• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職)

軽度の鬱で退職を考えている人へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 今年いっぱいで退職予定です。職場の人間関係から軽度の鬱になったのが理由です。
  • 薬を飲みながら働くつもりでしたが、薬の副作用で仕事中は苦痛で眠気もあります。
  • 診断書を取得して休暇をもらいながら働くことを提案します。また、退職の意思は会社に伝えておくべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

診断書を提出して休職すること権利はあります。 ですが、すでに退職の意思を伝えてしまっているとのこと。 このご時勢ですから、会社としては退職してくれる人がいる方が喜ばしいのか、それとも新しい人を改めて雇うよりは以前からいてくれる人を待つのがいいのか、それは会社それぞれ、部署それぞれ、上司それぞれの考えによるところだと思います。 退職の意思を伝えてはしまったものの、もう一度上の方に「よく考えて、休職して復帰できれば復帰したい」と申し出てみるのも一案ですよ。 しばらく休んで復帰できそうになかったら、その時点で退職すればいいわけです。 こればかりは、会社の状況によるところが大きいので、このくらいしかアドバイスできませんが、体調が少しでも回復されるといいですね。

fontaana20
質問者

お礼

会社側としては人が足りなくなるのが困るので私の復帰を待つよりも早く次を探したいみたいです。私はまだ勤めて1年ですから仕方ないです。 上の方のお礼にも書きましたが、診断書を提出した日に退職しました。 突然すぎて自分でもちょっとしんじられませんが。 これからは早く体調を回復させて、自分に合った職場・仕事を探していきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

一般論ですみませんが、 薬は自己判断で増減しないほうが良いです。 自己都合の退職すると、失業保険をもらうまで約4ヶ月かかります。 失業保険は病気で仕事できない人はもらえません。 言ってしまったことは仕方ないですが、病気療養休暇→職場復帰に変更してもらったらいかがでしょうか?退職願など文書で出していても、時間が経過してなければ拝み倒して取り消すこともできないことではありませんから。ただし、上役さんの考え方と度量にもよります。 >病院では、診断書を出せばすぐ休養できますと言われましたが 傷病手当金を前提に言っているのではありませんか?

fontaana20
質問者

お礼

診断書を提出して休養が欲しいことを伝えてきました。 休養したところで出勤できるようになるのか、出勤できるとしたらどれくらい休養したいのか聞かれました。 会社側としても、人が足りていない状況になるのでもし復帰する予定がないなら次の人を探さないといけないし、中途半端に休養しても体によくないのではないか、それなら今日付けで退職にしようか? と言われました。上司は先生(病院)なので体の事を心配してくれているのは本心だと思います。 私も復帰できる自信はありませんでしたので、その日で退職しました。 大きな会社だったら休養できたかもしれませんが、お互い一番迷惑のかからない方法だと納得することにしました。 コメントしてくださった方、本当にありがとうございました。今回の退職を前向きに捉えて頑張っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事を退職しました。

    こんにちは。 うつ病のような症状におちいったため、 12月の初めに精神科を訪れ明確な診断はされなかったのですが抗うつ剤(ミルナシプラン)処方されました。 それから1週間後に病院に行き、 また薬(ミルナシプラン)はもらったのですが明確な病名はいわれませんでした。 12月の20日頃になって精神的な事で仕事に行けなくなり、12月28日で会社を退職する事を派遣会社に伝え今日で退職しました。 そして傷病手当の申請書を20日~27日の申請期間で担当医に出したのですが20日~27日の間に通院してないのと明確な診断を出してないので 申請書は今はかけませんとキツく言われました。 もう少し、1月末くらいまで様子見てその時仕事が出来ないと判断すれば申請書は書きます、 と言われました。 頼れる人も誰もおらず一人暮らしで貯金もなく生活が苦しいので1月末まで通院してからの判断は厳しいです。 なので傷病手当は諦めようかと思っています。 しかし自己退職なので失業給付も3ヶ月半後からしかもらえません。 うつ病などで退職した場合は特別理由にあたり、 失業給付はすぐ受け取れるらしいのですが、 自分の場合明確な診断を受けていないのでどうなのでしようか? 特別理由の退職にできないのであれば、 最悪年明けから無理をして直ぐに仕事を探さなければいけないのかなと思っています。 2年ほど前に精神的にショックな出来事があり、 それから半年くらい毎晩泣いて、 何をするにも楽しめなくなり心から全く笑えなくなり、いつも気が重く、ずっと夜は泣いてばかりの日々を送っていました。 それでも仕事は休まず、辞める事無く、 無理して無理してここまで頑張ってきて、 もう限界だ、と思って精神科なんかに行くのは嫌と思っていたのですが行くしかなかったのが現状です。 正直働こうと思えば働けるし、でも休養したいと思えばしたいです。 どのような選択をとるのが一番望ましいですか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 退職について

    退職についてご相談です。 退職か踏みとどまるかで悩んでいましたが、退職する方向で考えています。 但し、うつ病の既往歴があり現職場でも体調を崩したためにかかりつけ医に 診断書(休養・加療を必要とする)を書いていただき、先週の月曜日に上司に 診断書を見せて体調不良のため今月一杯で退職したいという希望を伝えました。 上司は「年末の繁忙期のために今月一杯は勤務して改めて話し合いを持とう」 ということになり、金曜日にでも再度話し合いを持つ予定でいます。 但し、体調不良になった原因は病院で勤務していますが毎日のクレーム対応で 神経をすり減らしてしまったことですが、上司を始めとした自部署内の人間関係は 比較的良好で未練がないといえば嘘になります。 幸い次の転職先も決まりましたが、自分のやりたい仕事が出来る一方で通勤時間が 電車とバスで2時間近くかかるのがネックです。 質問に戻りますが、明後日上司と面談を行う際に、引き留めにあう事もあるかと 思いますが、現職場に感謝の気持ちを伝えるとともに体調不良という理由だけで 退職を認めてくれるか悩んでいます。 次の職場には来月20日から出社予定です。 どのように上司を納得させるだけの退職理由を伝えればよいか、アドバイスをお願いいたします。

  • うつ病で休職→復職か退職か(すごく長文です…)

    私は今年の春に仕事のストレス、過労、睡眠不足などからうつ病と診断され休職して5ヶ月目です。 今の状況としては、薬がないと眠れないが熟睡感がなくいつもいつも眠いです。 人と会うのも億劫で、何事にも楽しめずに記憶力、集中力も低下している気がするといった感じです。 また毎日復職のことを考え焦って不安が大きくなりどうしようどうしようと考えてしまいます。 その理由として、私は元々お医者さんと面会する営業をしていて、診察時、街中の病院の看板などで仕事を思い出してしまうため、仕事のことをどうしても考えてしまい、休養中とはいえ一日中仕事のことを考えずにいられないからです。 またもうひとつ困っています。会社からも言われていたので休職中は県外の実家で休養していますが、定年退職した父と専業主婦の母が毎日家におり、落ち着きません。 薬で眠くなるため少し昼寝をしていると「寝てばっかりでだらしない」「規則正しい生活をしろ」などと四六時中言われストレスが溜まっていてもたってもいられません。 それが苦痛なので部屋にいると、すぐに様子を見に来て「起きろ」「何してる」と言われ監視されているようで居場所がありません。 食事においては一人暮らしの時より実家ににいるためちゃんと食べれて改善されていますが、精神的にはまったく休養出来ている気がしません。実際薬もどんどん増えています。 あまりに苦痛だったので一度会社には内緒で一人暮らしの家に帰りましたが、親から毎日電話がかかってきて朝は起きてるか、何してるかなど連絡もきて自由がないようで嫌です。ただ両親も心配しているからだろうし私もきつく言い返すことも出来ません。 仕事の事やこれからの事を考えるだけで不安と自分の情けなさに押し潰されそうなのに、家族のストレスで最近は家にいることさえも苦痛です。 このままでは何も前に進むことが出来ないので退職し実家の近くで一人暮らしをしようかとも考えています。 それとも(上司や会社ではゆっくり休んでいいと理解を頂いているため)このまま休養をつづけ治療に専念すべきなのでしょうか。 うつ病で復職された方や休職中の方など経験談、アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • これは自己都合退職なのでしょうか。私がするべき事?

    仕事上で短期間の内に色々な出来事が起こり、頭と心が疲れてしまって先日心療内科に受診しました。 その結果、お薬と共に1ヶ月の休養を要すという内容の診断書を出していただきました。 それを持って翌日職場に行ったところ「それで辞めるの?どうするの?」と言われました。 辞めるかどうするかと言うよりも、今は医師の指示通りに休養をしたいと伝えましたが、 会社の都合があるので休養は認められない。 続けるのか辞めるのか、どちらかしかないという選択を迫られています。 そしてその答えを今週早々に出して欲しいと言われています。 退職という事になれば、完全に自己都合退職と言われました。 休養も許されず、仕事の件についても会社として対策は講じる様子も無く、 それでもこれは自己都合退職になるのか、と疑問です。 こんなご時世ですから、よくある話なのかもしれませんが、会社のしている事は正しいことなのでしょうか。 そして私が今後とるべき行動があれば教えて下さい。 生活があるので、出来れば辞めたくないのですが、今の自身の思い(休養等)と会社の言う事では全く食い違っています。 今会社を辞めたら、と思うと生活不安がかなり大きい一方、このまま続ける事は自身を壊す事になるのではないかと思っています・・・。

  • 退職願いを出して、すぐに二週間休職して、退職は可能でしょぅか?

    転職して3ヶ月少したつのですが、一ヶ月前ぐらいから、地震でもないのに、揺れている感じ(浮遊感?)がし、吐き気や、仕事に集中できなくなり、どこから手をつけたら良いのか分からなくなりました。その結果ミスも多くなり、家で親と話をしていても、同じ事を繰り返して聞くなどの症状が出て、間違えたくなく、注意をしているのに間違えて、仕事ができない自分に悔しくて、帰ると毎日泣います。おかしいと思い病院にかかりました。心身症と診断され、辞めないと治らないから、今すぐ辞めなさいと医師から言われました。診断書には、平成○年○月○日から治療開始、向こう3ヶ月休養を要すると認めると書かれました。 もう、ミスが続き職場のみなさんに迷惑をかけ、吐き気も耐えれないので、今すぐにでも辞めたいです。明日にでも退職願と、診断書を提出して、「3ヶ月休養してみなさんに迷惑をかけ、その後復帰できるかどうかも分からないので、退職させて頂きたいです。」と言って、法律規定上二週間前に出すとの事なので、すぐに二週間休職して、退職できますでしょうか???もう、仕事にも人間関係にも耐えれないです。 又、何か良い言い方などあれば、教えていただけないでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • うつ病 → 退職後の過ごし方

    うつ歴7年目の女性です。 今月、退職します。勤めていた会社が売却されることになり、それでも先方の会社で雇ってくれるという事でしたが、今までサービス残業、お持ち帰りの仕事に追われ、更に譲渡先では、新しい業務を任されると言うことで「自信が持てない、今の状態で手一杯、採用時の業務内容と条件が違い過ぎる(自分のやりたい事とは違う)」と思い自ら退職を決めました。ずっと仕事仕事で、休日は日曜のみだった為、病院へは仕事のお昼時間に病院へ電話し、夜間にお薬だけを取りに行く日々でした。 周囲は「これからはストレスを避け休養する事が肝心」と言われます。しかし、前の仕事でうつ病が悪化し退職した時も同じような事を言われましたが、実際に家に居ると「何もしないで過ごすことの罪悪感」「社会からの疎外感」「”働かざるもの食うべからず”と言ったことが頭を巡り食べ物を用意しても一口食べて捨てる」と言った考えが浮かび、逆効果でした。何もしないで家に居る事が凄く申し訳なく思い、家族には「家にいないような感じ」をしようと部屋に1日中こもってしまいます。退職まであと1週間で、今日有休を取り1日家にいましたが、同じような考えで自室にこもって過ごしました。「食べてはいけない(←生きていてはいけない)」と言う気持はずっと感じており、食事は寝る前にお菓子のようなものを一口食べる程度です。(「摂食障害」と診断され、この食生活がもう何年も続いているので痩せてはいますが倒れる事はありません) 来週からは有休に入り、そのまま退職日を迎えますが、その後私はどのように生活したらよいのでしょうか…。本当は人前に出たくない、休みたい気持ですが、罪悪感の方が強く、焦ってハローワークのHPで求人を検索する毎日です。

  • うつで退職したいのに社長から引きとめられます。

    40代女性、夫と息子がいます。 仕事はパートで週に2~3日、1日4~5時間社長(女性)の自宅でアシスタントとして仕事をしています。 ただ、今までアシスタント2人態勢でしていた仕事を、先輩が家庭の事情で退職されて以来、私一人でやっていました。 仕事内容も、今まで先輩と一緒にしてきたこと以上に、社長の要求も増え、重要な書類を作成している時でも、どうでもいい雑用(「煙草買ってきて!」とか)であちこち動かされたり、必要以上にリビングの拭き掃除(手拭き)をさせられたり、自分のゴルフなどの都合で出勤日を簡単に変えられたり、相当なストレスがたまっていました。 もともとうつがあったのですが、ここ3ヶ月ほど仕事の日の朝になるとめまいがしたり、身体が動かなくなったり涙が出てきたり… 仕事がない日も、家事も手につかず横になっている事がうんと増えました。 先日通っている精神科の主治医に話すと、「診断書を書くから、今は仕事を休んだ方がいい。そのまま退職してもいいのでは?」と言われました。 社長には診断書と退職願を提出して「退職させてください」と話しましたが、「時々でも出てきてた方が、気晴らしになるんじゃないの?」とか「あなたに辞められると困るなぁ。次の人もいつ決まるかわからないのに」「次の人に引き継ぐまでいてくれないかなぁ?」と言われ、なかなか承諾してもらえません。 今でもつらくて仕事に行くどころではないのに、次の人が決まるまでとか到底無理です。 診断書には「3ヶ月の休養・治療を要する」とありますが、その間いちいち仕事を休みますと連絡を入れるのもストレスになります。 出来ればこのまま辞めたいのですが… 何とかいい方法はないでしょうか? ちなみに先輩は、お姑さんが認知症で介護の為に退職を申し出ていたのに、「次の人が決まらないから」と結局私に引き継ぎ、退職するまで1年かかったそうです。 とにかくもう、社長の家には行きたくありません。 辞めてスッキリしたいのですが、次の人が決まって引き継ぐまで私はいなくてはならないのでしょうか? このままだと、社長のいいなりになりそうで余計うつがひどくなりそうです。

  • 退職までの日数

    この度、勤めていた会社を退職することになりました。 退職理由は、仕事が難しすぎて全く会社に貢献できておらず、精神的にしんどかったことと、会社からも、このまま続けていても、私にとっても会社にとっても良くないんじゃないか?と言われたことでした。 本日、退職の意思を会社に伝えたところ、退職日は私に任せるとのことでした。 今月でも来月いっぱいでも良いとのこと。 有給休暇が9日残っていて、お給料の締日が25日なので、今月で辞めるなら出勤日はあと3日になるようです。 それはあまりに急なので、7月いっぱい勤務しようかと思ったのですが、それは図々しいでしょうか? ちなみに次の仕事は決まっていません。 母には7月いっぱい勤務するのは図々しい感じがして、母はできないと言っていました。 ご意見お聞かせください。

  • 退職と傷病手当について

    1月末から現在まで会社を休んでいます。医者からは適応障害と診断され1ヶ月休養するようにとの診断書ももらいました。会社にはメールでその事を伝え、休職するにあたりいくつかの質問メールが2日ほど前来たのですが、まだなにも返信していません…。 私としましては退職したいと考えて居るのですが、今月いっぱいで辞めるか二週間後にしようかと考えているのですが、傷病手当が受給出来るのかもよく分からないです。 今の会社は入って4ヶ月になります。 退職の意向を会社に伝えてしまってからでも申請出来るんでしょうか…?

  • 退職後の労災

    今年の7月いっぱいで会社を退職したのですが、その理由が腰を痛めてしまい業務ができなくなってしまったためでした。 その会社に入る前から腰は悪く、その旨は会社に入社時から伝えてあったのですが、仕事は重いものを毎日運ぶ仕事で、コルセットなどしてふんばっていたのですが、6月の中頃に腰を酷く痛めてしまいその日から会社を休み傷病手当金をもらいながら治療に専念していたのですが、今年二月に入ったばかりの新入社員であった私は7月いっぱいまでは試用期間で契約社員であったため、会社側からも正直そのままだと更新は無理だと言われたため、退職願を提出し7月末をもって退職となりました。 会社からは退職後も傷病手当金とれるからと言われたのですが、自分で調べた結果退職後は傷病手当金はもらえない事がわかりました。 現在も腰痛がひどく、病院に通いながら療養中で仕事に就けそうにないため、どうしようかと非常に困っています。 この場合労災保険の申請をしたほうがいいのでしょうか、またこの場合労災保険はうけられるもなのでしょうか。 どなたかお分かりの方がいたら教えてください。