• ベストアンサー

構造式の問題

構造式の問題です。 考えたのですが、分かりませんでした。 よろしくおねがいします。 C,H,Oよりなり、エステル結合としてのみ酸素原子を有する物質Xがある。 Xのエステル結合を完全に加水分解したところ、同一の分子式を有し、塩化鉄(III)と 呈色する物質A,Bが同量得られた。Aの30.4mgを完全燃焼させると、70.4mgのCO2と 14.4mgの水が生成した。また、Aの組成式と分子式は一致していた。 1)Aの分子式を求めよ 2)Aの推定される構造式を1つ書け 3)Xの推定される構造式の数はいくつか よろしくおねがいします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

 塩化鉄で呈色するのはフェノールの特徴ですね。かつ、エステルを作るためにはカルボキシル基が必要です。30.4mgのAから70.4mgのCO2(つまり1.6mmol)と14.4gのH2O(つまり0.8mmol)が生成したので、Aに含まれる炭素は12*1.6=19.2mg、水素は2*0.8=1.6mgで、酸素は30.4-19.2-1.6=9.6mg(つまり0.6mmol)です。  これより、Aの組成式はC8H8O3です。分子式と組成式が一致するのでAは炭素8個、水素8個、酸素3個を持っています。ベンゼン環で炭素6個、カルボキシル基で炭素1個なので、もうひとつ炭素があるはずです。この炭素はメチル基としてベンゼン環に結合している(トルイル酸型)か、カルボキシル基とベンゼン環の間にある(フェニル酢酸型)かのどちらかです。水酸基とベンゼン環の間にある場合はフェノールではなくなるので塩化鉄で呈色せず、題意に反します。  これで(2)までは判るのですが、(3)については問題がどこまで求めているのかやや曖昧です。トルイル酸型の異性体は10個、フェニル酢酸型の異性体は3個あるので、A=Bの場合まで含めて単純な組み合わせを考えると10*10+10*3+3*3=139個あるはず(ちょっと自信ありませんが)ですが、実際に合成可能なものはもっと少ないはずです。

その他の回答 (2)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

この問題は難しいと思います。 私にはよく分かりません。 Aの分子式がC8H8O3まではいいでしょう。 問題になるのは「エステル結合としてのみ酸素結合を有する」という部分です。 ーOHとーCOOHのある物質ですから教科書に出てくる物質の例で言うとサリチル酸です。A、Bはサリチル酸よりCが1つHが2つ多いです。 ・A,Bは互いに異性体である ・AとBがエステル結合をしている、 ・エステル結合としてのみ酸素結合を有する ということですから \  C-O-H  ∥  C-C(=O)-O-H /  または \  C-O-H  ∥  C-CH2-C(=O)-O-H /  または これ等のm,p異性体 のどれか2つが互い違いに組み合わさってエステル結合を作り環状構造ができていなければいけません。  こういう反応が可能なんでしょうか。 可能だとしたらo,m,pの全てで起こるのでしょうか。 幾何的な配置だけを考えても無理なものがあるような気がします。 「推定される構造式の数」というのは全てが可能だと考えて数えるのでしょうか。 #1にはA、Bの可能性として13個の異性体があると書かれています。 A≠Bとすると 13×12/2=78 になります。 Xの分子量についての情報がありません。 加水分解して同量のA,Bが出来るというだけでは XがA+B-2H2O なのか 2A+2B-4H2O なのかが分かりません。 2つの環状構造よりも4つの環状構造の方が出来やすいというものもあるかもしれません。 4つであればA、Bのつながる順番も問題になります。 ABABである必要はありません。AABBでもいいのです。 A,Bがp(パラ)であれば輪が大きくなりそうです。 6-ナイロンでは分子内のアミドを分子間アミドに切り替えて高分子にしています。 Xはポリエステルの可能性まであります。 「推定される構造式の数」なんて決め様がありません。 #2には >トルイル酸の場合、・・・ >フェニール酢酸の場合、・・・ と書かれています。 #1に書かれているように トルイル酸「型」、フェニール酢酸「型」 としなければいけないのをミスったようですね。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

#1です。異性体の数について補足します。ベンゼン環の炭素に1~6の番号をふって考えます。 (1)トルイル酸の場合、ベンゼン環にカルボキシル基、水酸基、メチル基が結合します。  1番の炭素にカルボキシル基があるとすると、   ・水酸基が2番だとするとメチル基は3,4,5,6番の4通り   ・水酸基が3番だとするとメチル基は2、4、5、6番の4通り   ・水酸基が4番だとするとメチル基は2、3番の2通り   ・水酸基が5番の場合は水酸基が3番の場合と重複   ・水酸基が6番の場合は水酸基が2番の場合と重複 (2)フェニル酢酸の場合、ベンゼン環にカルボキシメチル基、水酸基が結合します。   ・この両者がオルト、メタ、パラの3通り ということで、(1)の異性体は10個、(2)の異性体は3個になります。

関連するQ&A

  • 構造式の推定

    C,H,Oよりなり、エステル結合としてのみ酸素原子を有する物質Xがある。Xのエステル化合を完全に加水分解したところ、同一の分子式を有し、塩化鉄と呈色する物質A,Bが同質量得られた。Aの30.4mgを完全燃焼させると、70.4mgの二酸化炭素と14.4mgの水が生成した。また、Aの構造式は分子式と一致していた。 1)Aの分子式を求めよ。 2)Aの推定される構造式を1つ書け 3)Xの推定される構造式の数はいくつか。 組成式はC8H8O3 と求められましたので、1番はOKです。2はベンゼン環にCH2OHとCOOHが付与されているものと考えましたが、それだと呈色しない気がします。呈色するなら、サリチル酸メチルだと思うのですが、すると、題意の「エステル結合としてのみ酸素原子を有する物質X」に反するような気がします。2と3についてご教授ください。

  • エステル結合

    「C,H,Oよりなり、エステル結合としてのみ酸素原子を有する物質Xがある。このエステル結合を完全に加水分解したところ、同一の分子を有し、塩化鉄IIIと呈色する物質A、Bが同量得られた。Aの30.4ミリグラムを完全燃焼させたら、70.4ミリグラムの二酸化炭素、14.4ミリグラムの水が生成した。また、Aの組成式は分子式と一致していた。 1.分子式を求めよ。 2.Aの推定される構造式を一つ書け。 3.Xの推定される構造式の数はいくつか。」 この問題がどうしても分かりません! お手数ですが、詳しく解説お願いします

  • 構造式の決定

    構造式の問題です。 時間をかけて解いてみたのですが、解けませんでした。 よろしくおねがいします。 C,H,Oからなりエステル結合としてのみ酸素を有する分子量208の物質Aがある。Aの0.1molを完全に加水分解させたところ炭素数の等しい酸性物質X,Yと塩化鉄(III)により呈色する物質Zが等mol得られ、その総質量はAの0.1molよりも3.6g増加していた。後にXは食酢の主成分であることが判明した。 1)Aの炭素数は何個と推定できるか 2)Aの推定される構造式を1つ書きなさい という問題なのですが、A0.1molで3.6増加しているので1molで36g、つまりエステル結合は2つでOが4個ということとXがCH3COOHであることしかわかりませんでした。 答えだけでなく解法も詳しく教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 化学の構造推定の問題です

    次の問題を解き方含めて教えてください。 C15H16O6の分子式のXがある。Xを完全に加水分解すると塩化鉄iiiで呈色する化合物AとしないBが1:2(A:B)の物質量比で得られた。BはKa=1×10^-5の一価の弱酸であり、元素分析値より分子中に含まれる炭素と酸素の質量が等しかった。 また、B0.52gを含む5.0Lの水溶液はph4.0を示した。 (1)Bの分子量と分子式を示せ。 (2)Xの推定される構造式の数はいくつか。そのうちの一つを書きなさい。

  • 化学の推定問題について質問です

    次の問題が分からないので教えてください。 C12H16O2の同一分子式を有するA,Bがある。A,Bのエステル結合を酸加水分解すると、AからはC,Dが、BからはE,Fが得られ、CとE、DとFは同一分子式を有し、D,Fの水溶液は酸性を示した。CはDより、EはFより重かったが、水酸化ナトリウムで加水分解すると、C,Eとも、もう一方の生成物より軽くなっていた。また、CはFeCl3aqで呈色したが、同じ環状構造を有するEは示さなかった。 この時A,Bの推定される構造式の数はそれぞれいくつか。また、そのうち一つを示せ。

  • 元素分析と構造式の決定

    「問題 炭素、水素、酸素からなる鎖式化合物12.0mgを完全燃焼させると 二酸化炭素が17.6mg 水が7.2mg 生じた この化合物の分子量は60である 組成式と分子式を求めよ カルボキシル基をもつとき考えられる構造式を記せ エステル結合をもつとき考えられる構造式を記せ 回答 組成式CH2O 分子式C2H4O2 CH3-C-OH     ||     O H-C-O-CH3   ||   O                」 最後の設問以外はすべて分かったのですが最後の設問がわかりません。 求める化合物の分子はCが2つHが4つOが2つでできています 不飽和度より求める化合物は二重結合をひとつもちます 求める化合物はエステル結合を持ちます この条件より考えると、考えられる構造式は H-C-O-CH3   ||   O    CH3-C-O-H     ||     O のふたつありませんか?

  • 有機教えてください。

    演習1 C,H,Oからなり質量組成がC=54.5%、H=9.1%で分子量が88.0のエステルについて。 問1、このエステルの分子式は? 問2、考えられるエステルの構造式は? 演習2 炭素、水素、酸素からできている化合物Aは分子量102で、水に難溶の油状の中性物質。Aについて以下の反応をした。下記の問に答えてください。 C=12 H=1 O=16 反応1 化合物A、25.5mgを完全燃焼させ、CO2が55mg、H2Oが22.5mgを生じた。 反2 Aを少量の酸を含む水溶液中で加熱すると分子量60の酸性物質B、中性物質Cを生じた。 反3 中性物質Cに水酸化ナトリウム溶液とヨウ素を反応させると特有の匂いを持つ黄色い物質が生成。 問1 化合物Aの分子式は? 問2 A B Cの構造式は? お手数おかけして申し訳ありませんが、お願いします。

  • 構造式について

    炭素、水素、酸素からなる鎖式化合物180mgを完全燃焼させ、二酸化炭素265mgと水108mgを得た。 (1)この化合物の組成式CxHyOzを求めよ。 (2)この化合物の分子量を60として、分子式を求めよ。 (3)この化合物がカルボキシル基を持つとき、考えられる構造式を記せ。 (4)この化合物がエステル結合を持つとき、考えられる構造式を記せ。 という問題があったのですが、恐らく(1)がCH2O、(2)がC2H4O2という答えが出ました。 (3)はカルボキシル基を持つので    H O   │∥ H-C-C-O-C-OH   │ │  ∥   H H  O    (∥は二重結合) という構造式でよろしいのでしょうか? 他の構造式の書き方が分からないです。   H O   │∥ H-C-C-O   │ │     H H   という構造式にカルボキシル基はどこにくっつけてもよろしいのでしょうか? (4)も同様な質問になります。 間違ってる箇所があればご指摘お願いします。 ご回答の方をよろしくお願いします。

  • エステルの構造決定問題なんですが、、、、

    分子式C9H10O2で表されるエステル{A}~{D}がある。これらのエステルはいずれもベンゼン環を含み、銀鏡反応を示さない。次の実験結果(1)~(6)に基づいて問いに答えよ。 (1)芳香族カルボン酸のエステル{A}を加水分解すると{E}が得られた。また{E}を過マンガン酸カリウム水溶液中、加熱するとテレフタル酸が得られた。 (2){B}を加水分解するとベンゼン環にメチル基が結合していない{F}が得られた。 (3){C}を加水分解して得られる{G}をニクロム酸カリウムの硫酸酸性溶液で酸化すると安息香酸が得られた。 (4){D}を加水分解してえられる{H}に塩化鉄水溶液を加えると、紫色に呈した。また{H}を過マンガン酸カリウム水溶液中、加熱するとサリチル酸が得られた。 (5){A}~{D}を加水分解すると、{A}と{B}からはアルコール{I}が、{C}と{D}からはカルボン酸{J}が得られた (6){I}と{J}を濃硫酸とともに加熱するとエステル{K}が得られた。 {A}~{K}を求めよ。 と、こんな問題なのですが、解答がなくて困っています。 部分部分でもいいので、もしよければ教えてください よろしくお願いします m(._.)m ペコッ

  • 化学の有機の問題です。

    組成式がC3H6Oとなる化合物A~Cがある。Aは分子量58の液体で、フェーリング液を還元した。BおよびCの分子量は116で、ともにエステルである。Bを加水分解すると、酢酸とDとなった。Dは不斉炭素原子を持つ。一方Cを加水分解するとEとFとなり、Eを酸化するとFになった。A~Cの構造式を記せ。 以上です。ご教授お願いいたします。