• ベストアンサー

ヨガサークルに行っていますが。

 お世話になります。 身体がカタイです。 開脚して、または両足を閉じたまま、膝を曲げずに前に身体が・・・出来ない。 腹筋を付けるには。 床に仰向けに寝てブリッジも、足を垂直に上げてから足を頭の方へ曲げるも出来ない。 どうすれば出来るようになりますか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pake_93
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

私も体がもともと硬いです。 が、週3回のヨガと家でのストレッチを二年ほど続けた頃、 前屈で顔を脚の間にうずめられる状態、 開脚前屈で額が床につくようにはなりました。 あまり真面目にしていないので、まだまだ硬いですけどね(笑) 息を吐きながらゆっくりと1cmでも近くに伸ばせるようにやります。 脚のストレッチも同じように。 やるときには息を止めないようにして 身体が温まった状態ですると良いです。 同じポーズをできれば1分半以上持続 (但し実際には呼吸しながら少しでも遠くへ)、 できれば毎日少しでもやります。 少しずつですが、確実に身体は柔らかくなります。 今は、初めて会う人には身体が柔らかいと言われます。 ただ、もともと硬いので一週間ストレッチをさぼると 自分でも身体が若干硬くなるのが分かります。

kikako5908
質問者

お礼

回答有難うございます。 週3回にご自宅でのストレッチが2年ですかー。 う~ん、この前行き始めたのに、恥ずかしい・・・。 さぼりの悪魔が耳元で囁くのを、振り払わないと。 教室には行っても、自宅が問題。 人生転機にする為に・・・。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開脚について(骨盤の問題?)

    足を開く開脚についてなのですが、 開脚するときに、両足のかかとを地面につけて行う と、結構広く開くことができます。 このとき、両足が全体的に外側にひねる方向に向いています。 つまり、足の指が垂直より自分の後ろの方へ開く、という感じです。 これであれば開けるのですが、今度は足を内側に寝かせて 開脚を行うとあまり開けません。体が後ろに行くと足もまた 外側に起きてしまうので、横から見てお尻が足と同じラインになるようにして やるのですが、前者に比べてかなり固いです。 このとき痛い場所が前者と後者で違って、前者は普通に 太ももの内側が痛いのですが、 後者は外側の腰というか太もものつけねの外側あたりが痛いです。 筋がのびるときの広範囲の痛さと違って、かなり鋭い痛さです。 同じ痛みを伴うストレッチとして、正座から足を横に少し開いた (膝から下の内側の部分を床につける)状態で、 お尻を床まで下げて座ることができません。 説明が難しく、伝わればうれしいのですが、これはどういう問題なのでしょうか。 このまま普通にストレッチを続けていけば開くようになるでしょうか。 また、その他の効果的なストレッチ方法もあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 腹筋を鍛えたい

    腹筋を鍛えたい 仰向けに寝て手は前にまっすぐ伸ばして起き上がれたり起き上がれなかったり、のレベルです。 アブドミナルクランチという器具では15kg15回を2セットです。 仰向けで両足を天井に伸ばした形でお尻だけ持ち上げるのが全くできません。 Cクランチで、もっと頭と膝が近づけたいのですが、器具を使わず立ちながら腹筋を鍛える方法があれば教えてください。 そもそも自分の腹筋がどこにあるのかの自覚も足りていない段階です。

  • 腹筋が全く出来ません

    腹筋が全く出来ません 調べて見たとおりにやってみても、一回も出来ません。 仰向けになって、膝を上げて、足の裏を床につけて、上体を起こすみたいなことは書いてあったんですが、全く上がりません。 何かコツみたいなものありませんか?

  • 大腿筋周辺のストレッチ

    私は普段、ひざを曲げて腹筋をしていると大腿筋や腸骨筋、反膜様筋がつりそうになるので腹筋を辞めざる得なくなってしまいます。 腹筋自体は余裕があるのですが、足の筋肉が張ってしまって、あまり継続的に腹筋ができないのが悩みのですがどうしたら良いでしょうか? やはり単純に身体が固いだけでしょうか?? ちなみに開脚や足の振り上げは、いずれも90度くらいしかできません。

  • 足首、股関節他、足、腰のストレッチ

    スポーツをやっていて、柔軟をやるのですが、何箇所か なかなか柔らかくならないところがあるので、その部位の 最適なストレッチ方法を教えていただきたいです。 1.足の裏をべったり付いたまましゃがむことができない。  片足を上げると、もう片方の足が外に開いてしまう。 2.正座から、足を両方外側に開いた体勢 http://homepage3.nifty.com/o-key/stretch/stretch7.html ↑こちらのサイトの「外旋」という項目の体勢です。 この体勢が、腰、及び太ももの外側がかなり痛くなり、 できません。本当はこのまま後ろに寝るまではできるように なりたいのですが、前に倒れて手をついてしまうか、 頑張って体を起しても足首が閉じてしまうか、膝にほぼ 体重がかかって膝の骨が痛くなってしまいます。 3.両足を開いて膝を直角に曲げて立った時(お相撲さんのような 体勢です)、体が前に傾いてしまう。体を起こそうとすると、 背中、腰のあたりが点で痛くなります。 4.前後開脚をしたときに足が外側に寝てしまって、上を向かない。 これは両足とも寝てしまって、無理に外に向けると、 前足の膝が曲がったり、向ける前より開かなくなってしまいます。 バレリーナのように前後ぴったり、足がひねることなく開きたいです。 今直したいのが上記4点で、これらを直す最適なストレッチ方法は あるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 側腹筋ができません

    ウエストやせをしたいと思っているので、側腹筋を鍛えたいと思っています。 仰向けに寝て、両足を真上に上げてから、左右にゆっくり倒す、というやり方ありますよね? 実はあれができないんです(泣)側腹筋がなさすぎて・・・ 半分ぐらい横に倒すと、もう腹筋では支えていられなくなり、バタンと勢い良く床に足が着いてしまいます。。。 こういう場合どうすればいいんでしょう? できなくてもただひたすら繰り返した方がいいのでしょうか? それとも、他の方法で段階を踏んで鍛えていけるような鍛え方があるんでしょうか? どうかアドバイスお願いします(>_<)

  • 骨盤の歪み?と猿手の矯正方法

    30代女性です。 骨盤の歪みと猿手が気になっています。 骨盤の歪みは、足を前に伸ばして床に座ると、上半身と足が直角になりません。 鈍角なってしまいます。 骨盤が寝てしまっている状態だと思います。 上半身を床と垂直に近づけようとすると背中が丸まってしまいます。 ですので、足を前に伸ばしての閉脚・開脚前屈が全く出来ません。 立ち上がって、膝を伸ばして腰を曲げての前屈でしたら、指は床につきます。 また、猿手も気になっています。 特に右手がひどいです。 この2つを何とか矯正したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 体が硬くて悩んでいます。

    体が硬くて悩んでいます。 私は小さな頃から体が硬く、今まではそれほど気にしてなかったのですが、最近健康の為や痩せやすい体を作りたい為、柔らかくしたいと考えています。 どの程度体が硬いのかというと、 ・胡坐がかけない。  (かこうとすると、必ず背中が丸まり後ろへコロンっとなりそうな感じ。膝も90°開くか開かないか。膝と床が遠い・・・・) ・開脚も90°程度しか平かない。そのまま前に倒れるなんて無理。  (こちらも必ず背中が丸くなります) ・立居体前屈は手が床には付かない とりあえず分かりやすいのはこの辺りでしょうか・・・。 いきなり全身を柔らかくするのは無理があると思うので、まず股関節を柔らかくしたいと思っています。 上記の中で、胡坐がかけない事が最近ショックで・・・・。 胡坐に関してもう一つ疑問に思う事があるのですが、胡坐をかくと踝が床に触れ痛いのですが、胡坐を普通にかいている方々は痛くないのでしょうか? それと、もう一つ柔らかく?したいというか出来るようになりたい事があります。 これももう小さい頃からなんですが、しゃがむ時、必ずかかとが浮いてしまいます。 両脚をくっつけてしゃがむなんてもっての外、どれだけ大きく脚を開いてしゃがんでも絶対かかとが浮いてしまいます。 大きく分けて2つ、(1)股関節を柔らかくしたい(2)かかとを付けてしゃがめるようになりたい、何か有効な運動やストレッチ、また、病院や整体へ行った方がいいなど、教えて頂けたらと思います。

  • 足と腹筋を同時に鍛えたい

    私は昔からとても体が硬いです。希望としては、開脚を180度に開くことがしたいし、膝を曲げずに足をまっすぐ真上に上げたいし、腹筋も鍛えたいです。効率のよい訓練方法を知っている方おりますか?(サイトの紹介でもよろしいです)

  • 腹筋割れ、6パック位にする事ついて。

    前回の投稿も似たような件だったのですが 腹筋等をやって3ヶ月位経ちます。毎日とまでは 行きませんが、2~3日ペースで来ました。 有酸素運動(エアロビ等もやっていました。) 男、30代、177cm~8cm位、体重63kg前後。 仰向けに寝て脱力すると、肋骨が浮き出て お腹はペタンこになります。多少腹回りの脂肪は若干 掴めますが、殆ど掴めません。立った状態で脱力しても 肋骨は浮き出て、腹回りはペタンこです。 現在の私の腹筋は、一番上段は若干割れています。 腹筋は通常の仰向け足三角状態で起き上がり捻り100回。 クランチ100回。仰向け状態で両足だけを垂直に上げる腹筋100回。 後は軽い腕立て100位です。一日でこの程度です。 まだまだ甘いでしょうか。それとも、体脂肪をもう少し落とさないと 腹筋は浮き出ないでしょうか。 体脂肪計が今無いので、計れません。 どのくらいのペースで腹筋をやれば良いか 又、この腹筋は効率が良いなどがありましたら 宜しくお願いします。器具も良いのですが、現在器具無しでやっています。