• ベストアンサー

1250W等の電源使用について

1250W等の高出力電源を使用する際、普通のコンセントから使用することは可能なのでしょうか? アンペア等まったく詳しくないのでさっぱりわかりません。 どこを見ればいいのかわからないのですが、とりあえず自分の家のわかることは↓ 定格感度電流30mA 定格不動作電流15mA と書いてあります。 あと200Vのコンセントもあります。 足りない部分があれば追記します。 お詳しい方ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.9

>4つで1875Wなのか、1つで1875Wなのか、 まず、1875Wというのは間違えて考えている事になります。 単体で125V-15Aまで連続使用可能な物であるというだけで、使用電圧が100Vであれば15Aの1500Wという事に変わりはありません。 かなり凝った配線にしてあれば別ですが、通常はコンセントまで引いてある線は1系列15Aを前提に選定してあると思います。 なので、2個でも1個でもそのグループでは合計1500Wになってるんじゃないかと思われます。 2個口が2セットについては、その2セットが同じブレーカに繋がってるとするとそのブレーカー容量に依存します。 例えばブレーカが30Aなら1500Wづつの2セット計3000WまでOKですが、15Aなら2セット合わせても1500Wまでしか使用できません。 通常は焼損事故防止の意味でもコンセント用では1ブレーカ15Aに意図的にしてあると思いますので、その部屋4つのコンセントで使用できるのは1個でも4個でも合計1500Wなんじゃないかと思いますよ。 もしその2セットが運良く別のブレーカになってたら1500Wづつ合計1500Wまで使用できる可能性はあります。 細かい事を聞く事になりますが、配電箱についてるブレーカは合計何個で部屋数がいくつあるかで大雑把には推測できるかもしれません。 各ブレーカに記載されてる容量(**Aまたは**:数字)というのも判ればより推測しやすくなります。 各ブレーカに200Vとか100Vとか電気工事した業者がシール貼ってくれてると更に判りやすくなりますね。

patinkozuk
質問者

お礼

>>POWERVAULT様 ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました!

その他の回答 (8)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.8

>定格感度電流30mA >定格不動作電流15mA これは単なる漏電時に作動する保護電流なので電流についての記載ではありません。 200Vコンセントから取れば電流値については余裕は出るはずですから200V側からとれば良いんだけど、普通に電源コード売ってるのかという問題だけありますね。 200V電源コードをその電源ユニットメーカーが扱ってるのなら楽なのですけどね。問い合わせて紹介してもらうという手段もあるかと思います。 私はホームセンターや電材店でプラグ買ってきて自分で加工しちゃいますが、私自身はケーブル完成品として普通に売ってるのを見かけた事はありません。 1250W電源とはいっても普通のPC用ですからそのPC関連だけ繋がってるとかなら一般向け100V-15Aコンセント(1500W)でも特に問題ないですよ。 注意事項としては既に回答されてる物(特に消費電力合計)以外として、壁コンセントからテーブルタップ(延長コード)使う場合は安っぽい細いコードの物ではなくてOAタップとかいう様な名称で売られてる様なコードが太くてしっかりした物を使った方が安心です。 しっかりとPC関連以外との使用時における容量判断をするのであれば、家屋内配線図で使用するコンセントがどのブレーカに繋がってるのかを見る必要があります。 判らない時は2人1組でブレーカ1つづつ切/入していって「切れた!コレだ」と繋がってるブレーカを全て把握していく事になります。 1250W電源といえども実際に使う消費電力はいくつなのかという事もあります。 実質その電源を使うPCの実消費電力を試算するのも目安として使えると思いますよ。 家にあるNASは930W電源2個積まれてますが、それ2台同時に使っても1500W弱しか電力は消費していません。 電源仕様だけでいえば930W電源4個で3720Wですけどね。

patinkozuk
質問者

お礼

>>POWERVAULT様 ご回答ありがとうございます。 部屋には2箇所(1箇所に2つずつ穴がある。計4箇所)コンセントがあり、コンセントを見ると15A 125Vと書いてありました。 この場合は、1875Wまで問題ないということでしょうか? そして、部屋には合計4つのコンセントがありますが、 4つで1875Wなのか、1つで1875Wなのか、 それとも、部屋のブレーカを探して、調べなければいけないのか?、 どれでしょうか?

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.7

追記します。 10Aや30A、50Aは外部の電線から引込み線によって引き入れられたアンペア数です、それが主幹ブレーカーに入り、そこから15Aのブレーカーを通って各回路に繋がっています。契約電流が仮に30Aでも、1回路は15Aの制限があります。何故か、これは回路に使われている電線の容量なので超えて使うと電線が電流で切れる可能性があるからです。これを防ぐために15Aのブレーカーで遮断を行います。一瞬で大電流を流すとまず主幹ブレーカーが落ちると思いますが、1250Wの電源を使いたいなら電気屋さんを呼んで専用回路を作るのを勧めます。これでも契約アンペアを超えることは出来ないので、PCと冷蔵庫と電子レンジなど通常使う電気機器を足した電流以上の契約アンペアを確保する、必要があると思います。戸建の最高アンペアは60Aですが、場合によっては主幹ブレーカーの交換が必要です。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

>100Vのコンセントだと、テーブルタップにほかの機器をいくつもつないでも、この電源を搭載したPCは使えるのですか? 使えはしますよ。ただし先の回答にあるように トータルで超えた場合ブレーカーは飛びますが。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.5

 家庭用のブレーカは通常、1系統15Aなので、100V×15A=1500Wまでであれば、接続に問題はありません。(1250W=12.5A×100V)  なお、200Vは基本的にエアコン用の電源であり、パソコンは接続できません(コンセントの形状も異なります)。  ただし、同じブレーカ配下にストーブやこたつなどがあるとブレーカの最大容量15Aを越えてしまい、ブレーカが飛んでしまいます。どのブレーカが接続したい部屋に行っているのか、そのブレーカ配下のコンセントは他に何処に接続されていて、何が繋がっているかが把握できていないと、何かのスイッチを入れた途端にブレーカが飛ぶという危険を回避できません。 (私はマンション建設中に工事業者に頼んで、各ブレーカからの配線図をコピーして貰い、どのコンセントがどのブレーカ配下であるかが分かるようにしてあります。)  逆に、上記のことが分からないのであれば、1250Wの電源は諦めて、750W程度で我慢するしかありません。

patinkozuk
質問者

お礼

>>PXU10652様 ご回答ありがとうございます。 部屋には2箇所(1箇所に2つずつ穴がある。計4箇所)コンセントがあり、コンセントを見ると15A 125Vと書いてありました。 この場合は、1875Wまで問題ないということでしょうか? そして、部屋には合計4つのコンセントがありますが、 4つで1875Wなのか、1つで1875Wなのか、 それとも、部屋のブレーカを探して、調べなければいけないのか?、 どれでしょうか?

回答No.4

Input Current 16A @ 115Vac とあるので、 100Vacだと16A超えますね... 普通の壁コンセントでは厳しいでしょうね。 下手をするとサーバならともかくとして、 PCの為に電源工事をする羽目になるかもしれません... 200Vacコンセントが在るのであれば、 そっちの方がまだ現実的でしょうね。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

電源の詳細見ればすぐ答えは出ると思いますけどね。 http://jp.coolermaster.com/products/product.php?language=en&act=detail&id=3143 Input Voltage 90~264V (Auto Range)

patinkozuk
質問者

お礼

>>junw12様 ご回答ありがとうございます。 100Vのコンセントだと、テーブルタップにほかの機器をいくつもつないでも、この電源を搭載したPCは使えるのですか?

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

配電盤の回路を確認してください。自分が使うコンセントが回路上で他の機器に使われていなければ動作する可能性があります。コンセント用の回路は1500Wで設計されているので、変動を考えなければ250W分余裕があるはずですが、同一回路に冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機があったら諦めてください、起動時に落ちる可能性があります。

patinkozuk
質問者

お礼

>>nemoax006様 ご回答ありがとうございます。 >>同一回路に冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機があったら諦めてください 電源タップ等でほかの機器と同時に使うのはよくないということでしょうか? >>コンセント用の回路は1500Wで設計されているので 10Aでも30Aでも1500Wで設計されているのですか?

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

入力の規格が書いてあるはずです。

関連するQ&A

  • 定格630W 最大730Wの電源のPCに使用するコンセントケーブルについて

    定格出力630W、MAX730Wの電源を搭載しているPCの、 コンセントへの電源ケーブルはどのような表記の ものを使えばいいのでしょうか? 以前使用していたPCの電源ケーブルには「7A125V」と 書かれているのですが、これを使用するのはまずいでしょうか。 教えてください。

  • 漏電ブレーカと電源コード

    定格電流15A、感度電流10mAの漏電ブレーカが機器に付いています。その機器を15Aの電源コンセントに接続して使用していますが、それに使用している電源ケーブルは、7A/125Vですが、機器側で何らかの故障で、7A以上の電流が流れた場合、ブレーカが作動する前に、電源コードが焼けて火災等の心配はないのでしょうか。 この場合、ブレーカを交換してケーブルの電流7A以下のブレーカを使用するのか、ケーブルの定格電流を上げるのか、わかり易く教えてください。

  • 家庭用コンセントを「直流」で使う場合の最大定格の計算方法は?

    こんばんは。 私は、アマチュア無線をしていますが、 アマチュア無線機(定格13.8V、最大消費電流22A)と 安定化電源の間を通常の家庭で使うテーブルタップと コンセントプラグを流用してつなごうと思っています。 (理由はコンセントでつなぐと抜き差しが簡単で、 無線機を使わないときは簡単にコンセントを抜いて、 別の場所に持って行くことができるからです。) そこで、このテーブルタップとコンセントプラグの定格が 問題になってきます。それぞれ「125V15A」と書かれて いますが、それでは「直流13.8V」で使用する場合、何アンペアまで 使用可能なのでしょうか? 単純に125V×15A=交流1875Wまで使用可。 直流では1875W÷13.8V=約136アンペアまでOK ということでしょうか? どうぞよろしくご教授ください。

  • 200Vの中古の溶接機を購入しましたが電源は何アンペア必要ですか?

    200Vの中古の溶接機を購入しましたが電源は何アンペア必要ですか? 現在単相200V 20Aが引いてあります。 TIG溶接機     単相200/220V 入力容量       7.2KVA 4.9KW 定格出力電流・電圧  200A 18V 出力電流範囲     4~200A 定格使用率      40% 何アンペアに上げれば良いでしょうか、また ケーブルの太さはどれ位にしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電源コードの定格

    100~240V対応の電源アダプタの付いた機器を購入し、工場の200Vコンセントで使用したいと思っています。 付属している電源ケーブルのプラグを見るとNEMA5-15P(定格15A,125V)のようで、電源ケーブル全体としての定格も10A,125V,1250Wとなっています。 機器としても100~240V対応と謳っているので問題ないはずだと思っているのですが、機器の消費電力は最大60Wなので1250Wに満たないから大丈夫という判断なのでしょうか? それとも電圧200V以上の定格の電源ケーブルおよびプラグのものに変えるべきなのでしょうか? ノートパソコン等の場合も、240Vまでのアダプタでも電源コードの定格は125Vだったりします。 定格電圧・電流に関する考え方をご教授下さい。

  • 100Vと200Vの確認方法

    先ほど電気屋さん(家電量販店)にエアコン(100V)を取り付けてもらいました。 富士通ゼネラルのAS-V22Aというエアコンです。 しかし、私が勝手に200Vのソケット?(メス側)と思っていた箇所に電気屋さんは、当然のように100Vのコンセントを挿し込まれました。 不安だったので、 私 「それって200Vじゃないですか?」と聞くと 電気屋さん 「いや、100Vですよ。」とおっしゃいました。 エアコンは100Vの15Aと書かれています。I Iの形です。 プラグ形状 平行型 ブレーカーには100V/200V 40A 定格感度電流30mA 定格不動作電流15mA そして、差し込んだソケット?の形は3つ穴があり 外す←→はめる 15A 125V と書かれています。 エアコンをこのソケットに差し込んで使用しても大丈夫でしょうか? そして、心配になりコンセントを抜こうと思いましたが、外す、はめるの方向にはまわるのですが、引きぬくことができません。 このまま力を入れて引きぬいても大丈夫でしょうか?

  • 変圧器(スイッチング電源)について

    スイッチング電源の入力電流と出力電圧の関係がわかりません。 使用するスイッチング電源は入力電流:0.7typ AC100Vとあり、出力は5V 10Aです。 使用するときは電源についている電圧の可変ボリュームをしぼり、5V→4Vに落して使用するのですが、 その時の、入力電流が知りたいです。 出力電圧5Vのとき、入力電流は0.7Aであれば、出力電圧4Vであれば0.7Aより下がるのですか? さがるのであればどのぐらいのアンペア数になるのでしょうか? 電気に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 乾電池式の製品、ACアダプターで直接電源を取るには?

    家の玄関が乾電池式のキーレスエントリー錠なのですが、半月に一度位で電池が切れてしまいます。 そこで、電源から直接電気を取ろうと考えており、 いろいろ電源について調べております。 単三乾電池を直列で6本使用している鍵なのですが、 電圧が9Vになるのはわかるのですが、電流(アンペア)がわかりません。。 乾電池にもアンペアが記載されておらず、HPでしらべてみても、意外とアンペア数までは記載されていないみたいです。 今、DC9V 600mAのACアダプターを所有しているのですが、電流が足りるか心配です。 この使用目的の場合、何アンペアのACアダプターが必要になるのでしょうか? どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

  • 絶縁耐力試験

    絶縁耐力試験で、1,000Vで1分間の試験をするのですが、感度電流を何mAにすればいいのか?分かりません。 感度電流の決め方に何か基準は有るのでしょうか? 教えてください 試験品 電源AC100V 使用しているモータ AC100Vインダクションモータ  40W 1台  25W 3台  15W 2台 通常時の使用電流 3A以下 今はヒーターを使用していませんが ヒーター(800Wぐらい)を使用したらどうなるのか? また、製造ライン上での試験では 1,200V 1秒で良いと聞きます。 そのときの感度電流は、どうすればいいのか? よろしくお願いします。

  • 12V10W電球には何Aの電流が流れてる?

    トラックの荷台の作業灯に使われている電球を外して見たところ、「12V10W」となっています。 かねがね暗いなあと思っていたものでLED化を思いたち、既に3Wと1WのパワーLEDと、それに対応する650mAと350mAの定電流ドライバモジュールを手に入れました。 LEDは自宅のバッテリーで点灯を確認しました。直視できないほど明るいです。 ふと、電球には何アンペアの電流が流れてるんだろうと思い、調べてみたのですが調べ方が悪いのかわかりませんでした。 10÷12=0.833・・で、830mA これで計算は合っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう