• 締切済み

詐欺業者に関する脱税通告

親戚がFX詐欺にあいました。全国の約千人の会員が返金がなくて困っています。 会員は最低3百万~数億円預けている人が全国に約千人いるそうです。 弁護士にも頼んでいますが、相手も用意周到でなかなか解決に至りません。 そこで、税務署に脱税の疑惑があることを通告しようと思っています。 本当に脱税しているかは定かではありませんが、2年前から会員全員に対して返金がなく、その割に相変わらず毎月「収益レポート」が送られてきます。その手数料だけでも相当なものでしょうから所得税等も莫大になると思います。 その場合、税務署が捜査し、脱税が発覚した後はどうなるのでしょうか。悪事が明るみになり、返金を期待することはできるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

仮に国税が動いて脱税が発覚した場合は、追徴課税で返金どころか倒産の危機でしょう。

coosan530
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、それぐらいのことはしているかもしれません。 やるべきことを全てやりつくして、それでも解決(返金)に至らない場合、泣き寝入りしたくはないと思っているので、最低でも相手の悪事を明るみにしたいと思っています。

回答No.1

そもそも詐欺業者に順法精神はありません。 所轄税務署や通常の国税庁に通告しても意味はなさそうです。 唯一、国税の特捜あたり、アメリカで言うFBIくらいのところでないと。 そこに行くには、確たる証拠集めが欠かせません。 推測では、動いてくれません。

coosan530
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 証拠がないのは当方も不安要素ではありますが、 少しでも望みがあるものにすがりたい気持ちです。 もう少し有力な情報が得られるよう頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 脱税と税理士の責任について

    お世話になります。 青色申告の個人商店なら事業主が税務申告業務を全部担当する事もあると思いますが、 有限会社、株式会社など会社組織にしている場合は大抵税理士に全面的にお願いするか、 決算書作成までは社内で行って申告書のチェックは税理士にお願いしていると思います。 脱税の事件が時々新聞に載りますが、企業における脱税事件の場合、税理士は一体何をしているんでしょうか? 税理士に隠れて、社長が売上隠しや所得隠しを画策して、税理士がそれを察知できなかったのでしょうか? それとも節税行為のつもりで行った事が、実は税理士の知識不足で税務署との見解の相違を生む結果となったのでしょうか? それとも税理士が悪事とわかっていながら、積極的に脱税を行って、納税分を社長と山分けしているのでしょうか? また、顧客の脱税が発覚した場合、担当した税理士には何らかの公的罰則(資格停止とか資格剥奪とか、税理士会追放とか) はあるのでしょうか? 私のイメージでは、税理士の業務とは、 ”顧客の法律知識不足をカバーし、なおかつ正しい税務申告をするように指導する立場” と認識していますが、もしかしてそれは間違いで、顧客が 「ばれないように脱税申告しろ。」 と指示したら顧客である限りその命令に従うのでしょうか? (凶悪犯についた弁護士が、無茶苦茶な法廷戦術を使ったり、詭弁を弄してでも無罪を主張するのと同じように。) よろしくお願いします。

  • 経営コンサルタント料を名目にした脱税方法って・・・

    お世話になります。 よく、「経営コンサルタント料を名目にした脱税方法」ってありますよね。 プロスポーツ選手などが引っかかるヤツです。 新聞などの記事では 「スポーツ選手Aは、脱税コンサルタント業者B社の指示により、B社に一億円のコンサルタント料を支払った。B社は一億円の領収書を発行し、Aの利益を圧縮したが、AがB社に一億円を支払った事実はなかった」 と、まあこんな感じなのですが。疑問があるのはここからです。 もしコンサルタント料が架空であることが発覚しなければ、Aは首尾よく一億円の経費が発生し、利益圧縮できることになり、その分、課税所得が減ります。 しかしコンサルタント業者B社は一億円をもらったことになり、それに対する所得税は発生します。一億円ものカネのやり取りです。B社が架空の会社であったり、トンズラしてしまえば選手Aに疑惑の目が向けられますが、そうでなければ税務署はB社の反面調査をすることでしょう。 B社は一億円もの売上をどうやって隠すのでしょうか? いや、曲がりなりにも領収書を発行してしまっているので、「入り」は隠せません。「出」を誤魔化すしか残る道はないのですが、どうやって一億円もの収入を雲散霧消させてしまうのでしょうか?一億円の売り上げに対して一億五千万円の経費でも架空計上するのでしょうか? もしその架空経費の領収書を偽造するならば、さらに反面調査が進んで行くだけで、どこまで行っても逃げ場はないように思います。   もっとドツボにはまっていくような気がしますが、これを考えると夜も眠れません。 どなたか偽装コンサルタント費による脱税の詳細を教えてください。 (あ、別に真似するつもりはありませんので・・・)

  • 他人名義入会が発覚し、代金未返金。これって詐欺?

    概要 再入会、他人名義、代理入会を禁じられている、あるサービスに他人名義で再入会したら、それが発覚して、未だ代金は返金してもらえません。 これは詐欺罪になりますか? 刑法の詐欺罪摘要が難しくとも、似たような他の法律をこじつけて、警察に逮捕してもらうことは出来ますか? ------------ 詳細(長文ごめんなさい) インターネット上で開催されている、あるサービス提供サイトに加入しようと思い、お金を支払いました。 入会手続きは順調に行われました。 しかし第一回目のサービスが「サーバーの不調」ということで行われず、サービスを受けることが出来ませんでした。 第二回目のサービス期日までの間、アンケートの回答を依頼されました。(依頼というか、かなり強制的だった) そのアンケートにはきちんと回答しました。 しかし第二回目のサービス期日も、また「サーバーの不調」を理由に、サービス提供は行われませんでした。 その後、サービス提供サイト側から返金する旨の申し出があり、受諾するときちんとお金は返金されました。(ただし組戻しでしたが) そしてサービス提供サイト側から下記のようなメールが届きました。 「このたびは申し訳ありませんでした。  ご縁がなかったものとして貴殿の会員資格は消失させて頂きます。  サーバーの通信障害がおこりやすい状況のようですので貴殿の今後の入会はご遠慮願います。  なお、これに反して貴殿が再入会したり、他人の名義を借りたり、他人に代理入会を依頼するようなことがあった場合は、どのような結果になっても一切責任を負いかねます」 私はどうしてもそのサービスを受けたかったので、今度は家族の名義(妻の旧姓名義)で加入しました。 お金もきちんと支払いました。 しかしやはりサービスを受けることが出来ませんでした。 サービス提供サイトから 「返金するので、返金先の銀行口座名を教えてほしい」 とのメールがありましたので、妻の銀行口座ではなく、自分の銀行口座を教えました。(1度目の返金時に相手に教えた口座) するとサービス提供サイト側は態度が豹変し 「あなたには以前の退会時に今後の再入会や、他人名義、代理入会などをご遠慮いただくよう通告したはず。  今回、他人に入会依頼をしたことが発覚したので、代金については返金できない。  これは全く法的に問題ない」 と居丈高になって、返金に応じない旨を通告してきました。 --------------- これは刑法の詐欺にあたるのでははないでしょうか? なぜならば、サービス提供サイト側は、 「退会者の再入会、他人名義、代理名義の入会があった場合は、責任を一切負わない」 と表明しています。そしてその通り、お金を返してくれませんでした。 つまり、再入会や他人名義、代理入会の場合は、 ”最初からサービスなんて提供する意思はなく、またお金を返す意思がない” ことは明白なのです。 はっきりと、”騙す意思”があった、ということです。 1回目の入会時には誰にもわざとサービスを提供せずに、すぐに素直に返金に応じて信頼させ、二回目には過去の入会履歴や他人名義、代理入会の疑いがないか、を調査して、 それに合致した場合は 「退会者の再入会や、他人名義や代理入会の場合はお金を返さない、って予め予告してあるでしょ?  その通りにお金は返しませんからね!」 という作戦だと思うのです。 一度目は素直に返金に応ずることによって信頼させ、また警察などに追及された場合も、 「サービス提供できない場合はちゃんと返金してますよ。  ただし、こちらのお断りを無視して再入会したり、他人名義や代理入会をした場合はお金を返すわけには行きません。  でもそれってちゃんと予めお断りしてますから、たとえ返金がなかったとして相手も承知のはずですよね。」 と言い逃れるつもりなのです。 *** 予め逃げ道を作っておいて、二度罠に誘い込むという、実に手の込んだ詐欺だと思います。**** でも、いくら予め再入会、他人名義、代理入会を禁止していたからと言って、それを破っただけで返金に応じないのはおかしいのではないでしょうか? 誤って再入会してしまう人だっているでしょうし。 幾ら相手の会社が決めた私的なルールとはいえ、法律を超える拘束力はないはずです。すぐに返金に応じるべきではないでしょうか!!!! 刑法の詐欺罪の適用が難しくとも、警察に告発して、別の容疑で容疑者を逮捕してもらうことは出来るでしょうか? 警察に逮捕、起訴してもらうことが難しくとも、せめて相手の 「これは法的には一切問題ない」 という自信満々の態度を突き崩したいのです。本当に相手には一切の非はないのでしょうか? 他人名義を使ったこちらが一方的に悪いのでしょうか? 法律に詳しい方、お願いします。

  • 脱税疑惑の人を見てしまったのですが…どうすれば…

    リンパセラピストの資格が欲しくて個人の女性オーナーが、自宅開業しているとこに習いにいったのですが。看板をあげてないのをいいことにしてるのか、ふたを開けて話を聞いているとそれって『違法なんじゃ?詐欺!?』ということばかりだったんです。 まず、最初に提示されてる以外にお金が必要と一切きいてませんでした。一番安いリンパマッサージコースだけでも14時間授業11万~(主に実技のみ学科は30分程度)タイ古式が入ると35万~になります。裏の資格にインストラクター資格があり、それは50万以上とか?テスト受けるのに一回5000円。追加補講授業に一時間6000円ほど。資格とってから技術が落ちないよう講師に施術し悪いところを教えてもらう権利が50000円(これに入るのを強く薦めてくる。入らない人はいないからと。)要するに生徒がくると大儲かりなんです。『今月だけでも70万は稼いだ~こんなに流行るなんて』とか生徒達にゆってました!ですが、お客様のカルテをシュレッダーにかけたり、領収書書かなかったり、いつ調査されてもいいように証拠消してて、脱税してるのが見え見えでした!なぜ、あんな人がセラピストなのか意味不明ですが、受講費11万払った時、私にも領収書すらなかったんです…;ふつうなら収入印紙貼る額なのに。後から気づいた自分も馬鹿ですが。 更に、そのオーナー自体に、どうやらインストラクター資格がないようなんですが(経験も浅い)それでも人にはインストラクター資格を書けるんですか?自分に絶対的な自信があるようですが。 民間資格なので法的なくくりがないとはいえ、インストラクター資格ないことに驚きました! オーナーが若いからか要領得てないので、教え方もかなり下手で生徒に暴言ばかり吐く人でした。相手を全否定する言い方しかできない人で、プライドも傷付けられズタズタ…。久しぶりに、すごく嫌な思いをしました。もっと楽しいスクールになると期待していたので最悪です。 こんな闇営業の悪徳なスクールが許されてていいのでしょうか?被害者が更に増えるのを止めたいのですが… 警察や税務署への、通告も、やはり、何かしら証拠なければ無理ですか?匿名では通らないですか? 長々すみません。 何もせずにはいられませんでした。

  • 自治会の収益事業について

    私の居る自治会(会員400)では、県市から無料で借りた土地に駐車場52台を区画整理し、会員に月当たり3000円と周辺の事業者と同額で貸しています。年間で、維持管理+保全費を除いて150万程の収益を上げています。会則では、このお金を自治会の中に組み入れて使うようになっています。税務署、県市に申告しておりません。駐車場を利用している方々から減額の要望がでております。この金額が蓄積され多額のものとなっております。 質問1.収益事業に相当するのでしょうか  質問2.自治会に寄付した事になるのでしょうか 質問3.税務署、県市に申告しなければならないでしょうか  質問4.駐車利用料を減額すべきでしょうか 質問5.蓄積された金額を利用者に返金しなければならないでしょうか 法律は無知ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ヤフオク詐欺にあいました。(私は落札者です)

    ■取引前 出品者評価5(良い7、悪い1) ※悪い理由は連絡と発送が遅いというもの。 トラブル口座リスト該当なし ■取引経緯(取引ナビでのやり取り) ※個人対個人の取引 2014-04-16:商品落札(37807円) 2014-04-17:ヤフーかんたん決済で支払済 2014-04-24:商品発送前に破損させた為返金しますと連絡有 2014-05-02:5307円返金有り というやり取りで、なぜこの金額なのか聞いても、5-14時点音沙汰無しという状況です。 とても返信が遅い相手なので、この間にも何度も連絡掲示板や、評価の書込みもしてこの状態です。 やむなく、取引銀行に組み戻しの話しをしましたが、ヤフーかんたん決済の場合は相手銀行も分からないので出来ないと言われました。 その後、5-8に内容証明を送りましたが、宛先不明で戻ってきました。 これで相手住所も偽りだったと判明したので、そろそろ被害届を出しに行く予定ですが、色々書き込みを見てると、被害届だけでは警察は受理するだけで実際は動かないという意見を目にします。 特に、5307円を返金してきた所が気になってまして、おそらくこれは警察に詐欺だと立証させないための手法なのではないかと。 明日にでも警察に行こうと準備してますが、警察に動いてもらうために事前にやっておくべきこと、準備しておくべきことはありますか? そしてどういう話しの持って行き方をすれば、警察は動いてくれるのでしょう…。 もし最悪、動かないとしても下記のページを見る限り、Yahooは警察から捜査関係事項照会書の送付を受けた場合のみ、お客様の登録情報について回答し、捜査に協力しています。と言っています。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/higaitodoke/index.html 「捜査関係事項照会書」というのが何なのか分かりませんが、せめてYahooに個人情報を開示させるくらいはやってほしいのと、相手に電話の1本だけでも警察から入れて欲しいのですが、その程度の要求でも応じませんか? 今は相手の住所も偽られ、電話番号も分からない状態なので、電話番号だけでも分かれば、自分で電話してもいいのですが。 現在Yahooプレミアム会員なので、最終的にはお見舞い補償を申請する予定ですが、相手の電話番号不明、住所偽られてる状況でも申請は認可されますでしょうか?

  • 札幌のオールイン(株) FX(外国為替証拠金取引)を特別なソフトを販売

    札幌のオールイン(株) FX(外国為替証拠金取引)を特別なソフトを販売して多額の投資会員をマルチ的に集めた企業が道警の捜査が入った後、結果の報道がありませんが、その会社は詐欺だったのか道警が捜査を誤ったのか知ることができません。会員は配当が得られないのは配当計算ミスとか警察が妨害して口座凍結が原因と説明していますが、既に資金は海外に逃して無くしたという噂が流れる始末です。日本の警察が家宅捜査までしたのならきちんと結果を報告することだと思います。被害意識の高い会員はソフトも中身がなく、海外証券口座の開設も嘘で、当初の配当予想の毎月20%もデタラメの勧誘手法と言います。金融庁もこうした企業を放置していた責任もあるはずですが、最近の情報をご存知の方は公開を宜しくお願いします。

  • 「虚偽広告は詐欺行為」「警告する」というインフォトップを監視する会のはがきの件

    別の方が質問されていた件ですが、お聞きしたいことが違います。 法律に詳しい方、なにとぞ教えてください。 インフォトップという情報商材のASPで商材を売っています。昨日、年賀状に交じって『誇大広告・虚偽広告・脱税・表示不備は詐欺行為』『貴殿の住所を特定』『貴殿の販売サイトは特定商取引法違反の恐れがあるから警告する』という2色刷りのハガキが来ました。 『インフォトップ商品を監視する会』『悪徳企業の不正を糾弾する天誅の会』『国政オンブズマン』という団体の関係者が送りつけてきたものです。別の掲示板では、このはがき自体では犯罪にならないようなのですが、今後エスカレートして、自宅とかに押し掛けてきた場合警察に通報するつもりですが、 その時私が販売している商材が葉書きで指摘されている虚偽広告に該当する場合、つまり特定商取引法に違反していた場合、逆に罪に問われることになるのでしょうか。 この団体の人に脅されたり暴力を振われた場合は私が被害者のはずですが、私の罪も同時に調べられて逮捕されたりということはあり得るのでしょうか。 法律上の建前ではなく、実際のところを教えてください。 (また、被害届を出すときに、その直前に自首をすれば大丈夫でしょうか) それと、脱税についてですが、よくテレビとかで高額な脱税の犯人が逮捕されていますが、あれは警察は無関係なのでしょうか。私の商材の販売を調べられた時、警察が例えば通帳を発見したとして、それを税務署とかに通報したり、警察自体が脱税の捜査をして逮捕などをすることはあるのでしょうか。 不躾ですが、よろしくおねがいします。

  • 告発について

    いつもお世話になっております。 最近企業などの内部告発で様々な悪事が浮き彫りとなるケースが増えていますが、少し疑問に思ったこととこれからのために質問させて頂きます。 まず、 1.告発というのは企業等の団体ではなく個人(ごく一般の人)にもできるのでしょうか?またできるとしたらどういう風に伝えればいいのですか? たとえば××会社は脱税してる、とかではなく××さんは脱税してる、とかです。 2.その事に対して事前に本人に警告した方がよろしいのですか?またもししないで告発等をしたらこちらが罪に問われる等はありますか? 3.若干2.と被るんですがもし実際に警察等が出てきて捜査をしたとき証拠が出なかったりした場合、告発した側は虚偽申告等の罪に問われるのでしょうか? 私としては質問2.のように警告した段階でやめてくれればいいのですが本人はむしろ呼んでみろよ。とかなり強気です。 最初の段階ではまだその当の本人にだけの問題だったのでいいんですが、段々私にも被害がでてきてかなり精神的に参っています。 因みに警察は全然なにもしてくれないし、対応が遅いということは耳にしました。そもそも巡察や警察のガサ入れで発覚するならまだしも、私がいってることは要は「あの人を逮捕してくれ」って教えてることです。警察はそういう仕事を増やすようなしかも一個人の問題に立ち入ってくれるでしょうか? ちなみに私が個人的に抑えた証拠はありません。しかし本人は自ら豪語しており実際にそのような状態になっております。 よろしくお願いいたします。

  • これって投資?詐欺?脱税?

    知り合いが、大竹ファンドと言う女社長が経営している会社にお金を1000万円も預けたんです。明石近辺で凄く流行っているビジネスだそうで、僕も勧められました。有名なラグビー選手の母が、しているそうです。毎月5パーセントの利益があり、1年後には元金が必ず戻ってくると言うのです。配当金を受け取らず何年か経つと何億になる・・・と。 そんなもの信じる方がいるのが謎です。大竹ファンドの女社長の手下の女性にお金を渡し、そのかたが、社長とホテルで待ち合わせをしてお金を受け渡しし、受領書すら、もらえないと。そんな説明をされて、文句を言うとジャアやめておいたら???と言われるそうで。 信じられないし、どういう話なのか聞いてやろうと興味を装い手下の女性に話を聞きに行きました。   彼女は、しきりに裏金裏金と言っていました。これ犯罪ですよね?脱税でしょと友人は言ってましたが。また考えますと、その場を後にしましたが・・・警察に言うべきでしょうか?国税局とかに言うのかなあ?被害者が拡大しないように早く手を打ちたいのですが、バックに怖い人とかいたら、やばいですよね???