• 締切済み

退職までの日数

この度、勤めていた会社を退職することになりました。 退職理由は、仕事が難しすぎて全く会社に貢献できておらず、精神的にしんどかったことと、会社からも、このまま続けていても、私にとっても会社にとっても良くないんじゃないか?と言われたことでした。 本日、退職の意思を会社に伝えたところ、退職日は私に任せるとのことでした。 今月でも来月いっぱいでも良いとのこと。 有給休暇が9日残っていて、お給料の締日が25日なので、今月で辞めるなら出勤日はあと3日になるようです。 それはあまりに急なので、7月いっぱい勤務しようかと思ったのですが、それは図々しいでしょうか? ちなみに次の仕事は決まっていません。 母には7月いっぱい勤務するのは図々しい感じがして、母はできないと言っていました。 ご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.6

●残る勤務日数を、どう処理されようとも”投稿者様ご自由な事でしょう。 但し、勤務・職を持つと言う事は、社会的に”福利厚生・社会保障も、併せて、 恩恵を受けていられる事、社会人的良識踏まえて立つ鳥”後を濁さずでしょう。上記程度は、心中から、肝に命じられる事なのでしょう。・・・ 出来れば、過去職掌経験が網羅された、業務引き継ぎ署程度はレポートされるのが、よいのでしょう。・・・

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29510)
回答No.5

こんにちは 何年お勤めだったのでしょうか? >私にとっても会社にとっても良くないんじゃないか?と言われたことでした。 会社にとっては解雇するにも理由が曖昧ですし あなたにとっては精神的に負担にならず 双方、納得の上の退職なので会社としては 寧ろ、有難いと思っていると思います。 解雇というのはとても難しいからです。 解雇するにしても解雇通知予告手当1か月分が必要になるわけで 7月に辞めることにしても、全く気にする必要はありません。 ですから、猶予をもって判断されたのではないでしょうか? 出来れば、その有休をこなしつつ 次を見つけたほうがいいと思います。 直ぐに働くのは精神的に難しければ別ですが コロナで不景気で探すのはかなり大変かもしれませんね。 お仕事お疲れさまでした。 次はいいところが見つかるといいですね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

雇用保険の1ケ月とは1日から末日です。 給与締め切りにとらわれずに末日での退社を申告する事です。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

有給休暇が9日残っていて、お給料の締日が25日なので、今月で辞めるなら出勤日はあと3日になるようです。 それはあまりに急なので、7月いっぱい勤務しようかと思ったのですが、それは図々しいでしょうか? とありますが別に急とは思いませんし、7月一杯働いても図々しいとは思いませんが、仕事も難しく精神的にしんどいとおしゃってますので正直なところ耐えれます? 自分なら今月いっぱいで辞めます。それと辞めてから次を探します。 実家暮らしなので一応、3ヶ月分の生活費などは置いています。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1755/3369)
回答No.1

 退職日がそこまで自由というのは珍しいパターンですね。ともあれ、まずはお疲れさまでした。仕事には向き不向きもありますし、性格的な部分や教育面のウェイトも大きいので、あまり気に病まないようにして下さい。  ご質問の件ですが、図々しい云々というのは正直気にする必要は無いと思います。会社からも自由にしていいと言われたわけですし、なにより生活がかかっているわけですからね。  お金的な余裕があるならば、今月退職として即座に転職活動というのもいいでしょう。その辺りがバタバタしそうだど感じるなら、7月いっぱいまで勤務しつつ、多少(といっても一月ですが)の余裕を持ちながら活動するのがいいと思います。  まあ転職サイトやエージェントに登録して云々・・・とやってる間に3日程度は過ぎるでしょうから、もし私が貴方の立場なら、7月末退職として残った有休は面接その他の活動に当てますかね。

関連するQ&A

  • シフト制パート退職有給休暇

    先日のシフト制の退職時有給休暇消化の質問の時は有難うございました。1月31日に退職予定です。明日有給休暇申請書を提出し上司に退職の意思を伝えます。シフトの締日は15日で1月15日迄の有給休暇を使える日は4日しかなく1月16日から1月31日迄の出勤数は未定です。私が退職日を1月31日と決めて体調不良を理由に1月は有給休暇残り9日と欠勤にして1月から出勤しない、なんて可能ですか?引き継ぎはない会社ですぐ辞められるのでじやあ退職日は明日の12月28日にされるかもしれないと心配です。

  • 退職について・・・

    今年の、仕事初め(1月5日)に退職の意思を会社側に伝えました。 今月一杯は働いてから辞めろ!といわれました。 今日まで、会社から休んでもいいとの事で休んでいましたが、明日から出社しろと言われていますが、やる気がありません。 有給休暇などを使うことはできますでしょうか? 辞める意思を伝えて、2週間後には辞めることができると以前の質問にありましたが、1月19日まで有給休暇をとることは可能ですか? 教えてください。

  • 「退職願」の書き方

    毎月15日が給与計算日の締日になる「通常は週休二日」の会社に勤務しています。 ( 通常としたのは、会議のため月一回土曜日が出勤日となるからです ) 現在、10日間の未消化有給休暇を残しています。 今般、会社を退職しようと思っています。 11月の会議の予定が未定のため、 有給休暇の消化が確定していませんが、 11月16日(土)が会議の日となれば、 11月01日(金)・05日(火)~08日(金)・11日(月)~15日(金)で10日間になりますので、 有給休暇が消化できる形になります。 そこで、上記の条件を踏まえて、 「退職願」を書こうと考えています。 通常であれば、 「×月×日に退職致したく、ここに御願いします」と書く訳ですが、 こういった条件の場合、日付はどうしたら良いのでしょうか? 最終勤務日になる10月31日? 最終在籍日になる11月15日? アドバイス 宜しく御願いします。

  • 退職時の有給休暇の使用法に関して

    私は近々会社を退職する予定です。 現在、有給休暇が40日分の残っているのですがもし、今月いっぱいで仕事をやめ、5.6月に有給休暇を使用することにした場合、会社に在籍するのは6月いっぱいになるということになると思うのですが、ボーナスは受け取ることはできるのでしょうか?

  • 退職後の有給消化について。

    新しく入社先も決まり、今の会社にも退職の意思を伝え、8月末まで勤務をし、残っている有給休暇13日を9月に消化することになりました。次の会社にはまだ入社日を伝えていないのですが、有給休暇消化中に入社するということはできるのでしょうか?

  • 退職時の有給休暇消化について

    3月いっぱいで退職を考えています。 会社はそのことに了承済みです。 しかし、まだ退職届は提出していません。 有給休暇があと7日ほど残っており、それを消化してから退職したいと考えています。 が、本社勤務などではなく、常駐先勤務なので、相手先企業の仕事都合により、今月は休めそうも無いのです。 なので、仕事は3月いっぱい、有給休暇を4月に持ち越して、4月の退職にしたいと考えています。 しかし、会社側にとっては都合が悪いことですので、却下されてしまいました。 直属の上司と相談中です。 直属の上司は何とか有休を取らせてくれようとしているのですが、上からOKが出ないようです。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか? 知っている方よろしくお願いいたします。

  • 退職の際の代休

    このたび転職する事になり、12月一杯で現在の会社を退職します。 辞意は少し早目の10月20日頃に伝えました。 上司にはかなりごねられて、12月20日(締め日)まで作業をびっちりこなす事で話がつきました。 現在残っている有給30日余りは全て未消化のまま辞めることになります。 更に土日などに出勤した代休が10日位残っています。 しかも12月20日までの間に、無理に仕事を詰められたせいで、土日出勤がこれから益々増えていきます。 最近になって、上司から 「退職日を12月27日にして、12月20日から休暇を取るという方法がある。どうするかは部長と相談して決める」 と連絡がありました。 真意ははっきりとは判りませんが、その休暇に代休を充てろという意味のような気がします。 通常代休は、3ヶ月以内に取得出来なければ、1日いくらで会社が買い取る事になっています。 今回、有給を一日も使わずに辞めるのに、代休だけは消化する(わざわざ締め日をずらしてまで)のは 納得いきません。 他の社員が家で休んでいる時に出勤したのに、只働きだったということになります。 なんとか回避したいのですが、法的、常識的にはどんな感じなのでしょうか?

  • 退職時の有給休暇について

    はじめまして。 主人が、会社を退職する事になり今月の26日(締め日)まで会社に行くと言っています。 月末まで出勤するよりも締め日までの方がキリが良いとの事で引き継ぎなどもあって26日にしたそうなのですが、もう日にちがないので10日残っている有給を使う事が出来ません。 この様な場合26日まで出勤し、有給10日分をいれて退職日を9月5日にしてもらう事は可能なのでしょうか? 退職願いなどは出していなくて、口頭で辞める事を話し合って決めた様です。 例えば、会社に有給が10日あるので、退職日は9月5日でお願いします。と、言うのは非常識なのでしょうか? もしこちらから何も言わなかった場合は、26日までの給料を支払われて有給期間の10日分が上乗せで支払われるなんて都合の良い事はないですよね? 退職前に消化するべき物なんだろう…と言う事くらいしか分からず、質問させて頂きました。 初めて退職するので、分からない事ばかりです。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 有給休暇使用後の退職。

    有給休暇使用後の退職。 有給休暇使用後の退職です。 2月の27日に会社とちょっとした、トラブルになりました。 社長と話し合い退職をするにしても、有給があるので、少し考えるので、有給使用後に退職することを口頭で、伝え社長も了承しました、2-3日して計算したところ、有給がかなりあったので、書面で会社に有給届けを出しました。この時点で、退職の意思表示は一切していません。時期も表明していません。その後会社から手紙が届きあなたは2月26日で退職しているので、有給は退職後の届出なので無効ですとの文面が送られてきました。私は27日も出勤はしてタイムカードも押してありますので、納得できません。27日が口頭での話ですので、言った、言わないと、なると困ってしまいます。会社は有給は1律5日と決め手いましたので。私は8年勤務していましたので、調べて、昨年も1日も使用していませんので、40日届けを出しました。どうもその辺で会社があわてたと考えられます。この場合は有給を認めさせるのでどうしたら、いいのでしょうか?また27日に出勤しているのに、26日で退職したと言い切るのなら、解雇だと思うのですが、解雇予告手当ても、もらっていません、会社は自分でやめた、と言い張って話し合いにもになりません。困っています。よろしくお願いします。

  • 今月末での退職にあたり、退職後に傷病手当金を受給するにはどうするべきでしょうか

    退職後に傷病手当金を受け取る条件について早急に教えてください。 勤務を始めてもうすぐ1年になるので、今月、8月末の退職の時点では1年以上社会保険に加入していることになります。 体調不良が続き、投薬と通院を続けてきましたが悪化する一方で、治療に専念するには現在の仕事だと難しいだろうということで上司からの勧告もあり、急遽今月末での退職という結論に至ったのですが、治療費もかかる上に収入もなくなり、新たな仕事に就くのも難しい現状で、もし傷病手当金が受け取れるなら非常に助かります。 まだ有給休暇などが残っているので、上司からは今後それらを連続してではなくばらばらに1日おきなどで取得し、土日を抜かして最終日にあたる8月28、29日辺りは出勤するよう言われているのですが、もし傷病手当金を受け取るためにそれが支障になるのであればお休みをいただくべきかと迷っています。 今月末の8月30、31日は土日で会社はお休みですが、離職日にその土日も含まれるのでしょうか? また、有給休暇の日数以上休んで無給の日がないと資格を得ることができないというのもあるようですが、有給休暇等を使いきり、何日以上欠勤をする必要があるのでしょうか。 できるだけ業務に支障がないように出勤して仕事を片付けたいという気持ちでいましたが、今後のためにはどうするべきでしょうか。 すぐにでも退職願と退職日までのスケジュールを提出するよう言われているのですが、何から手をつけてよいものか困っています。少しでも良い形になるようにアドバイスをいただないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。