セカンドPCをネットワークにつなぐ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • セカンドPC(Debian etch)をネットワークにつなぐ方法に悩んでいます。
  • セカンドPC(NEC VersaPro VA10J)にLinux(Debian etch 2.6.18-6-686)をインストールしましたが、ネットワーク接続ができません。
  • メインPCではフレッツ光によるインターネット接続ができており、ルータは使用していません。セカンドPCも同じ環境で接続したいですが、どのようにすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

セカンドPC(Debian etch)をネットワークにつなぐには

はじめまして。rks1と申します。 LinuxOSのネットワーク接続について、かなり基本的な質問ですが、ご回答いただきたく思います。 先日セカンドPC(NEC VersaPro VA10J)を中古で購入し、OSとしてLinux(Debian etch 2.6.18-6-686)を入れました。 標準装備されたものですが、NICも正常です。 ■【参考】セカンドPC製品情報 http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa/20010731/shiyou.html OS自体はインストールできましたが、どのようにしてネットワークにつなげばいいのかで悩んでいます。 メインとして使用しているPC(WindowsXP)ではISP:DTI×フレッツ光によって、 インターネットへの接続が可能な状態です。 Windowsではフレッツ接続ツールというインストーラーCDでツールをインストールし、接続できるようになっています。 物理的にはNTTのVH-100「4」E「S」というモデムを介して、 ネットワークにつながっています。ルータは使用していません。 LinuxOSインストール時において、途中の「ネットワークの自動設定」項目で失敗しています。 エラーメッセージは下記のようになっています。 =========================== ネットワークの自動設定に失敗しました あなたのネットワークはおそらく、DHCPプロトコルを使っていません。 または、DHCPサーバが遅いか、何らかのネットワークハードウェアが正しく 動作していないのでしょう。 =========================== 私の推測ではありますが、ルータに接続し、DHCPによってIPを取得できれば よいのではないかと考え、DHCPやNAT機能を持ったルータを探しました。 そうした機能を持ったルータはたくさんありましたが、市販されているルータで Linux対応というものは見つからなかったため、どうしたものかと途方にくれて います。Windows対応のルータでも使用可能かどうか店員に尋ねてみましたが、 曖昧な回答を返され、解説には至りませんでした。ルータを用いるとすれば、 有線のルータを考えています。 Linux側でも何らかの設定やインストールが必要かと思いますが、 その点は調べ切ることができませんでした。 情報に不足等あれば追記させていただきます。 以上、よろしくお願い致します。

  • rks1
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

その辺の適当なブロードバンドルータを買ってきて接続すれば繋がります。Linux側での特別な設定は何一つ要りません。 なおPPPoE機能はブロードバンドルータが持っているので、フレッツ接続ツールは不要になります。かわりにルータに接続設定するのを忘れずに。

rks1
質問者

お礼

D-Matsuさん さっそくのご回答ありがとうございます。 特にLinux対応ルータというものは必要ないということで、適当なルータを 購入して、色々と試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Vine Linuxのネットワーク設定と名前の変更

    Vine Linuxの初心者です。 家庭内LANでPCを接続しています。ブロードバンドルーターでDHCPがONになっています。 インストール時のネットワーク設定について質問します。 インストール時のネットワーク設定の画面で   DHCPを使用して設定   起動時にアクティブにする の2つのチェックボックスがあります。 私は[DHCPを使用しての設定]の意味がルーターが振り分けたIPアドレスの自動取得を使うので固定アドレスを持たないことの意味と解釈しました。 そこで上記の2つのチェックボックスにチェックを付けてインストールしました。 インストール後、気が付いたのですがVine Linux2.6r4をインストールしたPCの名前がLocalHostになっていてGnomeのnetwork configurationを見るとIPアドレスが127.0.0.1になっています。 もちろんIPアドレスはルーターが振っていますので192.168.**になっています。 ファイルサーバーとして使いたいのでLocalHostではなく、Linux Serverとか固有の名前をそのPCに付けようとしたのですがよくわかりません。また、サーバー、SSHなどを使う時、このIPアドレスが障害になってしまうのではと不安です。 インストール時に[DHCPを使用して設定]にチェックしてしまうとインストールの段階でLocalHost以外の名前を付けることが出来ません。 インストール時にDHCPを使用にチェックを付けたのは誤りだったのでしょうか。 Vineのオンラインマニュアルを見たのですが分からなくて。 正しい設定方法を教えてください。

  • フレッツのPC起動時自動接続が遅すぎる

    NTTのBフレッツを使用しています。 PCを再インストールし、最新のフレッツ接続ツールを入れました。 その状態での接続でも、フレッツ接続ツールが起動してから 起動を終えるまで(接続されるまで)の時間が非常に長いです。 他の地域で契約していた時は、同様の設定をしていたのにスムーズに 起動(接続)できました。 フレッツのサイトでは イーサネットアダプタのIPの設定がDHCPを使用する(アドレスを自動的に取得)になっていると、立ち上げ時にシステムはDHCPサーバーからのレスポンスを待ってしまいます。 これが原因で立ち上げに時間がかかることがありますので、イーサネットアダプタにプライベートアドレス (例:IPアドレス=192.168.0.5 サブネットマスク=255.255.255.0など)の設定をお試しください とありましたが、このような現象が起こる原因は何でしょうか? 同じ条件でPCを利用しているので、NTT側が悪いのでしょうか? XPのネットワーク接続にある「新しい接続を作成する」から の接続も作りましたが、ブラウザが起動しないと接続されないので 困っています。 ウィルスソフトが起動時にネット接続を確認するので 今度はウィルスソフトの起動が遅くなってしまいました。 PPPoE接続をルータ以外でPC起動時に自動化する方法はありませんか? またフレッツのDHCPサーバーレスポンス問題はなぜ起こるのでしょうか?

  • 2つのネットワーク間でプリンタ共有

    2つのネットワーク間でのプリンタ共有についてアドバイスください。 (192.168.10.1 DHCP有効)  ADSLモデム  内蔵ルータ――――リピータHUB―PC(a,b,c)     (192.168.10.2 DHCP有効)  Bフレッツとルータ――――PC(x,y,z)  |      | プリンタA プリンタB       という2つのネットワークがあります。 現在は「Bフレッツ」のほうに属している二つのプリンタを、「ADSL」のほうのネットワークでも共有して使用したいのです。 PC(a,b,c)は外部へはADSLを使用し、PC(x,y,z)はBフレッツを利用します。 お互いに相手の回線は利用できないようにします。 この場合、どういう機器を用意して、どのような設定をすればよいでしょうか。 私はネットワークについてはあまり詳しくありませんが、おおまかでも結構ですので、アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワーク接続ができません。

    海外で使用中なので、日本語のPCを分かる人が周りにいなくて困っています。 インターネットにADSLでケーブル使用で接続はできたのですが、ルーター(家庭用ブロードバンドルーター)使用でのネットワーク接続ができません。 「ネットワークに接続」には「接続するネットワーク」に「セキュリティの設定が有効でないネットワーク」が一つ表示され、選択して「接続」にすると「接続できません。不明な理由でワイヤレスアソシエーションに失敗しました。」と表示されます。 私のPC(Windows Vista)の設定のせいなのか、ネットワーク先のPC(Windows XP)の設定によるものなのか、ルーターによるのでしょうか?ワイヤレススイッチはONにしています。 何が原因なのか、どうすればいいのか、ご連絡ください。

  • Debianでインターネット接続ができない 何か設定が足りない?

     Debian(Sarge)で 有線LANルータ経由でネットワーク接続 PC内臓のイーサネットカードはDebianに認識されている(確認済み) ネットワーク接続はDHCPを設定済み ホスト名 Debian ドメイン example.jp 検索?(DNSサーバ?) example.jp 自分自身のPC(127.0.0.1)以外にpingが打てない状態 この条件なのですが なにか設定が足りないのでしょうか? 上記の環境の説明だけでは判断しかねるでしょうか? Linuxに詳しい方、どうかご教授ください。

  • ネットワークの接続方法について

    次の質問は、一見無意味に思えますが訳があってそのような接続をしたいのですが、可能かどうか教えてください。        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ↓          ↓ ADSLモデム→ハブ→ルータ→ハブ→PC5台        |                        |                                       PC単独1台(フレッツ接続ツール使用) ADSLのモデムからハブを介してルータのWANの口に繋いでPC5台は 通常にインターネットをします。 PC単独1台はフレッツの接続ツールを使ってモデムからハブを介して 直接接続します。 しかし、PC単独1台はネットワーク共有させたいのでルータのLAN側のハブと WAN側のハブを繋ぎます。 いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 今、フレッツ光でPC1台を接続しています。

    今、フレッツ光でPC1台を接続しています。 モデムとPCを繋ぎ、フレッツ接続ツールを使って接続しています。 もう一台PCを増やしたいので、ルーターを導入しようと思うのですが、 調べたところルーターを使うとフレッツ接続ツールは不要とのことでした。 私は、どうしてもフレッツ接続ツールを使いたいのですが、このような接続方法は可能ですか? 可能ならばどのような設定になるのか教えてください。

  • ネットワークレスポンスの悪化

    フレッツADSLの24Mの接続でルータを介してPC、ファイルサーバ、プリンタなど計25台をDHCPで繋げています。2月に入ってからネットワークのレスポンスが次第に悪くなり、今日は殆どのページが見れなくなってしまいました。メールの送受信もできません。ルータ下で繋げているファイルサーバーやプリンターには、快適にアクセスできるので社外とのネットワークに原因があると思っています。 ただ、繋げているPCも常に使用している台数は10台もなく、これでそれほどレスポンスが悪くなることがあるのでしょうか。ADSL→光などに変更すれば解決する問題なのか判らず、また社内にネットワークに詳しいものもおらず困っています。 ルーターのシステムログなどを見てみたのですが、DNSサーバーに頻繁にアクセスしているようなのですが、これが原因なのか他に原因があるかもわかりません。 何か解析のツールや調査方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 夕方になるとネットワークがつながらなくなります

    win95,98,nt(ws)でピアツーピアのネットワークを組んでます。 特定のPCが夕方になるとネットワークにつながらなくなります。(インタ-ネット、プリンタ等TCP/IP接続) (IPアドレスはルーターによるDHCP機能を使用してます。) ただし、再起動するとつながります。 どうしてでしょうか?? ルーターの設定はIP個数等、問題ないと思います。

  • ネットワーク環境がひとりでに変わってしまいます。

    OSX10.4.9のiMacG5を使用しています。 ネットワーク環境が知らぬ間に変更してしまい困っています. マンションタイプの光が来ていますのでルータとハブを介してイーサネット設定をしています。IPの設定はDHCPサーバを参照です。 頻繁にサーバーに繋がりませんメッセージが出るので調べたところ、ネットワーク設定アシスタントでは「LANに接続します」ではなく「電話回線モデムを通じてISPにダイヤルします」にかわってしまっています。 これが1日に何度も起こるので、OSXを再インストールしたり、他のパーテションに新規インストールしましたが変わりません。 ルーターの設定など他の要因なんでしょうか。 おわかりになる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac