• 締切済み

学資保険解約

学資保険を15年かけてますが母子家庭で給料が少なく生活費も苦しいので解約したいです。 貸し付けでかりた30万も返せない状態で悩んでます どうでしょうか?

みんなの回答

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.2

大切なのは、今を生きているということ。 今を生きなければ、未来はやってこないということです。 未来のために掛けた保険で、今を圧迫するのなら本末転倒です。 解約して、キャッシュフローを改善して、今を頑張って生きましょう。 払済保険に変更可能であれば、状況を考えて、どちらかを選択してみてください。 お子さんが勉強やスポーツを頑張れば、学費免除というのもあります。 奨学金で大学に行くことも可能です。 「生きていれば、なんとかなる・・・」 まずは生きていくことを最優先に考えてください。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

解約ではなく、払い済みにしてはいかが。払いは停止して、満期にはそれなりのお金が出ます。

madonn
質問者

お礼

そうですね。 その方法も考えてみます ありがとうございます(^-^)

関連するQ&A

  • 学資保険の解約について

    現在、簡保の学資保険に加入していますが、解約を考えています。 貸付もまだ返せていない状態ですが、解約できるのでしょうか? 解約金はどれぐらいの日数ではいるのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、 まだ2年しか掛けていませんが、震災と不況の為、主人の仕事も減り、2人分払うのもきつい状態です。 解約金を生活費にあてたいと考えてます。 返答よろしくお願いします。

  • 保険の貸付後の解約について

    今は母子家庭で生活が苦しくなってしまって、終身保険、学資保険合わせて、毎月5万弱払っているのですが解約するか悩んでいます。 加入して、まだ3年ぐらいしかたっていません。 貸付は、限度額いっぱい借りていて合わせて180万ぐらいしています。 これでは解約はできないですよね? できたとしても、 この金額を返さないと無理ですよね・・・。 詳しい方、教えて頂けたら助かります。

  • 生活保護 簡保学資保険

    今年いっぱいで退職をする事となりました。 しばらくは失業保険で暮らしていくのですが、母子家庭で生活を維持出来ません。 そこで不足分を生活保護でと考えています。 (甘いとは思いますが) ただ、学資保険を組んでいると駄目だとの事で、簡保の学資保険解約をかんがえているのですが、現状として6年前の契約で、満期が18歳であと11年。 満額の1021973円を契約時に振込み済ですが、5年前に母が5万円貸付して返済していません。 解約して生活費に当てるべきですが、戻り金額を考えると、解約の前に出来る事があるきがしてなりません。 例えば、ぎりぎりの額まで貸付をして、そのまま解約し、利息を別途払って解約など。 お金がないので、シビアに動きたいのでご相談しました。 詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。 ちなみに他学資保険は解約し、9万円のマイナスで戻ってきました。9万も痛いです。 生活レベルも低いのに学資保険はむやみに組んじゃいけないですね。 貯蓄OR運営すべきでした。

  • 学資保険の解約

    初心者です。よろしくお願いします。 早速なんですが、学資保険の解約をしようと考えています。月々25000円支払っていて、昨年貸し付けをしてもらいました(100万)。離婚をし、現在下の子が体弱い為、就職も出来ない状態で月々の保険料を支払っていくのが困難になりました。貸付金も返済予定がたたなくなってしましまた。この場合、貸付中でも解約はできるものでしょうか?ちなみに郵便局です。初心者であまりよく使い方がわからないのでいたらないところがあったら申し訳ございません。回答の方よろしくお願いします。

  • 学資保険の解約について

    教えてください。 子供の学資保険に加入しております。(現在15歳) 18歳満期で300万円になります。 いままで毎月積み立ての代わりとして掛け金を払ってきました。 つい半年前、残り3年分を前納という形で支払いました。 (18年分完納) ここにきて、急にお金が必要な事になり この学資保険で貸し付けてもらうほうがいいのか 解約したほうがいいのか迷っております。 貸付の場合、300万円のうち貸付限度額が190万円(年末に郵便物で連絡がありました。) が、貸付利率が6%もするのです。 解約した場合の金額は、局に来ていただかないと教えられないとの事 しかし、仕事で郵便局の開いている時間に行くことが出来ない状況で、いくら戻る教えていただいておりません。 参考に、月掛11000円ほどでした。 解約時のおおよその金額が計算できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 学資保険 貸付 解約

    学資保険を全額払い終わりました。急遽旦那が仕事をやめて生活費のために100万満期額の中から貸付75万借りました。来年満期日がくるのですが、解約するといくら手元にきますか?

  • 学資保険を解約すべきか迷ってます

    平成13年1月から、月額12000円ほどの保険料で 満期保険金が150万の郵便局の学資保険に加入しております。 シングルマザーなので、息子の大学入学の足しにと 月々払っていますが、正直払い込みがきついです^^; 過去に二回、貸付をし全額で30万あります。 先ほど、郵便局の窓口で相談したところ 保険料の減額は出来るが、貸付金があるので、出来ないとのこと。 そこで、二つの提案を頂きました。 A案 全額解約し、解約返戻金60万余から借入金をひいて 現金30万手元に入れる。 そこから、別の保険(子供のための)に加入。 これは学資保険ではなく、23歳満期の満期保険金100万 掛け金が月9000円程度。 B案 貸付金30万返済し、150万の保険金を100万減額手続きをする。 月々の保険料は8500円程。 現在、赤字なのでまとまったお金がなく どこかから借り入れしようと懸案中です。 また、公庫から教育ローンを50万借りてます。 個人的にはA案だと、お金が戻ってきてウレシイ・・・ でも、あと5年後に息子の大学入学資金がなくなるのは辛い・・ どうしたらよいでしょう? どなたか、お詳しい方にご教授頂けるとうれしいです。

  • 解約か・・・減額か・・・契約者貸付か・・・ 悩んでます。

    早急に15万ほど必要となりました。 長男が今年4月に私立高校に入学した際の出費がかさみ お恥ずかしながら貯金が底をついたため 契約している学資保険を解約するか、減額するか、契約者貸付をするか・・・ 悩んでおります。 SN生命・15年満期の学資保険 毎月約1万円の保険料を支払い 現在満5年経過、解約返戻金は約70万です。 3年後には長男の大学受験があること。 母子家庭につき生活にあまり余裕がなく もし契約者貸付をしても返済が長引きそうであることを含めて アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の学資保険の解約

    2000年4月に子どもが産まれ、8月に 学資保険に加入しました。 その頃はまだ旦那の給料もよく、 お金もあって100万円の満期で 5年分先払いして、5年後からは 約6500円払っていく予定でした。 しかし給料が激減して(10万円) これから上がるかもわからない状態で、 2年後には子どもも幼稚園に入っているので、 その費用もあるし、今2人目も妊娠しています。 なので払っていけるかわからないまま ほおって置くのも嫌なので、解約したいと思いました。 元本われは覚悟の上ですが、 あと残り2年分の先払いしてしまった保険も 戻らないのでしょうか・・・。 入った頃は何もわからず学資保険に入るものと 勝手に思っていたので、無知な自分が恥ずかしいです。 どのくらいの損になってしまうのかもわからず解約を 伸ばし伸ばしにしてしまって困っています。

  • 学資保険の代替貯蓄

    お世話になります。 ここの所、息子の学資保険に悩んでいました。 貯蓄型のソニーにしようと思っていたのですが返還率が106%とのこと。 他に比べれば良いのですが、母子家庭で働き手が私のみのため病気などになった場合、保険料が払えず最悪解約もありえなくはないと考えました。 そうするともちろん全額は返って来ないでしょう。 母子家庭なので自治体から福祉資金の貸付も受けられますし、学資保険は入らなくても定期的に貯蓄しておけば良いですし、最悪私が死んでも私の生命保険の保険金をしっかり手厚くしておけば大丈夫と思っています。 それなら利率の良い口座に毎月学資保険で払う予定だった1万を毎月積み立てようと考え今その口座はどこの会社のものが良いのか探しています。 どこかオススメがありましたら教えてください。 現在息子3才。(2月生まれ) 中学校にあがる前の12歳、3月に数十万。 高校にあがる前の15歳、3月に数十万。 大学入学前の17歳、1月に残りを引き降ろして入学準備金として使用するのが目的です。