• ベストアンサー

工賃の差

タイヤ交換をするのに,タイヤだけネットで購入して持込でやってもらったほうが安く済むかと思いバイク屋を回りました。 その結果が バイク屋A 前後で8000円(バランス調製込み) いつも行っているバイク屋さんでタイヤ持込の話は悪い気がして出せなかった。 バイク屋B 前後で9000円(バランス調製は別途2000円)   タイヤ持込でも値段変わらず バイクパーツショップ タイヤを店で購入 前後で4900円 タイヤを持ち込み 前後で7500円  バランス調整は聞き忘れた といった感じです。 その店でタイヤ注文するとしても,工賃が倍違うので,さすがに「なんで?」と思ってしまいました。 安いほうでやった場合,悪いタイヤのつきかた(?)になったりするのでしょうか?それともタイヤ交換ぐらいならどこでやっても変わりませんか? あとバランス調製は必ず必要でしょうか? ちなみに街乗りメインのZRX400です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.3

タイヤの交換は単純なように見えますが、名人が組んだタイヤはやっぱり違うそうです。 しかし、名人なんてのは沢山いませんから、基本的に無視していいです。 タイヤを交換する場合、ほとんどの場合タイヤチェンジャーを使います。 タイヤチェンジャーのいいところは、だれがやっても大体平均点でタイヤを組み付ける、ところです。 従って、持ち込もうがその店で買おうが基本的には同じ出来上がりです。あえて違うように組む方が難しい!? 工賃が大きく違うのは、お店で買ってもらうためです。 タイヤってのは割と利益が大きいので、お店としたらおいしい商品なんです。 それなのに、そのおいしい部分はよそに取られて、手間仕事(交換作業のこと)だけやらされるなんて、 馬鹿馬鹿しいじゃないですか。 だから工賃を値上げするんですよ。 バイク用のタイヤであるかどうかは知りませんが、安い通販タイヤはB級品とよばれるものが あるので要注意です。 見た目全く一緒ですが、タイヤ性能は確実に低いです。 お店に聞いてもわからないので、はずれを引いたら「ああ安物買いの銭失いだったな」」と思ってください。 B級品を引くのがイヤだったら、いつものバイク屋で注文してもらえれば大丈夫です。 B級品は、だいたい安売り店などに流れるようになっているので。 バランスは調整したほうがよいです。 これも名人が取ったバランスは違うそうですが、名人なんてそんなにいないので無視して結構。 普通はタイヤーバランサーで取りますが、タイヤバランサーのいいところは…(あと同文)

zrx400sepa
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。 取り付け技術に差はないのですね。 しかし,B級品なんて情報を聞くとバイク屋さんで商品購入から取り付けまでやってもらったほうが良いのかと思いますね。

その他の回答 (23)

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.14

バイク屋に限らず時間あたりの金額を”工数”というのですが、バイク屋の工数設定をみると、5000円から1万円程度に分布しており、倍違うというお話に合います。これは技術レベルと直接関係がないので、高いから良い、安いから悪いということはないです。 それからバランス取りについて。 以前は私としては、前輪は必須、後輪は気休めと考えていましたが、行きつけのショップの社長が、バランス取りなんて不要、というのでバランス取りなしで試してみたところ、深夜の高速で1や0kmまで速度を上げて巡航してみても、異常は何も起こりませんでした。(大型二輪) 40年を超えるキャリアがある社長ですから、それなりに信憑性はあると判断していまする

zrx400sepa
質問者

お礼

技術レベルと値段は関係無し,バランスとりも不要ですか… 人それぞれなのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • MIIDA01
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.13

自身の経験や体験でお話させて頂きます。 大手量販店で交換した際、 未熟な若手に作業させて、締め付けすぎ、駄目やり直しをさせて 練習代にされてしまった事があります。 直接原因かわかりませんが、じばらくしてホイールの ボールレース破損が起きました。 別の大手量販店で、ブレーキキャリパーの締め付けが硬く 緩めるとき舐めるかもしれないからユーザーで緩めてください、 でなければ作業を受けられませんというので私自身で緩めました。 その上でその店の作業工賃は普通に取られました。 でその後半年ほどでエアバルブがちぎれかけているのを 見つけ、バイク屋で付け直してもらいました。 ゆえに量販店には、いいイメージがありません。 最低限の事も出来ない事もあると捉えています。 >だからこそバイク屋さんは営業努力で客をつかまえる必要がある気がするのですけど… >正直お得意様が集まって雑談しているバイク屋さんは,お客としていっても「身内で楽しんでいるから,邪魔するなよ」的な空気を感じていやです。 質問者さんのような方はバイク屋さんからすれば、安全のための手間の技術料について説明しても理解してくれない場合も多いし、 面倒で金払いの悪い方に時間を取るよりも、 そのあたりの事情をわかっている常連とその紹介の客を相手にしている方が、効率もいいし、無理解からのクレームを避ける意味でも相手したくないという側面もあるかと思います。 安全安心ゆえに高価よりも、安価を求めるならパーツ量販店で適当な整備を選択してくださいみたいな。 選択肢はユーザーさんにありますし。 私の場合はたんに安価という事だけでなく 自身の価値観から技術、整備内容が、金額に見合っているか というところに重点を置いてます。 現在はかれこれ23年程付き合いのあるバイク屋で 値段以上の整備をしていただいていると考えています。 視点を変えると色々、得心ところがあるようなるのではと思います。

zrx400sepa
質問者

お礼

>選択肢はユーザーさんにありますし。 そんなことは分かっているのです。 >自身の価値観から技術、整備内容が、金額に見合っているかというところに重点を置いてます。 私もそうです。 だから,工賃の違いで作業の良し悪しに影響があるかを聞いているのです。 体験談は非常に参考になりました。ありがとうございました。 質問に対しての回答がほしいのであって,お礼内容に書いた私の小言をつついてほしいわけではありません。

noname#107565
noname#107565
回答No.12

>その店でタイヤ注文するとしても,工賃が倍違うので,さすがに「なんで?」と思ってしまいました。 これは、お店側の立場になって考えてみてもらえば、簡単に想像がつくのではないかと思います。 >安いほうでやった場合,悪いタイヤのつきかた(?)になったりするのでしょうか? 安くても、腕の良い作業員がいれば!です。二輪タイヤ専門店などでは、タイヤ自体の値段も比較的安く、工賃も安いです。持込でも交換工賃は買った時と同じ!と言う店も知っています。 二輪タイヤ専門店と言うことで、数でこなす事ができるゆえ(タイヤ販売も、交換工賃も数出せるから)値段を安くして!と思います。同じタイヤ交換がバイク修理専門店では6倍の値段でした。バイク屋では、前後交換タイヤ代込みで…定価+工賃でした。 バランス調整は必要です。タイヤによってはタマタマ、バランスウェイトをつけないこともありますが、それは「調整をした結果ウェイトは必要なかった」です。 >消費者として良いサービスや品物をより安い値段で手に入れたいと思うのは自然なことではありませんか? >私はケチりながらでもいいものがほしいので, もちろん、当然のことであって、気持ちはよ~く判ります。私も共感できますし、そのための情報収集も欠かしていませんし、それ故に「なじみのバイク屋」を作る努力をしています。 よい物を安く!というのはもっともですが、それが日本国内の不景気に一役買っているのについては常に認識している必要があるなぁ…って感じています。 繊維業界が、工賃の安い海外に進出して製品を安く販売したことの結果が象徴していますが、安い!を求めすぎた結果が今の日本のデフレスパイラルです。消費者は安い物を求めるから、海外で製造する→日本の国内で製造された物は高いから売れない→売れないから日本の会社は倒産する→失業者が増える→もっと安い物を求める→他の業界も競争過剰になって海外進出して…他の業界からも失業者が→労働力は過剰に供給されるから、雇用側は給与を圧縮する→給与が下がるから消費者は安い物を求める…。 製造業はまだしも、サービス業では「今そこに居る商人の生活」がかかっているので、過剰に「サービスの対価を安くしろ」は巡り巡って自分に降りかかるのではないか?とおもいます。 それゆえ、私も >出すところには出す、ただケチれば良いというものではない、と思ってます。 というのについてはある程度賛同できます。 >新しいお客をつかまえるきっかけとして,工賃の値下げがあってもいいと思うのに。 なじみのお客さんからは、さらに工賃の割引を求められちゃいますよね!普通は。 私は、「○○さんは常連のお客さんだから、工賃2割り増しね!」って言われたら、カチンと来てしまうと思います。そりゃ、個人経営の店の利益が上がりにくいのは付き合い上充分知っていますけど、割り増しって言うのは感情的には納得できないです。 そして、工賃って「初めての時の料金」が基準になりますよね。 いろんなバイク屋と交渉がありましたが、波長のあう店があるように、店側にしても「波長のあう客」と言うのもあるようです。 で、波長を合わせるため&次からチョット無理なお願いを効いてもらうためには、そのお店に対しての投資は必要な事だと思っています。

zrx400sepa
質問者

お礼

なんか質問したいことからだいぶ外れてきてしまっている気がしますが… >その店でタイヤ注文するとしても,工賃が倍違うので,さすがに「なんで?」と思ってしまいました。 これは,タイヤをその店で買ったときにバイク屋Bとバイクパーツショップでの工賃が倍違うという話で,タイヤ購入とタイヤ持込で工賃が違うことの話ではないのです。表現が悪くてすいません。 工賃の値下げに関しては,お得意様を割り増しではなくて,新規からお得意様まで一斉に5000円ぐらいまで下げてもらえたらいいのになぁという話です。500円の差でパーツショップより良い技術はかなり魅力的ではないですか?良い技術でも値段が倍も違うと一度足が止まってしまいます。 事実そうやってパーツショップに流れている人がいるわけですし。 よいものを安くが不況を作り出したという話は,一方方向から結果のみを見たときの話だと私は思います。 少なくとも「高いから売れない」は間違と考えます。「高くて,安いものと大して変わらないから売れない」だと私は思っています。 私も付加価値のある高いものにはお金を出します。ただその価値があるのか知りたいのです。 波長の合う客になればいいことが一杯あるでしょうが,そのすぐ横で違う店員に同じ修理を依頼している人がいたら,イラッとするでしょう。 同じ修理で同じ値段を払うのにあっちはあんなサービスをしてもらっているのに自分の方にはその話すら来ない。 同じお金を受け取っている以上作業の公平は保つべきです。 自分がお得意様の立場であったとしても,それは悪い気がします。

回答No.11

タイヤの仕入れ値段がショップ事に違いますし、後ショップの規模によっても違うでしょうね。大きな所では客の数も違いますから工賃を下げることができますが、個人でやっているショップだとそんなに下げることはできないです。車やバイク関係の修理工場は基本工賃仕事だからしょうがないですよ。安さを取るか作業の丁寧さを取るかは貴方次第ですよ。

zrx400sepa
質問者

お礼

倍の値段を出してでもバイク屋さんでやってもらう価値がありそうなので,県内のバイクショップの口コミ等を参考にしながら決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.10

よりよい品をよりやすく、は当然ですが、安くしない店はそういう経営方針なわけで、する必要がある、とまでこちらが言うことではないですよ。気にいらなければそこで買わない自由はあるのですから。 客引きで目玉商品を作ることもあるでしょう、でもそういう商売をしない店だって珍しくないし。 安くすりゃ良いのに、ていうのはただの愚痴になってますよ、気に入らなくてもここは雑談の場ではありませんから。 ちなみに私はタイヤ交換なんか自分でしますよ、通販で買って知り合いの店でチェンジャー借りてほいほい、バランスは自分で静的バランスをとります。バランスはとらなくてもいい場合もありますが、狂ってると80キロとかけっこうスピードを出したときにハンドルがぶるぶる震えたりします、そうなるとたとえば高速でもそれ以上出せなくなって、複数でのツーリングなんかで置いていかれたりします。 ただの気休めでバランスとるんじゃないことは、知っておいたほうが良いですよ。

zrx400sepa
質問者

お礼

あの… 「する必要がある気がする」であって「する必要がある」ではありません。 発言の一部分だけを抜き出して批判するくだらないマスコミと同じレベルですよ。 私は,値段による技術の差とバランス調整の必要性について質問しているのであって,「私間違っていますか?」とは聞いていません。 バランス調整の必要性に関しての回答は本当に感謝です。ありがとうございます。

回答No.9

タイヤの仕切り値や店の経営方針はわかりませんが、ボッタクリのバイク屋は別として、バイクパーツショップと熟練のバイク屋さんとは見る所が違うのですよ タイヤ外さないと分からないベアリングの状態や、リムの内側・バルブの状態など、素人が見落とすような所を見てくれますし、そこまで見てくれないバイク屋だったら値段だけのパーツショップと同じ そこら辺が工賃の差に出るのだと思っています

zrx400sepa
質問者

お礼

なるほど!! そこまでしてもらえるのだったら,高い金額設定でも納得です。 回答ありがとうございました。本当に感謝です。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.8

>入荷量と値段の話は分かりますが,だからこそバイク屋さんは営業努力で客をつかまえる必要がある気がするのですけど… バイク屋が儲けすぎではなく、仕入れ値が高いからというのは理解されたようですね。儲けすぎなら批判の対象かもしれませんけどね。 では、バイク屋が逆に利益を削って客を捕まえろ、というのはバイク屋の営業方針なわけで、量販店より儲けを削るべきかどうかはそこまでこっちがどうこう言うことでもないと思いますが。 >店によく顔を出す「大事なお客さん」にだけサービスするのじゃなくて,新しいお客をつかまえるきっかけとして,工賃の値下げがあってもいいと思うのに。 これは私とは考えが違います、値段で量販店と勝負しても負けるのは目に見えてませんか? 顧客の絶対数が小さいのに、それぞれからより少ない儲けではただのボランティアですよ。 値段で勝負できない分、無形の部分で価値を見出してもらう、そういう流れのほうが普通と思います。 >ただでさえバイク人口が減ってお客の全体数が減っているし。 正直お得意様が集まって雑談しているバイク屋さんは,お客としていっても「身内で楽しんでいるから,邪魔するなよ」的な空気を感じていやです。 それはどこの業種でも同じ、喫茶店でマスターと客が話しこむことだってありますし、それを排他的と思うのなら「お得意様」という考え方そのものの否定です。 >そして趣味だからこそお金が大事なのです。 言葉尻を捕らえるようですが、趣味は結局余裕のもの、余裕が無いなら一番に切り捨てられるものです。金が無いなら趣味はやめ、そういう極論もできるわけです。 私は金は惜しまない、とはいいませんが、出すところには出す、ただケチれば良いというものではない、と思ってます。 そこまで値段にこだわるなら、バイク屋批判より黙って量販店に持ち込み交換すればよくないですか?ものには理由があって自分に都合がよくないことはあるものです、でもそれが間違ってるといっても思い通りにはなりません。ご自分のバランス感覚で、タイヤは安いとこで換える、バイク屋の手前申し訳ないけど仕方ない、それで良いじゃないですか。

zrx400sepa
質問者

お礼

きっと回答者様はお金に余裕がある方なのですね。うらやましいです。 消費者として良いサービスや品物をより安い値段で手に入れたいと思うのは自然なことではありませんか? 安くすることで需要が増加して結果的に利益が増えることがあると思います。どこまで下げるかは店の自由なので,ボランティアしろといっているわけではありません。少なくとも工賃で請求している数千円は丸々儲けなわけだし。 顧客の絶対数が小さいと分かっているのなら増やす努力が大事ではないかと思っただけです。そうすれば値段が下がって自分もうれしいのにってだけです。 また,負けるのが目に見えて分かっているからやらないという大人の事情は嫌いです。やってみなければわからないって考えかたもあります。 バイク屋さんのくだりは過去に「あ?何?バイク探してんの?勝手に見てっていいよ。」ってやっつけ的に言われたのでいやになっただけで,雑談しながらも丁寧に対応してくれることに文句は言っていません。お得意様を否定しているわけではありません。「邪魔するなよ」という雰囲気をだしているのがいやなのです。 趣味の話についてですが,お金を惜しまない,とは言わないのでしたら私がお金を惜しんで,工賃とタイヤを安くしようというのに文句はないですよね。ケチる場所は人それぞれです。 そして私はケチりながらでもいいものがほしいので,量販店とバイク屋の質の違いに対して質問をしているのです。 回答ありがとうございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.7

元バイク屋ですが、偵察と称して大型バイク用品店でタイヤ交換してもらったことがあります。 私のほうが上手いというだけではなく、「これはちょっと・・・」という場面が何度もありました。 自分なら絶対にそんな作業はしないな、ということが。 まぁ価格相応の作業でしたね。

zrx400sepa
質問者

お礼

プロからみたパーツショップの技術はやはり危なげなのですね。 貴重な情報ありがとうございます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.6

確かにタイヤも5の方の意見にも有るように販売店や整備工場など微妙に値段も変わります、しかし、それ以前に工賃は幾ら新品タイヤでも他店購入の物を作業するのはトラブルが有ったときの対処をする必要性があるために出来ればしたくないのが本音だと思います。 もし新品タイヤでトラブルが有れば大抵の方は組み替えの時にミス作業が有ったと一番に言うでしょう、私も一度だけタイヤのトラブル(4本の内3本に)を経験していますが、一番に組み替えたところに電話して確認して(確認しただけです)その後タイヤメーカーの販売店とのやりとりを経験しています(もちろん購入もそこからです) 他店で購入していればタイヤに不具合が有れば購入者自らそのお店と交渉するしか有りません、それを組み替えを依頼したところに持って行くために出来ればよそで実施してくれという価格だと思っています(全く他店購入との工賃額が同じ所はそんなことを考えていないのでしょう) 私も偶に知人から(今は整備関係ではない)依頼されたりするけど事前に一言断ってから作業します(法的なことも考え)パーツ(今回はタイヤ)も幾ら新品でも不良品があると言うことを忘れないようにしないと行けません、トラブルの時に作業だけして責任を押しつけられると嫌だと言うのが本音でしょう。 整備時代もお客さんが購入して取り付け以来だけされたことも有りますが、この時は基本は断っていましたよ・・・ 私は有るディーラーでバイクを購入したときにタイヤ交換を依頼して自分で購入するよりもタイヤ自体高かった経験がありますが(元伝票見ています)そのまま購入しています(おかげでその後色々とサービスも有りましたけどね) 私は店からしたらパーツだけ自分で買って取り付け以来だけの客はあまり来て欲しくなかったです、逆にパーツが有れば作業しますから手に入れてくださいと国産のディーラーで言われたことも有るけど(もちろん持参しました)

zrx400sepa
質問者

お礼

ありがとうございます。 不良品を持ってこられるかもしれないお店からしたら工賃が上がるのは自然なことなのですね。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.5

>バイクパーツショップの方がタイヤも安くて工賃も低いんです。 ってなるとバイク屋さんはがっぽりで,儲けにはしり過ぎなんでしょうか? あなたがお煎餅屋さんだったとして、たま~に店にやってきて1枚だけ買っていくお客さんと、近所の保育園で3時のおやつで週1くらい100枚買ってくれるとき、1枚あたりの値段は同じだけとりますか? 普通はいつもたくさん買ってくれる人をお得意さんとして扱って、割安にするものです。 タイヤをおろす問屋(販売店が仕入れをするところ)は、月に100本買ってくれる店と月に5本しか買ってくれない店、同じに扱うわけがありませんし、店側もうちはたくさん買ってるから安くしてよ、と要求します。 またバイク屋の場合はタイヤ交換の注文があってから取り寄せたりしますが、パーツショップは売れることを見越して売れ筋のサイズや銘柄はまとめて注文して在庫したりしてます。 つまり問屋から見ると小さなバイク屋は手間がかかるお客さんなので、その分卸の値段も高い、しかしパーツショップは、特に南海部品やドライバースタンドのような、ひとつの会社で何軒もあるようなその会社全体で仕入れ数を見ますから、余計にいっぱい買ってくれてお届けもまとめてで良い、売りやすくて手間のかからないお客さん、ですので卸価格もお安くしますよ、ということです。もちろん、いっぱい買ってるんだからがんばって安くしてないとよそのメーカーのほうを力入れちゃうよ!とかそう言う意味でうるさかったりしますが、やはり数をいっぱい買う人は強いわけです。 ただ、バイク屋さんは自分とこが高いのはもちろん知ってますから、それでも買ってくれるお客さんはありがたいはず、その分見えないところで「大事なお客さん」という扱いにつながります。たとえばレバー一本換えても普通は工賃取られてもおかしくないですが、「大事なお客さん」からはとらなかったり、何かのセールの時にはサービスが微妙によかったり、大きな事故をして修理にお金がかかりそうなときにがんばって中古パーツを探すときの「大事なお客さん」だから余計にがんばって、とか、気持ちで違う部分が細かく違ってきます。 何よりバイクはあなたの趣味でしょう、その趣味の相談役のバイク屋さんとのつながりは、お金以外の部分のほうを大事にしたほうが良いと思いますよ。

zrx400sepa
質問者

お礼

入荷量と値段の話は分かりますが,だからこそバイク屋さんは営業努力で客をつかまえる必要がある気がするのですけど… 店によく顔を出す「大事なお客さん」にだけサービスするのじゃなくて,新しいお客をつかまえるきっかけとして,工賃の値下げがあってもいいと思うのに。 ただでさえバイク人口が減ってお客の全体数が減っているし。 正直お得意様が集まって雑談しているバイク屋さんは,お客としていっても「身内で楽しんでいるから,邪魔するなよ」的な空気を感じていやです。 そして趣味だからこそお金が大事なのです。

関連するQ&A

  • 工賃について

    札幌の東区、北区のバイクショップで部品持込でチェーン、前後スプロケット、前後ブレーキパット、前後タイヤ&チューブの取り付け工賃が安い店とかわからないでしょうか?いろいろ電話で聞いたところ2万3千~4万と言われました。希望は1万5千~2万です。

  • ■自転車店の工賃は?■マウンテンバイク

    町乗り用のマウンテンバイクのフロントフォークを 交換したいと考えています。 持ち込みで(その店で商品を購入せずに)自転車店に作業を依頼すると、 工賃はどのくらいになるものでしょうか。 また、ココが安いというお店の情報も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • オートバックス持ち込みタイヤ交換工賃が倍になるの?

    昨日ネットで注文したタイヤが来たのでスーパーオートバックス広島店に 持ち込みタイヤ交換してくれませんかということで電話しました、電話の相手が 大丈夫ですよ!と言うことで 30分かけてスーパーオートバックス広島店に 行きました。2階受付で店員が ”通常はタイヤ交換工賃が6500円ぐらいになりますが、今回 持ち込みと言うことでしたので、工賃は倍になります、13000円+ホイールバランス調整 料金+古いタイヤの処分料金合わせて20000ちょっとかかります、それでよろしいでしょうか?” と言われました。 実は、1週間前に 福山にいる友達のとこに行った時に、オートバックス福山店に行くことになって そこで "タイヤの交換時期がきてますね!"と言われて、タイヤ交換することになったたんですが、 サイズなかったから、店員さんに”店で注文してもいいんですが、ネットで買って持ち込んで交換しても料金は変わらないから、そっちのほうが安くなりますよ”と言われてネットで買いました。 自分は広島に住んでいるから、オートバックス広島店に電話し、工賃のこと聞かずに行ったわけです。 工賃が倍になると聞いて、福山店の店員さんが言われたこと言ったら、”会社が違うから....”と言われました。 なんで電話のとき工賃が倍になること言わないのバカヤロー!と言いたいところですが、何も言えずに帰りました。 そこで皆さんに聞きたい!持ち込みタイヤ交換工賃倍になることはあるの? もひとつ質問ですが、オートバックス各店舗の料金制度はそんな大きく違うの?

  • マウンテンバイク フロントフォーク交換の工賃は?

    町乗り用のマウンテンバイクのフロントフォークを 交換したいと考えています。 持ち込みで(その店で商品を購入せずに)自転車店に作業を依頼すると、 工賃はどのくらいになるものでしょうか。 また、ココが安いというお店の情報も教えていただけると助かります。 東京近郊在住で趣味でMTBをやっていて、 私が交換がしてやろうという方からの回答もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • タイヤやオイル交換について

    タイヤ交換(前後)の工賃とタイヤの代金(平均的でいいです)っていくらくらいでしょうか? 以前、パンクの被害の為、急遽、購入店であるホンダドリームに依頼したら、 工賃が前後で12000円にタイヤが前後で15000円でした。 ちょっと高いなって思いましたが、急なことだったのでしぶしぶお願いしました。 この工賃、部品代って高くないですか? 飯田橋に工賃の安いお店があると聞いたので、次回はそこに頼みたいと思います。 ここの工賃っておいくらくらいでしょうか? ビッグスクーターでも大丈夫でしょうか? オイル交換、タイヤ交換の距離の目安ってどれくらいでしょうか? ホンダドリームでは、オイルは1000km、タイヤは10000kmだそうです。 不確かですが、オイルなら3000~5000kmくらいで大丈夫って聞いたのですが。 さすがに1000kmだと、ぼったく?ではみたいな気がして。 バイクの種類は250CCのビッグスクーターのフォルツァの2010年モデルです。

  • チェーン交換の工賃が高過ぎるのではないか?

    YZF-R125のチェーン交換をバイク屋で依頼したら、カウル脱着とチェーン交換とスプロケ前後交換で工賃は13000円は妥当ですか?

  • タイヤ交換の工賃って、こんなに高いのですか?

     いつもホイールレンチ片手で自分でタイヤ交換(夏タイヤ←→冬タイヤ)してたんですが、ふと量販店で工賃表を見たら、1台分で 4,000円 ほどになってました。  ホイールに組んだ状態のタイヤ交換時です。 (ジャッキアップしてナット外して交換するだけで、ホイールの組み換えなし)  12月頃に冬タイヤに替えて3月頃に夏タイヤに戻す人多いと思うんですが、1シーズンでタイヤの脱着だけで 8,000円 もの金額を払っているのでしょうか?  1,000円位なら頼もうと思ったのですが、車が2台ある我が家では・・・・  あまりの驚きで、3,980円で棚においてあった電動インパクトレンチを即買してきました。  4,000円/台 っていうのは相場なんでしょうか?  もしかしたらバランス取りをするのかもしれませんが、ホイール脱着を伴わないのにバランス取りなんて必要なんでしょうか? (普通は定期的にバランス取りなんてしなくていいですよね?)

  • タイヤ交換の工賃の相場について

    漠然とした話で申し訳ないのですが一般的な400クラスとそれ以上の国産アメリカン(フロント シングルディスク、リア ドラム)でタイヤとチューブをこちらで用意した状態で交換のみを1~2名でされている町の小さなバイク店の場合工賃はフロントタイヤのみ、フロントタイヤとチューブ交換、前後両輪とも交換の場合大体の相場はどれくらいでしょうか?

  • タイヤ交換の工賃の不思議?

    タイヤ交換(組替え&バランス)する時の工賃で不思議に思うことがあります。 4WD車と2WDで、4WD車の方が1.5倍くらい高いところが多いのです。 近くのタイヤショップですと  4WDが1本2000円  2WDが1本1500円 です。 どうして4WDの方が高いのでしょうか? 作業の内容では違いがないような気がするので不思議です。

  • この工賃は納得できますか?

    チェーン交換とスプロケ前後、ハブダンパー交換で工賃15000円は正直ボッタクリ価格だと思いませんか?