• 締切済み

留年になるかもしれません…

自分は定時制高校に通っているものなんですが…最近サボり気味で 体育をかなり休んでしまっていると思います テストの点数も全く良くないです… 今は反省してこれからはちゃんと通おうと決心しようとするんですが もしかしたらもう留年は決まっているのかもしれないと思うとすごく不安になります 私は留年になってしまうと思いますか? あと留年になったらやはり学校をやめてしまったほうがいいんでしょうか?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.5

 まず、留年する位なら高校を辞めてやる・・・という気持ちを持って行動したとき数年後のあなたはどう思いますか。そう、それを考えて下さい。絶対に高校を中退したことを悔やみ通い直しをしますよ。  だから、3年制高校を通常修業年数を超えて卒業しても、高卒になります。でも、辞めたら高校中退ですよ。6年頑張って通って、高卒でもいいでしょう。最大、通常修業年数の2倍の年数までは通えます。  ですが、なるべく早く卒業したいですね。でも、高校には試験を受けなかった以外(出席日数が3分の1以下、あるいは試験と平常点の合計の成績が40点未満の赤点の場合は補習や補講や追試で合格すれば成績2(40点)で合格します。  でも、40点満点の試験の追試を受けるより、100点満点の通常試験で3(45点~69点)、4(70~79点)、5(80~100点)を目指しましょう。でも、普通の教員は100点満点を付けたがらないので、95点くらいが取れたら相性がいいのだ。つまり、高校も大学も絶対評価ではなく相対評価なのだ。つまり、全体の割合を決めて当てはめて決める。  成績不振とか自虐的な書き込みは避けた方がいいかと思います。私のような中傷したりする書き込みの人間に当たると、どんな酷い言葉が出てきて、あなたに精神的いや心の傷を残させる結果になるかもしれません。高校で勉強が苦手でも、社会人になって好きになることもあります。それを真っ向から否定し、可能性を無視する人だっている事を忘れてはなりません。  まず、今までの事はいい。議論する意味もない。だから、今後どうするかの決意が求められる。  自分の好きな科目は何?将来の夢は?どんな仕事がしたい?最低でもこの質問に答えられるようになってください。何、将来ニートになります。何だと、夢がそうなら今からすれば。そんなこと言うか。それが若者の主張か。全然、耳に入らない言葉。せめて、専門学校に通います、なんて言って下さい。動物看護士や美容師や理容師やホームヘルパーなど自分が好きな仕事に向かって勉強しなさい。  そのためには高校をどうにか卒業する事を考えないといけなくなる。まず、出席して授業に出なさい。学校の何が嫌ですか。人に見られるのが怖い対人恐怖症。自分の性を受け入れてもらえない性同一性障害。あなたは、そういう変態ではない気がかなりします。だから、根っからの勉強嫌いですか。では、勉強嫌いのためにいくつかの方法を述べます。  勉強嫌いは人間として当然だ。だから、少しでも楽をして覚えようとする。国語は、ノートのメモを読みながら教科書を読み返す。数学は公式の解き方だけ頭に入れる。理科や社会は用語と意味だけ覚えよ。体育はいい加減に体操や運動しているつもり感覚でしろ。保健体育も用語だけ覚える。  それと、ノートの取り方。ノートには項目や枠組みを構成するように書く。つまり、文章を箇条書きに書くとか、要点のみをまとめて書くなどある。例えば、次のように (生物) ページ数 キーワード 5    遺伝=生物が子孫を残す。      細胞分裂は同じものが二つできる。      生殖細胞は減数分裂で分裂後は2分の1 7    精子と卵子が受精して受精卵になる。 11    人間の染色体は23対46本。 12    男女を決めるのは23対目のX・Yに影響される。  そのように書くなどあります。  板書の丸写しは、教科書に書いていることを書くのと同じこと。板書は教科書の内容しか書かない。だから、口頭の説明に注意せよ。  メモを取る時は、そのまま写さない。自分が理解して、自分の言葉で書く。  枠で囲むのは、重要な概念や公式や法則の説明のみにする。アンダーラインは蛍光ペンを使う(ボールペン可)。  講義ノートは大学ノートで取る。ルーズリーフで書くと分解して無くす事がある。  筆記用具は、シャーペン2本、シャーペンの芯、消しゴム、定規(直線定規)、三色ボールペンだけあれば十分。それだけあれば、必要最低限の事はできるし、使いやすい。単色ボールペン3本とどちらが使いやすいか?蛍光ペンやらラメペンやらぐちゃぐちゃな筆箱はホントに使いやすいか?  大学受験参考書や問題集を買って、実力を付けること。基礎から発展に迎え。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.4

全日制だろうが、定時制だろうが、学校で教育を受けることは権利です。きれいごとを言っているように見えるでしょうが、行ける時に学校に行くことは大事です。 それこそ、学問はいつでもできる、とは言われていますが、実際に乳飲み子のおむつを替えながら、生活のため働きながら、では教科書とノートに向かうことすら難しい状態になります。 いまのうち、うだうだ言っていないで、勉強しましょう。 そして、他の回答者さんたちが指摘しているように、担任の先生のところに行きましょう。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。おっさんです。 親戚で定時制出身者1名、在学者1名います。 頑張っています。 ちょっと厳しいことを言いますが、 留年がどう、こう、というのは、あなたにとって非常に大事なことですよね。 そういうことを自分で先生に事実確認することをせず、 こんな匿名回答者だらけのサイトで、もじもじと相談していること自体、非常に問題です。 そんな調子では、仕事や社会生活でもうだつが上がらないのではないかと私は思います。 仮に私が会社の人事担当者だったら、あなたのような人を採用しないですし、 すでに社員になっているとして、私があなたの上司だしても、信頼して任務をまかせたくはないです。 目標達成意欲に欠けていますから。 今日を境に、脱皮しましょう。 まず、 留年が決定しているのか? 決定していなければ、あとはどれだけ何を頑張ればよいのか? とりあえず留年が決定してしまっていても、何かの手段で留年を逃れる手はないか? そういうことを先生に相談してください。 必至に頑張らなければいけなピンチは、これからのあなたの人生においても役に立つ大いなるチャンスになるかもしれません。 ご参考になりましたら幸いです。

  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.2

>私は留年になってしまうと思いますか? まず、担任の先生に相談しましょう。 出席日数が足りないと難しいかもしれませんが、点数だったら追試などの救済措置もあるのではないでしょうか。 >あと留年になったらやはり学校をやめてしまったほうがいいんでしょうか? 学校の雰囲気、あなたの目標などわかりませんので、回答できません。 留年しても1年遅れるだけで、きちんと通えば大学受験資格も得られます。 定時制高校なら、全日制高校よりも幅広い年齢の方が在席していらっしゃるので、留年してもそんなに周りから浮くことはないのではないのでしょうか? 別の学校へ今まで取った単位を持って編入することも考えられますが、近くに合格ラインの高校があるかなど、留年より条件は厳しいでしょう。 ひとりで勉強できるタイプの方ならやめてしまって高卒認定試験を受ける方もいるとは思いますが、かなりの自己管理が必要になります。 また、就職を目指すのなら留年してきちんと進級して、学校で紹介を受けるほうが各段に有利だと思います。 まず、留年が確定かどうかをきちんと確かめましょう。 身の振り方はそのあとで考えればいいことです。

noname#113465
noname#113465
回答No.1

>私は留年になってしまうと思いますか? そんなの分るわけないじゃない。 >あと留年になったらやはり学校をやめてしまったほうがいいんでしょうか? なぜ、そう思うのですか?

関連するQ&A

  • 留年について

    大阪の私立高校に通っています。今は高校1年生です。 僕は2学期に精神的な理由により不登校気味になりました。おかげで勉強についていけず欠点を量産していました。 しかし2学期の終盤頃から学校に毎日通えるようになりました。 そしてあと少しで学年末試験があるのですが計算上ぼくは次のテストでかなり高い点数をとらないと留年すると言われました。 しかしいかんせん2学期のブランクもあり次のテストでいい点数は見込めません。 こんな僕は留年してしまうのでしょうか?毎日不安で寝れない夜が続いております。みなさまよろしくお願いします。

  • 高校 留年

    今高校1年生で留年危機に陥っているものです。 まだ確定はしていませんが、テストの点数が2教科たりなくてほぼ留年確定です。 そこで質問です・・。確実に留年が決まったら学校をやめて、 通信制の高校に行こうとおもってるのですが すぐに留年者が入学できるのでしょうか?受験などあるのかな?と・・・。 入学するためにはどうすればいいですか? それと通信高校はどんな風に勉強したりするのですか?学校の様子を教えて欲しいです・・。 何も知識がなくて困ってます・・。お願いします・・・。

  • 留年に関することで

    千葉県の公立高校に通う高校生なんですが、 少し気になることがあります。 留年のことです。あまりよく知らないんですが、留年する理由は (1)テストの点数が思わしくない (2)出席日数が足りない というのを知っているのですが、(2)の出席日数のことなんですが (ちなみにうちの学校は2/3以上)これは学校に行った日数のことなんでしょうか?もしくは教科ごとの出席日数が2/3に達していないならその教科が欠点になり結局留年することになるのでしょうか? あと実際問題欠点の人も結局進級卒業できるのでしょうか? うちの学校では昨年7つ欠点ある人が補習を受けただけで進級しました。ご存知のかた教えてください。

  • もし留年をしたら…

    こんにちは。私は現在全日制公立高校に通う1年です。 今の高校には、自分の学力で余裕を持って入学した高校なのですが 高校を入学してから、受験勉強に追われる恐怖から解放された事もあって 勉強に対してとても怠けるようになってしまいました。 授業は全く耳に入らず、かと言ってテスト前に勉強をしようという意欲も湧かず…。案の定、テストの結果は赤点のオンパレードです。 このままだと留年してしまうという事もきちんと肝に銘じているのですが、既に授業に全くついていけず、意欲も湧きません。 もし留年をしてしまった場合、通信制や定時制の高校に転入とか、一回高校をやめて全日制公立高校を受験するという事は可能なのでしょうか。 できる事なら、全日制の公立高校に通いたいと思っているのですが…。 留年をした後の道筋(?)等をぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 単位制の高校の留年しない方法。

    高1男子です。 僕の高校は総合学科の単位制の高校です。 それで、今日色々留年の話とかテストの話とか聞いて留年しないか心配になってきました。 中学の時、テストとかで点数が取れなかったので授業態度とか提出物などで稼いでなんとかなってましたけど、高校は単位制なのでそういう事ができないので困ってます。 テストの点数の上げ方と留年しない方法が知りたいです! 解答よろしくお願いします!

  • 留年。

    こんにちは、今自分は高校一年生です。 さっそくなんですが、自分はこないだもう留年だろうと先生に言われました。 理由としては、1学期、2学期とイジメ?みたいなのが原因でいけなくて。実際イジメみたいなのは1学期で解決したんですが、それから段々行きにくくなってしまって。 こないだ、11月、12月と行ったんですがシンドくて。 友達も離れがちでもうダメだみたいな感じです。 それで自分なりに考えてサポート校と言うのがあってそこにと考えたんですが。 正直うちにはお金がないのでとても入れません。 それで今考えてるのは  このまま留年して1年からやるか 通信制や定時制に転校するか。 とりあえず学校に頑張って行くか。 この3つで悩んでいます、今は先生に留年って言われてショックで学校には行ってません。 どうすればいいのかなってすごく悩んでます、将来の夢みたいなのがあって。そこの企業に入るにはやっぱり高卒の資格が必要です、それでだいたいそこの会社に入ってるのは高校からの就職なので。本当によくわからなくて。。。いいアドバイスお願いします。。。

  • 専門学校を留年してしまいました

    観覧ありがとうございます 私は専門学校1年生です。 プログラマーになりたくて、パソコンを殆ど使った事のない状態から今まで頑張ってきまして、なんとかC++を最近分かり初めてきまして教科担当に「最近分かってきてるな」など言われたり、ITパスポート(2009年秋)を受けたところ、「あと1問で合格する」まで理解してきました。 やっと努力が報われて来た矢先に期末テストで C言語の復習テスト 【基本情報技術者】のテストがでました。私の専門学校は4単位落とすと留年ですが、この2つのテストをギリギリの点数で落としてしまい留年になりました(ToT) 今まで単位を落とさなかったのにいきなり落としてしまい悔しい思いです。質問は、 ①留年して頑張りたいですが、この不景気に両親からお金を出して貰うのが忍びないです。働きに出た方がよいでしょうか?②正直、学費の面などで留年したくないです。何とかしてもらえるにはどの様に行動すればよいでしょうか? ③仲の良いクラスメート達とは今までどうりに接する事は可能でしょうか?「留年とか有り得ない」と思われて距離を置かれそうで怖いです(┳◇┳) アドバイスお願いします

  • 高校留年したら?どうする?

    私は高2の3月に留年してしまい(学力不足で) 通信制にかわり もうすぐ高校卒業します。 なんとか高校3年間で できそうです。 私が行ってた全日制の高校は 留年が多い学校でした… もし、あなたが 高1か高2の終わりに 留年してしまったら どうしますか? 同じ学校で同じを学年する。 定時制や通信制に変わる…

  • 留年かな?

    現在私は、公立高校に通う高校生1年生です。もう3学期の最後に入り2年生になるころなんですけど、僕は先生に99.9%進級は、無理!と言われてしまい今どうしたらよいのか困ってます!先生に定時制行くか、単位制行くか、それともここの学校に留年するかどうするんだ?と言われ親に相談しても自分で決めろ!と言うので、生まれが遅いから留年でもいいかな?と思ってるのですが、留年すればみんな1つ下だし、仲良くやっていけるか心配だし、2年生は僕の事を知ってるので、恥ずかしいし、部活にも入りたいと思ってるけど、1つ下といっしょに上手くやっていけるのか心配です!さらに部活入っても2年に僕の事について知ってる人がいるので、それも心配です!だから他の学校行っちゃえばそんな心配もなくなると思うですけど、単位制の人達とは、年が離れてるのが多いからそちらでもうまくいけるか心配です!どうしたらよいのでしょうか?皆さんの意見ください!

  • 進学校の高校で留年

    現在高校2年の理系で、高校は進学校です。学校には毎日通っているのですが提出物やテストの結果などで留年の恐れがあると先生に言われました。そのテストは自分の受験に関係ないものであったり前日体調が悪くて勉強できなかったり(私は一夜漬けで勉強する人)で、模試では毎回かなり上のほうの順位にいます。しかし今まであまり勉強してこなかったのでいざ受験生になると考えると不安です。一年では間に合わないのではないかと思ってしまいます。そんな状態で受験生になってあまり高いレベルの大学にいけなかったり浪人することになるよりも、留年して2年生をもう一回やり直して1,2年の勉強を完全に固めて受験生になったほうがいいのではないかと思い始めました。留年のほうが浪人よりもお金もかからないのではないかとか、今まであまり勉強してこなかったので浪人は余計成績が落ちてしまうのではないかという不安もあります。受験生たちがもう一年あれば…とみんな言うとも聞きますし、大人になってから高校生に戻りたいと思う人もたくさんいるでしょうし、大人になってからの一年を高校の一年に持ってくると考えるとこのほうがいい時間の使い方だと思います。留年するほうが実際は後悔することが少ないのではないかと思います。こういう考えは浅はかなのでしょうか?あとこの状態で留年することは可能なのでしょうか?いろいろと意見を聞かせてください。お願いします。