• ベストアンサー

夫婦生活改善しないし、男性のお友達くらい作ってもいいですか?

 ダメだよの意見も多いと思いますが、夫婦生活が何年もないのに(修復を試みましたが、一向にありません)浮気はしてはいけないそうです。  結婚したら男の人との接触もなくなるし、はっきり言って何も面白くありません。子供がいますので、浮気はしたくありません。 ・・という訳で浮気ではないけど、お友達なら作ってもOKですか? もし何かとがめられてもお友達だよって言えばいいと思いますし。 体の関係にはならないような、お茶友達が欲しいです。女性ばかりでは男性目線の面白いお話も聞けませんしね。 もちろん、結婚している人とは奥さんが怒るかもしれないからダメだと思いますが、フリーなら大丈夫ですよね?  何か趣味サークルでも入ってそこで仲間を見つけられれば、楽しそうだなと思うのですが。もちろん、1対1でなくても構いません。大勢でお話したり、飲み会も楽しそうだなと思います。 学生時代を思い出します。楽しかったです。  母に以前悩んで離婚をしようかなと泣きながら相談したら、子供が小さいから我慢して、大きくなったらそういうお茶のみ友達くらいいいんじゃないの?と言っていました。  そうだよね、と言って何年か経ちます。  子どもたちは両親が大好きです。離したくないです。  だから、その方法しかありません。    働くか趣味サークルで、男の方とお茶のみ友達くらい作ってもいいですよね?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pitstreet
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.16

No.15です^^ 再度回答させて頂きます。 ホントに単純に、異性との会話って楽しいですよね?? 女性同士の場合は、親友は別として、面倒な詮索とかされるのが実情ですし。 もちろん、女性ならではの気遣いにありがたみを感じることもありますが。 異性と遊んでいる方が、単純にバカ騒ぎが出来るから楽しいっていう 既婚女性、私の周りに沢山いますよ!「男好き」なんてたいそうな事じゃ ないんです。「女性は何かと面倒」、そういう性格なだけですよ^^ 「疑似恋愛」、そんなに悪い事じゃないと思いますねぇ。 私の親友の子持ちの主婦も、子供の野球の練習に来るパパさん達の中に 男前がいる!と言って、普段ボサボサの頭をブローして出かけていきます。 そんな時の彼女はすごく美しいです(笑) でも、どうこうする気は無いみたい。 「綺麗でいようって思ってる自分」が楽しいそうです(笑) 彼女は仕事も家事も子育てもきちんとやっています。 浮気なんて、めんどくさいですからね^^ 私など、仕事を持っていた時、同僚の男性達と、思いっきりハードな下ネタを 話したりしてましたけど、別に男女の関係になどなりませんでしたし^^; 男性の方は、「隙あらば!」と思っているかも知れませんが、 自分で自分をキッチリとガードしていれば、問題ないんじゃないですかね! 男性の目を気にせず自分自身のためだけに綺麗でいられる女性って スゴイ!と思いますけど、実際、「男性の目」効果はすごいです。 家事から解放されて主婦友達と遊んでも、話題は家庭の事や旦那の事。 そういうものから解放されたくて遊びに来てるのにと思うことしばしば。 そんな時、男性の友達と話すと、くだらない話で笑ってスカーッとして、 新たな気持ちで家に帰って家事に勤しめます^^; そんな人種もいますよ^^ 楽しい人生を送って下さい!

noname#98976
質問者

お礼

また回答ありがとうございます。 ママ友同士でも、腹の探り合いもありますし、子供関係で一度こじれると大変ですよね。そんな中、自分の本心(特にレス)なんて話せるわけがありません。 何時なんどき他の人に広まるか分かりません。 でも、家とは別の世界に入ればどんなくだらない下系の話で盛り上がってもその場限りですし、そんな時にさり気なく男性意見も聞けそうですしね。  そういう仲間が欲しいですね。  結婚前は束縛する人と付き合っていたのですが、話すのも後でチクチク言われてしまう事があったので、久しぶりに男友達と再会した時に内緒でごはん食べに行きました(内心いつ電話が鳴って、何しているのか聞かれないかビビっていましたが)。その人も彼女に束縛されているらしく、お互い愚痴りましたね。でもそれだけの事です。  そういうお付き合いもダメなのかなと参っていたところですが、こういった回答で少し希望が見えました。  束縛の彼の時はたまには一人になりたいと思っていたのですが、今は虚無感にやられていますね。ないものねだりなのかも知れませんが。  どうこうするつもりではなくても「周りにだらしないと思われないようにしよう」という気持ちは大切ですね。  そのために、しがらみのない男友達欲しいなあと思いました。  ありがとうございました(^^ゞ  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

こんにちは。 私も結婚して以来男の子の友達と連絡とるのはやめていました。 しかし最近夫が遊びですが浮気したので、こちらもそこまで尽くすことはないなあと思い、おとこ友達と遊んでいます。 本当にただの友達です。 お互いの同性の友達と飲みに行くときにおとこ友達を誘って一緒に飲んだり、おとこ友だちが逆に趣味のサークルに誘ってくれたり。。と女の子の友達と変わりません。 批判されるようなことでも全然ないし、主婦の友だちも旦那以外の異性と接するのが新鮮みたいで、主婦友だちもおとこ友だちを混ぜて遊ぶとよろこんでくれます。 ようはこそこそせずに、どうとうと普通にオープンに友だちづきあいすれば周りに批判もされません。ちなみにおとこ友だちは独身なので、私は彼に素敵な独身女性がいれば紹介したいなあとも思っています。 独占したりしたいと思わないで仲間と思って付き合えるおとこ友だちなら全然いいと思いますよ。 ちなみに意識しているわけではないけど、ふたりきりで会ったことはないです。どちらかの友だちと一緒とか、テニスコートとか健全なところで会っていますよ。あっ子供も私のおとこ友だちに会ったことがあります。何度も。彼の商売している店にも行くので。子供も楽しいお兄さんってなついています。 いい友だちができるといいですね。 応援しています。  

noname#98976
質問者

お礼

 良いお友達がいて羨ましいです。 なぜ男性にこだわるかというと、女性はお付き合いが難しいです。ママ友、ご近所経験していますが反対に深く何でも話すことでトラブルやストレスになることもありますから。  その点、男性の話は聞いていても面白いし、遊び方も面白いですね。 サバサバしているのがいいです。 女性のようにギスギスしていません、さっぱりお付き合いできそうです。   昔はそういうお友達、2~3名いたのですが・・。特定の彼が出来ると連絡するだけでも嫌がられるので、疎遠になりました。もちろん、そのうちにやはり異性として意識してもらった人もいたのですが、「お友達としかみれないから」と言って御断りしました。  そういう事もありますよね。  私はお友達として割り切ったお付き合いがしたかっただけなのですが、心の内は違うと言われ、今の状況ではそう思われるのかもねと思っています。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

なんで「男」友達なんでしょうか… 気分を晴らしたいなら別な方法もあると思いますけど。 旦那へのあてつけをしたいんですか…? 浮気はしたくないとのことですが本心ですか…? 盛ってるんですか?

noname#98976
質問者

お礼

 確かに「当てつけ」の意味も含んでいます。私は友達として付き合っても、主人には焦らせようかなと。  浮気をしたくないというのは、自分のためというより、子供の存在が大きいからです。子供を裏切る行為ですからね。 盛っているとはどういう意味ですか?

noname#98976
質問者

補足

おそらく女性の方の回答だと思いますが、 回答いただいて申し訳ないのですが、こう言う答えがまさに 「他人事」なのだと思います。 うまくいっている方は良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toriton40
  • ベストアンサー率10% (19/174)
回答No.9

40代既婚男性です。 異性との友達関係って思っていても、質問者さんの現状からして 好意を持つ男性ができ、二人で食事に行く内に体の関係・・・ 「愛されたい」度がかなりありますので、上記の危険性があります。 ママさんサークル等で異性の話をして盛り上がる位が良いのでは ないでしょうか? 一度踏み込めば、後戻りできなくなりますよ。 旦那さんとの関係が冷めている理由がわかりませんが レスになった原因をもう一度考えて、質問者さんに何か 落ち度があったのであればそれを直し、修復へ行った方が 子供さんの為でもあると思います。

noname#98976
質問者

お礼

 そうなるのが関の山なのでしょうか・・。  危険性あるなら、やはりダメなのでしょうね。  異性の話をしても、皆さんそれなりに夫婦の仲もよさそうですし結局、私の気持ちなんて分かってもらえないと思います。だから話をしたこともあるけど、顔は笑っていても、胸中は却って虚しいだけでした。 皆は笑い話に出来るけど、私は切実な問題なので。 修復は数回試みました。私の方から声をかけました。でも変わりませんし、なぜ私ばかりが努力しなければならないのでしょう。夫婦の問題なのに。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.8

駄目なものは駄目なのです。 いくら頑張っても駄目な夫婦ならば、離婚しかありませんよ。 すっきり離婚なさって次の出会いを探すのが人の道です。 いくらご主人が悪くても、浮気に準ずる行為はいけません。 子供などにとらわれて離婚を躊躇しても駄目なんです。

noname#98976
質問者

お礼

えっと、ダメなものはダメの「ダメ」とは、茶のみ友達を作る事がダメなのか、この夫婦はうまくいかないから離婚しなさいの意味のダメなのか、どちらでしょうか。 茶のみ友達でさえも浮気に準じてしまうとは、婚姻の紙切れとはすごく重いものなのですね。 あっ・・離婚を躊躇してもダメの意味で良かったのかな? 悩みます。。。直接だとすると、だれに相談すればいいのだろう。夫婦カウンセリングも受けています。でもダメでした。 本当に、誰にこの先のことを相談したらいいんだろう。。(>_<) ありがとうございました。

noname#98976
質問者

補足

先に補足します。 本当なら子供がいなければとっくに離婚でした。 しかし子供がいるので子供を悲しませたくありません。 子どもがいる前では表面上は仲の良い夫婦です。 これが、子供がいる前で無視しあうような完全にさめきった状態なら、子供のためにと別れる事も可能なのですが・・・。    私がしがみついているのは全て「子どものため」なのです。  両親揃った家庭を与えてやりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.7

どうも。 >働くか趣味サークルで、男の方とお茶のみ友達くらい作ってもいいですよね? いいんじゃないですかね。お互い足りない所を埋め合わせていければ。。 サークルなどでオープンにする場合は、別に旦那さんに話しても大丈夫。 1対1なら、どのレベルでも「秘密を墓まで持ってく」つもりで・・ 単に「茶飲み・・」といえど、普通は知れれば一悶着あるハズです。 絶対に(という言葉は相手もあることですから言えませんが)「嘘をつきとおす・騙しぬく」覚悟があるのなら、それもアリなのでは・・・ と思います。 不倫は絶対に反対意見というのが、ここでは多いですが・・・ 補って「現状の家庭が幸せに維持できる」のであるとすれば、全否定するものではないと思っています。

noname#98976
質問者

お礼

1対1にならないようにすればいいのですね。 お友達ではなく、サークル仲間にとどめておけば変な噂もならないのかな。 若い人ばかりではなく、年配の多いサークルなら大丈夫かな。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

浮気はだめだけどお友達ならいいよね?っていうのは自分をだましている だけで、浮気願望がマンマンですよ。でも >つまらない人生だな、早く死んだ方がましかなと思っています。 そこまで思いつめていらっしゃるならいいんじゃないですか、浮気も。 不倫に厳しいのがOK Waveの文化なんですが。 あくまで浮気、火遊びで。いわゆるセフレとか人妻系風俗のバイトとかの ほうがあとくされなくていいのでは?病気とかのリスクは覚悟の上で。

noname#98976
質問者

お礼

 浮気願望が見えてしまっているのなら、やはりダメですね。他に何か生きがいを見つけるしかないかな。 ありがとうございます。

noname#98976
質問者

補足

先に補足ですがすみません。  気持ちが伴っていない性生活は望んでいません。  一番は主人と仲良く出来る事が最善なのですが、それが無理なのです。  セフレとして扱われるくらいなら、それこそ死んだ方が数倍マシです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.5

読ませて頂きました。 夫婦生活改善なし、夜の営みが何年もないので、修復を試みたが一向にありません。と言う事で、男性の友達を作っても良いか?と言う質問ですが、問題をすり替えているだけで、問題の解決にはならないと思います。ご主人と相談して解決すべき問題です。(;^_^A アセアセ・・・ 貴女の本心は、違うように読み取れます。(;^_^A アセアセ・・・なぜ?この相談する場所で男友達を作る事を良いか、悪いか聞くのでしょうか?貴女は立派な大人の女性でしょう。自分の判断と責任で行えば良いと思います。 もし、仮に男友達が出来たとして、その男性と肉体関係になったとし、夫婦関係が壊れても、回答者にはなんの責任もありませんよ。

noname#98976
質問者

お礼

 そうですね。根本的な解決にはならないんですよね。  でも、男性とお話しする機会もめっきり減って淋しいんですよ。もちろん変な意味ではないつもりなのですが・・・。そうではないのでしょうかね。  いつまでも女性らしく、綺麗にして見られたいとおもう気持ちを持ち続けたいモノの、主人とはうまくいっておらず見てもらえる相手もおりません。せめて、余所で「人に見られるから綺麗にしよう」と思えるような状態にいたいと思います。  自分とは関係ないけど、好きな芸能人がいれば見に行くのにおしゃれしますよね。そういうメリハリをつけたいなと思うのですが。それもまた楽しそうだし。しかし、残念だけど芸能人にお熱になれることが出来なくて。残念ですが。  もちろん、この質問による回答でそんな事があったとしても責任には思いません。その時は自分の意志でそうなったものですからね。  しかしそうならないように、お茶のみ友達で終わるように境界線を作るつもりです。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1Jun11
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.4

どうせなら友達でなく、本気の相手をさがしなさい。 過激だけれど、嫌味で言ってるアドバイスではないよ。 男たるもの、女一人幸せにできなくてどうする。 そんな旦那は捨てるくらいの勢いでないとダメだよ。 人生楽しめない。 本気の相手と旦那がすったもんだあっても、それくらい覚悟で一生に一度の人生を後悔なしに生きたほうがいい。 先が見えてる我慢と見えてない我慢とでは我慢のしようが違う。 こんな我慢を何年も続けている意味がない。 女としての幸せは体から得る幸せだって大きいはずだよ。 同じ女に生まれて愛され、快楽の世界に浸れる人生もあれば、あなたのようなのもある。 まだ今ならいくらだってやり直せる。 少しの勇気と覚悟さえあれば。 このまま路線で人生を終わらせるのはあまりに淋しい。 子供ごと愛してくれる男をさがしなさい。 旦那が浮気をしてはいけないとあなたに言っているのはあなたを人手に渡すのが惜しい、自分のもとに縛っておきたい、などでは絶対にないよ。 ただ、面倒なことはごめんだというそんな怠け根性の男の発言だ。 そのへんにすがりついて、少しは愛されているからなんだなどと思ったり、無理に思い込もうとしたりしてはいけないよ。 愛してくれもしない旦那にこれ以上くっついていることはない。

noname#98976
質問者

お礼

 母にもう一度相談してみようかな。  結婚よりずいぶん以前お友達として(本当に何もなく)付き合って楽しかった人がいて、それは母もお気に入りの人だったので知っています。話を聞くと女の子大好きな人だったのですが、本当に(良いのか悪いのかわかりませんが)私とは大丈夫でした。  その人がパンツ姿でブラブラ歩いているのを見ても平気でした。彼女がいるのを知っていたし、絶対にそういう関係になってはいけないし、お友達として過ごしていました。  他人から見たら、普通じゃないのかもしれないけど本当にそこは守りました。  元々、淡泊だったのが結婚したことによってさらに増したのだと思っています。  結婚してから数えるほどしかありません。 >愛してくれもしない旦那にこれ以上くっついていることはない ここで質問したことを主人に見てもらいたいくらいです。 見てもらったら、傷ついてしまってもっと悪い亀裂が出てしまうでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 27400
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

40代既婚男です。 >働くか趣味サークルで、男の方とお茶のみ友達くらい作ってもいいですよね? 良いんじゃないでしょうか。 自分はあるサークルに入っていますが、 老若男女います。 いろいろな方と話ができ楽しいです。 2ヶ月に1回ぐらいですが、飲み会もあり 結構ストレス発散しています。 パートさんとして働くのも良いと思いますよ。 一番大切なのは、家庭や子供たちのことを考え 自分自身を見失わないことです。

noname#98976
質問者

お礼

趣味サークルなら健全ですよね?  それに変に思われないだろうし。いろいろな人とお話したいです。  それでストレス発散が出来ればいいなと思います。  サークルさえダメだと言われてしまえば、もう嫌ですが。  あと、そろそろパートでも始めたいなと思っていました。時間的にちょっと無理だったのでまだ始めていません。  本当ならお金もたまるし、他の人と接触も出来るのでそれがいいなと思っているのですが。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 >男の方とお茶のみ友達くらい作ってもいいですよね? ****それは そこでは済まない話しだと思いますよ。 基本ベースに 貴方は 夫婦生活が何年もないのに って、、、書いてあるから、絶対的に誘われても大丈夫 って言い切れないんじゃないかな? 見えないうちにエスカレートしそうな感じがします。 複数で逢えば問題無い→ファミレスだし個人的に逢っても問題無い→悪い人では無さそうだからドライブくらいは、、、 なんて事に繋がる気がしますけどね。 >子供が小さいから我慢して、大きくなったらそういうお茶のみ友達くらいいいんじゃないの?と言っていました。 *****それって、大きくなったら って成人して って事じゃないかしら? 子育ては終わったし、もぅ残り数年で定年だし、みたいな感じなら 許せる範囲 ってお母様は宥めたのだと思います。 働く方が無難かと思いますよ。 一石二鳥 じゃない? 適度にお金も稼げて、家事も出来るし、社会情勢みたいな事も少しは風当たり分るし。 >フリーなら大丈夫ですよね? *****大丈夫な分けないですよね? 普通に、、冷静に考えて下さいね、 独身男性が女性相手に 1対1であったら、全くその気がない訳は無いです。 ダメだとは言いません、大人ですからね。 自己責任ですし。。。

noname#98976
質問者

お礼

>大きくなったら って成人して って事じゃないかしら その通りです。子供達が成人になるころには自分たちも落ち着くだろうからそれまでぐっと我慢して云々~~と言っていました。 我慢、我慢で死んでいくのかな。 結婚したら夫婦生活もないし、且つ他の男性とお話することもままらなないなんて、つまらない人生だな、早く死んだ方がましかなと思っています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚生活10年以上の既婚男性

    あるパーティーで離婚歴のある人と話した会話です。 結婚生活10何年も送ってれば浮気したことない男のほうがおかしいと言ってました。 その男性は奥さんが浮気して離婚に至ったそうで、その男性も家庭を壊さずにバレないように浮気経験はあるそうです。 奥さんの浮気は本気になったらしく離婚したそうで、男の浮気はやりたいだけだから。結婚生活10何年もしてて浮気しない男のほうが珍しいとか言ってましたけど、実際そうなんですか? 私は独身アラフォー女性です。

  • 友達の作り方

    30代主婦(子無し)です。結婚して主人の地元である都心にきて3年になります。 昔からの友人はみんな私の地元にいます。 こっちで友人を作りたくて、こっちでの仕事先で交流を持つように努めたり、趣味サークルにも参加してますが、中々うまく行きません。お茶飲み友達くらいほしいんですが。 上辺の付き合いな感じで、私が誘うとはぐらかされることが殆どです。 その中でも、親しくしてくれる人がいます。 サークルつながりの15歳程年上の異性(独身)で、「いつでも誘ってよ」と言われて、日にちもお店も毎回こちらに合わせてくれます。 私を心配してくれてた主人はその事を喜んでくれて、行く時はその人と飲みにいくことを話した上で、半年に一度ご飯に行っています。 ですが、相手からの連絡やお誘いは一度もないです。私が既婚だからでしょうか? 地元の友達からの連絡もあまり来なくなりました。 (1)片方ばかり誘う状態って友達と言えるんでしょうか? (2)新しいところで大人になってからの友達作りはみなさんどうされてますか? 人から好かれる自信がなくなっています。 読みづらい文章で申し訳ないですm(__)m

  • この夫婦どう思いますか?

    ある夫婦がいます。 結婚5年目で子供は4歳と1歳半の2人。 大学を出てすぐにできちゃった結婚です。 奥さんが、結婚1年半のまだ子供が1人のときに浮気をしました。 相手は自分(奥さん)の友達の婚約者です。 その後旦那さんが知り、別れさせたそうですが本当に別れているのかは微妙なところです。 そしてそれから(おそらく)1年後、旦那さんが浮気をしました。 2人目が生まれる前です。 相手は仕事で関係のあった女性。 その女性とはまる2年になり継続しています。 旦那さんは経済的なことが問題でまだ別れられないと言っていますが、奥さんには愛情もなく、特に子供もかわいがっていません。 家族に対して 「お金=責任と義務のすべて」 と考えているようです。 奥さんは旦那さんの相手の女性に嫌がらせのメールを送ったりもしていたそうですが今ではなく、旦那さんのかばんなども物色した形跡が(多分)ないそうです。 奥さんの精神状態が安定していることや、以前浮気をしていたときに使っていたパソコンのメールアドレスが復活していることから、再度浮気をしている可能性が高いです。 ですが表向きにはまだ「家族」をいう形をとっています。 この夫婦、破綻していると思いますか? 何を考えているのでしょうか? 何でもかまいませんのでご意見をお願いします。

  • 結婚式にご夫婦で呼ぶべきか・・・

    地元で結婚式をするのですが、15年来の男友達(既婚者、子供なし)を招待するのですが、彼の奥さんも呼ぶべきか迷っています。私は遠方に住んでいるのですが、地元に住むこの友人とは一年に一度帰省するたびに、他の友達も交えて会います。奥さんとは、10年くらい会ってませんが、彼に電話をすると、奥さんが出るので、電話では2年位前に話しました。とても仲のよいご夫婦のようですが、私たちで会って食事に行くときなどに一緒に見えたこともないですし、ご招待するべきか悩んでいます。(この男友達は、結婚式には来る、といってます)また、この友だちと会うときにいつも一緒につるむ、他の友人たちもみんな来ますので、結婚式はいつもの面々の集まりになります。そうすると奥さん、ちょっと浮くかな、と思ったり。 ご祝儀の負担もあるし、招待すると逆に断るのに気を遣わせることになって迷惑かな、とも思えます。(結婚式を断りたい、という相談もこちらで見かけますし) 皆さんならどうされますか。アドヴァイスいただけますと助かります。

  • 寂しい結婚生活

    私がいろいろなことを主人に相談したり話したりしても、主人はほとんど聞いていません。無視されているように感じます。 全然聞いていない主人に話しても虚しいだけです。 それに主人は私より5歳も年下の甘えん坊です。 頭の年齢は若いときに成長が止まってしまったようで、たま~に返事が返ってきても内容が子供の答えみたいで物足りないです。 また、主人は、私や子供よりも、男友達の方がとにかく大事な人です。今まで私や子供達をないがしろにし、思いやりのなさに傷ついてきたので、妻としては気持ち的にとても寂しい思いもしています。 最近「大人のまともな男性と話がしたい」と思うようになりました。 でもいわゆる出会い系とか、体の関係とかは面倒なので、そういうのはイヤです。 ただ茶飲み友達みたいな人で、ときどき会って話がしたいだけです。 できれば30代、40代の男性がいいのですが、でもそんな男性はだいたい結婚しているし、仕事が忙しくてそんなことするヒマもありませんよね? 誰かもし見つかればいいなあと思うのですが、甘いでしょうか? 私みたいに、ただ茶飲み友達が欲しい男性っていないものでしょうか? いたとしても老人でしょうか? もしそういう人を見つけた人がいればどういう風に知り合ったかぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦のあり方

    夫婦のあり方 私は20代後半で彼氏ありですが未婚です 一度も結婚したことないけど、親しい知り合いの人に聞いた話です 結婚12年 子供小学生の娘2人 お嫁さんは週2、3で遊びに行く その間は実家に子供を預け夜は出かけてる 5年前くらいに奥さん浮気 だんなさんと話し合った結果 子供のために離婚はしない予定 だんなさんが幼少期両親のことで辛い思いをしたので 子供には同じ思いをさせたくないとのこと 子供を夏に遊びに連れて行くときも奥さんは違う予定で不参加 ごはんはあったりなかったり 家のことをどれだけしてるのか家庭を見てないのでわからないし 浮気するまでにどれだけがんばっていたのかわかりません 奥さんは家に居るときは携帯電話でメールしたり電話したりが多いみたい だんなさんは子供にだけは奥さんが今も浮気してるとかばれたくないそうです もちろんまだ少なからず愛しているんだと思います 結婚生活ってこういうものなのでしょうか? 家庭なんて家庭の中にいるひとにしか見えませんが 私ももう子供ではないので、片方だけに非があったんだとも思いません お互いに何かあったからこうなったんだと思うんですが 子供のためにそれでも一緒にいれるものですか??

  • 男性を信じるには

    浮気率についての質問を現在しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=562218 この質問と関連するのですが 私は結婚に対する夢や希望がありません。 もちろん結婚した友達などを見ると羨ましいですし、 好きな人とずっと一緒にいられるっていいなと思います。 だけどいつかは浮気されるんだろうなと冷めた目で見てしまいます。 この結婚式での誓いも裏切りになるのだろうと いやな事を考えてしまいます。 私はおそらく一般の女性より男の人の裏の顔を結構見てきたしまったのかも知れません。 周りからはマイホームパパだと言われている人も 仕事一筋だと言われている人も素敵な奥さんがいても 若い女性からモーションかけられたら一発です。 「私は旦那を信じています」というご意見もあるでしょうが 実際浮気をされている奥さんもそう信じているのでしょう。 こんな風に考えてしまう自分がイヤでたまりません。 どうしたら男の人を信じられるようになりますか? どうしたら浮気をしない男性と結婚できますか? あなたが努力すればという回答もあるでしょうが 奥さんには全くの不満がなく愛していても 浮気するひとはたくさんいますよね・・。

  • 夫婦の性生活について

    できれば既婚男性の方にお聞きしたいです。 結婚7年目の主婦です。 最近旦那がエッチの際、キスをしてくれなくなりました。子供を望んでいるので営みはあります。 付き合っている時はしてくれていました。 私はケチな性格で、旦那がたまに友達と遊びに行くのに車を出してばっかりだとケチケチ言ったりしてしまいます。また出すの?あなたばっかりじゃない。という感じです。 そんな嫁を愛を持って抱ける訳がないよねと最近思い悩んでいます。 既婚男性の方に質問なのですが、旦那の意見を尊重し旦那を立ててあげるような奥さんだと大切にしようと思うものですか? 口うるさい嫁を抱きたいとは思わないですかね? 男の人が大切にしたいと思える嫁像を教えて欲しいです。お願い致します。

  • H(夫婦生活)について

    結婚して7年が経つ30歳の女性です。私には4歳と2歳の男の子がいます。主人は33歳です。 二人目が出来てから、何ヶ月かはHをしたくなくて本気で悩んでいました。でも旦那からの誘いは一度も断ったことはありません。が最近、30を過ぎてからおかしいのかと思うくらいHがしたくてしたくてたまらなくなってきました。旦那は疲れているのか、ほとんど誘ってくれなくてたまらなくなって私からいつも誘います。誘って断られることはほとんどありません。 でも私が誘うと頑張るのはいつも私。誘ってばっかりだとなんか悲しくなって・・・。 かといって、旦那のことが大好きなので浮気をしたいとは思いません。 旦那も浮気はしていません。今私が誘ってやっと1ヶ月に1~2回です。誘わなかったら20日位ありません。愛情を確認したいのもあるし、やっぱりHすると子供にも優しくなれます。 私はおかしいのでしょうか?男の人は何日位我慢できますか?

  • 男性が浮気する理由は

    結婚前は浮気しなかったらしい男性が、結婚して4ヶ月で浮気したらしいですが、なぜだと思いますか? (1)もともとそんな浮気性で優柔不断な男だった。誰と結婚しても同じ。責任感がないから一生浮気は治らない。 (2)それは奥さんにも落ち度がありそう。奥さんが冷たいとか、妻としての役目を果たさないとか、男性はそんなダメな奥さんに嫌気がさしたんだろう。 (3)最初から奥さんを愛してなくて、妥協して結婚したからすぐに飽きたんだろう。 (4)その他。 ※私は独身ですので自分のことではないです

このQ&Aのポイント
  • 3D Stereo Microphone WEARPRO Mic WPM-10の接続方法について教えてください。
  • 本品を直接スマートホンのUSB-C端子に接続することは可能でしょうか。
  • 接続アタッチメントについて詳しく教えてください。
回答を見る