• ベストアンサー

業務スーパーで売ってるアイス2Lをすっげー買いたい

業務スーパーで売ってるアイス2Lをすっげー買いたい 業務スーパー行ったら、 アイス2リットル、とか なんか巨大なアイスが売ってるんですよ それで、値段は1130円とかなんです。 ということは1/10にして、 200gで、113円とかでしょうか? 100gで、60円くらい? じゃあ、このアイス、2L買って、 100gを120円で小売すれば、 カンタンにお金が2倍になるんじゃないの? って思って、、、 もうそれからは、頭の中が アイスでいっぱいで、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101770
noname#101770
回答No.5

>答えは3.5倍です。 びっくりすることじゃないと思いますけど。 外食産業の食材原価率は30%程度が適切ですから。。。 その程度の原価でもつぶれる店はつぶれます。 で、どこで売るの・誰が買うの? 味は何種類、販売場所は、売残ったら、冷凍設備は 1130円の原価で20食2400円 3分で1食を売っても1時間かかる(まさか大行列ができるなんて思ってないでしょうね?) これでも時給1300円弱 また、素性のわからないアイスがそれほど売れると思います? ちなみに業務用アイスとハーゲンダッツを出されたら、 私はハーゲンダッツを食べます。 また、安いだけを求める人ならもっと安い品がいくらでもあります。 ま、安易な事なのに誰もやらないって事は さほど儲からないって事ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

いや~、素晴らしい。 全然気がつきませんでした。 コレはもう明日の朝からでも始めないと、この話を知った他の人がその手で大儲けしちゃいます。 そんなこと考えると夜も眠れなくなる。by春日三球・照代

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.4

まぁ、食料品のジュースやアイスは中身より外のほうが高いわけで、小分けにすると入れる容器代だけでアイスがもう2~3個は買えますよ もしもあなたがそのアイスを販売するとしても、売るための容器とかいれると赤字が出るのは明らかですね 以前に業務用食品のアイスは値段なりの味なので100グラム60円でも世間一般では高いですね 一般人はそんな三流品のアイスを身元不明の人から買うよりは、スーパーで売ってる国産の有名メーカーのカップアイスの同量で70円ぐらいのアイス買いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.3

>ハーゲンダッツのラムレーズンが120mlで、250円ですよ。 業務用スーパーでこれが2L1130円なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

東急ストアのほうがもっと安いですよ。 普段は割高なお店だけど、なぜかあのアイスだけは安い 2000ml で 700円ちょいでしたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101770
noname#101770
回答No.1

貴方が売るアイスを誰が買うのよ?

eZLkYNeqWV
質問者

補足

いま調べてみたら、 ハーゲンダッツのラムレーズンが 120mlで、250円ですよ。 もしこの2Lアイスを買って 120mlに分割したら、 原価は70円です。 てことは、 ハーゲンダッツは 70円の物を250円で 売ってるということになります。 この場合、何倍になっているのでしょうか? 答えは3.5倍です。 原価の3.5倍の値段で売っているということです。 であれば、こちらは1.5倍程度の 値段で売れば、売り上げ爆発 間違いなしです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業務スーパーのバターは安い

    業務スーパーのバターは安い 普通のスーパーだと 200gで380円とかで、 かなり安いスーパーだと 200gで300円とかですが、 業務スーパーというところへ いってみたところ、450gで500円でした。 200g換算すると、220円くらいです。 なので業務スーパーで 200g、220円でバターを買ってきて、 それを200g、280円で転売すれば カンタンにお金がもうかるような 気がしてきました、、、 あと飲食店の経営とか すごくカンタンにできるような 気がしてきて、、、 トリのからあげ、1000g(1kg)で 780円とかだし。

  • 業務用スーパー・・・??っていったい。

    先日、通りがかりで業務用スーパーをのぞいてみました。 普段は、デパートのスーパーで買い物をしていますが、 値段の違いに唖然としてしまいました。 いつも買うアイスが、業務用スーパーでは半値でした。 安い食材には何か裏がありそうでいつもは買わないのですが、 全く同じ商品で、工場まで一緒だとつい買ってしまいました。 とっても不思議です。なぜ、こんなに安くできるのでしょうか?? どなたか理由がわかる方、教えてください。 あと、うちは子供が飲む牛乳の量が半端ではないので、業務用スーパーの 牛乳に興味をもってしまいました…。 やはり、安いなりの牛乳なのでしょうか? それとも、 普通のスーパーで買う牛乳となんっら代わりの無いものなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アイスティー2リットル作って

    アイスティー2リットル作って グラニュー糖を入れました。量は150gでちょっと甘すぎました。 本当はシロップがいいんですが、面倒なので。 100~120gくらいがいいと思うんです。 一杯200mlとして、それに砂糖10gくらい入れるように思います。100gだと少し甘くなさすぎかな?と。ミルク入れず甘味だけつけたいです。 何gグラニュー糖入れますか?

  • 業務用スーパーのお肉って何で安いのですか?

    業務用スーパーで国産鶏もも肉が100g38円でした。私の家の周りのスーパーでは安くなっても78円で、いつもは98~126円くらいです。どうして、こんなに安いのでしょうか? 業務用スーパーなので量は800gくらいは入っていたのですが。安すぎて大丈夫なのか、それともスーパーが高すぎるのか。

  • 業務用アイスの値段について

    スーパーや薬局などに置いてある業務用のアイスがいくらで売っているのか 知っている方が居たら教えてください

  • 業務スーパーで

    業務スーパーで 冷凍の柔らか牛焼き肉500グラム448円が売っています。 このお肉は合成肉みたいなのですが 美味しいでしょうか? 貧乏なので448円でも大金なのです。 不味いことを考えると買う勇気がありません。 美味ければ焼き肉したいと思います。 宜しくお願いします。

  • 業務用スーパーについて

    値段は安いですか? また、食材の品質は一般スーパーと比べてどうですか? ここで買った食品はレストランで普通に使われているのですか? あまり美味しくないものもあると思うのですが。 業務用スーパーを経営している会社はどれくらいあるんですか?

  • 業務スーパー

    業務用スーパーを利用してみようかと思っています。 この不景気で収入が少し減り節約を意識しだしました。 今まで主人のお弁当は 冷凍食品はほとんど使った事がなかったのですが やはり高くついているので今後少しづつ活用しようかと考えてます。 そこで 業務用スーパーをよく利用している方でこれはイケるという商品があれば教えていただきたいのです。 メーカーと商品名と値段 あと感想も教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 上大岡業務スーパー

    ご存知の方いらっしゃるでしょうか? 上大岡にある、業務スーパーのお米の値段が知りたいです できればピンからキリまでお願いします

  • 大きいアイスクリームの箱が買えるところ

    大きいアイスクリームの箱が買えるところ 大きいアイスクリームの箱がお手頃な価格で買えるところってありますか? ちなみに今は業務スーパーでバニラ&チョコレートの箱を約500円で購入しています よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • PDFファイルを開いてページを削除しても、ファイルサイズが小さくならないのはなぜでしょうか?
  • いきなりPDFでファイルのページを削除しても、ファイルサイズが変わらない理由を教えてください。
  • PDFファイルのページ削除後、ファイルサイズが同じになるのは何故ですか?
回答を見る