• ベストアンサー

windowsDVDメーカーの書込エラー

vistaのwindowsDVDメーカーを使って書き込みすると必ず7.3%で書き込みエラーになり、勝手にDVDが出てきます。 メディアは日本製を使っていますし、書き込み速度も普通にしています。 何故書き込みできないんでしょうか? ちなみに、ファイルはすべてwmvです。 ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エラーってどんな? 詳細を教えてください。 ここの質問で、よくエラーが!エラーが!って言う質問がありますが、それだけでは回答が難しいです。 自分が得意な分野の質問があったと仮定して考えてみてください。 「○○が出来ないんです、何でだかわかりますか?」どう答えます? さっぱりですよね? とりあえず質問に対して今言える事は以下のことぐらいです。 1.メディア要因として  メディアメーカーおよび種類を換えて試してみる。  メディアの種類が書いてないのでとりあえず全部。 2.ドライブ要因として  ドライブを交換してみる。  ピックアップレンズの清掃をしてみる 3.アプリ要因として  別のライターソフトを用意してそれで試してみる。 4.書き込み用のファイル要因として  別のファイルで試してみる。 5.自身の操作ミス要因として  対応メディアを使用しているか。  操作に間違いが無いかもう一度確認する。 ちゃんとした詳細情報があればもっと絞った回答が出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp4の動画がWindowsDVDメーカーに

    Mp4の動画をWindowsDVDメーカーでDVDに書き込みをしたいのですが、動画ファイルをWindowsDVDメーカーにドロップしてもはりつかないのです、WindowsDVDメーカーに貼り付ける方法を教えて下さい、 又貼り付けるには何か変換ソフトがいるのですか、ソフトがあれば教えて下さい。

  • windowsDVDメーカーで書き込みができない。

     windowsDVDメーカーで、[項目の追加]→ビデオと画像を探して選択し、 [追加]→[書き込み]をクッリクしたら、次のエラー表示が出ます。  DVDを作成できません。 DVDメーカーに追加された1個または複数のファイルを 正しく、デコードできませんでした。別のファイルを、 デコードできる、デコードソフトウェアがコンピューターに インストールされていることを、確認してから再試行して ください。  意味がよく分かりません。 どうしたら、、よいのか教えてください。

  • WindowsDVDメーカーでエラーメッセージ

    デジカメで撮った動画をテレビで見るためには、WindowsDVDメーカーでDVDに記録すると見ることが出来ると知ったのでDVDを作成しようとしていますが、DVD書き込みの途中で下記メッセージが表示され作成できません。どのようにすれば解決するのか分からないのでお教えください。 パソコンは詳しくないのでよろしくお願いします。 『DVDを作成できません DVDメーカーに追加された1つまたは複数のファイルを正しくデコードできませんでした。別のファイルをデコードできるデコードソフトウエアがコンピューターにインストールされていることを確認してから再試行してください。』 とメッセージが表示されますが、どうすればよいか分かりません。

  • VISTAに搭載されているwindowsDVDメーカー

    VISTAに搭載されているwindowsDVDメーカーでDVDを作成しよう思ったのですが、ビデオファイルを選択し(項目の追加)、状態が「準備完了」となり、「次へ」をクリックすると、「プロジェクトの同期エラー 一時ディレクトリにアクセスできません。」 とメッセージが出て、先へ進むことができません。以前は普通に作成できていたのですが、今は以前作成したビデオファイルを選択しても、エラーが出てしまいます。どなたか対処法よろしくお願いします。

  • WindowsDVDメーカーに似たソフト

    Windows7から8にしたところ、WindowsDVDメーカーが入っていなく、困っております。 写真をDVDプレーヤーで再生できるソフトを探したのですが、あまり見つかりません。 WindowsDVDメーカーのような簡単にDVDを作成できるソフトをご存知の方はいませんでしょうか。 無料・有料問いませんが、できるなら無料で、有料ならば5000円以内でお願いします。 ご協力お願いします。

  • windowsDVDメーカーの項目の追加ができなくて困っています

    windowsムービーメーカーで作成したムービーを WindowsDVDメーカーでDVDに焼きたいと思っているのですが、 「項目の追加」からDVDに焼きたいファイルを選んでも 0ファイルは正常に追加されました。 1ファイルを追加できませんでした。 windowsムービーメーカーのプロジェクトを開いて、見つからない ファイルを探して、windowsムービーメーカーで保存して、 windowsDVDメーカーのプロジェクトにもう一度追加してください と表示されます。 しかし、windowsムービーメーカーには既に保存されたファイルがあり どう対処してよいのかわかりません。 ちなみにDVDに焼きたいファイル3つのうち1つは正常に追加され、 2つが上記のような表示がでてしまいます。 自分ではわからず、困っています。 お手数をおかけ致しますが、ご回答よろしくお願いします。

  • WindowsDVDメーカーでDVDドライブが認識されない症状について

    WinVistaUltimateを使っています(プリインストールOEM版)。 WindowsDVDメーカーで内臓の書き込み用DVDドライブが認識されなくて困っています。考えられる原因と対策をご存知の方教えていただけませんか? なお、他のソフト(Neroなど)では書き込みも(もちろん読み込みも)できます。WindosDVDメーカーでのみできません。 いろいろなDVD書き込みソフト(フリーソフト)をインストールしています。ソフトウェアの競合かと思い、思い当たるソフトを一つ一つ削除してみましたが、ダメでした。 もしかすると、パソコン購入初期段階ではWindowsDVDメーカーを使っていなかったので、ソフトの競合ではないかもしれませんが・・・。  PC:ドスパラ Prime Monarch LX A05 Vista Ultimate インストールモデル DVDドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-H42N SCSI CdRom Devise(デバイスマネージャの表示) 以上、よろしくお願いいたします。

  • windows dvdメーカー

    windows liveムービーメーカーでプロジェクトをつくり、「ムービーの保存」から「DVDへの書き込み」をして、windowsDVDメーカーが起動し、「DVDへの書き込み」処理をしました。「エンコード中」となり99%までいきますが、「エラーが発生したため。DVDに書き込みできませんでした」となってしまいます。書き込み速度を「遅く」しても同じ結果になってしまいます。何が原因なのでしょうか? どうしたらDVDが作成できるのでしょうか? DVD-Rの種類がいけないのでしょうか?

  • 申し訳ございませんが、教えてください。

    申し訳ございませんが、教えてください。 AVI形式のファイルをDVDに焼くとエラーが出てしまいます。 ソフトはWindowsDVDメーカーです。 Vistaのノートパソコンを使用しています。 AVI形式のファイルをDVDに焼くとエラーが出てしまいます。 (海外動画サイトののrarを解凍して出したAVIファイルです) ソフトはWindowsDVDメーカーです。VistaのFUJITUのFMV NF/C50を使用しています。 AVI形式の動画は準備できましたし、プレビューでもちゃんと出るのですが、 メディアプレーヤーでも問題なく再生できました。 ですが、いざ書き込みをしようとすると99.0%の所でエラーが出て 「このDVDは書込み可能ではありません」とのメッセージがでます。 5枚入りのDVD-Rで入れ替えたりして3回ほどやってみて、全てこれでした (ソニーの日本製です(RWは台湾製でした) 低速でやっても同じ、ドライブ自体の不具合でしょうか?今まで一度もやったことないのですが… ちなみにDVDは認識されているようですしCD-Rは焼けました。 自分なりに調べてみましたが意味が分からず… 初心者なので何も分からず教えていただけますかお願いします。 あと、他にDVDを焼ける方法があれば教えてください。

  • windows DVDメーカーのエラー

    windowsDVDメーカーを使ってネットからダウンロードした動画をDVDに焼く時にいつも90%の所で「DVDの書き込み中にエラーが発生しました」と出てDVDが排出されます。以前まではエラーはしなかったのに。  パソコンのメモリーは1ギガです。またエラーしたディスクは使用不能でしょうか。