• ベストアンサー

初めての東京・・・その時あなたの受けたカルチャーショック

noname#173487の回答

noname#173487
noname#173487
回答No.7

高校卒業して、東京都北区に就職(本社の寮)して高崎線沿いの寮の為電車が通過する度に、騒音と共に建物揺れて、こんな所で絶対眠れないと思いましたが、1.2年も住めば慣れるもんですね?5年以上住むと田舎帰った時、静か過ぎて眠れなかったです。 地震が多いですが、これも慣れます。(殆ど震度計代わりに自分で今震度○○だなと予測できます。) 綺麗な女性が多い(特に横浜は美人が多いかな) 救急車のサイレン殆ど毎日聞くので、珍しくも無い 小学校の頃田舎だと、2.3キロ圏内なら見に行っていました。 報道陣/マスコミと言う奴を見た時は、すげ~都会だなと感じました。 外人を良く見かける 山手線に乗っていた時、アジア系の人に現地語で、アドリブしながら、この駅に行きたい見たいな事聞いてきた時はさすがに私も驚きました。 夜は街頭が有るので、何処も明るい(懐中電灯要らない) セミは暗くなっても鳴いている(カラスは夜中でも飛び回っている) 近所付き合い無いから、一々挨拶しなくて良い セールスが多い 郵便ポストに如何わしいチラシ入れるな 3斜線以上の道路が多い(信号が判り難い)

be-quiet
質問者

お礼

東京では、どこに住んでも交通は便利ですけど、逆に交通機関の騒音からは逃れにくいですからね。 地震は、関西から出張してきた人は必ず驚いていましたね。 横浜にも仕事で通っていた時期がありますけど、それこそ美人の多さにカルチャーショックを受けました。 救急車のサイレンは、確かに田舎にいるときにはまず聞いた記憶がなかったですね~ 報道陣/マスコミ、外人は、東京ではフツーに見かけますね。 近所付き合いがないのは、私としても東京の最大の利点だと思っているのですが、セールスやらチラシやら、見知らぬ相手からの面倒な売込みが多いのが困ります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カルチャーショックの乗り越え方

    今日の学校の授業で、日本で言う家庭科みたいなものがありました。 3学期のときは、日本人の友達と料理をしていたことが多かったため、2人で何か何まできっちりやっていたんですが… 4学期が始まって少し経った今日、その授業の時間にカルチャーショックが起きました。 日本人の友達は帰ってしまったため、現地の子とその子にずっと付いてる先生?と一緒にやらせていただいたんです。 ただ何故か、この授業だけいつも英語が聞き取れなくなります。 元々、今日、私は1人で作業すると思っていたので、自信もなく、いつどうなってもおかしくなような状況でした。 英語に苦戦し、つらくて…何とか終わりそうだったんですが。 最後にお皿を洗う段階のことでした。 3学期のときは、お皿をスポンジやブラシに洗剤をつけ、汚れをしっかり落としたのち、丁寧に水ですすいで、綺麗なタオルを拭く…。 4回料理をしたんですが、全てそれでやっていました。 でも今日は、シンクに水をため、その中に洗剤をin そしてその中にお皿や調理器具を全て入れて。 それでちょっとゴシゴシして終わりでした。 え?泡?ついてるけど?って思いながら、隣を見れば現地の子が泡付いたまま、お皿を拭いていていました。 あまりにもショックで…開いた口が塞がらなかったです。 授業が終わって日本人の友達に会ったときに、すごい泣いてしまいました。暫く収まらず…メイクも全落ちしました。 英語が聞き取れなかったのもあるし、カルチャーショックもあるし、最近抱えてたことが全てが溢れてきて…。 あの出来事から結構経ってる今も泣きそうです。 もはや何に泣きそうなのかすら分からない…。 家では食洗器なので、気にしていませんでしたが。 この授業で、3学期…皆あーして洗ってたのと思うと。 ショックでしかないです。 何で洗い流さないのか、何で洗い流さなくて大丈夫なのか… 日本で当たり前だと思っていたことが、違うんだ… 今思えば、家でも、どこでも色々とカルチャーショックってめっちゃあったな…とか。 郷に入っては郷に従え、という言葉をとても大切にして、意識して過ごしてますが、積み重なるとしんどいです。 このカルチャーショックの乗り越え方はあるんでしょうか?

  • ニューヨークでのカルチャーショック

    こんにちは。 昨年になりますが、初めてニューヨークに1週間妻と旅行をしました。 私の海外旅行といえばハワイ、グアム、サイパンが主でしたが、意を決してニューヨークに行って 来たのです。5月で気候も良かったです。 旅の楽しさは色々ありますが、旅行先でのカルチャーショックも楽しさのひとつですよね。 私が感じたカルチャーショックは大体次のような感じです。 (1)ANAでJ.F.ケネディ空港に降りましたが、想像してた大空港とは違い小さいターミナルだった。 (2)フリーウエィでバッテリーパークへ。道の広さと空の大きさに感動。首都高とは大違い。 (3)自由の女神を後ろから見たこと。 (4)エンパイアー・ステート・ビルの展望台からの景色。旧PANAMビルがMetLifeビルに。 (5)チャイナタウンとリトルイタリーが近かった。双方とも料理は美味しかった。 (6)5番街でもどこでもニューヨーカーは道端でホットドックをかじっていた。真似しました。 (7)地下鉄は殆ど安全だった。デユーク・エリントン楽団の「A列車でいこう」のAトレインに乗った   こと。 (8)6番街だったか、マンハッタンのマックを食べてみようと入ったが、日本と同じパッケージ、同じ   大きさ、同じ味でがっかり。 (9)セントラルパークの大きさ、メトロポリタン美術館の大きさ等何もかも大きい。 (10)信号で「歩行者止まれ」でも平気で渡る。日本に帰ってきて車が来なければ赤でも渡る癖がつい  てしまった。 (11)車、青信号になって3秒で前の車が動かないとパーパー鳴らす。アッチコッチでクラクションの音   がうるさい。 (12)世界中の人種が集まるニューヨーク。でもお互い尊敬し合い、すれ違いでちょっと触れてもソーリ   ーと言う。 (13)やはり、タイムズスクエア。夜のネオンサイン。明度・彩度とも東京とは違う。   節電のせいか、東京に帰って来た時、なにかくすんで見えた。 以上他にも色々ありますが。長々書いてしまいました。 ニューヨークに行かれた方で、みなさんが感じたカルチャーショックを教えていただけたらと思います。 次回行くときの参考にしたいと思います。 お暇なときで結構です。 よろしくお願いします。

  • あなたが、アメリカのTV・映画から受けた「カルチャーショック」の思い出を、聞かせて下さい

    アメリカのホームドラマに出てくる、「物置みたいなバカでかい冷蔵庫」や、「ゴリラが飲みそうなバカでかい牛乳瓶」は、よく言われましたね。 その他で私が受けたカルチャーショックは、例えば、 「ベン・ケーシー」で見た、お医者さんの白衣。 学校の実験室みたいな白衣しか見たことなかったのに、丸首のハイネックに、「何でこんなに違うの???」 「奥様は魔女」で見た、家庭での服装。 自分の親は、家ではパンツやステテコ姿なのに、あちらのお父さんは、家でもスーツにネクタイ! (しっかし、古いテレビドラマばっかり・・・わしゃ何歳じゃ~) 皆さんは、どんな「カルチャーショック」を受けましたか?

  • 精神的ショックを受けました・・・『復讐』

    度重なる精神的ショックを受け、2年前から体調を崩しました。 親しいいとこの事なので誰にも話せず内科ではさじをなげられ 心療内科で不安神経症とパニック障害と診断されました。 カウンセリングでは結婚で家も出るし(同居でした)いとこと関りの 有る全ての事からとりあえず離れなさいと言われました。 同じ運動サークルでしたが泣く泣く辞める事になりました。 先日婚約者に全てを話しまして少し気が楽になりました。 彼も同じサークル仲間だったので、他の人には調子良く 人気者の彼女に憤慨し「復讐してやりたい」と言っています。 しかしいとこは悪い事をしてるとは思っていません。 私もどちらかと言えばまだ治療中で自分がいとこに依存していた から起きたショックだから・・・と未だ悲観的です。 彼がいう「復讐」とは。 いとこは他人には面倒見も良く話も上手く神人だという認識を、 私や家族に対する事実を説明する事で皆に身内の私の苦しみを 分かってもらう事だといいます。 こういう形ってどうでしょう。私達は間違っているでしょうか。 自分自身もどうしていいかわかりません。

  • 東京が恋しくなるときってどんな時ですか

    以前東京に住んでいた、という方にお聞きします 東京が恋しくなるときってどんな時ですか たまに東京が恋しくなります。 頭の中に、車窓が思い浮かんだりします。 会社帰りにふらっとディズニーランドいけたこととか、帰りに飲みに行くことになっても お店が豊富にあったとか、一生散歩しても散歩しきれないくらいのたくさんの道、 家から徒歩5分圏内にクリーニング屋も病院もケーキ屋さんも焼き鳥屋さんも、 なんでもあったこと、いい意味でみんな人に無関心でいてくれてカフェで一人でも 居心地がよかったこと、新しいものがあることが当たり前だったこと、 古い地下鉄、そういう、取るに足らない小さなことが恋しいです。 特に東京が恋しくなるときは、 テレビでお店を紹介したりしていて、ああこの店よくいったなぁとか思うときです。 みなさんはどんな時東京が恋しくなりますか。

  • ショックな話を誰にするべきか迷っています。

    私は現在27才、女です。2才離れた妹が一人います。 両親は離婚、母に引き取られましたが、母は15年前にくも膜下出血で倒れ、今は後遺症で言語障害や半身麻痺が残っている状態で自立支援施設にいます。(月に二度程会いに行ってます) 父とは全く連絡を取っていないので、同居して私たちを育ててくれたのは祖母、そして近所に住んでいた母の姉夫婦(叔母夫婦)がそれを手伝う形でした。叔母夫婦には息子(5才上)がおり、私達は兄妹のように育ちました。 5年前に祖母は他界、それからは妹と二人で暮らしています。家は賃貸、生活費等は当たり前ですが自分たちで生活しています。しかし、叔母夫婦から毎日メールすることを約束させられ(私生活が乱れてはいけない為だそう)、逐一私達の状況を把握したがります。 叔母は心配性で、完璧主義で、専業主婦業を徹底的にこなすタイプです。「信じていいのは家族(私達を含む5人)だけ、他人は無責任なことしか言わない。」が口癖です。外面はとてもよく、内面は一言で言うなら姫キャラです。 叔父は昔の頑固一徹みたいな人です。冗談も言いますが、本気か冗談かよく分かりません。ただ、私達のことをすごく可愛がってくれていることは分かります。そして叔母と息子が大好きです。 従兄は営業をしているので口が上手く、叔母夫婦を上手に転がしてるな、と思います。最近結婚したのですが、あくまで主導権は自分が握りたいようです。そして、長男の一人っ子だから両親の面倒は俺が見る、と言って、両親から感謝されている人間です。上司や同僚・友人からも慕われているそうで(実際は知りません)、ムードメーカータイプです。 妹は叔母夫婦の勝手な言い分やしつこい行動に嫌気がさしています。従兄のことはとても好いていて、懐いています。 長くなってすみません。ここからが本題です。 母がまだ元気だった頃、よく親戚で集まっていました。私が9才の時、従兄と私と妹を三人一緒にお風呂に入れ、妹が出た後で、よく私を従兄が触っていました。やめてと言っても触ります。お風呂から出て、身体を拭いてくれる母にそれを言いました。「お兄ちゃんが気持ち悪いことする」母は「バカなこというもんじゃない」と私をすごい剣幕で怒りました。 しかしその後もお風呂に入れば何かあり、一緒に入るのを嫌がっても母は無理やり入れました。 段々エスカレートしてきて、一緒に買い物に行けばデパートの男性トイレの個室に連れて行かれてお風呂の延長のようなことをする、親たちの姿が無ければすぐにそういうことをしてくるようになりました。 そして私が12才の時、親が離婚のことで話し合う為、親同士は叔母夫婦の家、子供達は祖母の家で別れた時、とうとうそういうことを従兄が始めて来ました。妹は寝ています。その隣で、寝ようとした私についてきて、そして私は貞操を失いました。 誰にも言えませんでした。母に言えば怒られる、それが怖かったのです。それからしばらくは男性嫌悪になり、同級生も大人も、とにかく男という性別が嫌いになりました。 二・三度、それがあった後、従兄に彼女が出来たらしく、私とはそれ以降何もなかったかのように接してきます。私も、あれは夢だったんだと思うようになりました。それくらい従兄が自然に話しかけてくるのです。 叔母は「貞操は大事にしなさい。結婚する旦那様だけに捧げなさい」とよく言います。 それを言われると悲しくてたまりませんでした。 そして20歳になった頃、私にも彼が出来ました。しかし、叔母や従兄は猛反対、結果別れました。 付き合ったと言ってもまだ嫌悪は治っていないので、手をつなぐだけで精一杯でしたが、一生懸命の恋愛を、「ままごと」と言われ、叔母の言うことがその頃は絶対だったのですんなり別れました。 今から5年前、祖母が生きている頃に好きな人が出来ました。祖母はその彼をとても可愛がってくれました。しかし叔母や従兄は、「まだおまえは男を知らなすぎる」とやはり反対。でも私にとってこんなに嫌悪感を感じずにいれる相手が初めてだったので、お付き合いをしました。 叔母夫婦や従兄はそれを未だに知りません。祖母だけが知っていました。そして彼と付き合って三年後、初めてそういう関係になるとき、私は全身でその彼を大好きだったのに、震えと涙が止まらなくなって拒否してしまいました。彼はびっくりしていて、でも私は理由を彼に正直に言えずにいました。結婚すれば、いずれは家族同然の付き合いをしているのだから、従兄も彼と会うことになるかもしれない。その時彼が嫌な思いをするかもしれない、それが一番頭にありました。 それと同時に、こんなに好きな人が出来て、抱き合うことも出来ないのかと思うと、それがショックでなりませんでした。 そこからまた、あれは夢じゃない、現実なんだと考え出して、従兄への憎しみが増していく中、従兄が結婚すると言い出しました。従兄の中では終わったこと、無かったことにしたいんだと分かったので、私も彼に正直に、全てを話しました。受け入れてくれて、少しずつでいいと言ってくれました。 しかし彼との交際を反対されている今、私はその反対に従兄が入ることが許せません。お前にそんな権利ないだろと。 そこで皆さんにお聞きしたいです。 今更なんで蒸し返すのと思われてもいいです。 ただ、忘れたように偉そうに振舞う従兄、何でも押さえつける叔母、育ててもらった恩を感じろという叔父、従兄を慕っている妹。 この五人の中で、誰に過去の話を伝えるといいのでしょうか。 カウンセラーは、叔母が一人の時に冷静に話して、向こう(叔母夫婦と従兄)の優位をやめさせましょう、と言います。 しかし私は、叔母に言うのはあまりにショックすぎるかな、と思ってしまうのです。 従兄に彼を連れて行き、過去のことは話している、それもひっくるめて付き合ってくれていると面と向かって言いたいのが本心なのですが、それだと脅しになる気もするので何となく気が引けます。 無かったことには出来ない。 過去を忘れて生きることも大切ですが、これはそうじゃないと思っています。 皆さんだったら、誰にどんな風に話されますか? 長文になりすみません。よかったら、理由も一緒にお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 価値観の違いで怒り距離を置かれた。 2020/12

    遠距離の彼氏が怒って距離を置こうと 言われました。 原因 彼と彼の従姉妹が先日、小さい頃以来 成人になってからひさびさに食事行き、 一人暮らしの従姉妹の家に泊まった。  (推定彼の従姉妹24.25.26才あたり、彼32才) 私にはたとえ従姉妹でも、成人の男女が 一つ屋根の下で朝まで過ごす、泊まること が考えられず、不安で問い詰めたことに対して、そんなことで不安がられ、めんどくさくなったらしく腹が立って、距離を置かれた次第です。 彼曰く従姉妹相手に何も無いとは言ってきたものの… 価値観はいろいろあるので、彼の考えを持っている方もいると思いますが、そこまで怒るなんて思わずかなりショックです。 皆さんのご意見伺いたいです。

  • 金曜日夕方(18時前後)東京ICから関越練馬ICまでの環八こみ具合は?

    金曜日夕方(18時前後)東京ICから関越練馬ICまでの環八こみ具合は? 皆さま、よろしくお願いいたします。 今週金曜日(4/9)に関越道を利用する予定です。 東名東京ICから関越練馬ICまで環八を走るとどのくらい時間がかかるでしょうか? ちなみに東名からのアプローチではなく、東京ICあたりから車を利用するという状況です。 首都高経由の方が早いよ、などのアドバイスもいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします!

  • カルチャーショック

    私はイギリスに住んでいます。 こっちに初めて来たときは、色々なカルチャーショックを受けました。 例えば、電車が普通に遅れる等々。 そこであなたが海外に旅行した際に感じたカルチャーショックを教えて下さい。

  • カルチャーショック

    海外旅行や日本国内の旅行、映画やドキュメンタリーを見て感じた カルチャーショックを教えてください!