• ベストアンサー

はったい粉(麦焦がし)にレシピ

guremuの回答

  • guremu
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.3

女優の水野真紀さんのお菓子の本の中に 麦ごがしを使ったレシピがあるので紹介します♪ (1:くるみ餅ブランデー風味) 材料:A(白玉粉・80g、水110cc、ブランデー大2)    砂糖・50g、くるみ・70g、麦こがし・適量 (1)くるみは粗く刻み熱湯で20秒ほどゆでて、アクを抜き  水気を切ってさまします。 (2)Aをボールにまぜ、裏ごししながら鍋に移して  砂糖も加え、中火にかけてねります。  もちっぽく、半透明になったら(1)のくるみを入れ、  さらに混ぜます。 (3)あらかじめ皿に麦こがしを広げておき、  その上に(2)のもちを広げたら(手早く)、  表面にも麦こがしを振り軽く押さえ、粗熱が取れたら  食べやすい大きさに切り分け、  切り口にも粉をまぶします。 (2:麦こがしのケーキ) 材料:無塩バター・50g、砂糖・40g、卵L1個    麦こがし・50g、アーモンドプードル・15g (1)バターは室温に戻し、ボールに入れ、  泡立て器でクリーム状になり、砂糖を加えてすり混ぜ  卵も加えてさらに混ぜます。 (2)アーモンドプードルと麦こがしをさっと混ぜ合わせ、  (1)に2回に分けてくるい入れます。   ゴムベラでよく混ぜ、ざっとひとまとめにします。 (3)30cm四方くらいのオーブンペーパーに(2)の生地を  のせ、ペーパーで包むようにして20cm×5cm  くらいの棒状にまとめます。アーモンドプードル大1  (分量外)を表面にふりかけ、手で軽く押さえます。  ペーパーごと天板にのせ、160℃のオーブンで  35分焼き、冷めたら1.5cmの厚さに切り分けます

hasetyan
質問者

お礼

早速作ってみます。有難うございました

関連するQ&A

  • あなたの好きな「粉ものレシピ」は?

    いつもキッチンにある小麦粉は、 無限大の可能性を秘めた魔法の材料! みなさんのお気に入り「粉ものレシピ」は何でしょうか? 気合を入れて作りたいパンや、手軽にできるおやつ、 小腹がすいたときのスピードメニューなど、さまざまな料理をお待ちしています! 『復刻版 粉からはじめるレシピ』 http://www.orangepage.net/book/detail.do?isbn=4873037514 では、人気の粉ものレシピをたっぷりご紹介しています!  気軽にできるおやつから、パンやパスタ、点心などの本格レシピまで。 ホームベーカリーを使ったレシピもご紹介しています。 粉もの料理の魅力が詰まった一冊です!

  • おいしいレシピの見つけ方

    料理やお菓子を作るとき、ネットや本などでレシピを探すのですが、1つの料理に対しても、いろいろなレシピがあって、レシピによって、材料や分量が異なっているので、どれで作ろうかいつも悩んでしまいます。 特に分量については、どのレシピの分量で作ればおいしいのかなと、作る前にいろいろなレシピを吟味するので、かなり時間がかかってしまいます。 いろんなレシピを試して、気に入ったものを見つければいいと思いますが、同じものを連続で作る気にはなれず、また次回、作ろうと思ったときにレシピ選びに時間がかかってしまいます。 料理のときとお菓子のときと、皆様はどうやってレシピを選んでいますか? 選び方のコツなどがあったら教えて頂けると嬉しいです。

  • レシピ教えてください!

    鉄分がたくさんとれて美味しいお菓子あったらおしえてほしいです。 部活で、持久力をつけたいので… 周りの人たちにもプレゼントして食べてもらえるくらい、美味しくてくせのないレシピを探してます((>_<) できれば、鉄の吸収がよくなるように、ビタミンCも一緒にとれるレシピとかお菓子の組み合わせとか教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします_(..)_

  • 小麦粉・牛乳を使ったおやつレシピ

    小麦粉・牛乳・砂糖・卵を使ったお菓子(おやつ)のレシピを教えてください。 どんな物でもいいので、美味しかった物やオススメの物をお願いします! 上記に書いた材料しか家にないので、なるべくこの4つのみ使ったものが希望です よろしくおねがいします

  • 準強力粉を使ったレシピ。パン以外

    準強力粉が大量にありますが使い道に困っています。 リスドオルというのみたいです。 以前普通の食パンを作ろうと思ったのですが強力粉を切らしていたので準強力粉で作ったのですがいつまでたっても生地がべたべたで結局かなりの粉を足して作ったのですが大変だったのでもうパン作りはしばらくしたくないです。 ホームベーカリーもないので気軽にパンが作れないというのもありますが。 そこでこの準強力粉を別のレシピで消費したいのですが普通の薄力粉と同じような使い方をされている方はいらっしゃいませんか? 調べてもピザ生地やらフランスパンやらのレシピばかりで参考になりません。 他のお菓子(パウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子)はよく作るのでそれらに活用したいのですが薄力粉と違う物なので使用する際の注意点などがあれば教えていただきたいです。 もちろん普段の料理にも使えたらなと思っています。 パン作り以外でなにかいいレシピはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ケーキの簡単なレシピ教えてください!

    ケーキの簡単なレシピ教えてください! こんにちは。 お菓子作り初心者でもつくりやすいケーキのレシピを教えてください。 実は、 どうしても”誕生日ケーキ”が作りたいのですが 今日もインターネットで拾った、”簡単!”というレシピで2つほど挑戦してみたところ、ひとつは失敗、ひとつはイマイチ。。今まで手作りお菓子を作ったことは皆無といっていいくらいで、本当にお菓子作りが苦手な私なんですが、。 どうぞよろしくお願いします! 26日に渡したいです。 お願いします。

  • お菓子のレシピ

    いろんなお菓子のレシピ載せているところ知ってたら教えて下さい!!! お菓子だけじゃなくて他の料理でもいいです(^0^)

  • おいしいレシピ

    おいしいレシピを教えてください。 特にお菓子作りやご飯の献立などで役立つおすすめサイトを教えて下さい。

  • レシピサイト教えてください!

    キウイジャムを大量に頂き、冷凍保存していますが、お菓子を作るのが大好きなのでキウイジャムを使ったお菓子レシピのサイトをご存知、またはレシピを知っていらっしゃる方、よろしかったら教えてください!

  • 柿を使ったお菓子レシピ教えてください。

    こんにちは、 最近、柿をたくさんいただきました。 焼き菓子など、お菓子のレシピを 探しています。 おいしいよっと思うようなレシピ ありましたら、教えていただきたいです。 お願いします。