• ベストアンサー

マンション等の相続

父がマンション等の家賃収入の物件を持っております。 父がなくなった場合、資産は子どもが相続した方がいいのでしょうか? 家賃収入があるので、母に相続させてあげたいのですが・・・・ 母が亡くなった時に又相続税がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

法定相続分にかかわらず、全員の合意があればどんな割合でも相続できます。 資産の額が多ければ相続税がかかることもありますが、同世代である母には1億6千万までの配偶者控除が効きますので、ほとんど課税されないと考えます。 当面母の生活費の収入源にしたいなら、いま税金を支払うことを極力避けて、次の相続で子供の名義に変えればいいのです。 相続人の数と資産額により、次は相続税が課税されることは可能性があります。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>父がなくなった場合、資産は子どもが相続した方がいいのでしょうか? どちらでもかまわないでしょう。 相続人で協議が整えば、お母様が全部相続することもできるし、子が全部相続することも可能です。 >家賃収入があるので、母に相続させてあげたいのですが・・・・ 母が亡くなった時に又相続税がかかるのでしょうか? 相続税の控除額は 5000万円+1000万円×相続人の人数 です。 法定相続人が多い(実際に相続する人数ではありません)ほうが控除額は大きいです。 なので、お母様が全部相続した場合、相続が発生したときお父様の遺産を相続するときより控除額は1人分、1000万円少なくなりますね。 ただ、上の計算式より相続財産がすくなければ相続税はかかりません。

noname#97975
noname#97975
回答No.1

遺産は、勝手に相続できません。法定相続というのがあって、法律で決められてるのです。身内だからと、誰もが相続人にはなれません。 ご質問の場合は貴方のお母さんが遺産全部の1/2を相続し、残りの1/2を子供たちが等分に分割相続します。 相続税は逃げられません。貴方が稼いだわけじゃないから税務署は遠慮なく毟りとって行きます。 お母さんに全てを相続して欲しい時は、あなた方は放棄の手続きが必要です。 相続の仕方は質問しなくて良いのですか?

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの相続にかかる税金についておしえてください

    私の家には財産なんてないと思ってましたが、ひょうんなことから先祖代々の土地が売れて父親に1億5千万円の収入が発生します。 1.それにかかる税金はいくらくらいでしょうか? 2.その残りを貯金し、父の死亡時に相続するといくらくらい相続税が発生すのでしょうか?相続は、母親と姉弟4人です 3.または、その売却したお金でマンションを購入し、誰かに貸して運用することを業者は進めます。毎月の家賃収入と相続時に物件を他人に貸しているとメリットがあるのでしょうか?相続してもこちらで使う予定はないので、そのまま貸すつもりです。その場合にはそのマンションにとれくらいの相続税が発生するのでしょうか?マンションは3ヶ所で総額1億くらいで購入を考えてます。

  • マンションを売りたいのですが

    少々複雑なので困っています 父が他界し、生前、父が所有していた分譲マンションを相続し、 現在、相続登記申請中です。 ワタシの住んでる所とはかけ離れた場所ですし、固定資産税を払っていくのもきついので、売却したいのですが、 父は10年ほど前まで、いわゆる筋者でして(ワタシは堅気で、父とは幼少時から他界する数年前まで離れていました) 現役時代に仲違いした同業者と裁判までしている物件でして、 裁判で勝ち取った物件でありながら、その同業者の子飼いの者が何年も 住み着いているとのことで、 父が固定資産税は払い続け、誰が住んでいるのかも解らない、 家賃収入なども入ってくることもないという状態で、この辺は父がどう考えているのかわからないままです ワタシとしては早く売ってしまいたいのですが、この状態で売ることが出来るのでしょうか? 教えてください    

  • 遺産相続について

    両親の住んでいるマンションが父と母の二分の一共同名義になっています。母が5年前に亡くなり、名義書き換えなどしないでそのまま父が一人で住んでいます。今、父の住み替えを検討しているのですが、今後の収入源にそのマンションは賃貸しようと思っています。父も高齢ですから、行く先のことを考え、母の名義分を私が相続したようにしたいのですが、名義変更しても問題ないのでしょうか?もちろん固定資産税の通知は母名義で来ていましたので、そのまま毎回払っておりました。なお、母が亡くなった時点では何も遺産相続していません。またマンションの評価額は固定資産税の納付通知書(母宛に来る)では2500万円ぐらいでした。よろしくお願いいたします。

  • 【相続税対策】あなたが知っている相続税対策を教えて

    【相続税対策】あなたが知っている相続税対策を教えてください。 私が知っている相続税対策 1. 祖父母が大資産家の場合、父母親の戸籍から自分を抜いて、祖父母の子供として戸籍を登録する 2. 自宅をマンションにして、マンションを法人化して、他人に貸し出す。そのマンションに大家として住む。家賃は無料で豪邸の修繕費用を経費として処理して税金逃れをする 赤字でも何でも良いので会社を作って、親の資産を会社に移し、法人化して相続税から逃れ、法人化した会社の金で生活する。 他にどんな相続税対策がありますか?

  • 相続税について

    父名義の貯金が約4000万円。マンションの資産価値が約1500万円あります。 父も母も健在で父が61歳、母が62歳、私がもうすぐ33歳になります。 母と私は障害者で無職です。 そして父が65歳まで掛け捨ての生命保険に加入しており、65までに亡くなった場合死亡保険金が5000万円です。受取は母親になっております。 そこで質問なのですが、現行の相続税では5000万円×(1000万円×相続人数)が控除となるようですが、民主党が相続税の控除を3500万円×(600万円×相続人数)に変更する法案を考えているようです。 そこで、まず父が65歳までになくなった場合、資産の合計が約1億円ぐらいになり莫大な相続税がかかってくることになります。民法では母と子が1/2ずつ相続するようですが、たぶん父は母親にすべて相続させることを考えているようです。 そして母がなくなったら母は非常に節約家なので、相続した額はあまり減らずに亡くなっていくと思います。すると、私が相続することになり、また莫大な相続税を払わないといけないと思うと、大変な額の相続税を2回払うことになり困っています。 なんとか節税したいと考えているのですが、知識のある方、すみませんが何か策はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 主人名義のマンションではありませんが・・・・

    以前父が購入したマンションが、父が亡くなり母2割、わたしが8割で所有することになりました。 このマンションは現在人に貸しておりますが、現在ローン返済中であり、家賃収入があっても、管理費、固定資産税、定期的な修繕費を計算すると赤字になります。 母とわたしは主人の扶養になっているので、この場合、主人の所得税や住民税などの節税の対象になりうるでしょうか? もしくは、赤字であっても家賃収入があるのは事実なので、わたしは本来所得税を払うべきだったのでしょうか?これまで特に指摘を受けたことはありませんでしたが、気になります。 お教え願えますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄について

    先日父が亡くなり、相続放棄を検討中です。 息子である私名義でアパートを所有、家賃収入があります。相続放棄した場合、誰の財産とみなされるか、お教え願えないでしょうか? 名義:私 賃貸借契約書の賃貸人:父 家賃振込先口座:父 私は家賃収入を申告していません。 固定資産税は私が納付。 情報が不十分かもしれませんがお願い致します。

  • 実家マンションの相続について

    90才の母が一人で住んでいるマンションが実家の資産です 子供は兄と私の二人だけなので、母が亡くなった場合、このマンションを二人のまんどちらかが相続することになります。 兄は別に持ち家があり、私は現在賃貸住宅に住んでいるので、母が亡くなったら、実家の仏様を守るという条件で、私がこのまんしょんに住むということは二人の間で決めています。 兄は最初、私が実家に住むのなら、相続放棄すると言っていたのですが、このマンションの現在の資産価値が約3600万円と言う事を知ってから共同名義にしてほしい、と言ってきました 私自身、遺産については全て平等にしたい、全て二分の一ずつと考えていたので、それはいいのですが、共同名義となると、後々いろいろトラブルになるという事を聞き、どうしたらよいものか考えています。 この場合、私が兄に1800万円渡し、実家を私名義で相続するということではダメなのでしょうか。現金1800万円相手に渡すという事は贈与税とかかかるのですか? あと、母の現金などの資産も二分の一ずつというふうに考えています。 相続については、全くのド素人です。母は二人にまかせる、と言っています。 円満に相続する方法を教えていただきたく、ご回答よろしくお願い致します。

  • 相続について(相続税など)

    現在、父は重病でそう遠くない将来、確実に相続が発生します。 母とは離婚(ただ現在は父の看病をしてくれており、行き来があります)しており、 子供は私だけで兄弟はなく、独身です。 預金の他に大した物件ではありませんが古いアパートを所有してますが アパートは建物の老朽化が激しく、価値があるのは土地だけです。 預金は正確な額はわかりませんがごく一般的な金額です。 この状態でなんの対策もせず、いきなり父が亡くなってしまったら 相続の時、どうなってしまうのでしょうか? 相続税などはどうやって支払ったら良いのか、 また何に対してどのくらい取られてしまうのかなど、皆目見当がつきません。 更に父は大型犬を二頭飼っており、父が亡くなったらその子達も私が 引き取って面倒を見なければなりません。 年齢もまだ若く、普通に飼ってあと10年は生きると思います。 自分と母だけなら身軽なのでどうとでもなりますが 大型犬を二頭も飼っていくとなると、住居から始まり食費など 相当の維持費がかかります。 不動産を残して貰えるだけでももちろん、感謝していますが アパートの寿命はもう見えていますし、家賃収入よりも 取り壊しにお金がかかるのではないか、と思っているくらいです。 また現実問題として、収入のない母だけでなく大型犬二頭を抱え 私の給料だけで生活していく事はとても無理です。 (父がきちんとしてくれなかったせいで、母は年金を受け取れないので まったく無収入です。) 母だけなら私の収入で養えますが、犬二頭は父の預金を取り崩さなければ飼えません。 65歳を過ぎた母に大型犬の散歩など頼める筈もなく、 私も帰宅が遅い為、散歩の代行など頼む場合も出てくるかと思います。 医師は「あと1年余りで病状に大きな変化があると思います。 ある程度覚悟しておいて下さい。」と言っていますが、 父はこの事は知らない(寿命については)ので自覚がなく、 相続に関してはなんの準備もしていないようです。 事前にどこかへ相談しに行った方が良いのでしょうか。 いくら不動産を相続したとしても、預金をすべて吐き出さなくては ならないようでは生活に影響します。 私の方で何か対応策のようなものはないでしょうか。 ご存じの方、いらっしゃいましたら ご回答をよろしくお願い致します。

  • 母の遺産の認知症の父への相続

    82歳の母が病で急に亡くなりました。89歳の父は認知症気味(我々子供のことはなんとか理解できる程度)で、母が一人で資産管理していました。子供は自分と弟2人で相続人は父、自分、弟の3人となります。弟とはよく話していて、2人の間に争議が生じる可能性は少ないと思います。母名義の資産は8,000万円くらいになると思われます。法定分割だと父が4,000万円、自分と弟が各2,000万円になるかと思います。しかし、父名義の資産は土地などを含めると現時点でも1億円をかなり超えると思われ、これに母からの相続分4,000万円が加わるとかなりの額になって、将来父が亡くなった時には相続税の額も相応に大きなものとなると思われます。従って将来の相続税のことを考えると、今回父への母からの相続分はできるだけ少なく、あるいは放棄してもらった方が良いことになります。もちろん父の現在の資産はそのままですし、面倒は我々子供達で十分に見るつもりです。また、母は生前相続税のことをかなり気にしていたのですが、急な病で倒れ、我々子供たちも余命宣告のことはとても言えず、従って遺言状などはありません。母は父の方が先に逝くと考えていたと思います。 また自分は相続人になるので、今回の件では父の後見人にはなれません。だれが後見人になるかわかりませんが、このような場合やはり後見人は父の相続分4,000万円を父のためと言うより、相続税を納める国のために主張することになるのでしょうか。 何か良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう