• 締切済み

父が自殺しました

教えてください。 予備知識が無いため、めちゃくちゃな質問だと思いますがお願いいたします。 先日、父が自殺しました。 元々、会社の社長をやっていたのですが、身を引き2年前程に自分自身で会社を起こしました。 従業員は技術職を一人雇っていたのですが、金融危機 も理由にあってか会社がうまく回らなくなり、従業員の雇用を外した後2週間後程に自宅でなくなりました。 死んだ後、今もなお、母と借金の整理等をしているのですが、昨日社会保険庁から電話が来ました。 簡単に内容を説明すると、会社での社会保険を去年のある時期から払っていなく368万円ほど未納があるそうです。これを払えという事でした 従業員の給料から保険は天引きされているのにそれを父が払っていないのはすごく問題だと思われるのですが、今これを私たちが払う余裕はありません。 あちらから『会社を弁護士さんとどういう風に整理するか決まったら連絡をください』と言われました。 これは、父が亡くなり会社も幽霊会社のようになっていても、払わないといけないものなのでしょうか? よく意味の分からない質問で申し訳ありません。 他に情報必要でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#101986
noname#101986
回答No.4

回答は既に出ているので、ひとつだけ 先方にはこちらから連絡しないで下さいね。 絶対に。 社会保険庁に問い合わせて詐欺だと判明したら警察に届けて下さい。 どこの取り立てであっても社会保険庁を名乗った時点で詐欺です。 昔からよくある手です。

fumito2323
質問者

お礼

ありがとうございます。 気をつけて対応します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まずはお父様のお悔やみを申し上げます。 皆さん回答している通り ●従業員1人で368万未納はありえない。 ●未納の連絡は事業所(会社)の所在地の管轄の社会保険事務所から連絡がくる。 ●しかもいきなり電話ではなく未納が発生してから督促状などの通知が何回か来るはずです。 借金の整理中とありますが、債権者が取りっぱぐれのないように 偽って連絡してきてるような気がします。 安易に振込みなどせず、 まずは社会保険事務所に連絡した方が間違いないと思います。

fumito2323
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 なんとか今対応中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jajaja213
  • ベストアンサー率48% (68/141)
回答No.2

こんばんわ。 NO,1さんの回答通り、 本当に社会保険庁からの電話かどうか?確認をとって下さい。 1年で368万円って高すぎます。 混乱に生じて、あの手この手で詐取しようとする輩がいます。 気をつけて下さい!! 管轄の社会保険事務所へ電話して、社会保険に加入していたのかどうか?を確認して下さいね。 それから、保険料を『振込』で支払うって事はありませんから、 振込してと言われても振り込まないように気をつけてください。 本当に滞納があったとしても、まずは管轄の社会保険事務所へ電話すれば相談にも乗ってくれますよ。 確認及び相談を必ずして下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当に社会保険庁なのですか? 使用人1人で昨年からにしても368万円はおかしいですよ。 額が多すぎます。 今にでも104番の番号紹介に聞いて本当に社会保険庁か確認して下さい。 変な輩もいるのでお気をつけ下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得税、雇用保険の計算方法などについて質問です。

    所得税と、雇用保険の計算方法について質問です。 会社を立ち上げました。父を従業員として雇っているのですが、父は会社の厚生年金や社会保険ではなく、自分で、保険や年金をかけています。 その場合、毎月給料から天引きする所得税と雇用保険の計算の仕方が分かりません。 もう一つ、父は会社の社会保険ではなく、自分で国民保険、国民年金を掛け続けると言っているのですが、それでも大丈夫なのでしょうか? 以上二点よろしくお願いします。 補足 父の年齢は62歳 別居しています。 正社員として働いてもらっていて、役員にはしていません。 個人事業で、父以外にもう一人働いてもらっています。

  • 年金の不具合

    自宅に社会保険庁から(父の)年金受け取りの通知が来て、受け取り額を見たら月々8万円でした。 また、給料からの天引きも3万円台と年収にしては少なさすぎる気もします。 おかしいと思うのでいくつか質問させてください。 質問1. 私個人としては会社のミス(意図的?)と考えているのですが、どうでしょうか。役員報酬も年金の計算に含まれていません。 質問2. 父の年収ですと通常いくらもらえる計算になるのでしょうか。 質問3. このようなことを調査してくれる会社などは存在するのでしょうか。 ※父(53歳、年収1400万円)は、22歳から年金積立金を払い始め、一度も未納したことはありませんし、 問題になった社会保険庁のミスもありませんでした。

  • 社会保険料を会社が未納 退職後にさかのぼって負担?

    うまく説明できないかもしれませんが、主人の会社のことで心配な話を聞いたのでご質問します。 主人の会社は社会保険完備ですが、最近、社会保険料の督促状がひんぱんに届いているようです。 7年近く勤めていますが、今まで毎月お給料からは社会保険料、雇用保険料とも天引きされています。 社会保険事務所に問い合わせたところ、天引きされているのなら、個人に責任はありませんから将来の年金はご心配なくとのこと。 こちらで何点か似たようなケースを読ませていただきましたがどうやらそれは安心しました。 心配なのはここからです。 話し遅れましたが、その主人の勤めている会社が来月業務を縮小することになり、主人がいた部署を丸々撤退、主人も来月で会社を辞めることになりました。 そこで色々調べていたら、こちらで気になるケースを見つけました。 「退職後、国民健康保険に切り替えの手続きに行ったら、会社が社会保険料を未納していたため、未納していた時点からさかのぼって国民健康保険に加入とみなされその時点からの保険料を納付した」 というものです。 主人は、もしそのような事実があった場合は会社に請求しに行けばいいと言っているのですが、心配でしかたありません。 雇用保険も、会社が未納していたら失業手当もでないのだと思います。 (離職票は会社都合として手続きしてもらえることを確認済みです) うまく説明できてないと思いますが、何か教えていただけることがあればなぁと思います よろしくお願いします。

  • 父の扶養になっていて103万と130万

    職場の知人のことなのですが、私もアドバイス出来ず教えてください。 27歳独身で今、実父の扶養(社会保険も)になっています、国民年金13300円は自分で払っています。パートで働いているのですが、今年は年収103万以内でおさまり、来年度は年収が103万以上を越え130万以内になりそうなのです。父の扶養からは抜けないといけないが、社会保険はそのまま父ので入っていられるのでしょうか?また会社側は厚生年金加入・社会保険に入っても良いと言う話があり、実際のところ103万以上130万以内で働くとしたら会社の厚生年金・社会保険加入した方がいいのか?それとも父の扶養から抜けても社会保険は父の方でそのまま入っていられるのかどうか教えてください。父の負担も増になるのか? 130万以上働かないと割が合わないとも聞きますが・・・それは現状では無理な話です。 毎月2万位の税金が引かれるとも聞くのですが、手取りが少なくもなるだろうし。 全く詳しくないので宜しくおねがいいたします。

  • 父親を扶養に入れようと考えていますが・・

    私の父は自営業で国保を支払っています。 私は、会社員で社会保険に加入しています。 父の収入が乏しく、少しでも負担を減らそうと思い、扶養に入れようと考えています。ですが、父の国保の支払い未納分がありまして、その未納分を支払わないと扶養には入れれないのでしょうか?

  • 社会保険の未払い

    昨年まで勤めていた会社の経営状況が悪くなり、退職し今は違う会社に勤めているのですが、どうも、一年くらい社会保険料を未納していたようです。確かめようにも、連絡が取れず困っています。従業員は20名くらいいましたが、全員分が未納のようです。 知り合いの、税理士に聞いたところ、個人としては会社に徴収されているから、問題ない。と、言っていましたが、その徴収した会社が未納しているとなると、どうなんでしょうか。 どなたか、教えてください。

  • 社会保険料について

    社会保険料は従業員と会社で折半すると聞きますが、本当に半分半分になるのでしょうか? 端数処理があるかと思いますので、1円程度のずれがあるかもしれませんが....。 例えば会社の支払いが10万円だとすると給与の支払いの際給与から5万円天引きすることになるのでしょうか? 逆に言うと、給与から社会保険料が5万円天引きされていると、会社がおさめる額は倍の10万円と考えればいいのでしょうか? お願いします。

  • 将来、年金受給はできますか。

    私は社会保険に加入していて毎月給料から天引きされています。 しかし会社は経営不振の為、社会保険を未納しているようです。 このまま会社が未払いのまま廃業や倒産となった場合 私の年金は未払い扱いになるのでしょうか? 将来、年金が受給できないのではないかと心配です。

  • 一年間出来るだけお金を稼ぎたい場合

    来年から専門学校に通う為にバイトを探していて今年できる限り稼ぎたいと思っています。 私は父の扶養(社会保険)に入っていて、今無職の二十歳です。 前にバイトの面接に行ったときにたくさん稼ぎたいのなら社会保険に入れるからと言われ、そのことを母に話したら社会保険に入ると色々天引き?されて手取りが少なくなるから入らなくていい!と言われました。 求人を見ていたら、高時給で週5日の8時間労働のバイトがあり各種社会保険完備と書かれている求人を見つけたのですが、社会保険完備と書かれているのに社会保険には入らない!というようなことは出来るのですか? また、社会保険に入ってしまうと空いた時間に他のバイトを掛け持ちすることは出来ないのでしょうか? 社会保険がないバイトを掛け持ちして、国民年金に入るのがいいのでしょうか? 親の扶養に入ったままで後で確定申告?をしてもダメなのでしょうか? 保険に関してよく分かっていないので滅茶苦茶になっているかもしれませんが教えてください。

  • 父の健康保険について

    父 66歳 来月会社を退職します 心臓が悪く2週間に一度病院に通っていますが 退職後 国民健康保険にするか任意継続の社会保険にするか迷っています これからは少ない年金だけの生活になるため 少しでも負担が少ないほうが いいのですが 10年程前に国民健康保険を滞納していてそうです その後 仕事が見つかり それからは社会保険に加入していましたが 今度  国民健康保険に加入する場合 滞納していた保険料は支払うことになるのでしょうか それと父との同居も考えています 私自身 主人の組合保険の扶養に入っていますが父を扶養家族として組合保険に入れることはできるのでしょうか どうか教えて下さい お願いします

EP-882AW厚手の封筒印刷で紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • 厚手の封筒印刷で紙詰まりで印刷できないのですか?
  • EP-882AWで厚手の封筒を印刷する際に紙詰まりが発生してしまい、印刷ができない場合、どのような方法がありますか?
  • EP-882AWの厚手の封筒印刷で紙詰まりが発生し、印刷作業ができない状況です。解決策はありますか?
回答を見る