• ベストアンサー

愛用の楽器を壊すミュージシャンについてどう思いますか?

海外・国内問わず ライブやプロモで 愛用のギターや楽器を破壊するミュージシャンがいますが あれってどうなんでしょうか?? どうしても???解らないんですが。 テンション上がってしまうのはわかります。 でも使いすぎて壊れてしまうのではなく 愛用の楽器をめちゃくちゃにしてしまうのが ど~~も納得いかないのです。 嫌いなミュージシャンでなくても そういう場面を見ると 曲や歌うんぬんでなく 引いてしまいます。 ファン心理とすれば 最高に盛り上がってカッコいいんでしょうか?? みなさんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • track7
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.6

私も楽器が可哀想だなと思います。 基本的には嫌です。 ですが、ミュージシャンという観点から見ればとんでもないことをしてると思いますが、同時に彼等はアーティストでもあるわけで、それが彼等の表現方法だというなら仕方がないとも思います。 パフォーマンスとしてでなく、つい壊してしまった場合についてですが、私の好きなミュージシャンを例にあげると、 もちろんその人自身も楽器を愛しているようですが、 ライブ中はやはり通常の精神状態じゃないので、ライブの気持ち良さや楽しさやファンや楽器への愛やらが溢れ過ぎてドカンとぶつけてしまったり、 大切なものだからこそぶっきらぼうになってしまうこともあるんだ、それもその時の愛情表現の一つだというようなことを言っていました(開き直りかな/笑) なので壊すつもりまではなくても壊してしまって、後で落ち込んだりもするそうです。 それも愛情表現だと言われてしまうと、前述の通り楽器が可哀想だとは思いつつ、盛り上がってくれるという点では嬉しいです。 ただ、パフォーマンスにしろ不可抗力(?)にしろ、その時のその人には必要なのでしょうが、 それが意図的なパフォーマンスなのか、それとも本人が盛り上がっているからなのかという方がどうにも気にかかります。 盛り上がってるならとりあえず喜んでおきますが、前述の通り基本的には楽器は大切にしてほしいので、パフォーマンスならもうちょっと違う方法にしてほしいと思うので。

choco87
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が大変遅くなりましてすみません。 愛情表現でもあるのですか?? 愛しさ余って憎さ百倍の心理なのかな??笑 ≪壊してしまって、後で落ち込んだりもするそうです やはりそういう後悔の念に陥ることもありますよね。 人間らしくてそこらへんは嬉しいです。 ライブ中は一種の錯乱状態で その時の気持ちの高まりを 何かにぶつけたい!!! そこで手にもっている楽器が標的に なっちゃうのでしょうね。 まさか舞台装置壊すわけにも いかないですもんね。 ≪パフォーマンスならもうちょっと違う方法に ≪してほしいと思うので。 そうですね、もっといい形で 表現してもらえると嬉しいです。 肯定でも否定でもない 寛大なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • fleur
  • ベストアンサー率15% (27/174)
回答No.11

もったいな~いと思いながらもパフォーマンスですからね、ぽか~んと見てしまいます。 でもギターをめちゃくちゃに壊す姿がやたらかっこいい人もいます。 最後にアンプから壊れたギターの変な音がする中ステージを去るのを見て、客も完全燃焼する...もったいないけど好きかも(笑)

choco87
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ありません。 アンプのギュィ~~~~~ンとか あんな音とともの去る姿がカッコいいんでしょうか?? ほほ~~~~。 ギターもお客も 燃え尽きてしまうのですね。 もったいないと思いながらも好きだというのが ファンとしても思うところですね。 ご回答ありがとうございました。

  • cxa26553
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.10

メーカーのいい宣伝になります

choco87
質問者

お礼

大変お礼が遅くなり申し訳ありません!! 壊されて宣伝になるのですか?? 壊しても壊れないのなら 丈夫で長持ちと宣伝になりそうですが。。。 壊されて宣伝効果にされるギターって 切り込み隊長みたいですね。 ご回答ありがとうございます。

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.9

Steve Vaiの場合自分モデルをアイバニーズから出しておりライセンス契約があるので破壊用のギターが存在します。本当に使いこなしているギターは壊しません。 それを知ってから安心して破壊ギターを見ていられます。

choco87
質問者

お礼

お礼がおそくなりましてすみません。 破壊専用ギターですか?? もちろんそのギターで演奏してから 壊すわけですよね?? 愛用ギターで演奏していながら ステージ上で破壊用ギターと交換してたら ちょっと・・・って感じですし。笑 ですが壊すためだけに作られたギター。。。 う~~~ん安心して見られるかな?? でも私映画が好きなので 映画のセットなんて同じように 壊されるために作られるのだから それと同じことかな?? そう思えば安心して見られますね。 ご回答下さりありがとうございます。

  • valiance
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

>表現方法の一つなんですか~~~。 >アレが・・・。 楽器を壊すのは、割と普通な部類だと思いますが。 便座を首に掛けてステージに上がったり、ステージ上でウンコを食べたなんていう噂の流れるアーティストもいますから。それらに比べると実行しやすくて、尚且つ分かりやすいパフォーマンスです。 >やぱりモノは大事にしてもらいたいですね。 これが世間では一般的な考え方でしょう。だから反抗するんです。他人には受け入れられないような事をするのが美徳だというアーティストもいます。小さい頃から、物を壊すのは悪い事だと教えられてきませんでしたか? それを考えると、非常に分かりやすい行動だと思いませんか? >その他のミュージシャンは >数個は愛用の品を持っているのでしょうね。 最近の日本人アーティストは、ライブ用とレコーディング用を使い分けている方が多いので壊しやすいでしょうね(気持ちの面で)。 THE WHOやKISSのライブ映像を見ると、楽器を壊すというのもなかなか面白いな(面白いと言うと語弊があるかもしれませんが)と思いますよ。それに比べると最近の日本人アーティストの楽器破壊は、心が篭もってないなと(苦笑)

choco87
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 ≪割と普通な部類だと思いますが。 何で??と思い読み進んでいくと 確かにお手軽な表現方法かも!! ド肝抜かれました。 ウ○コ食べるんですかぁ???? なんちゃってって感じじゃないのでしょうか?? 世の中の不透明な常識や世間体 決められた枠にとらわれたくない その殻を打ち破る的表現なのですね。 確かに、そういう一面から見れば解りやすいかもしれません。 物を壊すことが悪いことだとしたら ビル解体業者は商売あがったりですね。笑 もしかすると他人の手で壊すのではなく 使い込んだ自分だからこそ 自らの手で壊すことでその楽器の人生!?を 見届けることが出来るのかな?? すんごい哲学的発想かしら? ≪THE WHOやKISS KISSは確かに怖いくらいハードなステージですね。 THE WHOって人は知らないです。 こっちも負けず劣らずなのかな? ≪日本人アーティストの楽器破壊は、 ≪心が篭もってないなと(苦笑) 心がこもっているからこそ 破壊のメッセージに意味があるし ただのパフォーマンスで終わらない何かがあるのでしょう。 ファンにはそういう熱いものを 歪んだ捕らえ方ではなく きちんと受け取って欲しいですね。 でないと、ただ壊すこと=カッコいい なんて心がこもってない人だらけになっちゃいます。 valianceさんのご回答は 失礼ですがとても面白くて 自分の考えと反対のところから 解りやすく納得できる形で語られるので 今までとはちょっと違った気持ちで 見れそうです。 度重なるご回答ありがとうございます。

  • TRADA
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.7

こんにちは。 物事には好き嫌いという感情表現があります。 今回の例では、ミュージシャンがパフォーマンス中に 自分の愛機を壊す行為について触れられていますが。 別の観点から見ると愛故に壊すという表現かもしれません。 愛という感情が高ぶった時の表現方法として、相手を 我が物にしようという考えを通りこすと、自分で相手を 傷つけてしまったり、壊してしまいたくなるものです。 どなたか経験があるかと思いますが、相手を殺してしまい たいほど、愛するというのは、無い事もありません。 それに似たような心理状態で、楽器にすべてぶつけるとい う人が、昔結構いました。今いるミュージシャンの楽器壊 しというパフォーマンスは、たぶん真似が多いでしょうね。 でも、前者のような人が楽器を壊すシーンを見てみると、 「もったいない」とか「バカげてる」という感想よりも 違う印象を受けました。 そこまで音楽に熱い人っていうのが、今少ないんですよね。 で、結論は「自己世界での最高の愛情表現」かなぁと思います。 いわゆる行き過ぎたメッセージって事でしょうか。 有名どころでは、JIMI HENDRIX のソレとかですか。

choco87
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 先ほど#6の方のお礼にも書いたのですが 愛しさあまって憎さ百倍ってご意見ですね。 そういう解釈もあるのかと またまた驚きの連続です。 ≪今いるミュージシャンの楽器壊しという ≪パフォーマンスは、たぶん真似が多いでしょうね。 ほ~~~、やはりそういうパフォーマンスに 共感を覚えた世代は自分もやりたくなっちゃうのですか? 確かに楽器を壊すという行為は 変な言い方かもしれませんが迫力あります。 衝撃的ですね。 私は負の印象を受けましたが 反対にプラスの行為に受け止める方が いるのも事実です。 ≪「もったいない」とか「バカげてる」という感想よりも ≪違う印象を受けました。 私はもったいないとか馬鹿げてるという印象は持っていません。ただ、どんな物にも命があって それまで肌身話さず音楽活動をしたであろう 同士でもある楽器を壊すことが悲しいのです。 大量生産の世の中ですが その一つ一つに職人というか 物づくりに携わってきた人たちの 仕事が無になっちゃう気がして。 私もそんないっぱしの事を言える人間ではないのですが。 ジミヘンって写真でしか見たことないのです。 曲も聴いたことあるかもしれませんが ハードなんでしょうか?? ≪「自己世界での最高の愛情表現」 巧い言葉ですね。 熱いメッセージが壊れた楽器とともに ファンへ伝わっていくことを望みます。 ご回答ありがとうございました。

  • valiance
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

楽器を壊すのは表現方法の一つです。単にテンションが上がっているだけではありません。 まあ、目の前でやられれば引くかもしれませんが。 自分の中にある衝動などを表現するために、よく使われるものだと思います。本人が「格好いい」と思っているかどうかは分かりませんが、ロック系のアーティストは「世間に対する反抗」という感情を持って実行されている方が多いので、「え~、そんな事するの?」という事をされる方が多いです。いちいち理解しようとか、そういうものじゃありません。 他には、DEEP PURPLE(RAINBOWのときかも?)に在籍していたときのリッチー・ブラックモアのように、楽器を壊さないと観客が満足してくれない(ブーイング等)という例もあります。この場合は、破壊用のギターが用意されていました。必ずしも愛用のギターを壊しているわけではない例です。 物を大事にしない人は嫌いですが、表現方法としてはありだと思います。

choco87
質問者

お礼

表現方法の一つなんですか~~~。 アレが・・・。 世間に対する反抗を壊すことで実行している。 そんなもんなんでしょうか??? 実際、あんまり考えないで やってるのかもしれませんね。 ≪楽器を壊さないと観客が満足してくれない ファン側から期待される場合もあるんですね。 でも発端はやっぱり演奏者の側から やったのでしょうけど。 ≪物を大事にしない人は嫌いですが、 ≪表現方法としてはありだと思います。 文章で見ると納得できそうな気がしますが やぱりモノは大事にしてもらいたいですね。 そういう表現方法をしてるミュージシャンが 初めて買ったギターは大事に取ってあるなんて 話を聞けるならちょっと好感もてるかもしれません。 自分と違う意見を持ったかたの回答は 大変面白いです。 ご回答ありがとうございました。

noname#8695
noname#8695
回答No.4

壊してもすぐ代わりの物が手に入るんだと思ってました ! (すぐ手に入る楽器とか。) または自分の演奏が思うように行かなくて いらだたしくなってしまったとか。 (おこられるかな~) ある種、皆も興奮させようとする受け狙いですよね。 自分の技術に自信があって楽器に愛着を持っている人なら しないんじゃないかしらん。

choco87
質問者

お礼

確かに壊してもすぐ手に入るのでしょう。 クラッシックの楽器を演奏なさる方は 愛着の楽器じゃないと なかなか手に馴染まないという話を 聞きますが、 その他のミュージシャンは 数個は愛用の品を持っているのでしょうね。 また1から手にならすのって 時間がかかるでしょうし。 ≪受け狙いですよね。 お笑いでなくても受け狙いはありそうです。 楽器に愛着があるならしないと私も思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.3

私にも何でかわかりませんが、 どうやらテンションが上がりすぎて一種のトランス状態になってしまうようです。 何か高ぶりすぎた感情を楽器にぶつけているとしか見えないのですが・・・ ファンの方もミュージシャンの感情やテンションが上がってる!ってのが興奮するんじゃないでしょうかね? 私にはわかりませんが。 あとで冷静になって後悔しないんだったら壊したがりやだということになりますけど・・・

choco87
質問者

お礼

トランス状態ですか。。。 確かにライブに行けば 私も人並には興奮しますし テンション上がって楽しいですが トランス~ってなるとそれ以上なんでしょうか? 後で冷静になってのくだりは笑えました。 後悔しているヘビメタやロッッカーの背中が 寂しそうに見えますね。 そうそう、デーモン閣下が以前 興奮状態でステージの天井から 飛び降りた時に足を骨折か捻挫かしたらしく トーク番組で後悔したと話していたのを思い出しました。 そんな一面もファンなら見てみたい気がします。笑 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

私もchoco87さんと同じ気持ちですよ~ あんた、それで飯食ってるんでしょ! といってやりたいですね(^^ もし苦労してたどり着いた地位であるならなおのことです。 少し売れてきたからといって天狗になっているのかしらねぇ。 ただ、いわゆる芸能界における「アーチスト」と呼ばれる(呼ぶ)人たちは、 芸術を追求すると言うより 外見、行動で奇をてらうことを目指しているみたいにも見えますよね。 その場の雰囲気がいい場合もあるけど、でもやっぱりそんなに長く評価されないというか・・・ 内面の美学なんて関係無いみたいだし、 ファンの人たちもそれがかっこいいと思ってるので しょうがないんだな~ と思っています。 ごく少数のよっぽど売れて後々まで羽振りのいい人はともかく、 自称アーチストは消耗品のように出ては消えていくので これまた気の毒だな~、とも思います。 ま、若気のいたり、なんでしょうかね~

choco87
質問者

お礼

≪あんた、それで飯食ってるんでしょ! ≪といってやりたいですね(^^ そうなんですよねぇ。 稼ぐうんぬんは置いといても 愛用の品であろう楽器を 親の仇討ちみたいに ボッコボコにしちゃってますよねぇ。 ≪芸術を追求すると言うより ≪外見、行動で奇をてらうことを目指しているみたいにも≪見えますよね あぁなるほど! そういう風に見てとれる部分大いにあります。 ファンの人達って あばたもえくぼじゃないけど あの行為がカッコよく見えるのでしょうか?? たとえファンでも ああいうことをしたらショックではないのでしょうか?? 羽振りのいいミュージシャンしか出来ないですよね。 ご回答ありがとうございます。

  • peaces
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.1

私も好きではありません。 ミュージシャンは仮にも音楽を愛する者であると思うので、楽器を壊してしまうような場面は見ていて悲しくなります。逆に自分の楽器を大事に扱っている人を見ると、その演奏が上手であれ、下手であれ、音楽に対する愛情みたいなものを感じます。 余談ですが私はテニスをします。 自分のプレーに腹をたて、試合中などにラケットに当たる人がいますが、そういう人も私は納得いかないですね。この人には絶対負けたくないと思ってしまいます。^^ プロでもいてますけどねぇ。

choco87
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 最近そういうCMがあるので 旦那と話題になりました。 仮にもその楽器で稼いでるのだし 愛用しているものを自ら興奮しているとはいえ 壊すなんて・・・。 考え方が年寄り臭いくなったのかな?? なんて思ってみたりして。 同じ意見の方がいらして嬉しいです。 そうですね、ミュージシャンに限らず スポーツ選手もそういった場面を見ることありますね。 ○ッケンローがラケット折るシーンを 過去に何度も見た記憶があります。 スポーツはしませんがお気持ちわかる気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ミュージシャンの楽器の録音について」

    「ミュージシャンの楽器の録音について」 私はシンガーソングライターを目指している大学生です。 この間、自分の自作曲を宅録していた時、ふと思ったことなのですが、 プロのミュージシャンは楽器(ギター、ベース、ピアノなど)の演奏や音を録音(レコーディング)するとき、繰り返される同じコード進行などは1度弾いてしまい、編集でコピペして音をつなげて、難しいパートでは区切って演奏して、編集でつなぎあわせて、本番の演奏(ライブなど)では弾けるようにしようとしているのか、それとも録音のときは全部のコード進行(たとえ、繰り返されるものがあったとしても)弾いて録音しているものなのでしょうか? ご存じの方、お教えください。m(__)m

  • ミュージシャンの名前を教えてください。

    ミュージシャンの名前を教えてください。 最近、テレビやラジオに出るようになった男性のシンガーソングライターで、世界中を旅しながらでライブをして日本に戻ってきた、と言われていました。 先日、藤井フミヤさんのライブにも出演したと報道されていました。 ギターを引きながら、わりとポップな歌を歌う若い男性です。顔は思い出せるのですが、名前や曲名がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしく御願いいたします。

  • ライブのバックミュージシャンの演奏、人件費

     バンドでないソロの歌手とかがライブをするとき ギターベースドラム等の演奏をプロのミュージシャンが やってると思いますが、結構な人件費がかかるんじゃ ないでしょうか。1公演で一人のバックミュージシャンの演奏でどれくらいの人件費がかかるのでしょうか? ケチってCD音源を流したりするようなことはないのでしょうか?(あまりライブの意味なくなりますが) 歌番組ではよくカラオケ流したりしてますね。

  • ボーカルよりうるさい楽器をなおさないわけは?

    本日、とある高校生バンドが多く出演するイベントに行ってきました。 4組目までみましたが、ボーカルの音が一番大きいバンドはひとつもなく、だいたい楽器隊に埋もれていました。 知らない曲などでは、特に何を言っているのか全く分からないことも少なくなかったです。 なぜ彼らは楽器の音量を自重しないんでしょうか?どのバンドもド素人というわけではなく、ライブハウスや、イベントなどでライブを経験しているようです。 常にソロギタ並以上に音がでかく、ボーカルを邪魔しまくってるギターのバッキングや、テンションだげ上げまくって不快なぐらい音がでかいドラムとか…… 素人でも直した方がいいと分かる所を、彼らが直さないのはどうしてだと思いますか? それとも楽器の音をボーカルより小さくするのは難しいのでしょうか……?

  • バンドで楽器やってる方、ボーカルに何を求めますか?

    読んでくださってありがとうございます。 バンドで歌ではなく楽器をやっていらっしゃる方に教えていただきたいんですが、ボーカルには何を求めていますか? または、どんなとき、こいつと演奏するの気持ちいいって思いますか? 私はバンドでボーカルをやっています。 楽器は鍵盤かじった程度で、人に聞かせるほど弾けないので、 ギター、ベース、ドラム、どれもカッコいいし、ほんとにすごいなって思います。バンドサウンドがとても好きです。 彼らは楽器が身体の一部ですよね。ほしい音が、声みたいに出せるんですよね。 そこまでなるのに地道な練習が必要だと思うし、 一途にやり続けてきた結果なんだろうなと思います。 そう思うたびに、歌がもっとうまくなりたいとか この人たちに見合う価値のあるボーカルになりたいと思うんです。 たまに、私だけ生音カラオケになってるんじゃないかって思って、 自己嫌悪します。 メンバーに何か言われたわけではないのですが、 音源を聞いて自分で可もなく不可もなくだな…みたいな…。 私より魅力あるボーカルさんは星の数ほどいると思います。 言い方悪いですが、その人たちと替えがきくような状態から 少しでも脱したいなと思ってます。 練習のことでも、技術的なことでも、音楽知識的なことでも、 なんでもいいです。 バンドしてる中でボーカルに対して思うことがあった方、 こいつとやってて良かったと思ったときのこと 教えてくださるととてもうれしいです。 補足的なこと--------- ・私は女です。社会人なのでプロ志向ではありません。 ・歌は小さい頃から何かと歌ってました。本格的なボイトレ歴2年、バンド歴半年です。 ・今は響きをもっと豊かにしたくて、地道に日々発声やってます。 ・活動はライブ3ヶ月に1回、音源作りとかやってます。 ・曲はギターが書いてます。 ・系統は上手く言えないんですが、ロック、重い音、でメロディアスな感じです。でも、ジャンルそんなにこだわらず教えていただけると幸いです。

  • ギターのシールドについて

    ミュージシャンがライブなどをする時に、直接シールドにアンプを通さず、ストラップにコードレスのような機械をつけていて音を飛ばしている光景をよく見かけます。(ギター弾きながらステージを動き回れるような・・・)ああいう機械は何という名前でいくらぐらいするものなでしょうか。普通の楽器店ではあまり見かけないようなのでかなり高価なものなのかなって気はしているのですが・・・

  • 椎名林檎の丸の内サディスティックみたいな

    椎名林檎の『丸の内サディスティック』に似たような曲・またはああいうサウンドを奏でるミュージシャン・グループを邦・洋・ジャンル問わず紹介してください。 私はあの曲はボーカルよりも演奏が好きです、特に歌の部分が終わってからの鍵盤楽器の音・リズムがすごく気に入りました。ライブ版で聞いたのが特によかったです。ああいう演奏はジャズに入るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1人でライブ(カバー)をやることになり、面白い演出方法・スタイルのヒン

    1人でライブ(カバー)をやることになり、面白い演出方法・スタイルのヒントを探しています。 皆さんがミュージシャンのソロのライブや映像で感動したものはありますか?そのときの楽器は何でしたか? もしあればDVDやURLといったものの情報も教えてください! (アカペラはすみませんが今回欲しい情報ではないので、それ以外でお願いします。) MTVアンプラグドなんかはすごく格好いいんですけど、ギターにしろベースにしろ引きこなせるか少し不安で・・・それよりも自分一人でどこまで「見れる」ライブができるかに注力しようと思ってます。カラオケ・スタイルでも面白ければ全然オッケーという感じです。

  • テレキャスターに詳しい方教えてください!

    以前お茶の水の石橋楽器で限定のフェンダーのテレキャスターが販売していたのですが、やっとお金が貯まり購入しょうとしたら売り切れになってしまい、それから2年間ずっと探しまわっています。 金額は6~7万くらいでそんなに高くないギターです。色はボディーのみがブラックでピックガードだけが赤のギターです。ある外国のミュージシャンが愛用していたそうですが、名前が分からず品番もわかりません。特に限定でなくても色さえ一緒だったら構いません。 どなたかテレキャスターに詳しい方や以前どこかのお店で見たよ!ってゆう方がいましたらぜひ!教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 求む! ジプシー・キングスのギターだけみたいな感じ

    無性にスパニッシュ・ギターが聴きたいのですが詳しくありません。 ジプシー・キングスのギターだけ、みたいな感じのCDがあれば嬉しいです。国内・海外は問いませんが、国内の録音状態にはゴンチチ以外、魅力を感じません。「フラメンコ・ギター」であれこれ検索してみたのですが、フュージョンっぽいのは苦手です。ネット上で試聴してみた限りでは、モライート・チコは悪くないような気がしたのですが、歌が入ってしまいますよね。できれば、楽器もギターだけだとありがたいです。複数のギターが入っていてもいいので。 首都圏のCD店で手に入りやすいもので、おすすめのギタリストはいませんか?

専門家に質問してみよう