• ベストアンサー

火山

日本の火山で1995年以降に災害を起こした火山ってありますか? 私が覚えている限り有珠山と伊豆大島くらいしか覚えていません。 災害規模が判るソースがあればそれも提示していただけるとありがたいです。

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

伊豆大島の三原山ではなく、三宅島ですね。2000年に噴火し、全島避難しました。 大規模な住民避難を要したり、多くの住家が失われるような火山災害は、有珠山と三宅島だけです。 それ以外では、桜島の2000年の噴火で火山礫飛散、自動車やビニルハウスに被害が生じています。 浅間山、霧島山、諏訪之瀬島では頻繁に噴火が発生していることから、付近集落への降灰があります。 自然の中の温泉や間欠泉などでのガス中毒等も、広い意味での火山災害に含まれるかもしれません。

参考URL:
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/volcano.html#kaisetsu
MEIJI6150
質問者

お礼

そうですね。 間違ってました汗 ありがとうございます<m(__)m>

関連するQ&A

  • 観光におすすめの火山

    こんばんわ。タイトルにあるように、観光におすすめの、絶景が見える火山について知りたくて質問いたします。 過去に訪れた火山は、草津の白根山と伊豆大島の三原山の二つのみですが、その異様かつ美しい光景にすっかり魅了されてしまいました。ぜひ国内の他の火山も言ってみたいと思った次第ですが、何せ日本は火山大国なため、的を絞るのに骨が折れてしまいます。 そこで皆様が、行って良かったと思われた観光地の火山をぜひ推薦していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 火山噴火日本は大丈夫ですか

    近年火山活動が急速に増えあちらこちらの火山が噴火しそうという不安が 高まってきています、大規模になると地上に灰とかで太陽の光が届かない で送電線がショ-トしたりで停電になり交通網が寸断されたり、一定地域の 住民が生活することができなくなり、維持管理すべき施設の運営が困難に なり結果的に大規模な二次災害へと発展する可能性はあるのでしょうか カルデラ噴火などでは昔から壊滅的な被害がでるといわれていますけど 大地震では過去に体験したことないような現象おきているのですから 火山噴火でも想定を超える大災害というのはありえないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 火山噴火による被害についてのお尋ねです。

    次の災害が起こった、火山名を教えてください(日本だけでなく、世界の火山についてもできれば解答をお願いします。) ・火山泥流 ・ガス中毒 ・降灰

  • 三宅島火山活動災害

    三宅島火山活動災害 遠くはなれた異国の地ではないのだけれど... 同じこの国に住み暮らしているのだけれど... 近くて遠い三宅島... 近くて遠い有珠山... 近くて遠い普賢岳... ちりじりになった人たちへの支援どうなっているのだろうか? 時が経つほどにニュ-ス・報道もうすれていく 同じこの国にすみ暮らしているのだけれど... その後の消息は? 拉致問題が加熱すればするほどにこのことが気にかかる。 http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/common/special/ususan/ http://www.cmpk.or.jp/user/aiueoscl/EJUAIS/tiri/q5.html http://www.nagasaki-np.co.jp/press/fugen/tokusyu4/01.html

  • 伊豆諸島にある青ケ島の前方後円墳は火山の噴火跡です

    伊豆諸島にある青ケ島の前方後円墳は火山の噴火跡ですか? もしかして日本に点在している前方後円墳は火山の噴火跡を模したものだったのでは?   

  • 地域による火山の岩石の違い

    北海道から東北日本にかけて安山岩やデイサイトの火山が多く、 伊豆・小笠原諸島には玄武岩の火山が多いというデータが あるそうですが、これはなぜでしょうか? 太平洋プレートが日本列島に沈み込んでいてその沈み込みの具合の 違いで岩石の生成に影響が出るのだと考えたのですが、 その他にもどういったものが関係しているでしょうか? 通過する地殻の暑さや密度、構成する岩石の違い等なのかなと 感じたのですが、これらを具体的に説明して頂けないでしょうか? お願い致します。

  • 火山の溶岩は、なぜ熱く煮えたぎっているのか?

    最近のニュースで、ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火を始めたのを知りました。日本でもこのところ、各地の火山が活発化しており、とても不安です。 ところで火山の溶岩は、なぜ熱く煮えたぎっているのでしょうか? つまりその熱源(地下深くの堅い岩盤を溶かすだけの莫大な熱量)は、一体何でしょうか? 地球が誕生して約46億年という途方も無い時間が経っても、なお衰えない(冷めない)エネルギーの源は、どこに潜んでいるのでしょう。 不思議でなりません。

  • 伊豆大島の観光

    12月中に、伊豆大島へいきます。 回りたいところは、調べて決めました。 ですが、これらを効率よく回りたいのですが・・・可能でしょうか? また、以下の中で、 時間をかけて、じっくり見れるところは、どこでしょうか? ・砂浜をみたい ・火山口 ・地層断面 ・火山博物館 ・貝の博物館 ・大島公園 1泊2日。 公共のバスを利用する予定です。 宜しくお願い致します。  

  • 火山が止まれば、日本列島が毎年0.3mmずつ沈むそ

    私は外国人だから質問が少しぎこちなくています。 火山が止まれば、日本列島が毎年0.3mmずつ沈むそうです。 メガリスが沈む場合 火山活動が停止され、その結果、日本の大陸はゆっくりと沈むようになる?? 月刊科学雑誌『Newton』 2007年06月号で メガリスが沈む場合 火山活動が停止され、その結果、日本の大陸はゆっくりと沈むようになる。 と書かれています。 メガリスが沈む場合 マグマの熱により膨張したmantleの上、日本列島がゆっくり沈むようになる。と書かれていました。 発言者は、[深尾良夫]さんです。 日本列島の下に存在しているメガリス(スタグナントスラブ)が沈み場合は、火山活動が完全に停止するようになるそうです。 そして、火山に膨らんだのふたの上にあった日本列島が冷めて縮んながら毎年0.3mmずつ沈むそうです。 100万年が経過すると300Mですよ。 私知りたいのは、 ある程度沈んだ次の停止ですか? OR、数千万年が過ぎた場合1KM以上沈んか? (海の水面下に沈む程度) 火山活動が停止した場合どのくらい沈むようになりますか? 火山活動が停止して2000万年后、日本は海の中に消えるのですか?

  • 火山帯でも無いのに、地下から?

    以前から、思っていたのですが、例えば、ギリシャなどでは、地下から古代遺跡が、出てきます。『何故、地下なんだ?』と考えましたが、結果は単純で、幾度も火山の噴火に見舞われ、その都度、上に都市を建築していったとの事でした。ところが、先程、テレビを見ていたのですが、大阪城の事をニュースでやっていました。昔の掘りの跡なのか?離れ小島のように石垣の一部が、映し出されていましたが、偶然にも工事中、地下から発見されたそうでした。『えっ?たかだか5、600年前のものが地下から?』と思ったのですが、火山帯でも無い、どちらかと言えば、海抜スレスレのようにも思う、大阪城跡(城はもっと離れてますが)が、地下から発見されるのでしょうか?少なくとも5世紀から6世紀の間に、土が20メートルほど覆い被さった事になると思うのですが?大変申し訳ありません、カテゴリーがわかりませんので、ソースがニュースという事で、社会でお願いします。