• 締切済み

借金の担保(不動産)の所有者の名義変更はできる?

父が自宅を担保に借金をしている場合、自宅の所有権を子に変更することはできますか?父はもう高齢なので生きているうちに変更できたらと思っています。担保と借金がいっしょにについてきてしまうのであればそれも了解の上です。 父が死んだ後に遺産相続するという方法は考えていません。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>自宅の所有権を子に変更することはできますか? #2・3の回答にあるように、所有権変更は可能です。 単純に、(根)抵当権が付いてるだけです。 所有権者が変更になるだけで、(根)抵当権は今まで通りです。 父親が借金返済が不能になった場合、(根)抵当権を行使されますから注意が必要です。 >担保と借金がいっしょにについてきてしまうのであればそれも了解の上です。 父親の借金は、あくまで父親の借金です。 担保物権の所有権を変更しても、一緒に父親の借金は付いてきません。 >父が死んだ後に遺産相続するという方法は考えていません。 法務局に提出する「所有権移転」の原因(理由)は、贈与・売買の2通りがあります。 税務署がしっかり見ていますから、ご注意下さい。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 所有権を子に変更することはできますか 可能です。 抵当権が付いたままの売買も可能なので、贈与税を考慮するなら、売買契約で取引したほうが良いかも。 > 担保と借金がいっしょにについてきてしまうのであればそれも了解の上です。 借金は付いてきませんが、抵当権は有効なままです。 No.1の方は何か誤解をしていると思う。 名義変更を禁ずる制度や法律は有りません。 抵当権が付いていると、新たな所有者がローンを組めないし返済しなくてはならなくなる事等の事から、通常は忌避しているだけです。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

登記手続き上、今の状態で所有者の名義を子に変更することは可能です。 ただいくつかの問題があります。 1.担保がついているということは、お父さんに借金があるということで、この場合担保権者の承諾なく所有権を変更すると、契約違反で全額返済を求められる可能性があること。 2.所有権移転は「贈与」という形になるでしょうが、贈与税支払いの問題が発生すること。 3.また贈与後3年以内に相続が発生すると、贈与分は相続税の対象となること(ただし既に支払った贈与税と調整はできる) 4.あなた以外に相続人がいる場合は、相続時には当然もめる可能性があること 実務的には、担保権者(おそらく金融機関と思いますが)に対して「所有者と担保提供者の変更」を認めてもらう交渉をする。つまり、担保提供者を父から子に変更するわけです。 また事情が許せば、債務者も父から子に変更することを認めてもらう交渉をすることです。ただし、この場合は子が債務者として相応しいかどうかの審査をされるものと思います。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

担保になっているということは抵当権あるいは根抵当の設定がされているはずで、これがあると名義の書き換えが出来ません。 従って一旦借金を返して抵当権を外して名義を換えた後、再度金を借りて抵当権を付け直すなどの手続きになると思います。 (実際に金を動かすのかどうかは別として)

関連するQ&A

  • 伯父名義の不動産名義変更

    昨年父がなくなりました。私が相続する不動産の所有者を確認したところ、17年前に亡くなった祖父名義のままでした。 伯父に聞くと祖父が亡くなった時に遺産分割協議を行わなかったようです。 私が相続することは他相続人(祖父の遺産に対する相続人及び父の遺産に対する相続人)も同意しており、なんとか自分で名義変更を行いたいのですが、必要な書類等を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 不動産担保の抵当権抹消について

    不動産担保の抵当権抹消について 抵当権抹消について質問です。 私の勉強不足もあると思いますが、ご回答いただけますでしょうか。 10年以上前、父が、父の名義で所有していた家屋と土地を不動産担保ローンとして抵当に入れました。 ほどなく父がなくなり、相続の面で親族と調整しましたが、親族(先妻の子)と折り合いが会わず、現在まで相続していません。 このほど、担保ローンを完済しました。 法務局に担保解消の手続きをしようと思いますが、相談です。 父が死亡している、相続をしていない、という状態で担保を抹消したとき(できるとすればですが)、 土地と家屋は父に戻ってくるのでしょうか。 また土地・建物の名義を私(現状の妻の子)に容易に変更したりできるのでしょうか。 ※親族と折り合いが会わない理由ですが、金銭面ではなく、父に捨てられたという憎しみがあり、 後の妻である私の母や私の顔も見たくない、話もしたくないという理由です。(そのうち私どもを手にかけるそうで、ちょっと参っています。。) 父の死亡から10年たった現在、遺産を私が相続できるように親族に支払う金銭の用意は可能ですが、 会話の機会を持ってくれないので、どうにもなりません。 先妻とは40年前に正式に離婚しており、金銭面でもそのときに折り合いをつけたようです。

  • 親の借金を子が返済し、親名義の不動産を子名義に変えたい

    兄が事故死した時の保険金で購入した自宅が、父名義で所有となっています。 最近父が自宅を担保に借金をしていることが判明しました。総額で650万程です。 なんとか私の貯金全てをかき集めれば、650万は用意できます。 父名義のままにしておくと自宅を担保に借金を重ねそうなため、私が借金を返済し、子である私の名義に書き換えようと思うのですが、具体的にどういう事に注意すべきか教えていただきたいです。 補足情報として 父は59歳パート勤務で月収20万。ここ半年は家にお金を一銭も入れてませんでした。借金はおそらくギャンブルで作ったものと思われる。(問い詰めたが「何に使ったわけでもない」とのこと) 両親と話し合いをし、不動産の名義変更は了承してもらっている。 再度父が借金をするようであれば離婚をする(させる)ことを約束し離婚届に記入させ私が預かる予定。

  • 担保になっている家の名義変更について教えてください。

    前回の質問に関連する質問になります。 現在、家は父名義になっていますが、母の名義に変更したいと思います。 素人ながらに、調べてみたのですが、贈与税の配偶者控除を利用すると、 費用が安くなるみたいなので生前贈与という形で 母の名義に変更するのが一番費用がかからないのではないかと思いました。 ほかに、もっと費用がかからずに、名義変更ができる方法がありましたら教えてください。 それと、家は父が不動産担保ローンを利用して、 約1000万の担保になっています。 借りたのは父ですが、このまま父名義にしておいても また、なにをしでかすかわからない状態ですので まず、名義だけでも変えることにしました。 名義変更後、担保分を少しずつ返していくという方法を とりたいと思います。(結局、腹立たしい限りですが、 このような形で父の借金を返すことになります) ここで、疑問なのですが、名義変更後、担保分を 返済していくとします。担保にしたのは父なので 父が返済したということになり、また新しく 借りられる枠ができるのでは、ないかと思います。 母の名義に変わってからも また新しく、その枠を利用して父が借金をつくること は可能なのでしょうか。 もし、可能だとしましたら、名義変更しても 何の意味もなくなってしまいますので・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 土地名義変更と担保

    私の弟は両親共有名義の土地を担保に銀行から融資を受け、現在1500万円ほどの残債があり、さらに他にも国金、仕入れ先などに同額程度の借金がある様です。両親は担保提供者兼保証人で、その父は1年前に亡くなり名義変更せず放置したままです。 父親分の相続人は我々兄弟と母なのですが、1.高齢の母は相続兼を放棄する。2.弟の事業は芳しく無く、(今は銀行分の返済だけはきちんとしています)万が一の自己破産も視野に入れた結果、我々の意見としては、父親名義の不動産相続を全て兄の私にと考えていますが、この選択は正しいでしょうか。 その結果、担保の土地の相続人として、母と同様に私も担保提供者兼保証人になるのでしょうか。(父と母から私と母になる) また相続した私が財産を守る為、弟が自己破産する前に銀行残債を全額返済し担保を抜くのが良いのか、又は弟が自己破産した時に銀行残債を肩代わりしても遅くないのか。その際、銀行と残債金額圧縮の交渉は可能なのか。お知恵をお聞かせ下さい

  • 借金の名義変更と担保について質問です。

    親戚同士の内輪で経営する自動車修理工場で起きたトラブルのついての質問になります。 当時父は代表取締役というポジションだったのですが会社の経営がうまくいかず協議の上、銀行から1500万円の借り入れをすることにしました。 その時に父は実家のマンションを担保に入れました。 しかし、その数年後うちわ同士の揉め事により、父は会社から退く事にしました。実際は追い出された状態に近いです。父はもう会社とは縁を切ると言っています。 しかし、問題はその担保になっているマンションです。現在父と母がすんでいます。(ローンは終わってます) 父の名義で借り入れした借金の名義がそのままなので、会社とは事実上関係のない状態にあるにも関わらず、マンションは担保に入ったままです。 この名義を変えるにはしばらく時間がたたないと変えられないと父は現在の経営陣に言われたそうです。 そのような事があるのでしょうか?すぐに担保から外す事はできないのでしょうか? ちなみに会社はまだその借金はほとんど返せていないそうです。。 説明不足かもしれませんがよろしくお願い申し上げます。

  • 借金の担保になっている家の名義をもらうと借金も?

    夫の父が返しきれない借金を抱えており、夫の実家(土地込み)が担保になっています。 その実家の名義を夫が受け取った場合、借金の返済義務も受け取ることになるのでしょうか。 借金を引き継ぐつもりはありませんが、事情があって、家の名義だけ夫の名前に変更したいのですが、それは可能でしょうか。

  • 会社名義の不動産について

    私の父方の祖父が急逝しました。 祖父は有限会社の社長をしておりました。 現在、父と母は祖父の有限会社名義の土地に家を建てて 住んでいます。 後継者はまだもめているので誰になるかは決まっていませんが、少なくとも父がなることはありません。 恐ろしいことに、祖父の亡き後に後妻がいることが発覚し、かなりもめています。 父は遺産はいらないが、現在の住まいに住み続けたいとのことです。 恐れているのは、 ●会社の土地なので、それを担保に新社長が借金して返済が出来なくなったとき、カタとして取り上げられ、住居を失うのではないかということです。 素人なりに調べたのですが、建物は父の名義で登記されているので所有権を行使できるのではないかと思います。 ただ、後妻を始め、新社長となる一族に疎ましがられているので、土地を遺産相続としてもらうことができれば家もろとも売ってしまい、静かな場所にいきたいと思っているようです。 しかしながら、土地の名義はなくなった祖父のものではなく、有限会社のものなので、今回の遺産相続には当てはまらないのではという考えです。 祖父は有限会社に多額の資金をつぎ込んでいたようですがかなりの倹約をしていたため、隠し財産があるのではないかと思われます。 目に見える財産はすべて有限会社名義になっており、現金は全て後妻が管理しているようです。 父と母は生計のために現在その有限会社で仕事をしているのでできれば穏便に相続を済ませることができればと願っています。

  • 借金・担保

    最近ですが、父がJAから借金した時(平成5年)に連帯保証人になった方々から連絡が入り、連帯保証人へ「自宅や土地の不動産の差し押さえ準備に入る」(裁判所へ手続きへ)との趣旨の通達があったそうです、が、借入当時(平成5年)には別の不動産を担保にしているとの事です、当時の担保物件を取らずに別物件を差し押さえする事は出来るのでしょうか?父には他にも不動産を所有していまして、先ず父の物件から処分する事にはならないのでしょうか? 保証人に迷惑を掛けたくありません、どのような対応をすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 担保に入った土地を遺産相続するリスクについて

    母が亡くなり、相続人は父と私の2人ですが 母名義の財産全ては私が相続することで現在協議書を作成中です。 土地は父と母で半分づつ、建物は全て父の所有ですが 父は土地建物を担保に入れています。(到底返済できる額ではありません) また父には前妻に子が2人おり、更に認知した子が1人いますが 先日知らないうちに認知した子の母と入籍してしまいました。 担保には入っていますが、土地建物は私に相続するつもりといっています。 区の無料相談の弁護士さんに上記のことをお話したところ 「母名義のものは私が相続し、建物は私名義に変更し、 父には遺言書を書いてもらい死因贈与してもらうのが最良」 と言われましたが何点か疑問にがあります。 1.担保に入った土地を相続し、万一会社が倒産した場合私にも借金が廻ってくるのでしょうか? 2.父の死後遺産放棄をした場合、母から相続した土地は返済に充てなくてはいけないのでしょうか? 3.土地の権利書は私の手元にありますが、権利書がなくても担保額を増額することは出来るのでしょうか? 4.仮に担保から抜けた場合、遺言書を作成するにあたり父の相続人全員から承諾を得ても 遺留分を請求されたら支払わなくてはいけないのでしょうか? 分からないことだらけで混乱しておりますが、 どれか1つでもご存知でしたらアドバイス戴けたらとても助かります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう