• 締切済み

障害年金申請について

3年半前に、躁鬱病と診断され最寄の心療内科に通院しています。 セカンドオピニオンで他に2つの病院を訪れましたが診断結果は同じでした。 障害年金を受給されている方、申請されている方お教え下さい。 現在、休職中で退職を考えています。 2006年6月~2008年2月 病欠、(休職1年半)傷病手当全支給 2006年2月~2009年1月 復職、半日勤務、ノー残業 2009年1月~現在 病欠、休職 傷病手当受給資格無し 躁鬱病の特徴が顕著に出現する状態を、3年半前から続けていました。 自殺未遂(OD)、リストカットの常習、精神病院入院履歴有りです。 精神障害者手帳2級所持。 症状を、簡単に書きます。(本当に簡単に書きます。) 躁状態時は、高額なブランド品の買いあさり、因縁をつけたり、睡眠時間の著しい低下。 鬱状態は、希死年慮、過眠、食欲不振、無関心、意欲低下。 今、退職を考えているのですが、簡単に障害年金は通るものですか? これからの生活費の事を考えると、絶対に自分にとっては必要な選択肢です。 また、あるサイトで5年に遡って受給できると書いてあったのですが、私の場合は当てはまりますか? 簡略化して書きましたが、どなたか詳しい方お教え下さい。

みんなの回答

noname#115486
noname#115486
回答No.3

 失業手当の給付資格はありますか。躁鬱病だと、就職困難者に認定されるために、ハローワークに申請すれば、失業保険の給付日数が伸びます。  絶対に障害年金が通るとは言えないと思います。しかし、通らないとも、言えない程度だと思います。    結局、医師に相談してみないとわかりませんが。医者だって、「診断書を出して見ないとわからない」と言われるかもしれません。そのレベルの症状だと思います。

  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.2

私も統合失調症で障害年金もらってます。 基本的に日常生活にどの程度影響があるかで決まると思います。 例えば意欲低下で家事や入浴、散歩などが出来ないとか、 金銭の管理が出来ないとなると申請が通る可能性が高いです。 ちなみに私は働きながら受給してます。 簡単な仕事しか出来ない、労働時間が限られているなど。 これらも対象になってきます。

noname#156415
noname#156415
回答No.1

私も躁鬱病で申請中です。 障害年金は簡単に通るものではありませんが、 躁鬱病は比較的通りやすいとは言われてます。 さかのぼりについては、 初診日から1年半後の診断書が必要です。 また前提として、年金を滞りなく納めてなければ 受給資格はありません。

関連するQ&A

  • 障害年金について

    現在「うつ病」で休職中です。 2年半休職し、復帰しましたが病気が悪化したため、再び休職する予定です。 現在申請中ですが。私は地方公務員なので通算3年だと聞きました。 よってあと6カ月で、自動的に退職と言うことになります。 残り半年、傷病手当が支給されるかどうかは分かりませんが、そこでお聞きしたいことが以下です。 傷病手当が支給されたとして、私は「精神障害者手帳」を現在申請中です。 何級になるかはわかりませんが、この場合、国民年金(障害基礎年金)及び障害共済年金が支給されるかどうかです。 傷病手当が支給されている場合は、上記2つの障害年金は支給されないのでしょうか? また、休職中であって、傷病手当が支給されなかった場合は、上記2つの障害年金は支給されるのでしょうか? 6か月たち、退職になった場合は、上記2つの障害年金は支給されるのでしょうか? また、支給される場合は、等級によっても違うと思いますが、だいたいどのくらい支給されるのでしょうか? ネットで調べましたが、なかなか難しく自分にはあまり理解できませんでした。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当と障害者年金について教えてください。

    現在、うつ病で精神障害者手帳の2級です。 2003年の5月から会社を休んでいて 2004年の1月から休職して傷病手当の受給を受けています。 すでに通院を始めて1年6ヶ月以上経っていることから、傷害年金の受給をしようかと考えているのですが、傷病手当と傷害年金の同時受給はできないと教わりました。 すぐに会社に復帰できる状態では無い為、長期的に見た場合、年金の申請はどの様にすれば良いのでしょうか教えてください。

  • 障害者年金を受給したら傷病手当金は返す必要がありますか?

    障害者年金を受給したら傷病手当金は返す必要がありますか? うつ病で2年間休職し、傷病手当金を貰っていました。 今年の9月より復職する事ができ、傷病手当金の受給は終わりましたが、 以前申請していた障害者年金を今年の2月にさかのぼって受給されることになりました。 この場合、2月から8月まで貰っていた傷病手当金は返還する必要がありますか? 傷病手当金と障害者年金は同時受給できないと聞いたことがありまして…。 ご存知の方、ご教示頂けると幸いです。

  • 障害年金と傷病手当金について

    先日、障害年金の受給が決定されました。 2級の認定で、厚生年金での受給です。過去3年分遡って受給できるようです。 ただ、ひとつ気になっていることがあります。 過去に傷病手当金を1年半頂いていました。 障害年金受給が決定されたら過去に頂いていた傷病手当金を返却しなければならない....のような記事を見ました。 障害年金と傷病手当金の関係についてお分かりになる方、教えて頂ければ幸いです。 また、障害年金受給額よりも受け取った傷病手当金が上回ってしまう場合はどのような対応をすればよろしいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 障害年金について

    障害年金について。現在、癌になり会社を休職しています。傷病手当を1年半貰い、その後は貯蓄を崩して生活しています。復職したいのですが、薬の副作用があり観察中です。副作用としては、倦怠感や手足のしびれ等です。復職まで障害年金を受給したいのですが、薬の副作用でも可能なのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • 障害年金を受けていながらの傷病手当金

    現在障害者雇用の正社員で働いていて、うつ病で障害年金3級も受給しています。 最近精神状態が酷く悪化し動悸息切れなどが酷く休職しました。 会社から傷病手当金の申請用紙を2枚もらい、申請しました。 尚、傷病手当金は健保から私の口座ではなくまずは会社の口座に振り込まれ、会社から私の給料口座に振り込まれるみたいです。(申請用紙にも会社の口座が書かれていました) ですが先日インターネットを見ていたら、同病名で障害年金と傷病手当金の同時受給はできないと知りました。 障害年金・傷病手当金ともに「うつ病」の病名で申請してます。 この場合、減額されて支給なのか、一旦全額もらってから返金になるのでしょうか。 近々退職予定です。

  • 障害年金と失業手当についての質問です

    私は躁鬱病の為、H22年4月末からH23年10月末まで傷病手当を頂いていました。(会社はH22年12月末に退職) 傷病手当の受給資格がなくなり、お医者さんの働く許可も出てないため、暮らしていくには障害年金か生活保護か失業手当しかしかありません。障害年金の申請は済ましましたが、最悪一年かかるといわれ、しぶしぶお医者さんに延長申請している失業手当の就労可能証明証書を書いてもらいました。ここで障害年金では働けないといっているのに、働けることを前提に書いた就労可能証明書を出していいのか矛盾を感じました。ここで質問で、まず併用は可能か?(年金事務所では問題ないとの見解でしたが心配です)、二つ目に失業手当を申請すると障害年金の審査(等級)に影響するのでしょうか?生活の心配もあるため、アドバイスよろしくお願いします。

  • 障害厚生年金と傷病手当金

    お世話になります。 私の姉が、躁鬱病です。傷病手当金を頂いております。(5回目申請済) 先週、障害厚生年金を申請しました。 5回目の傷病手当を申請したときに 障害厚生年金の受給欄で『はい』 『請求中』 『いいえ』と 欄がありましたので、請求中に○をうちました。 障害厚生年金の申請が通るか通らないかは3ヶ月半先に決定連絡がくるそうでが、 もし通った場合、障害厚生年金と傷病手当金は同時にもうらことは不可能なのですか?

  • 障害厚生年金の遡及について

    平成16年よりうつ病と診断され、現在も通院中です。 今年の4月に悪化のため、退職して傷病手当で生活しています。 福祉手帳3級を所持しています。 もらえるかは分かりませんが、障害厚生年金の3級の申請をするつもりです。 もし、受給できたとして遡及もできるのでしょうか? 傷病手当給付中はもらえないと聞きましたが、その以前 1年半(認定日)から傷病手当をもらった日までは遡及できるのでしょうか?

  • 傷病手当金と障害厚生年金(3級14号)

    傷病手当金を全額受給したあとに、障害厚生年金の申請をして、支給が決定しました。ただ遡っての支給となるため一部時期が重なるのですが、重複受給となるのですしょうか。傷病手当金は他の収入により調整されると聞きましたが、障害厚生年金は他の収入によりの調整はされないときいたのですが、教えてください。 傷病手当金 17年9月8日~19年3月7日 障害厚生年金(3級14号) 18年11月受給権獲得 20年9月18日支給決定 傷病手当金はすでに全額受給済みです。障害厚生年金は20年11月より受給開始しています。 このままではいけないのでしょうか。