• ベストアンサー

シニア向け 最適資料を教えてください

いつも的確なアドバイスをありがとうございます 65歳シニア年齢 現役で仕事はしていて 主にパソコンを使ってます このたび XP→7 と機器導入のため 使用ソフトの変更を余儀なくされました 今まではWordExcelともに2003 これからは2007となるため 本人に負担が大きいようです 立場的に自分でこなさないといけない業務もあるようで四苦八苦しています 私(質問者)は常に一緒にいるわけではなく 仕事上内容に触れられないこともあるので 2003経験者にとっての 2007最適テキストを探しています(主にExcel) ※ 2003では 関数やリンクに関しても割りと 自在に使っていたようです 上記の人向けに 参考となる Excelテキストを探しています もし 何かアドバイスがあったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

従来、2003をお使いなら次のようなガイドを使用する方法があります。 ネット接続状態であれば、下記URLのページの「ガイドを開始する」を押すと「Excel 2003 の機能に対応する Excel 2007 のコマンド」が表示されます。 「インタラクティブ: Excel 2003 の機能に対応する Excel 2007 のコマンド リファレンス ガイド」 http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA101491511041.aspx または、オフラインなら下記URLからインストールすれば、同じガイドを表示できます。 「Excel 2007 ガイド: Excel 2003 の機能に対応する Excel 2007 のインタラクティブ コマンド リファレンス ガイド」 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=89718ABD-2758-47B3-9F90-93788112B985&displaylang=ja

diamondsho
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます こういったガイドもあるのですね 本人は PCと離れた状態でも勉強したいようで 携帯することも目的の参考資料と考えたようです こちらの事も本人に伝えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

2007は基本的にユーザーインターフェイスががらっと変わっただけと思ってもらって良いので 2003のメニューにあった機能がリボンのどこにあるかさえ慣れれば参考書等の 書籍を購入する必要は無いような気がします(VBAは変更点有り)。 私もメニューの違いに慣れるまで少し苦労しましたが、慣れてからは2003と 同じ感覚で使えてます。 以下のMicrosoftのサイトにメニュー対比表がありますので、それを印刷し、 手元に置いておくだけで対応できるのではないでしょうか?  http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA100860481041.aspx   ※サイトに下部の「Excel のリボンの対応表」にExcelファイルの対比表への    リンクが貼ってあります これでダメであれば、書店に行き、自分にあったのもを地道に探すしかないと思います。 理解しやすいかどうかは人によって異なりますので、書店で片っ端から目を通して 選ぶのが確実ではないでしょうか。

diamondsho
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 本人としては常に調べるために携帯できる資料を ということだったようです 通常使用している時はとっても便利なところですね 本人にも伝えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Office 2003(Word 2003、Excel2003)はWindows 7に対応しています。 https://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx もし、Office 2007よりも、2003の方がよければ、 新しく、Office2003を買ってきて、お使いのPCにインストールすれば使えますよ?

diamondsho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 本人が2007に慣れたいということでしたので 2007で頑張るようです 業務に支障がないよう  2003搭載のノートPCそばに置いているようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 条件付で空白セルの個数を求めるには?

    Excel2003です。 下の表(B3:D10)から、荷姿"A"だけの空白セル(黄色)の個数を求めるには どうしたらいいのでしょうか? 個人的には、COUNTBLANK関数使って求めるのでは?と 四苦八苦しているのですが、良い方法ありましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • 他人の作った関数のネスト地獄から脱出するには?

    お世話になります。 人事異動でExcel関数を多用する部門へ移った者です。 とは申しつつも、既に出来上がったExcelシートに数字を 埋め込めば、自動計算されるだけなので、これまでは アタマをそんなに使う必要なかったようです。 しかし、業務の見直しをするにあたり、当該Excelシートも 見直すこととなり四苦八苦しております。と言うのも 前述のExcelシートを作った方はとっくに退社されており 解読するにも、関数が複雑にネストしているため、途方に 暮れております。 そこで、他人が作った「Excelのお化け」を修正するコツが あれば、是非ともご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 勝手なシニアスタッフの態度に困っています。

    先日、このような事がありました。 私がファイリング、台帳管理をしている書類があります。 シニアスタッフもその書類を基に自分達の仕事をしています。 先週末、そのシニアスタッフが私や書類を実際に運用している人の意見を聞かず、マニュアル(業務処理基準書)を発行してしまいました。 私は、実際に運用している人達の意見(自分を含め)を聞いて、マニュアルを決めて欲しいと思っています。 ですが、そのシニアスタッフは、「お前は俺の言う事を聞いていればいいんだ!」と言う感じの人で、扱いに困っています。 前にも私の仕事に関わる事なのに、私には何の相談もなく勝手に決めらた事があります。 まずはマニュアル(業務処理基準書)を無効にしたいのですが、良い方法はないでしょうか? また、このような人への対処法があれば、教えてください。 私の方が立場は弱いので、扱いに困っています。

  • 傾斜ってどうやって計るの???!!

    新しい仕事を始めまして、色んな家や敷地のコンクリやアスファルトの傾斜が どれくらいあるか見なくてはいけません。 どこに敷いてあるコンクリートも勾配が有るようですが、 例えば3m進んで何cm下がっているか計りたいのに計り方が分からなくて とーーっても四苦八苦してます。 建築関係のプロの方なんかは、機械で測ったりしてると思いますが、 営業職ではそこまでの機器は導入できません。 ハンディの水平器と水糸?!を買ってやってみたりしてるのですが、 イマイチ難しいです。杭でも立てて糸張ればいいんでしょうけど、コンクリートの上に 杭とか立てられないし。。。 プロの方、良い方法アドバイスくださいませ。

  • 基幹システム入れ替えで準備すべき事

    来年、基幹システム(生産管理システム)の入れ替えが行なわれる予定です。私はユーザー部門なのですが、導入にあたり、何を準備しておけばよいのかよくわかりません。 現状業務の棚卸、業務フローの作成といわれても、何をどういう視点で作成したら良いのか具体的なことを教えてくれる人が周りにいないため、四苦八苦しております。 どんな業務でもシステムと関わりがでるので全業務を棚卸、フロー作成すべきと考えますが、具体的にどういう方法で、どのようなまとめ方をしておくのが良いのかご教示頂けないでしょうか?

  • 大量のハードコピーをして資料を作る場合。

    大量のハードコピーをして資料を作る場合。 A3、A4の混在している資料があります。A4:30枚、A3:25枚の資料です。 10セット作ったのですが、時間をかなり要してしまい、どうにか早く出来るように改善したいと思っております。 A3の資料は、まず縦に半分おり、さらにその半分を見開きにおる必要があります。 私がしたやり方は、A3を5枚ずつほどとり、まず半分に折りました。それから一枚ずつ見開きに折っていきました。 それでも、出来上がってみると結構なズレがあり、汚い資料になってしまいました。5枚ずつまとめて 半分に折ったのがよくなかったのでしょうか? その上、A4とA4の間にA3がはさまっている資料だったのでホッチキスで止める時、四苦八苦して やっと止められたという感じでした。。。時間をかなりかけたくせに、きれいな資料にならず上司に 少し注意を受けました。 資料つくりの要点、紙を折るときの注意点などなど事務のお仕事をされている方からのアドバイスなど いただけたらとても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 職場で人に教えること コツを教えてください

    仕事を人に教えるって大変じゃないですか?自分はまさに今その状況に立たされました。自分のやることでも手一杯なのに人に教えるとなっては、頭がパンクしそうになります。 私はしゃべりがヘタなので、言いたいことが伝わらなかったり、十分な情報が与えられないのではないかと不安にさいなまれます。 他の人は余裕で教えているのに、自分は四苦八苦して教えるだけでやっと、のような状況を思い描きます。実際、そうなんだと思います。 職場で人に教える立場の人にお尋ねします。人に物を教えるコツ・極意・テクニックなど教えてください。

  • クレーマーが増えて困っています。

    某家電メーカーでエンジニアをしているのですが、クレーマーが増えて、その対処に四苦八苦しています。 技術職で採用されたのに、クレーマーの対応をしなければならないことにそもそも不満なのですが、なんとかこの仕事を上手くこなしていく方法はないでしょうか? 日々、ストレスとの戦いです。 そもそも、なぜクレーマーは存在するのでしょう? 上司は、「昔と違い、サービスが当たり前になり、メーカーの立場が弱くなったからだ」というようなことを言っていましたが… ストレスをためずに、クレーマーと上手く渡り合える方法と、クレーマーの存在意義を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 営業マンに必要な知識の本

    こんにちは。 最近会社の職場異動で営業をやる事になりました。今までは機械(ルータ等のネットワーク機器)を扱う仕事だったのですが、急に見積もりから提案書から作るようになりました。 単純に「粗利」とか「原価償却」とか「販管」等、色々耳慣れない言葉が増えてきて四苦八苦しております。 その手の営業や会計に関する知識として必要なものが解り易く説明されている本などございませんでしょうか? 簡単な本で、営業の一連が解る本の様な感じがありがたいです。 どなたか教えて下さい。

  • 教員を辞めて絵画教室

    特定不能の広汎性発達障害の診断をいただいたものです。 高校の美術の教員をやっています。 担任業務や会計が苦手で、四苦八苦やっています。 いろいろと転職を考えたのですが、美術の絵画教 室をするのはいかがなのでしょうか。 昼はご老人相手に教え、夕方と土曜日曜は美大や美術系高校を目指す高校生中学生を教えたり、いろいろできるのかなと考えます。 また、うまくいかなかったら、昼は中学高校の非常勤講師をして生活を補っていけばいいのかななんて考えています。 いかがでしょうか。考えが甘いのでしょうか。 いかんせん、今は正規の職員ですが、仕事が私には荷が重いと毎日感じて憂鬱です。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

Wi-Fiに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • パソコン右下にあったWi-Fiマークが無くなり、地球儀マークに変わり、使用可能な接続はありませんとなっています。
  • ネットワークとインターネットをクリックしてもWi-Fiボタンがありません。
  • イーサネットに変わっています。解決方法が分からなくて困っています。
回答を見る