• ベストアンサー

shadeこんなときどうしたらいいですか?

透明なガラス窓にスクリーンを吊ったところを表現したいのですが、どう設定したらいいでしょうか? 今は、閉じた線形状の表面材質を 拡散反射:黒 光沢:なし 透明:0.97 にして、マッピングを、イメージ/透明度にし、 イラストレータで作って、フォトショップ調整したスクリーンの模様(jpg/RGB画像)をイメージとして読み込んでいます。 添付した画像はざっと作った見本なのですが、「イメージ/透明度」にしているせいか、 [現状]のように、スクリーンの模様自体が透けてしまいます。 スクリーンは布という設定なので、[理想]のように完全に不透明にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

私も、あまりやった事が無かったのでわかりませんでした。 Shadeでは、どうも透明のデータが読み込めないようです。 (Shade10.5でPNGのデータを読み込むと透明な部分が灰色になってしまいました。JPGデータですと、白になってしまいます。) aチャンネルのデータを作り、a乗算をする必要があるようです。 マッピングするデータは、拡散反射に指定し、aチャンネルのデータは、トリムに指定してみてください。 基本設定の透明度は、0にしてください。 私も朝から挑戦してきがついた事です。

zasax
質問者

お礼

ありがとうございました。 わざわざ検討していただいたなんて、感激です。 早速やってみます。 αチャンネルは使ったことがないので、まずそれを調べることからはじめます。

zasax
質問者

補足

今回はより手軽そうな#3の方のやり方を参考にしましたが、おっしゃるやり方の方がきれいにできるような気がします。 これから時間のある時に研究してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • a-yo
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.3

私は、ガラスはガラスで、透明スクリーンは別の物体(?)で作っています。 ガラスは適当にデフォルトのガラスなり透明度もご自由に。 上に貼るシートですが、閉じた線形状に透明部分が設定されたGIFを貼ります。 (JPGでは透明部分は作れないので。) イメージ読み込み、拡散反射のままです。 位置などを微調整して画像が閉じた線形状より大きくなるよう貼ります。 GIFをつくるときに大きめに周囲に透明部分を作っておくと、楽です。 リピートを切ればいいだけなのですが、よく忘れるので。 同じイメージを複製して、トリムにし、テクスチャーの濃度を0.01など極小にします。(微妙に多い方がいい時もありました) 私はこの方法で作っていますが、分かりますでしょうか。 そういえば、まいこのShade教室にもありました。 人を作る部分と同じ方法です。

参考URL:
http://shade.e-frontier.co.jp/special/archives/maiko/lesson_012/f_012.html
zasax
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 まいこのShade教室の人の作り方が応用できるとは、盲点でした。 おっしゃるやり方でだいたいできました。 光源の関係か、スクリーンをクリーム色にしたいのに真っ白になってしまうなど、まだまだ改善の余地はあるのですが・・・。 これからも試行錯誤したいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

マッピングの設定は、どうなっていますか? 拡散反射、通常、黒、適用率 1.00 になっていますか?

zasax
質問者

お礼

いいえ。 拡散反射ではなく、透明度にしています。 透明度、通常、黒、適用率 1.00、投影はラップです。 拡散反射にすると、白ベタになってしまって、模様がでません。 もしかしてスクリーンの画像をjpgで作っているのがわるいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • shadeのレイヤの削除

    shade8.5を使っています。 表面材質ウィンドウのマッピングや、無限遠光源ウィンドウでつくったレイヤの削除はどうやったらいいのでしょうか? 写真の赤い線で囲った部分です。 マッピングの方は「海/拡散反射」の「海」の部分を「無し」にしてみましたが、「無し/拡散反射」になって、完全には削除できません。 一度つくってしまったら消せませんか?

  • 円筒形にイメージマッピング

    shade8を使っています。 円筒形の物体にイメージマッピングをしています。 側面にはマッピングできるのですが、上面は元のままです。 一つの物体全面に一枚の画像でマッピングすることはできませんか? 側面にマッピングし、もう一つ上面にもう一枚別の画像を貼ることも考えたのですが(参考画像の青い筒のように)、これだと模様が側面と上面で途切れてしまいます。 角を少し丸く面取りしてあるので、できたら模様が一続きに見えるようにしたいのです。(参考画像の桜のように) ラップマッピングだけでなく、XYZ、円筒、球と一通りやってみましたが、模様がくずれてしまい、うまくいきません。

  • DSLite下画面の異常と変な模様

    DSLiteのタッチスクリーンが、反応しなかったり、タッチしたところとズレて反応するようになり、本体の補正機能を試しても改善しなかったので、付けていた保護フィルムを剥がして補正をしてみようと保護フィルムを剥がしてみたら、タッチスクリーンに画像の赤丸印のような模様がありました。 柔らかい布で拭いてみたのですが、どうもスクリーン表面でなくスクリーンの内部にできたようなので、全く消えません。 もしスクリーンが割れたりしているのであれば、修理のサイトを参考にして自分で修理することを考えています。 そこでお聞きしたいのですが、この模様は、タッチスクリーンどういう状態になっていることを示しているのでしょうか。 また異常があるとしてタッチパネルにのみ異常があるのか、それともタッチパネルの下の液晶にまで異常があるのでしょうか。どちらなのでしょうか。 詳しい方にご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • フォトショップ雲模様フィルターを描画色にしたい。

    現在Mac/PhotoshopCS5を使用しています。 RGB16ビットで画面を作り、カラーピッカーで 描画色/背景色 を選択した後 フィルター>描画>雲模様1 を選択すると白黒の雲模様ができてしまいます。 参考にしている本だと 描画色/背景色 の雲模様ができているのですが・・・ どのようにすれば 描画色/背景色 の雲模様ができるのでしょうか? 添付はスクリーンショット画像です。 フィルター>描画>ファイバー は選択すると描画色/背景色で出来ます。 別の質問になってしますのですが RGBの画面で作業を進めてフィルター>描画>照明効果 をしようとすると選択できません(文字がグレーになっています) この事も困っているので知っている方、教えて下さい。

  • 「うろこ模様に糸巻き・手まり柄」の和布を探しています。

    「うろこ模様に糸巻き・手まり柄」の和風の布を探しています。 ベージュ(生成に近い)地に赤のうろこのような三角の模様があり、 ランダムに糸巻きや手まり、櫛、桜のような小花が散りばめられた ちりめん(?)のような柔らかい材質の布です。 はぎれが残っているので、画像を載せようと思ったのですが やり方が分からず出来ませんでした。ちなみに布のみみには 「kokka my favorite fabric」と書かれています。 以前偶然見つけて、素敵な布だったので購入したのですが最近また 欲しくなって買いに行ったところ、売り切れてしまっていました。 その後色々な手芸店を回って探しているのですが未だ見つけられ ません。手芸の丸十・大塚屋・ABCクラフトなどにはありません でした。色ちがいのもの(緑・黒・紫)は見つけられたのですが…。 丸十の店員さんに聞いてみたところ、再入荷の予定はないとのこと でした。 関西で売っているお店をご存知の方、いらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。ネットショップでも構いません。 諦めきれないので、どうぞよろしくお願い致します。

  • レンズの設計

    参考URLの様に、レンズを用いてLEDの光を90度 方向に反射させ、拡散させて平面ビームにすることが出来ないかと考えています。 私自身レンズについては勉強中で、知識が少ない為、以下の点についてご存知でしたら教えて下さい。 ・この様な方法が可能でしょうか。 ・レンズの材質はどのようなものが良いか。(ロット数が多いので成型で出来るだけ安い方法) ・レンズや反射させる部分の形状はどのようなものが良いでしょうか。 ・この様な使用方法の例があれば教えて下さい。 ・レンズの設計をホームページ等で詳しく紹介されているところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405d/20040516161618_.jpg

  • メタセコイア テクスチャについて

    こんにちわ、MMDモデルを自作するためモデリングを始めた初心者です。 今は顔と体を作り終わり、歪みを確認しようと灰色の格子柄の材質を指定したいのですが、髪の毛のオブジェクトだけ模様が反映されず困っています。 何故か灰色だけは反映され、それも謎です・・ 体や顔など髪の毛以外のオブジェクトではちゃんと模様が反映されるのですが・・・ 髪の毛は短冊形?という方法で、とある解説サイト様を参考にしながら作りました。 髪の毛だけでオブジェクトが10個ほどあります。   手順は反映させたいオブジェクトだけ範囲選択→選択部処理→面に現在の材質を指定で行っています。 表示→テクスチャを表示 にもチェック入ってます。 マッピングも表示はUVになっていました。 メタセコイアは有料版です。 画像を違うものに変えても、JEPGやBMPと拡張子を変えてもダメでした。 素材設定の球体、UV操作中のバックには格子柄の画像が反映されています。 今までできていたことが急にできなくなりとても焦っています・・・ どこか変なところを押してしまっているなどあるのかもしれませんが、自分ではもうお手上げです・・。 なにかそれらしい原因などあれば教えていただけるととても助かります。 説明が下手ですみません、よろしくお願いいたします。

  • "beauty"に「最終的な画像」という意味が?

    Maya という海外製の3DCG作成ソフトがあるのですが、それが "beauty" という言葉を「最終的な画像」という意味で使っているようなのです。 ちょっと専門的な話になります。 3DCGの画像は、陰影や、光沢や、鏡面反射などといった要素が合わさって作られます。 それらを別々に出力することができ、それぞれ diffuse, shadow, specular, reflection などと呼ばれます。 それらを全て合わせると最終的な画像になるのですが、それを "beauty" と呼んでいるのです。 しかし "beauty" を辞書で引いても、「美しさ」といった意味しか出てきません。 そのため、なぜこれを "beauty" と呼ぶのかがわかりません。 "beauty" には、辞書に載ってない「最終的な画像」に相当するような意味があるのでしょうか? ちなみに他の3DCGソフトだと、最終的な画像を "RGB" "Final Color" と呼んでいる例があります。 "beauty" と呼ぶのは(自分が知る範囲では)Maya だけです。 しかし Maya は普及率が高いため、3DCG業界に最終的な画像を "beauty" と呼ぶ慣習が定着しつつあります。

  • フィルムタイプの鏡の上手な貼り方を教えてください

    はさみで切れるフィルムタイプの鏡が売っておりますが、 適当なサイズに切って、鏡を貼り付けたあとに後に写ったものを見ると、 全体的に凸凹しているように写ります。 貼り付けた材料の表面が凸凹しているのが原因ではないような気がします。 というのも、プラ板や厚紙、印刷用紙の光沢紙など、粗さが少ないと思う材料は試しました。 また、貼り付け方が悪いのではないような気もします。 この鏡は、両面テープがついておりますが、一度剥離紙から剥がし、再度剥離紙に付けても、鏡は綺麗に写ります。 なので、この剥離紙の材質が鍵なのかなと個人的には思っております。 この鏡を手帳に綺麗に反射するように貼りたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • Lightwave 3D でのテクスチャ解像度

    Lightwave v9 を Windows XP 64bit にて利用しております.グラフィックカードは Quadro FX 3700 です. テクスチャマッピングに利用するテクスチャの解像度について質問があります. マッピング時のテクスチャ解像度は1024まで設定できますが,これはつまり,1024x1024[pixel]以上の画像をテクスチャとして読み込ませても意味がない(結局 1024x1024 に縮小される)ということなのでしょうか? また,この解像度を上げる方法はありますでしょうか? ご存知の方,何卒よろしくお願いいたします.