還暦祝いの義兄弟姉妹 費用負担について

このQ&Aのポイント
  • 義親の還暦祝いについて、義兄弟姉妹の費用負担について質問です。夫の兄弟姉妹のうち一部は仕事をしており、その兄弟姉妹に負担をお願いしたいが、夫はそれに反対し、全員の負担を我が家が負担することになりました。
  • また、過去には自分の親の還暦祝いでも兄弟姉妹と費用を折半した経験があるため、このような形が普通だと思っていました。しかし、夫とは意見が合わず、朝から彼は家を出てしまいました。
  • 将来的には葬儀の費用なども絡んでくることが心配で、夫の見栄を張る姿勢に少しイライラしています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • 締切済み

還暦祝いの義兄弟姉妹 費用負担について

義親の御祝い、義兄弟姉妹 費用負担はどうされてますか? 今年義親が還暦を迎えました 夫の兄弟姉妹のうち1人は臨時ですが仕事をしています うち1人はメンタルの関係で仕事はしていません 残りの兄弟は県外で仕事をしています 参加をした仕事をしている兄弟姉妹に完全折半といかなくても一部費用の負担をお願いしたいと夫に頼んでいたのですが夫は自分の兄弟姉妹に負担をさせることを快く思わず全員の食事代・プレゼント代をうちが負担することになりました(夫の給料ですが・・・) 前回も義親の還暦に、自分の親の御祝いなのにカメラも用意せず花一つもない、全員手ぶらできたことに納得できない部分がありました 年齢もまだ若いほうなので私も完全折半なんて考えていません、でも仕事をしている兄弟姉妹には3000円でも5000円でもいいから親のお祝いに参加をしてほしかったと夫に愚痴ったところ機嫌を損ねて朝から家を出て行ってしまいました。 私の親の還暦のときには妹(結婚しています)と折半して行いました、それが普通だと思っているのですが、皆さんはいかがでしょう? 今後、葬儀の費用全額負担などもあるのではないかと思うと頭が痛くなることもあります・・・ 自分の親に見栄を張る夫に少々苛立ちを感じています よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.3

旦那さんは長男気質なんでしょうね 親のことは自分が…と思っているんだと思います その部分は質問者さんの考えとちがうでしょうけど、優先してあげていいと思います うちも姉妹ですけど、やはり姉妹でなんでもやります 姉妹というのはそんなものだと思いますよ 結婚祝いも兄から渡すのと、妹から貰うのではちょっと違いますよね 実際問題として、お金のことですから大変だとは思います それでも育ってきた家庭で養われたことですから、変えることは難しいと思いますし、それが普通なんだと思ってあげてください 兄弟姉妹のお呼ばれ対応には、「これから社会に出たり、結婚したりと付き合いが増える中でよそでも同じ対応したら困るから「今回はいいけど」機会があればいったほうがいいと思うよ」くらいにとどめましょう どのみち出すなら、無駄な喧嘩はよくありません が、快く思えない気持ちも少しは出していいと思います

51happy
質問者

お礼

お返事が遅くなりましたが回答ありがとうございました そうなんです、おっしゃるとおり長男気質なんです 私もまだまだ人間的に未熟すぎるんですね、冷静になって視点をかえればいいのですが、ついカッとなってしまう短気なもので^^; とても参考になりました、感謝いたします

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.2

そんなにお金をかけなくても、お祝いって出来ませんか? 別にお祝いをするにあたり、全員には声をかける程度で参加者は食事を持ち合うか、宅配などを利用して簡単にお祝いする程度で。 まあ、お寿司とか手巻きとか皆でワイワイ作りながらすれば、1万円程度で用意できるのでは?(スーパーとかで購入すれば) 旦那の給料だけで行うのが確実なら、無理する事はないと思います。 私も長男の嫁ですが、旦那の妹や弟にはそれほど期待はしていません。 別に悪い人じゃないんですが、お互い仲良くやれればそれで良いかな?って思っています。 自分の親には、お中元もお歳暮も、母の日父の日も旦那の家より良い物を贈っていますし。もちろん、誕生日も。 見栄を張っても、この先どのような経済になるか分からないので・・見た目高そうに見える商品で、お買い得ぽい物を旦那の両親には贈っています。それで十分です。 こちらも贈っても、旦那の両親からプレゼントやお土産を渡されるのは20回に1回あれば良い方です。こちらも期待しません。 要は、気持ちだけですから。いつもお世話になっています。ってね。 それだけ。 葬式などの費用も、いくら本人たちの貯金があるのかも知らないので質素にやるしかないかな?って思っています。 予算にあった葬儀って、ちゃんとあります。 無理しないで、賢く節約しながらお祝いしましょう。

51happy
質問者

お礼

夫の実家で簡単に、と思っても夫が外食を好むので、仕方がないのですが・・・ ただ、焼肉のコース料理男性5000円、女性4000円、プレゼントをいれて前回は7万近くの出費になってしまって 全員の費用を負担してもいいけど、額が大きくなるから私は簡単な定食をご馳走すれば十分じゃない?と思っていたのですが、そこに夫との価値観の違いがあるのでしょうね。 来年、義妹の結婚がきまりましたが・・・ 前に夫が「ウチは御祝いは10万包む家だ」、私の結婚式のとき私の妹夫婦は5万でした。 感謝はしてもらっても分相応という言葉を知らない夫に嫌気がさしています 回答ありがとうございました^^

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

私の親は自分で場を設けみんなを呼びました。 私はプレゼントを持っていきましたがお金は全て親が出しました。 葬儀の費用は香典でまかなえるのではないですか。 相続するものもあるのでは。 親の貯金があればそれで払えます。 親孝行ですので許してあげてはいかがですか。 貴女も負けないくらい自分の親に孝行しては。 気分が悪いのもわかりますが、きっと親は貴女に大変感謝していますよ。

51happy
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ 自分の親はお金をかけられるとかえって心配することを私も知っているし、自分たちにとっても負担になるので「ほどほど」がわかりますが夫は少し一般常識がはずれている?と感じることもあります 結婚式のお祝いも自分の家は10万を包むのが常識だ!!なんていいますから・・・ 孝行するにも「お金」がつき物ですから・・・^^;

関連するQ&A

  • 母の古希の祝い 兄妹での費用負担割合

    お世話になります。 母の古希の祝いですが、兄妹でどのように費用を負担するのが妥当かを教えて頂きたく、質問させていただきました。ご回答いただければ幸いです。私は妹です。 下記の家族情報が関係するかわかりませんが、念のため書かせていただきました。 現在の構成人数は、父、母、兄夫婦(嫁、子供小学生2人)、妹(私)夫婦(夫、赤ちゃん一人)の計8名です。 2年前の父の古希の祝いのときは、私達夫婦が遠方からの参加だったこともあり、食事代は兄夫婦が負担、私達は父のプレゼント(自分達の食事の費用分位)を用意しました。 兄夫婦と父母は実家で毎月会食しており、父が費用を負担しています。私は結婚前も結婚後も、たまに出席する程度です。そういう流れもあり、父や母の祝いの席は兄が主催しています。 今回の母の古希の祝いでは、兄弟でどのように費用を負担するのが妥当でしょうか? 兄妹だから折半なのか、人数で考えるのか、兄主催を考慮するのか、それとも他か、どうなのでしょう。プレゼントは兄妹それぞれが用意しています。 また私の夫が不参加になった場合は、どうなりますか? このような質問でお恥ずかしいのですが、兄妹の交流がほとんどなく、また身近に聞ける人がおらず、お力をお貸しいただければ幸いです。

  • 還暦祝いのマナーについてお聞きしたいのですが・・・

    還暦祝いのマナーについてお聞きしたいのですが・・・ 私の母が還暦を迎えるので、姉夫婦と一緒にお祝いを計画してるのですが、私の主人の仕事が忙しく、参加できないのです。還暦のお祝いは、姉妹揃ってしないとダメと聞いたことがあるのですが・・・ 詳しいマナーを知ってる方は、教えてください。

  • 還暦祝いについて

    還暦の御祝の会についての質問です。 夫は三人兄弟ですが、 長兄の時は料亭での食事会、次兄の時は旅館で一泊の会に夫婦で招待されました。 来年は、夫が還暦なのですが(三月生まれ) 正直言って、家族で御祝すればいいのではという考えなのですが、 前例従えば、そうもいかないという思いもあります。 皆様の場合、 ご主人の還暦祝いのときに、ご主人の兄弟姉妹も招待されましたか? 家族(子供や孫)だけで御祝をされましたか?

  • 父母の還暦のお祝いについて

    父と母が昨年還暦を迎え、退職する3月に還暦のお祝いをする予定です。 長男である兄を主体として還暦のお祝いを企画しています。 私は父母と兄、兄のお嫁さん、自分たち兄弟で還暦のお祝いをするものだと思っていたのですが、突然の兄の嫁の父母もお祝いの席に参加を希望しているということを言われました。 兄のお嫁さんのお父様には、堅苦しい付き合いなどはなしということで…というように言われており、昨年の台風で自宅が被災した際にもお見舞やご心配の連絡なども頂いていないような付き合いをしております。 参加したいと言われている以上お断りするのも如何なものかとは思うのですが、お嫁さんの父母が還暦のお祝いに参加するのは普通のことなのでしょうか?

  • 還暦祝いについて

    30代半ばの主婦です。 来月舅の還暦に当たる誕生日がやってきます。何かお祝いを。。。と 思っているのですが、その事についてコメントを頂きたいと思います。 二世帯同居、舅が経営する会社に勤務し、そこで舅・姑・舅の兄弟 姉妹、母屋にはニートの義妹が住み始めた2年前からストレスを感じ 遂に昨年9月に心の病を発症、今年の2月からは夫以外の義家族や 親戚と会うと心の病の発作が起きるようになってしまい、どうしても 『どうしても別居できない』という夫の意見のまま、二世帯に住んで はいるものの、仕事は休職、更には義家族とも会わない状態で日々を 過ごしております。 ですが、来月には舅の還暦に当たる誕生日があるため何かお祝いを、 と考えています。 本来であれば、旅行に連れて行ったりするべきなのでしょうが、正直 私達はお金がありません。夫は専務という立場ではありますが、ボー ナスも無く、月の給料は手取りで10万ちょっとです。私も働いて いた時には貯金もできましたが、今では貯金を崩して生活をしていて 他にまわす余裕がありません。 なので、旅行はもちろん高額なプレゼントも上げられないのが現実 です。 私は実両親にも還暦の時に何もしてあげておりません。父が倒れた り父の兄弟が亡くなる事が連続して何もできないまま数年が経って しまいました。それに関して夫は何も言ってくれません。ので、 最初は舅の還暦に付いても知らないフリをしようかとも思いました が、常識の無い義家族や親戚はそういうことだけうるさいですし、 それなりに何かしてあげたいと言う気持ちも少しあります。 周りに聞くと、高額なプレゼントだったり現金だったり旅行だった り。。。やはり還暦は『気持ち』だけではダメなのでしょうか。 みなさんはどのようなお祝いをしてあげたのか、アドバイスやコメ ントをいただけると嬉しいです。 支離滅裂な文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 還暦祝いと退職祝いは別物ですか?

    先日、父の60歳の誕生日に還暦祝いをしました。 その時に、私たち兄弟で相談して食事会を開き、お祝いとして現金を渡しました。(食事代は兄弟で折半しました。) よく還暦祝いと退職祝いを一緒にしたという話を聞きます。 父の職場では年度末をもって定年退職となるので、父は60歳になりましたが来年の3月末で退職します。 その時は、今度は定年退職のお祝いをするものですか? 時期が違うので、やはり分けてお祝いした方がいいと思っているのですが、一般的にはどうなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 海外挙式の費用負担について

    私は、来年5月にハワイで挙式兼新婚旅行を計画しています。そこで、費用負担について質問があります。 挙式には両家共に、両親と兄弟の家族を招待する予定です。ただ、新婦の両親はすでに仕事をリタイアされていて、渡航費用を負担してもらうのが難しそうです。また、新婦には兄夫婦と子供がいるのですが、今まで出産祝いなどプレゼントをしたことがないので、この際新婦側ご両親と兄家族には旅行をプレゼントするカタチにしようかな、と思っています。 一方、新郎側の両親は仕事もしており、渡航費用の負担等は問題ありません。 片方の親兄弟の費用だけ我々で負担し、片方の親兄弟の費用は各自で払ってもらうのは、やはりマナー的に問題ありますか? さすがに、参加者全員の旅行費用を全て新郎新婦で負担するのはキツイもので…。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 還暦のお祝い。何を贈りましたか?

    父親がもうすぐ還暦を迎えます。 私たち夫婦と弟夫婦、そして妹でお祝いを贈ろうと考えています。 私は、みんなで1~2万位のもので良いと思っていたのですが、 弟は一人1万位で考えているようです。 正直、私たち夫婦は今年子どもも出来、2万円もお祝いに回すお金がありません。 気持ちなので、無理する必要もないと思うのですが、、、 皆さんは、還暦のお祝いに何をプレゼントされましか? 予算は幾ら位だったのでしょうか? それは、個人でor兄弟で? 参考にしたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 母親の還暦のお祝い。

    母親の還暦のお祝い。 今年の10月で母親が還暦を迎えます。そこで、兄弟でお金を出して家族(父、母、兄、私と私の夫)で温泉に1泊しようと思っているのですが、私の夫の両親も誘っていいものか迷っています。 両家がわりと近所で、両親同士と私たちでよく飲みに行ったりご飯を食べたりと仲良くしていただいています。でも、還暦のお祝いに義父と義母を呼ぶのは気を遣わせてしまうのではないかと思います。私は一緒に行けたら嬉しいのですが… どうしたら良いでしょうか?大人の常識を教えてください><

  • 女3姉妹・男3兄弟の出産祝いは??

     先日、近所の人が女の子を出産しました。3姉妹になります。 近所の人たちと一人3000円ずつ出して、おそろいの服をプレゼントしようか~って言ってたんですが、2歳あきずつで、上の子は4歳、下の子はもうすぐ2歳、で、赤ちゃん。 となると、120、100、80で、おそろいの服が見当たらず、もう別々で、しようか~ってなりました。 その人は、よく姉妹でおそろいの服を着せています。 姉妹のおそろいでもありそうなブランド、 もしくは、3000円くらいで出来そうな出産祝いってありますか?? 近所の人は、よく使いそうな下着をプレゼントするって言っていました。 ブランドは高級なものではなく、カジュアルめが好きなようです。 全員女の子なので何をあげたらいいかすごく悩んでいます。 それとは別で、夫の会社の人で3人目男の子が生まれたそうです。 こちらも男3兄弟です。 男3兄弟でうれしかったもの、女3姉妹でうれしかったものはありますか??予算は3000~4000円くらいです。

専門家に質問してみよう