• 締切済み

子供がいじめにあっています。

子供は中学一年生の女の子です。 元々、いじめの先頭に立つような子と仲良くしていたのですが 自分にもいじめを強要されるのが嫌で、そのことは離れ他の子と仲良くしていたようです。 しかし、ここ一カ月ほどの間で急に朝具合が悪いと訴えるようになり おかしいと思ってじっくり話す時間を作りいじめの事を知りました。 元々仲良くしていた子(仮にAちゃんとします)から離れて 他の子(Bちゃんとします、この子はどちらかと言うと友達の少ない子だったらしいです)と仲良くしていた所、Aちゃんのグループに「裏切り者」扱いされ、いい子ぶってるなどと口をきいてもらえなくなり、 最近では朝学校に行くと、自分の机が教室の隅にやられていたり、 誰も口をきいてくれなくなったりと辛いようです。 Aちゃんのグループと言うのは割と権力があるのか、別のグループの子、最近では男子までもが同じ扱いをしてくるらしいです。 Bちゃんの方はと言うと、Aちゃんにうちの娘を無視したら、仲間に入れてやると誘われたらしく、最近では話もしないようなんです。 担任の先生に話すと、クラス中で話題にされてもっと学校に行きたくなくなる。と言います。 こんな時、親はどうしてやればいいのでしょうか・・・

みんなの回答

  • Tesulike
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

娘さんは正しい方ですね。中学時代は特にそういうことが男女関わらず沢山ありました。そこで、自分がどういう選択をしていくかが大切なんですよね…。 具体的な解決策?ですが…いつもこのようないじめについて思うんですけれど、学校(担任など)には言わない方が良いんじゃないかな~と思います。 担任の先生はその事について何にも気づいてませんよね。 知っていたとしても詳しくは知らない。 どうしてこうなったかという事を親御さんが事細かに説明しても、多分理解出来ないんじゃないかなぁ。 はっきり言って無駄だと思います。 それよりかは、そのいじめをしているリーダー格の子?の親御さんに直接話した方が効果があると思います。 そして何より大切な事は、「堂々としてても大丈夫」ということを言ってあげて下さい。 無視(もしくわ陰口)をされたりすると、悲しいとは思いますがクラスの子達が娘さんのことを嫌っているわけじゃないんです。 だから、自信を持って堂々としていることを勧めてあげてほしいです。

noname#115195
noname#115195
回答No.13

親としては揉め事で使われる言葉や物事を覚えさせずマイナスな言葉はかけないように。脳は新しい学びをどんどん吸収出来るように至らぬ要らぬ言葉や物事を与えない方が良いです。娘さんは充分でしょうから。 黙っていて突かれても、何の宗教なのか学会なのか知らないし変態に思えるだけだからと返事するだけに。 学校内とたまに外出で気晴らしに遊ぶ相手なぐらいで今仲良くしてる子とは友人のみで良いと思いますよ。 その子達の理想国家では無いですから。得られないから作っているのでしょうし不審な物騒な事も多い世の中だと認識しているだけ。 私の場合は先生たちと親の話し合いや先生と私の話し合いは漏洩から回され聞き耳立ててた人たちから悪用や抗議の的に使われましたし、あまり何でも相談や通報が良いとは言えません。 脅して単独行動を好まなくする為か怯えの度合いや反応を覗き見てるのでしょうから友人が離れたら変態か新興宗教的なものを信じやすいタイプだったというだけで任意として離れたら離れたで元友人の方向は妨げず単独行動でも良いのだと前向きになれる向上心のある言葉で守ってあげると良いと思います。 人を知らず安易に付き合うと利害関係や損得の観念は生じやすいですから。 私は単独行動が好きで御互い干渉しなくて済む教育環境が好きでしたから、学校内ではがっくりきました。 体調不良や犯罪やそれらから目眩や脳が正常に無く学習に順応出来なくなって長く高校に入学しても限界のまま超えたことには能力が追い付かず拷問・牢獄からは脱出成功しても罠に気づくのが早いから損しますし執拗にされますが、今悩み明らかに心身に合わないことを示してる娘さんもいつまで持つか心配です。 私は社会人になって、やっと単独行動が可能な限り好きなだけ独りの時間を大切にして身辺整理していますよ。 あまりにも孤独感が辛そうであれば、少し早いですがエッセイなどで1人の時間の使い方や心理的にも前向きにさせる本を渡してみて大人の女性の1人の心持ちや過ごし方を道徳として養育・教育すると良いと思います。 仲間が居れば温かみは感じれますが善悪どちらに転がるか分からないものですから、1人になることの良い点を教えてあげて下さい。 お友達がどう向かおうと、あなたはあなたでしょって。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.12

公にするのは、まず子供の間(クラス→学校単位)で、次に親、というのが基本かと思います。まずクラスで話して、その子の親にも内内で話しをする。それでも駄目ならPTAの議題等にするのが順序かと思います。 こういう場合、親の目が行き届いていないときと、親自身が、そういう人間の場合があります。 まず子供に何故こういうことになったか(するのか)を問うて、それで解決するか、もしくは親が出てきて苦情を言うか。によって見分けることができるかと思います。 自分が我慢すれば解決する。というのは、マイナスでしかありません。 自分が反発すれば他に。であれば、もぐら叩きのように長い時間はかかりますが、一つひとつ潰していくしか手はないと思います。 このまま我慢されても、お子さん自身の体調や、精神状態にも影響が出るかと思います。というより、すでに出ているようですし。 こういった場合、自分の中だけに抱えていても悪化するだけです。 第三者を交え、お互い冷静に話合えば解決できる場合もあるし、 そうでなくても、他人(第三者)に話すだけでも気は楽になります。 人に話す。というのは、苦しいときは難しいものですが、 これで自分の中での落ち着きを取り戻せるはずです。 お母さんも、社会の中で、大なり小なり、こういった経験はされているかと思います。我慢するだけでは解決せず、悪化する場合もあることは、ご承知かと思いまして、回答させていただきました。

  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.11

Nо10のlovehopeです。 >他の子が苛められてたりしていたのですか? それとも、いじめ自体がなくなったのですか? 私の学校の場合、いじめが起きなくなりました。 もともと人数の少ない学校でしたので、学校生活に慣れてきたのか仲間意識も強くなり、その後は学年全体が仲良かったです。 他の子に関して放っておくといじめになるかな、と思う出来事はありましたが、クラス全体がまとまって吊るしあげるようなことにはなりませんでしたね。 むしろいじめや陰口を言う方が叩かれる、といった感じです。 高校でもいじめはありました。 そのときの方がタチが悪く、飽きてきたらターゲットを変えて…といったいじめの連鎖が起こるようなクラスでした。 人間的に成長していなくてはならない時期なのにおかしいですよね。 クラス替えの時にそういった人とはバラバラになり、私自身は平和に過ごしました。 高校のクラスはたいてい希望する進学コース別に分けられるので、同じクラスに似たような雰囲気の子が集まりやすいんです。 その方が落ち着けるかもしれません。 聞いている限り、お子さんのクラスではいじめの連鎖も起こりうると思います。 誰かをいじめていないと団結できない…悲しいことですよね。 お子さんがクラブ活動なんかに打ち込むのもいいと思いますよ(о^^о)

  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.10

こんばんは。女子大生です。 私も中学で似たようなことがありましたので、お子さん目線のアドバイスができるかと思います。 質問文を読ませていただいて、お子さんがとても優しいなぁ、と感心しました。 お子さんの現状、気持ちが痛いほど分かります。 Bちゃんにも離れられて、立ち向かおうにも仲間がいない…本当につらいことだと思います。 ですが前述の通り本当に優しい子だと思うので、そんな子が根っから嫌われるわけがありません。 おそらくクラスの子たちは誰か一人を集中して吊るしあげたりするのが楽しい、そんな風にして仲間意識を持つのがいいと思っているんですね。 中学生くらいの子供はそういうところから自我を芽生えさせる部分もあり、あなたのお子さんが周りの子供よりも精神的に大人なんでしょう。 お子さんにも、 「あなたはいじめをしていないから大人。周りの子が未熟なだけ」 ということをしっかり言い聞かせてあげて下さい。 本人が自覚していても、何カ月もそういう状況にいますと自分が悪いような気分になってきます。 自身も失ってしまうので、ことあるごとにお子さんを褒めてあげて下さい。 あと、どうしてもつらいときは無理して通わせる必要はないと思います。 私の場合は負けん気が強く、「いじめなんかに負けて不登校になるもんか。成績も落としてなるもんか。」 というガッツで皆勤賞をとり、成績も常に上位10番をキープし続けましたが(^^;)笑 お子さんが私と同じタイプなら、こういう考え方は有効かと思います。 自分は何も悪くないのに、他の子のせいで出席が減るなんて悔しいですもんね。 高校入試では皆勤や精勤もアピールポイントになりますし。 あとはお母さんがいつも笑って、お子さんの望みは極力叶えてあげて下さい。 守られる場所があることで子供はいじめに強く立ち向かうことができるのです。 クラス替えと同時にいじめが終わることもよくあります。 こっそり学校側に相談すれば、いじめの中心メンバーをバラバラにさせてくれますので。 事を大きくされるといじめもひどくなるので、それくらいの相談を先生に持ちかけられるのが良いと思います。 わたしはクラス替えののち、中学2、3年と本当に楽しく過ごしました。 いじめた側の子とも普通に接するようになりました。 子供のいじめなんてそんなもんです。いじめた側はあまり覚えていないんです。 今はつらいでしょうが、4月まで踏ん張ってください。 きっと良くなります。 上手く言えませんでしたが、参考にしていただければ幸いです。 頑張ってください!

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 優しいのかどうかわかりませんが、いじめる側の子にならなくて良かったと思っています。 クラス替えまで・・・そうですね。 休みがちになって、行きにくくならなければいいのですが。 ちなみに、ovehopeさんはクラス替えの後、 他の子が苛められてたりしていたのですか? それとも、いじめ自体がなくなったのですか?

  • ro_ku
  • ベストアンサー率51% (35/68)
回答No.9

親の不安は子供に伝わります。 しっかり踏ん張って娘さんには笑顔を見せてあげて下さい。 親にいつも守られていると娘さんを安心させてあげて下さい。

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ります

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.8

優しい娘さんですね。 また、優しいお母さんですね。 こういう方が生きづらい世の中というのは、間違いだと思いますが。 現実問題として、そういう輩は、うようよいますから、今のうちに対決してきちんとした対応をしないと、このままズルズルとした陰湿なイジメが続くことになります。 この場合、やはりイジメ(この言い方も嫌なのですが)をクラスで話題にしてしまうのがよいかと思うのですが。 どのみちこのままではクラスの大半から被害を被ることになりますし。 やっている側は、軽い気持ちで、このくらい。としか思っていないのが現状で、こちらが反発しないと、さらにエスカレートします。 私なら、直接そいつの家に乗り込みますが。 そこまでのお考えはないようですし、穏便にすませるには、一時辛い思いをしても、事をおおやけにしてしまうのがよいと思います。

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 公にする、というのは大人の中でという意味でしょうか? それとも教室で議題にしてもらうということでしょうか? 娘も自分が苛められなくなっても誰かがされると思うといいます。 とりあえず今はそんなことになってもあなたはするな。という事だけ話し合っています。

noname#112357
noname#112357
回答No.7

こんにちは 褒めたり励ましたりも、やりすぎると負担になる場合もあると思います。 毎日、学校での様子を聞きすぎると お母さんを心配させたくない と思ったり 帰宅したら報告しなくてはいけない、と義務みたいになったりするので 表向き、さらりと見守ってあげた方がよいのかな? と思います。 ただ、身体的な症状がでてきているみたいなので やはり専門家に相談された方が良いと思います。 お母さまは、娘さんへの対応の仕方を お嬢さんは、日常生活を送るための手助けを。 残念ながら先生はアテにならないと思います。 机を動かしているとか、他の生徒も見ていられないと思うほどなので 気づかないワケはなく、 大体のタイミングで教室へ行けば分かるでしょうに、それをせず、放置。相談したら公に話し合うということは つまり、ポーズ。 話し合いましたと実績をつくることが目的なんでしょう。 先生に相談するなら、警察へ相談した方がましかも知れません。 自分の人生は自分のもの。 命がけでその学校へ行く必要はありません。 どうしようもなくなったら、転校しなよ と声をかけてあげても良いかもしれませんね。 幼い頃、転んで立ち上がったように また立ち上がれますよ、きっと。 ろくでなしは、どこかでバチがあたります。 ろくでなしを見抜いたお嬢さん、ちゃんと育ってくれてご両親は親冥利につきますね。 次は、自分の人生を大切に生きることを 教えてあげてください。 http://abc1008.com/news/onair/061013.html http://www.kk.iij4u.or.jp/~sinsin/index.shtml

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日、いったんは学校に行くと出かけたのですが 一時間目終了とともに、早退したいと電話があり迎えに行きました 本人が行きたいと思うのと 実際行けるかというのは別のようですね・・・。 もう少し頑張りたいと思います

  • victorial
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.6

困った子達ですね。 結局、正義を貫いたことで、逆に虐めの対象とは…。 なんか、理不尽です。本当に可哀想。 それに、Bちゃんを守ったのに、そのBちゃんすら裏切るとは…。 この世の中って、何が正義なんでしょうね? でも、人間の社会ってそんなもんですよね。強いヤツに付く。 太古の昔から繰り返していることです。 ただ、権力をかざすヤツは、いずれその権力争いで崩壊します。 なので、いつまでも続くとは限らず。 出来ることなら、Aちゃん否定派が何人か集まると良いんですけどね。 否定派が沢山になれば、自ずと「あっちの方がいいや…」と言った連中が付いてきますから、虐めは無くなるんですが。 でも、娘さん偉いですね。虐めを拒否したんです。 自分を持っていない子だったら、きっと仲間ハズレが嫌で一緒にやると思うんですよ。 でも、それに参加しないと言うことは、自分をきちんと持っていると言うこと。正しいことを判断出来ると言うことです。 それに対して、十分褒めてあげるべきです。 正しいことをして、自分を批判されることは納得できません。 しかし、人間の社会は正しい事をしても多数決で決められてしまいます。 よって、間違ったことでも私利私欲のために横行してしまう。 それをさせない為にルールがあるのに。 そのルールもなんとか当て嵌まらないように細工してみたり…。 でも、その時どきで状況は変わります。 今は苦しくても、ちょっと時間が経てば違う。 なので、そのまま平穏を保つか、逆に撹乱させて仲間割れさせるかです。 担任の先生は、多分役には立ちません。 おそらく、過半数の味方に付くでしょう。 こういった事って当人同士で決着を付けないと難しいです。 出来ることなら、学校以外でAちゃんと話させるのが一番かと思いますが。 Aちゃんを遊びに連れだすってことは出来ませんかね? どこかで楽しく過ごせば、また仲良くなる気がするのですが。 みんな、相手を不安にさせるような状況にさせることで解決とか、 仕返しで解決を考えるようですけど。 間違っているような気がします。 それと大勢で話し合えば、いつまでも解決策は出ません。 特に公の場に出せば、相手を怒らせるだけ。 なら、ピンポイントで解決する方が早し、確実です。 子供なら、子供同士で決着を。 ただ、相手を1人で来させること。それと携帯は禁止ですね。 今の子は、コミュニケーションの取り方を知りません。 全部、相手の顔を見ずにメールで済ませます。 だから、相手が苦しんでいる事を理解できません。 きちんと、相手に涙を見せることも大事です。 そして、納得するまで双方話し合うことも。 それから、お母さんがすることは、娘さんはどんどん褒めてあげることです。 自分に自信がつけば、自立心が芽生えます。 それに、自分をきちんと持っていれば、弱い人間については行きません。 子供は、お母さんが自分を理解してくれると思うだけで嬉しいと思います。 だから、特別な事をする必要はないと思いますよ。^^ では、早く虐めが解決することを願っています。頑張って下さい。

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。娘は偉かったと思います。 相手の子が話し合いに応じるかどうかは分からないですし、 娘が話せるのかも分かりませんが、一度提案してみます。 これから、きっともっといろんな事を経験していくであろう娘に ここで諦めてほしくありません。 我慢してでも学校に行くというのも一つの手かと思っていましたし、 先生に任せるのも手かと思ったりもしました。 けど、やっぱり自分で動くのも大事ですね。 ゆっくりだとは思いますが、解決できるよう 見ていきたいと思います

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.5

こんばんは。ハッキリしている事は、イジメはなくならないという事です。辛い思いをされている娘さんには酷な事ですが。今から強くなれ!と言って強くなれるわけではないので、まず娘さんのガス抜きを一緒に探してあげたらいかがですか?部活、習い事、武道、サークル等で学校以外で別の良好な人間関係を作れたら、辛いことも案外堪えられます。現状があまり把握出来ていませんが、無視、悪口のイジメなら多分、娘さんは乗り越えられます。というのもあまり親が入ると娘さんにさらに陰湿になって跳ね返ってくると思います。又、親をネタにからかわれると娘さんはもっと辛いと思います。暴力沙汰になれば親の出番ですが。まずはガス抜き。学校以外の楽しみを見つけましょう。

pumiyann52
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が前に出ていくつもりはさらさらないのです・・・ もう少し娘の様子を見守りたいと思います

関連するQ&A

  • これは「いじめ」ですか?

    最近、テレビでよくいじめの話をしてますよね。 そういう番組を見ていて、最近考えるようになった事があるんです。 「私は昔、いじめられていたのだろうか?」と。 小学生の頃から嫌な出来事が多く、早退や欠席が多かったんです。中学になってからは、不登校状態でした。 その当時は、いじめとか全く考えていませんでした。最近になって「ひょっとしたら…」と考えるようになりました。 「いじめ」って、定義がいまいちよくわかりません。 そこで皆さんに聞きたいのですが、以下のような出来事は「いじめ」になるのでしょうか? ・小学校低学年の頃、前の席の子に「○○ちゃんの顔なんか見たくもない」と言われ、平手打ちをされたり、つねられたりした。 ・小学校中学年の頃は、クラスメイトの高飛車な女子に怒鳴られたり、叩かれたりした。 ・小学校高学年の頃は、仲の良かった子に突然無視されたり、悪口を言われたり、仲間外れにされたりした。 ・中学生の頃は、ある女子グループに悪口を言われたり、男子グループに悪口を言われたり、授業中に椅子を蹴られたりした。 回答よろしくお願いします。

  • 第三者を挟んでのいじめの話し合い、注意点は?

    中学生の子供のいじめ問題の相談です。 子供は学校で失禁をしたというあらぬウワサの言葉でいじめを 受けています。言いふらしている同じクラスの加害児童Aは LINEや口頭などで同級生に言いふらしています。 でもその子はいつも一緒に学校に行く友達C君グループとも仲よくしているので 先生から直接その子に注意はしてもらっていません。 一緒に学校に行ける地区の子供が少ないので C君グループと一緒に行けないとなると 長い道のり、独りで行くようになってしまいます。 だから関係がギクシャクするのを怖がっています。 独りぼっちになるのが怖いと言っています。 だけどそのAがあまりにも色々な人に言い伝え、 他のクラスの生徒や他の学校の生徒B(小学生の時は同じクラスでしたが 地区の区切りで別の中学に行っている生徒)にまで言っているようで 他の学校の生徒Bから「お前のウワサ知ってるぞ、漏らしたクセに」とか 「あの事をバラすぞ」などと言われているようです。 私はもう何カ月も先生に相談しながらも ウワサが無くなるのを我慢していましたが ・・・「人の噂も75日」・・・・を信じて・・・。 「人の口に戸は立てられぬ」ともいいますが。 先日も学校の行事で 元同級生などの子供たちが集まったのですが 又聞きした他校の児童Bがさらに噂を広めていたと子供から聞き もう我慢できなくなりその児童Bの家に電話をし 母親と話をしました。 「今日、お宅のお子さんが言った うちの子供への いじめの話についてこれからそちらに行って話を 伺いたいのですがよろしいですか?」と言ったところ 「学校の先生などの第3者がいなければ子供に話はさせません! 家に来られても玄関は開けません!」と、つっぱねられました。 私も悔しかったので 「お話によっては裁判で訴えさせていただきます。」と言いました。 すぐに担任に連絡し、休日明けに対応します、とのお答えをいただきました。 近日中にBに対し「誰から話を聞いたのか?」と言うような 児童Bとその母親と担任、 私と子供と、子供の担任と 合計6人での話し合いがあると思いますが この話し合いの時にどんな注意が必要でしょうか? ●感情的にならない。 ●会話を録音する。 ぐらいのことしか思いつきません。 社交的で明るかった子供も 学校に行きたくない、同級生に会いたくないから外出したくない。 生きていても意味がないと、マイナス的な発言が増え とても心配しています。 私としては言いふらしているのは同じクラスの Aだと他の生徒からの告発で 知っています。 ですからAとの話し合いも望みたい所ですが 子供は絶対にやめてほしいと言っています。

  • いじめ

    私は今学校でいじめをうけています。 いじめというかほとんど悪口なんですが、同じクラスの女子4人からほぼ毎日言われています。 理由は、きっと嫌いだからだと思います。 はっきりとした理由はわかりません。 はじめは4人のうち2人にだけ言われていて、あとの2人は普通だったのですが、 最近になって4人全員が言うようになったんです。 その4人のうちの1人(仮にAさん)と前までは親友だったのですが、 友達からAさんが私の悪口を言っていたと聞いたので、 互いに拒否するようになって話さなくなりました。 それからAさんは派手な人たちがいるグループ(今の4人)に入り、 私への態度が豹変し、いじめや悪口を言ってくるようになりました。 Aさんだけでなく他の3人ともあまりいい関係ではありませんでした。 なので他の3人は面白がってAさんと一緒に悪口を言うのだと思います。 (勿論嫌いというのもあると思います) もうすぐで学校に登校するのも残りわずかなのですが、今まで結構やられてきたので 我慢していたのがそろそろ限界に達して来ました。 少しくらいなら大丈夫なのですが何回も言われたらやっぱり辛いです。 自分が弱いだけかもしれませんが。 はじめは友達や先生によく相談していたのですが、 こんな軽いことで相談したら迷惑かなと思って最近では相談していません。 先生もあてになりません。 学校行っても悪口を言われるだけと思うともう折れそうで行きたくありません。 最近ではその4人の話していること全てに、自分の悪口ではないかと気にしすぎてしまいます。 でもやっぱり我慢するしかないのでしょうか? どうすればいいですか?

  • 子供 いじめ?

    小学校1年生です 最近様子がおかしく話を聞くと 仲間はずれや、意地悪な言い方をする子がいるようです。 放課後遊ぼうと誘われ見ていたら、 ドジな事をしては娘をバカか!と頭を軽く叩いたり、 出来ないと→出来ないなんてダサい! とか服もダサいとか言われてました。 唖然としてしまいもうこの子から誘われても遊ばせたくないってのが本音です。 いじめなのかな?それともどんくさい我が子が いけないの?

  • これはいじめなのかな??

    四人グループうちのAとLINEで喧嘩し、すぐに仲直りをしました。その喧嘩はAに自分が当たってしまって起こったけんかだったから、その相談をBにしました。すると、Bが反論し、喧嘩を売ってきたので買ったら当然だけど喧嘩になって、1日後に一応仲直りはしたんだけど、次の日の朝、クラスに入るとAと二人っきりで、普通ににいつも通りに話せました。その後BとCがきてすぐにそっちに行って、3人で固まって省かれました。1週間ちょっと続いてます。世の中のいじめからみたらこんなものたいしたもんじゃないですよね、、でも精神的にも辛いです。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • いじめの相談をうけましたが・・・

    あるお母さん友達から、自分の子供のA君が、B君にいじめられていて、困っていると相談を受けました。A君とB君とうちの子は1年のときに同じクラスでしたが、息子に聞いてもそのような事実はなかったと。 B君は近所の子で、お母さんとも仲良くしています。A君とB君のお母さん同士は、顔を知っているくらいなので、A君のお母さんは私に「B君はどんな子?」と聞いてきたのです。 いじめの内容は、休み時間にサッカーをしているB君含むグループにA君が入ろうとすると、「あっち行け!」と言ったり、わけも無く首を閉めたり。 少し、マイペースで不思議な雰囲気の子なのですが、特別暗いわけでもありません。でも、いじめられるはずないとは言い難いキャラとは言い切れませんが・・・ が、今回の質問は、A君がいじめられないようにするには、ということではなくて(A君ゴメンネ)、そのような相談を受けたときに私はどうすればいのだろう?ということです。A君のお母さんは、先生に相談するといっていたので、最終は学校に任せる形になるのですが、「今まで、冷やかされたり、冗談言われてもなんともなかったのに、今回だけは、怒って『学校なんて行きたくない!』って言ったり、熱出したり下痢したりしてる」と聞いた私は、どちらのお母さんも子供も知っているので、なんだか苦しい立場です。 B君を知る、別のお母さんに相談しても、子供って意外とどぎつい態度で接することおおいからねって・・・

  • いじめ。。。(長文です)

    昨日、娘(9歳)と同じクラスのお母さん(Aさん)から電話があり分かった事なんですが、娘が学校でいじめにあってるみたいなんです。 この電話をくれたAさんの娘さんも、同じ子(Bちゃん)にいじめられているようです。 娘から詳しく聞くと、Bちゃんの友達のファイルを娘が盗んだと疑いをかけられ、Bちゃんとその友達3人から「もし、ファイルが出てこなかったら、殺すからね!」と言われたらしいです!驚きました。 そのファイルの事をBちゃん達と話してる時、娘が「トイレに行かせて欲しい」と言っても、「そんなの話が済んでからでしょ?」と言われたと。 9歳が言う言葉だとは信じられませんでした。 3人から同時に、責められた娘が可哀想でなりません。もちろん、ファイルは盗んでませんし、家中を探しました。 その他にも、口の中に虫を入れられたりしたそうです。。。 Aさんから、Bちゃんの事を聞くと、Bちゃんの言う事は絶対で怖い存在らしいのです。 Bちゃんと私の娘は、3年生から同じクラスになり、家に遊びに来たりしていた子です。 私の目から見て、Bちゃんは9歳にしては、ちょっとませているな~と思います。 私の娘は、ボーとしていて、まだまだ考え方など幼いので^^; Aさんの娘さんも、Bちゃんの事で酷く悩んでるようです。私の娘も、「早くクラス替えがあって欲しい」と望んでいます。 Aさんから電話があるまで、そのイジメについて全く知りもしなかった自分が悔しくて、昨日の晩は眠れませんでした。 自分が情けなくて落ち込んでいます。 これから、娘がBちゃんにどんな事をされるのか、言われるのか不安で仕方ありません。 イジメに合われていた方や、イジメていた方、子供さんがイジメられてる方など意見を聞きたいです。 追伸:長文、乱文読んで頂きありがとうございました。

  • 大人のいじめ問題。

    大人のいじめ問題。 大の大人がいじめをしている。 大人の集団での話です。 自分は最初はいじめられている側に付いていた。 なぜならいじめが嫌いで、自分がこのいじめは解決出来ると思っていた。 もう大人だからみなわかってくれるだろうといじめ対象の人Aをかばっていた。 かばうというのはみなAは気持ち悪いと言った。体の表面上の話ではなく内面の性格が悪いと1人が言い出して、その発端は彼女がいるかいじめているBが聞いてAは何を思ったのかいないのにいると答えたらしい。 でBは別人のCを使って聞カセに行ったらCにはいないと正直に答えたらしい。で、BはAは嘘つきだと言い出した。 Bはいじめられることを恐れていて、集団になったときにすぐにいじめ対象を作ろうと画策していた。で、弱そうなAにターゲットを絞っていじめ対象はAにしようと皆に言った。 大の大人ならそこで私はAに何もされてないから私は参加しないよと言うかと思ったら皆がAを叩くようになった。 当然暴力ではなく言葉だが。態度で無視したり。 私はAから何もされてないので集団も相手にしなかったら、Aは私を無視するようになった。私はAを救うために1人A側でもグループ側でもない中立に立ったのにまさかのAが私を無視する行動を取ってきた。 私はグループにも入れず、Aは私からも遠ざかり私とAは孤独になった。 助けてやろうと何もされてないのにいじめ側についた人をあんたらはいじめる理由がないと自分の気持ちを言ったら2人は確かに自分たちは何もされてないのにいじめていたと気付いてくれて私のグループは3人。Aは1人。私のグループの2人はいじめグループから離れてくれたが先のグループで洗脳されたらしくAは嫌いなままだったのでAとは話さないがいじめはしなかった。私はそれで満足だった。 でいじめグループは10人で10人でA1人を相変わらずいじめていた。 Aは何もしてないのに10人グループがAにちょっかいを掛けてAが切れて、またAがキチガイな行動をしていると言っていた。 私はいじめグループがちょっかいを掛けなければAは何もしない。Aはいじめグループがちょっかいを掛けてくるからAは大人なので耐えるがさすがにキレて反論する。大人として当たり前のことをして反論も言うだろう。でも私から見て正しい反論しているのだがアホな大人のいじめグループは未だにいじめている。 私はAが私にもいじめの危害が加えられないようにわざと私を遠ざけたのかと一時は思ったがそういう理由ではなく私が嫌いになったのかかばってた私すら捨てていったので、いじめグループが私に「あんなやつを助けても良いことなんてない」と言われたことの方が正しかったのが悔しいが実際に正確だった。 で、一旦向こうから離れてAはまた私にいじめられ続けながらいじめは続行中だがまた気が回復したのか私に寄ってきた。 助けてる最中に私からも遠ざかったので、助けていじめが無くなってもこの人は自然にいじめが無くなったのだと思って、私への恩など忘れるんだろうなと思って助けるのを辞めた。 最初は大人になった自分はいじめをなくせると思ったが、大の大人ですら大人のいじめを止めることが出来なかった。 大の大人が大人のいじめを止めらてないので中学生が中学生の同級生のいじめを止められるはずがないと思った。 いじめ経験を人生で2回したが、中学校のときと変わらず大人になっても止められなかった自分が情け無かった。

  • いじめ

    いじめについてです。 現在高校3年生です。 今日仲の良い友達に中2の時のいじめの事を話されました。因みにその子(A子)がほぼ主犯だったと記憶しています。 いじめられていた子(B子)は、すぐに人の秘密をバラす、人の嫌がる事をするなど性格があまりよくありませんでした。 しかし、最初それを知らなかった私は中2の最初だけ仲良くしていました。 だんだん、B子の性格の悪さに気づき一緒にいるのが辛くなり、嫌いになりました。 その事をA子に話すとA子は私以上にB子を嫌っていて、いつの間にかいじめに発展していました。 私はただB子と距離を置きA子のグループと仲良くしたかっただけです。決していじめをしたかったわけではありません。 しかし、B子の悪口を言った(いじめの原因を作った)のは自分が最初ですから、A子の前で堂々とB子を助けることができず…。 そんな自分が情けなくもどうしようもできず、表ではいじめの傍観者(時には見て笑ったこともあります)裏ではB子の肩を持つ…というような八方美人状態になりました。 ただのクズです。 結局、いじめは本人が先生に相談し、先生にA子だけが呼び出されました。(A子は自覚がないようですがほぼ直接的にいじめていたのはA子だからだと思います。) それを今でもA子が根に持っているらしく「ほんとに中2の時のあんたは偽善者で嫌いだった。私はウラで悪口言うのが嫌いだから堂々と表でやってただけなのに。裏で悪口言ってたあんたらの方がたちが悪い。」と急に今日言ってきました。 A子だけが怒られたので、腹をたてるのもわかるのですが、最近ずっとこの話をされます。 何かきっかけがあったのでしょうか?

  • いじめについて

    現在、 小学生の子供がいじめに悩んでいます。 クラスのグループにいたのですが 無視が始まって グループから離れました。 (そのグループ初め人数が多かったのですが、 ボス的な子が気に食わない子の悪口を言い始めて 無視するようにしむけるようです。) 姪っ子は、他のグループの子と仲よくし始めたのですが それが面白くなかったのか、 今度はペンケースを隠したり 学校のプリントを隠したり、 毎朝呼び出しては、言いがかりをつけて謝らせるそうです。 通りすがりに「死ね」等の言葉もなげかかてくるそうです。 最近はちがうクラスの子供関わってきています。 担任の先生にも何度も相談したのですが 担任の先生は、どうも子供たちから馬鹿にされているそうで 担任の先生が注意しても、逆にエスカレートしてしまいました。 最近は、姪っ子は食欲が落ちてきて 腹痛や頭痛を訴えるようになってきました。 夜うなされたることが増えてきました。 同じような悩みを抱えている方、または、 克服したり、解決できた方はいらっしゃいますか?