• 締切済み

新しいMacBookへの買い替え

iBookG4 OSX10.4.11を使っています。もう4年ほど愛用してすっかり馴染んだマシンですが、最近ディスプレイがちらつくことが多く、そろそろ寿命が近いのかなと不安です。 自営業で主に経理やHP作成に使用し、外付けにバックアップは常にとってありますが、そろそろいつ寿命が来ても不思議ではないと思うので買い替え(買い足し)を考えています。 持ち運びが多いのでノートタイプが希望でMac bookが気になっています。 しかしながらintelは初めてですし、今まで愛用してきたソフトが使えるのかとか、外付けHDDから起動の有無などが分からないので教えて頂きたくよろしくお願いします。 継続して使いたいソフトはMicrosoft Office:mac2004のエクセルやワード、宛名職人Ver.13、IDforWebLiFE(HP作成ソフト)があります。 LaCie FW800/FW400/USB2.0の外付けHDDも使用しています。緊急時の起動用に使えたらと思いますが、MacBookではFWポートがないので意味がないのでしょうか。MacBook13インチはお値段が魅力ですし、機能的にはこちらで充分だと思うのですが。現在必須で使っているソフトの買い替えが必要でしょうか。

  • Mac
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.6

#4です. NASはネットワーク上の共有HDDと考えてください.予算があればRAID構成のものでデータの損失に備えましょう. OpenXML Converterは最近の2007や2008の形式の違うファイルを2004で扱えるように変換する物です.これがないと送られてきた.docxなどが開けません. 一つ追加です.中古でいいですのでiBookに繋ぐ15吋のLCD(五千円位) いっそ外付けキーボードとマウスも(これも中古でいいですよ)

  • chika3ta
  • ベストアンサー率52% (169/323)
回答No.5

こんにちは。 基本的にはRosetteをインストールすれば動作するソフトのようなので、問題ないと思いますが、おいおいソフトのアップグレードも考えながら移行すればいいんじゃないでしょうか。 他の方も書いていらっしゃいますが、Intel MacはUSB起動できますから外付けHDDもそのまま有効活用できます。容量が不足するようなら、バルクのHDD買ってきて中身だけ入れ替えて容量アップも出来ますから充分だと思いますよ。 「移行アシスタント」でネットワーク経由で環境を移行すれば、ほぼこれまで通りの使い方が出来ると思いますよ。

red_silent
質問者

お礼

皆さんのご教授でUSB起動も出来ることを知り感動しました。 他のソフトについてもほぼ心配要らないようなので安心しました。 「移行アシスタント」でネットワーク経由で環境を移行。。ということもできるのですね。色々調べて勉強してみたいと思います。 ご回答有り難うございました

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.4

私からの提案です. 1.現在の外付けHDDには手をつけない. 2.緊急用のUSBポータブルHDDにiBookからCCCでクローン化.MacBookをシステムディスクで起動して外付けHDDに上書インストール. 3.外付けHDDから起動してMacBookにCCCでクローン化.外付けHDDにはメンテナンスツールをインストールしておく. 4.安くなった1TBのUSB外付けHDDにタイムマシンで常時バックアップ. 5.iBookも併用するなら安いNASを導入. 6.HPの安いネットワーク内蔵のA3インクジェット. Office2004を使うなら,M$からOpenXML Converterをインストールしてください.

red_silent
質問者

お礼

いまの環境をそのまま移して使うための手順ですね。一つ一つインストールする手間が省ける訳ですね。CCCは日常のバックアップに使っているので出来そうです。 知識が乏しいため(:_;)、回答5以降のNASやOpenXML Converterなどがよくわからないので調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • deadwood
  • ベストアンサー率58% (57/97)
回答No.3

今年の4月にiBook G4 14インチからMacBook Whiteに乗り換えました。 G4にLeopardを乗せていたので、外付けのHDにバックアップしていた ものを丸ごとインストールしました。Office 2004、宛名職人V.13、 ダウンロードしたフリーウェアも含めて、ソフトは全部そのまま使えてます。 4月にはMacBookにユニボディのものと白いのとが併存していたのですが、 あえて旧型の白を買ったのは、当時まだFireWireのポートがついていて、 外付けのHDをFireWireで使おうと思ったからです。でもG4で保存していた Time Machineのバックアップの上に、新機のバックアップをそのまま継 いでいくことがうまくいかず、結局、大容量でコンパクトなHDDを買って 今はUSBでつないでます。USBでつないでもFireWireより遅いとは感じません。 Leopard/Snow Leopardにアップグレードすると、もちろんClassic環境 のソフトは使えなくなりますが、そこに問題がなければ、使い勝手はその ままで、速いし、軽いし、画面も小さくなったけど鮮明で、非常に快適 ですよ。

red_silent
質問者

お礼

皆さんのご教授でUSB起動も出来ることを知り感動しました。 他のソフトについてもほぼ心配要らないようなので安心しました。 速いし軽いし鮮明・・・とても魅力的ですね! ご回答有り難うございました

回答No.2

新MacBookではFWポートが省かれていますので残念ですが、 intelMacは外付USB2.0接続での起動も可能ですので安心ください。 FireWireに比べると起動は遅く感じますが。 ソフトですが、細かな不具合までは判りませんが、 OfficeMac2004、宛名職人(Ver.10、Ver.13、Ver.14)は 私のMac(Snowleopard)でも問題なく動いています。 IDforWebLiFEは未確認ですが、10.4で動いているなら大丈夫かもしれません。

red_silent
質問者

お礼

皆さんのご教授でUSB起動も出来ることを知り感動しました。 他のソフトについてもほぼ心配要らないようなので安心しました。 ご回答有り難うございました。

  • luka1122
  • ベストアンサー率51% (55/106)
回答No.1

当方MacBookを使用している者です。 OS Xからは以前のクラシック環境に対応していないため、全て使うことが出来なくなります。 エミュレーターって手もあるようですが、Windowsをインストールした後にOS 9をエミュレータ上でインストールしたり、SheepShaverを使ったりと色々面倒なので、ソフトも買い替えた方がいいと思います。

red_silent
質問者

お礼

OS9は使っていないのでほぼ心配無用だということがわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PPC G4 から Intel macへ

    PPC G4 FW(10.5.8) から Intel Mac に買い替えを考えております。 Lacieのsata cardでストライピングでraidを組んでいます。パティエーションは切っておりません。バックアップはfw800で外付け、eSATA 外付けです。 クリーンインストールが一番と思いますが、ターゲットモードでデータの移行をすることになるでしょうが、内蔵HDDからはできないのでしょうか、たしか外付けにクローンを作成してターゲットモードでデーター移行すると聞いたことがありますが。eSATAのHDDからはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの丸ごとバックアップ

    MacBookを修理に出すのでLaCieの外付けHDDを購入し、Mac OSを丸ごとバックアップ取ろうと思っているのですが初めてのことなのでやり方がよく分かりません。 検索してみた所バックアップする時にソフトを使用するとこちらのHP(http://www.renachan.com/mac/backup/index.html)で紹介されていたのでここでオススメされている中から無料のものを選んで使ってみようと思っているのですが、この中にないものでオススメのソフトはありますでしょうか? それから、バックアップする時に注意するべき点やアドバイスなどありましたらぜひ御願い致します。 ちなみに、修理費がかさむのでソフトは無料のものを使用したいと思っています。 OSは10.4.11です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Leopard-MacBookを外付けHDDのTigerから起動する

    Leopard-MacBookを外付けHDDのTigerから起動する LeopardプリインストールのMacBookを外付けHDDのTigerで起動することは可能でしょうか。 出荷時のバージョンより低いバージョンのOSをインストールできないことは分かりました。 そこで、Mac本体ではなく外付けHDDにTigerをインストールして起動ディスクとして使えないかという質問です。 外付けHDDは、IO-DATA社製の1TBのもので、GUILDパーティションにLeopardをインストールして起動ディスクとして機能することは確認済みです。 当然のことながら、Tigerのリテール版からはインストールできません。そうすると、Tigerで起動しているMacに接続した外付けHDDにはTigerがインストールできるはずだと思います。当方、Tigerがプリインストールされていたインテル版のmacMiniを所有しております。 このmacMiniのインストールDVDを使用してTigerをインストールした外付けHDDを、LeopardがプリインストールされていたMacBookに接続してで起動ディスクとして使用できるのでしょうか。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBookの買替について教えてください。

    初めまして。 最近、現在使っているMacBookに寿命を感じ、買替えようかと思っているのですが、どの機種にしていいのやら悩んでいます。 性能などに詳しい方で、比較などに協力頂けると助かります。 とりあえず、現在使っているものは、 2.0GHz MacBook(MB466J/A) 2.0GHz Intel core 2 duo メモリは2GBの所を4GBに増設(2GB×2GB) 160GBシリアルATA、5400rpm SuperDrive USB2.0ポート 2基  MiniDisplayPort出力 こんな所でしょうか。 仕様用途としましては、文章の作成、写真の編集作業、グラフィックの制作、インターネットやメールなどの仕様、Skypeなどでのビデオ通話、映像配信(ユーストなど)、プレゼンテーション等です。 もうかなり前のモデルなので、現行のものであればどれでもこれよりはスペックが上がるはずですが笑 海外の芸術大学に留学しようと考えているので、制作の面でもやはり今の物ではかなり不憫に感じる事が多いのと寿命を感じてきているので、買い替えようかと思っています。 写真作品を撮っていますので、フォトショップやイラストレーターなどのソフトを使用します。 またカメラもデジイチで新しくフルサイズのものを買おうと思っているので、今後は映像なども多少やるかもしれません。 考慮する点としては、現在のものよりフォトショップやイラストレーターを使った時の、早さや軽さ。 マルチタスクしている時に重くならないか。 データの保存容量を増やしたい。 簡単にですが、その辺でしょうか。 単純に言えば全体的にグレードアップしたいと言う感じです。 ですが予算的にはあまり多くないので安ければ安い程いいです。 一応、大学出るまでは使いたいので3年半から4年位は買替えた物で使おうと思っています。 個人的にはMacBook Airの13インチ最上位モデルもいいかなと思ったんですが、メインマシンとして使うつもりなので、やはりairだと力不足なのかなと思っています。 なので、13インチのMacBookProを考えていますが、どれを選んだ方がいいのか分かりません。 現在使っている物のメモリが4GBなので、メモリは8GBにしたいと思っています。 記憶容量は160GBなので、それ以上の物。250GB辺りかな? Retinaモデル、カスタム等を含め、13インチのMacBook Pro4機種のうちどれが一番いいでしょうか? プロセッサもCore i5かCore i7どちらがいいのか(どちらでいいのか)。 その辺りも含め、使用目的的にあいそうな物をアドバイスして頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookの買い替え検討

    最近愛用のMacBookも寿命が近いのか、何かと不具合が出てきたので買い替えを検討しています。 当然、まだOSX Yosemite は発売前なので今はMacbook air を検討していますが、OSは今まで通りmavericksと言うわけですよね。今購入しておいて、安価でアップグレードできる可能性を信じるか、Yosemite 発売まで待った方がお得か、アドバイスがありましたらぜひお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Air にデータ移行できない

    新しいApple MacBook Air 2020を購入しまして、データ引っ越しのために、古いマック(Mac mini (Late 2014))からEthernetケーブルをつないで、新しいマックにつなげるためにアダプター(EthernetからUSB C)を経由してMacBook Air に繋げましたが、MacBook Air は認識してくれませんでした。 次に試したのは、TimeMachineでバックアップを取った外付けハードディスク(LACIE)をUSBからUSB-USB C変換アダプターを付けてMacBook Air に繋げましたが。これも認識しません。。。どうして認識しないのでしょうか? うちはインターネット速度が遅い場所に住んでいるので、なんとかケーブルでデータ引っ越しをしたいのですが、良い方法を教えていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacのOS10をインストールした外付けHDDは,MacBookの起

    iMacのOS10をインストールした外付けHDDは,MacBookの起動ディスクになるでしょうか。 MacBook(OS10.4.11)のHDDが壊れたため,外付けのブート可能なHDDを購入しMacOSをインストールして使おうと考えています。 しかし,MacBookの付属DVDを紛失し,手元にあるのは別のiMacの付属DVD(10.5および10.6)のみ。 例えば,外付けHDDをiMacに接続して,付属DVDからOSをインストール。 その外付けHDDをMacBookに接続した場合,起動ディスクとして使用できるのでしょうか。 同様の試みをされたことのある方,教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACBOOKのWINDOWS7をバックアップ

    今まではMACBOOKで、MAC OSを使わずにWINDOWS7をクリーンインストールして使っていました。 今回、大容量のHDDに換装しようとしています 今後は、新たにMAC OSと、BOOT CAMPによりWINDOWS7のデュアルブートにしたいと思います 作業を行いました 1、WINDOWS7標準のバックアップ機能で外付けUSB HDDにWINDOWSシステムをバックアップ 2、内蔵HDDを大容量のものに換装 3、MAC OS X LIONをクリーンインストール 4、BOOT CAMPにてWINDOWS7起動ディスクを読み込ませ、システムの修復にて外付けUSB HDDよりバックアップ済みのWINDOWS7のシステムを復元 上記の手順でWINDOWS7の復元を行いましたが、WINDOWS7の復元はできたようですが、どうやらMAC OSのパーティションに復元されてしまったようで、内蔵HDDのパーティション構成やフォーマットが変わってしまったようです 当然MAC OSも起動しなくなりました(WINDOWS7は起動します) このような状況になってしまいましたが、MAC OSとWINDOWS7の両方を使えるようにして、さらに以前のWINDOWS7の内容を復元できるような、よいバックアップ→復元の手順やもしくはバックアップソフトがありましたらご指導お願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • macbookかmacbook proかなど 数点教えてください

    3年ほど愛用したwindowsノートが壊れて新PCを購入することになりました。そこで、かねてから憧れであったmac機にしようと思っております。(このあこがれは、ほとんどデザイン性と持っている人々へのリスペクトですが、最近は少し勉強してその機能性のほうがむしろ魅力になりました。) 1、そこでまずどの機種かで迷っております。候補はmacbookとmacbook proです    (a)只今、私学生で、主な用途はレポート作成やプレゼンなどです(microsoft officeでやっていたこと)。    (b)それからもちろんネットも使いますが、一番考慮したいのは、ひょんなことからイラレが手に入ることになったことです。ですので、それも少しいじろうと思っています。    (c)それと、近い将来医学系の職業につきます。そこで、先輩方を見ていると、macbook proで手術映像を管理したりCGを作成されておられる方(一部で教育のために身体の電子顕微鏡レベル以下の微細構造をCGで作っておられます)もいるようです。    (d)又、過去ログには、もしwindows vistaなどを起動しようと思った場合(これも迷っております),メモリとの関係でmacbookよりmacbookproがいいということもあるようなのですが、本当にそうなのでしょうか。  正直、macbook proにしようと思っていたのですが、高価であり過去ログをよんでいるとmacbookで事足りるのではないかと思って質問しました。すると浮いたお金でwindowsのOSなどを購入できるかと・・・。  これらのことを考慮してmacbookかmacbook proかを判断しようと思っています。しかし、(c)に関してはそのときに考えればいいとも思っていますので、あまり大きな要素ではありません。 2.そこで、2つ目の質問なのですが、macでwindowsを起動する場合、bootcampとpararellsというソフト(ドライバ?)があるようなのですが、その2つはどういった差があるのでしょうか?過去ログなどでもイマイチ鑑別できなかったのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbook Pro) システムごと外付けHDDにバックアップ取りたい。

    ある理由でAppleに修理することになりました。 Appleに修理だしたら、「内蔵HDDが初期化されて送られることがある。」と聞きました。 ==これが「ある」「ない」は、おいといて== なので外付けHDDにOSのシステムごと("システムの入ったパーティションごと"と言った方がいいでしょうか。)をバックアップを取ろうと思っています。 ユーザーフォルダーは不可視ファイルが無い認識なんですが、一番大切なのが、「アプリケーション」や「フォント」です。 これがなくなったら人生アウトです。 あー、プリンターやスキャナーの設定もあるので、「ソックリそのまま」バックアップ取りたい。 方法はMacbook Proのイメージを外付けHDDに「保存」、万が一のことがあったとき、それを「復元」と考えております。 さて前置きが長くなってすみません。 今手元にあるもの 1)Macbook Pro (当然Intel) 2)1の付属DVD 3)外付けHDD (Firewire)...300GB,<---容量十分 さて質問です。 1.DVDから起動 2.ディスクユ-ティリティー起動 3.Macbook Proのボリュームのイメージを作成。 このとき! Q1「オプション」は何を選べばいいですか? http://tokyo.secret.jp/macs/BloX/get_a-macmini/intel-mac-guid.png イメージを外付けHDDに保存するだけで、この外付けHDDからブートさせるわけじゃありません。だから何でもいいですか?やはりGUID? Q2.外付けHDDはHFS+ジャーナルでいいですよね? Q3.他、何か注意することがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac