• ベストアンサー

月光の楽譜の読み順

http://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/btsn27_2.pdf 上記の楽譜の第二楽章の演奏順序についてです。 http://www.scores4free.com/beethoven/sonata14.html 上記にあるMIDIの演奏を聴くと、 「一小節目から最後の小説まで演奏して、Allegretto da capoで一小節目に戻り、Fineに戻る」 という順序に聞こえます。 途中の反復記号は全て無視しているように聞こえるのですが、私はどのように演奏すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198254
noname#198254
回答No.1

MIDIが間違っています。 反復記号通りに反復して、ダカーポで一小節目にもどり、fineで終わるのが普通です。(もどった後は繰り返しなし)

orangequ
質問者

お礼

youtubeにも反復記号を省略した演奏がいくつかありましたので、自信が持てました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽譜の反復順序について教えて下さい

    反復記号の優先順位について教えて下さい。 添付の楽譜の場合、演奏順序は素人的に考えると、 A.B.C.D. → A.B.E.F. → I.J となって、2番カッコからコーダに飛んでしまうような気がするのですが、G.H小節(ダ・カーポ)はどのような順にくるのでしょうか? 演奏順についてよろしくお願いいたします。

  • クラシックの楽譜無料ダウンロード探しています。

    ピアノのコンサートにでることになってので、曲選びをしています。 (1)月光ソナタ第2~3楽章(ベートーヴェン) (2)悲愴ソナタ第2~3楽章(ベートーヴェン) 上記から選ぼうと思うのですが、ある程度楽譜を見て決めたいので、無料ダウンロードができれば、と思いました。 しかし、サイトはあってもダウンロードデータがなかったりしてこの2つは見つかりませんでした。 なにか手がかりがあれば教えてください!

  • ベートーベン 月光ソナタの聞き比べ

    以前ベートーベンの月光ソナタ(第一楽章)を発表会で弾いてから、この曲に惚れ込んでいます。 いつかは第一楽章から第三楽章まで通しで弾くのが夢になりました。 (現在はハノンとトロイメライに奮闘中) そこで、出来るだけたくさんのベートーベンの月光を聞きたいのですが、『月光だけが集められたCD』というのはあるのでしょうか。 またお薦めの演奏がありましたら、どうぞ教えてください。

  • 楽譜の無料ダウンロード

    ベートーベンのソナタ「悲愴」の全楽章の楽譜を、無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてください。第2楽章はよくあるのですが・・。

  • ベートーベンの楽譜について

    ベートーベン ソナタ第14番 第三部楽章 「月光」の楽譜が無料で載っているサイト様はありますか??

  • ベートベン ソナタ悲愴の指使い

    こんにちは。 今、ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」の第二楽章を譜読みしているのですが、第三小節目の右手、メロディーラインの指使いが分かりません。スラーがかかっているので滑らかに演奏したいのですが、どうすれば良いでしょうか。また楽譜に書いてない音については、弾きやすい指で弾けばいいのですよね?安易な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ブルックナー交響曲第8番(ノヴァーク版第2稿)の曲の構成を教えてください

    ブルックナー「交響曲第8番(ノヴァーク版第2稿1890年)」 の各楽章の主題や経過句、コーダなど、 「小節」で教えて頂けないでしょうか。 この曲が大好きで楽譜を買う予定にしています。 どうぞよろしくお願いします。 (ベートーヴェンなどは楽譜の最初のページに書いてあったのですが ブルックナーは書いていなかったもので・・) (例) ○○楽章 ソナタ形式 01~40小節 呈示部 41~80小節 展開部

  • ピアノソナタ「テンペスト」第3楽章の楽譜

    ベートーベンの、ピアノソナタ「テンペスト」第3楽章の楽譜をDLできるサイトを探していますが、中々見つかりません。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 月光ソナタ上達法

    15歳の高1です。 数年前からピアノを習っていて、今はベートーヴェンの月光ソナタを練習しています。 第1楽章と第2楽章は一応弾けるようになったのですが、第3楽章で行き詰っています。 譜読みはしたので楽譜を見ながらなんとか最後まで行けるものの、テンポは遅く、常にミスも多々。途中で手が疲れて動かなくなり……とても「弾ける」という状態ではありません。 第3楽章が弾けるようになる・上達する効果的な練習法等で、何か具体的なものがありましたら、是非教えてください。 因みに、練習時間は毎日1時間半位までなら確保出来ます。 宜しくお願いします。

  • ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜

    ベートーヴェンの交響曲第1番のティンパニ楽譜についての質問です。 「全音」出版のスコアでは、第3楽章の127小節目、129小節目のティンパニは、 付点二分音符の単音で記譜されていますが、私の持っているパート譜は、 前後の小節と同じく八分音符の連打となっています。 どちらかが間違っているのか、あるいはベートーヴェンの研究によっては どちらもあり得ることなのか、詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう