赤信号を通り抜けてしまったということです。これって、合法なのですか。

  • 歩行者扱い

    こんにちは。早速ですが原付の区分に関する質問です。 原付のエンジンを切って、押して歩いていたら歩行者扱いですが、 その場合、二輪車進入禁止区域(京都市の将軍塚等)でも歩行可能なのでしょうか? エンジンを切った状態で原付にまたがって足で転がす場合は、何扱いなのでしょうか? 原付のエンジンが全く動かない状態でまたがって転がしていたら、何扱いになるのでしょうか? 原付から原動機を外し、フレームとタイヤ、ブレーキだけの状態で坂道を下る場合は何扱いになるのでしょうか? この辺の区分がいまいちよく分かりません。よろしくおねがいします。

  • バイク事故、修理費の示談について

    先日、バイクで事故を起こしました。 交差点で、こちらが直進しようとしていたところを、横断歩道信号無視の歩行者が飛び出してきて停車が間に合わずにぶつかってしまいました。 最後はフルブレーキをかけたのでバイクは転倒、フロント部の計器類とタンクの凹み、ハンドルが少し曲がっています。 (歩行者にも多少接触しています) 歩行者は軽い打撲、私自身も軽い打撲と擦り傷で済んだので救急車は呼ばず、警察も人身事故扱いにはしていないようです。 歩行者は「赤が長いので待てなかった」と信号無視を認めている(警察にも自分でそう言っていた)のですが、このような場合バイクの修理費をその歩行者に負担してもらえるのでしょうか? 任意保険は車両保険には入っていないので自分の修理代は出ませんし、示談代行もありません。 自分で相手に電話をかけて修理代を払って欲しい旨を伝えても問題ないのでしょうか? また、相手が払う義務があるのか、ある場合には拒否されたらどうなるのかもお教え願えると助かります。 バイクは現在修理見積り中です。

  • 歩行者用押しボタン式信号機を車で利用する

    添付図で交通量の多い道路にわき道から合流する際、赤色の車の人が車を降りて歩行者用押しボタンを押して信号を変えて合流するのは何らかの違反に当たる気がするのですが下記の記事では「違法ではない」と警察が回答しています。 【押しボタン式信号機の交差点、ドライバーが車から降りて押すのは違法? 警察官に聞く、福井】 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1323718 私はこれは「交差点付近の駐停車禁止」にあたると思うのですが皆さんはどう思いますか? 他の違反もある・違反じゃない、実際に捕まった話を聞いたなどありましたら参考までにお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 (これを知ったから誰かを捕まえてもらう、とかそういう話じゃありません。ただの興味本位です)

  • 自転車は歩行者用信号が赤でも渡れますよね。

    交差点で歩行者用信号が赤になっても自転車の場合は車両なのだから、乗ってればクルマ用信号が青なら渡ってもいいのですよね。

  • 歩行者の赤信号無視は罪ではない?

    今朝、ある交差点に警察官が立っていて交通整理をしていました。 ある男性が、その交差点を、歩行者信号が赤の状態で渡り始めました。 しかし、警察官は注意を何度か投げかけましたが違反として取り締まることはしませんでした。 歩行者信号無視は違反にはならないのでしょうか? また、歩行者信号を無視している歩行者に、右折車が接触した場合、やはり車に非があることになってしまうのでしょうか?

  • 交差点で停止しているバイクを追い抜くバイクの心理

    原付に乗っています。 赤信号などの交差点で前の車と車間距離を取って停止して待っているときに、 原付やバイクが後ろから来て追い越し、前の車と自分の間に入られることがあります。 車間距離は取りすぎてはいません。バイク1台~1.5台分ぐらいです。 そもそも交差点付近での追い越しは禁止されている筈です。 なのにバイクを追い抜くのはどういう考えによるものなのでしょうか? 停止しているのに「この原付はノロいだろうから追い越そう」と考えるとも思えませんし。 道路上では「先に来たものが優先」という考え方はないのでしょうか?

  • 歩行者扱いと左折専用、T字

    1.直進や左折うをしようとした。 信号が赤だった場合歩道をエンジンつけたまんま押していき、向こう側の交差点を越したところで搭乗し発進。 問題ありますか? 2.原付の話ですが二段階右折を目的としなくても、左折レーンは信号に従って直進できますか? 3.3車線のT字路(禁止標識、待機ポケットなし)を二段階右折せず捕まったとします。 ではどうすればいいんだという疑問に対して警察が「右折をあきらめるしかない」と答えた場合、点数含め泣き寝入りですか? いずれも「規則第~条に書いてあるから違法」という具合に根拠を明確にして回答をお願いします。