• ベストアンサー

23年前のロードレーサー

お世話に成ります。宜しくお願い致します。 高校時代にロードレーサーに乗っていました。 約23年位前の車体なのですが、フレームや部品で交換又はグリスアップ等しなければいけない部分はどこですか?。また手入れした場合使用には問題はないですか? 屋根裏収納で保管していたので、錆などはなく見た感じ問題はなさそうなのですが・・・。フレームはラバネロ、パーツはカンパレコードやシュパーブのブレーキ、マビックGP4等使っています。 当時より15キロ位太ってしまったので、健康のために乗ろうと思っています。新車を買う予算が無いので、パーツ交換で済めば嬉しいのですが、実用は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2879/5610)
回答No.1

交換が必要なのは、 ゴム製品 ・ブレーキシュー(劣化していると思うので安全のため必ず) ・タイヤ(劣化していると思うので安全のため必ず、最近はチューブラーは入手しにくい) 状況により ・ブレーキレバーパッド(カバー)(我慢できれば、なしでも。) ・バーテープ ・サドル その他 ・ブレーキワイヤー、シフトワイヤー(念のため) グリスアップは、 ・ハブ(前後輪) ・ボトムブラケット ・ヘッドパーツ ・ディレーラーのプーリー部 ※グリスは5年ぐらいで、カチカチになる物も有るので、 グリスアップは必ずする方が良いです。 注油 ・チェーン(さびていたら交換) ・フリー(ハブには注油しない) ・ブレーキ、レバーの可動部 ・ディレーラーの可動部 ・ワイヤー(交換しなければ) >実用は可能でしょうか? うちは、20年物が稼働しています。 クロモリフレームと思いますが、室内保管ですし、ヒビやサビがいなければ問題ないと思います。

bontyarin
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

あ、最低限なら、とりあえずそのまま乗ってみて、特に動作に異常を感じなけば、タイヤとブレーキシューとブレーキワイヤーを交換すれば乗れますよ。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

はっきり言ってしまえば、全部ばらしてオーバーホールが必要です。 自転車屋さんに頼めば二万円前後プラス部品代が必要になりますね。 今は安いロード GIANTのSCR2 ​http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000030&ac...​ かGT(アメリカメーカー)のGTR4 ​http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/9290465.html​ もありますから、新車で購入するのもアリかもですよ。

bontyarin
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 大変参考になりました。新車購入も視野に入れて検討してみます。 ありがとうございました。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

グリスUP(O/H)は、 BB、F/Rハブベアリング、ヘッド小物部、ペダル、 ベアリングの入ってる部分を掃除し 新しいグリスを塗り 当たり出し調整(ガタが無く ゴリゴリにならないように調整すること) フリーギアは 専用OIL注入 ブレーキ、変速ワイヤーも ケーブルインジェクターで給油するか 外してワイヤーにグリス塗布 ワイヤー先端がバラける場合 新品交換ですねー チェーンも洗浄してみて 動きが渋くなってなければ 専用オイル塗布 動きが渋ければ 交換です。 時代はリアフリーギア11段です  当時の 5、6、7段用チェーンを 間違えずに入手して下さい。 タイヤ、ブレーキシュー、ブレーキレバーパットは ゴム・樹脂製なので 新品交換です 当時のラバネロフレームの価値は 当時を知る人には価値が無いです。 (今でも所詮ラバネロ) 当時を知らない人には売れるかも カンパレコードは貴重です シュパーブもサンツアーが無くなった現在では貴重 大切に 乗って下さい なお 盗難・狙われる危険性が高いので 管理をしっかり行い コンビに寄りも注意です。 貴重品です。

bontyarin
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 大変参考になりました。盗難等注意します。 ありがとうございました。

回答No.2

可能です。私も同様の状況で古いロードを実用しております。 まずタイヤは交換でしょう。安全のためブレーキワイヤーとブレーキシューも。これだけでもなんとか走れると思います。 気持ちよく乗るために、ハブのグリスアップ、ステムのグリスアップ、BBのグリスアップ、チェーン交換(または給油)まで行えば完ぺきではないかと。 クラシックレーサーのようなので大切にしてあげてください。

bontyarin
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 大変参考になりました。大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロードレーサーのホイール交換

    初めまして。私は、自転車の専門的な知識があまりないものなのですが、 10年程前のロードレーサーに乗っています。 基本的に、パーツの組み替えなどは行わずに今まできましが、 今回レベルアップをと考えています。 色々情報を聞くと、ホイールの交換が、一番効果があるとのことで、 今回見た目のクラシックさも気に入り、 AMBROSIOのエクセレンスというホイールにしてみようかと思っています。 コンポーネントは、カンパニューロなのですが、 現在8速のミラージュが付いています。 そして、欲しいと思っているホイールには、 10速のカンパニョーロのコーラスのハブが付いています。 このホイールを私の自転車に取り付けることは可能でしょうか。 必要であれば、専用工具も購入しようと思っています。 これから、自転車いじりを始めたいと考えていますので、 宜しくご教授お願い致したく思います。 それでは、ご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • クラシックロードレーサーのブレーキレバーパッド(カバー)交換について

    クラシックロードレーサーのブレーキレバーパッド(カバー)交換について 昨年のクリスマスに知人を介して、フレームはビゴーレ、オールカンパ・スーパーレコードが付いた クラシックなロードレーサーを手に入れました。 ホイール磨きなどをかなり頑張って、微妙なギアチェンジにもやっと慣れてきたところです。 先日、イメージに合うバーテープを見つけ、劣化の激しいパッドも一緒に変えてしまおうと思ったのですが、 (1)ブレーキレバーパッドの外し方が分らない (2)ブレーキワイヤーの外し方も分らない という状況で困っています。自転車屋さんに頼めば早いのは分かっているのですが、せっかくなので 自分でやってみたいと思っています。 感覚的には「ここのネジを緩めればいいのかな」と思うのですが、ネジをなめたりしても困るので慎重に と考えました。 ネット検索でも参考になるようなものを見つけられません。 経験者の方、手順などをご教授願えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください!

    【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください! 中古のフレームを購入して自分で組もうと計画中なのですが、再塗装するのにトップチューブに付いていたヘッドパーツをはずし、塗装完了後にヘッドパーツを圧入使用としたら、ゴソゴソで圧入出来ません。 自分で考えられる理由は塗装する前に、ヘッドチューブ内にも塗装が厚く塗られていたのでそれを剥離してしまったからかと思います。 こういう場合どうしたらいいでしょうか? 今のところ思いつくのは、ヘッドチューブ内に塗装して塗膜でチューブの内径を細くしてゴソゴソじゃなくすことくらいしか思いつきません。 どうか、プロの方、自転車に詳しい方、最善の方法を教えてください。 ちなみにサイズは、ねじ付きノーマルヘッドセットのカンパサイズ(30.2)です。 最後に、ネットで検索指定していますとよく出てきますが、ヘッドとボトムブラケットのフェイスカット、タップ立てはした方がいいのでしょうか? かなり重要だといわれている方もいますし、それほどでもという意見もあるので実際どうなのかなって感じです。 BBはホローテックIIを付ける予定です。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • ロードレーサー雨天走行時の予防と対処

    先日、ロードレーサーで練習の途中で大雨に降られてしまいました、帰宅後メンテナンスを行ったのですが、昨日になってリヤブレーキの不調に気がつきました。 現象としましては、ブレーキレバーを引いた時に操作感が硬くギシギシとキシみます。 おそらく雨がワイヤー内に入ってしまったと思うのですが、対処方法として以下のように考えています。 ワイヤーを抜いてオイル洗浄後、グリースを塗って戻す。 この方法で問題ないでしょうか?また注意点等ありましたらご教授お願い致します。 ちなみに、帰宅後数時間たつとリヤタイヤの空気が抜けていました、一応チューブ交換をしたんですが、交換前のチューブを調べてみるとパンクした箇所が不明というか、数時間掛かって少しずつ空気が抜けるような現象です、これも雨天走行が原因でしょうか???ロードレーサーでの雨天走行時のトラブル予防法や対処法ってご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • ロードレーサー 手放しで自転車が右に傾く現象

    昨年3月からクロスバイク(escape R3 2015)に乗り始め、12月にロードレーサーをTNI 7005mk2の105コンポで組み上げて乗っています。 TNIのロードレーサーに乗り始めてしばらくして気が付いたことが、手を放した時に右に車体が行ってしまうことです。 三本ローラーでも同じようなことが起こります。 右に傾くのは実走でペダルを回してる時でもそうでない時もです。試しにペダルだけに体重を乗せて両手を放してもだいたい同じようになります。 今ロードレーサーで週だいたい150キロくらい走っていて、時に用事等がなければ3本ローラーで毎日回しています。 クロスバイクに乗っていた時も毎週150キロ以上走っていて、手放しはよくやっていたのですが、時にこのようなことは感じませんでした。 ちなみに例の右に傾くロードレーサーのサドルとホイールは、ロードレーサーを組む前にクロスバイクでも使っていてそれに乗っていました。 原因をインターネットで検索してみると以下の点が出てきてそれらをチェックしてみました。 ・路面の関係 ↑たとえ右側が盛り上がっていても同じように曲がります。 ・フレームのセンターが出てない  ↑目測ではずれてる様子もなし、TNI自体精度が高いって言われてるので大丈夫なのかなぁ・・・程度。買ったばかりで落車したことはありません。 ・ハンドルに問題がある。 ↑手で動かしたとき突っかかり等はなく、スムーズに動いています。 ・ホイールが奥まで入っていない。センターが出ていない ↑奥まで入っていることを確認しました。フレームに対しても斜めになってたりしてませんでした。センターについては正確なスケールがないため目測ですが、大きくはずれてないけど振れがあります。 ・乗り方、ライダーの体の問題 ↑思い当たるところがたくさんあります。背骨が曲がっていてサドルに対して自分が思っている以上にまっすぐでないのかもしれません。 また右と左で筋肉の重さの差がかなりあり、右のほうが重いです。方手でハンドル持ったとき、左手だと安定するのですが、右手だとすぐにぐらつき3本ローラーだとすぐに転倒します。右側に体重がかかっている可能性大。 以上の点で可能性として大きいのは乗り手である自分に問題があるのではないかという結論に至りそうだったんですが、一つ気になるのはクロスバイクでは特に気にならなかった点です。 今でも試しにクロスバイクでペダルを回してない状態で手を放しても、右に傾くというのは感じません。ちょっと右に傾き気味なのを無意識のうちに直してるのかもしれませんが。。 質問はまず、 僕の場合のように体とか乗り方に問題があるライダーが乗ると、今回のように右に傾くような影響がでるバイクと、そうでないバイクってあるのでしょうか? 次に右に傾く現象で原因をいろいろ調べたのですが、他に原因として考えられることがあれば教えてください。

  • カンパニョーロにシマノのチェーンは使えますか?

    18年以上前の自転車を、素人ですがレストア中です。 使われているパーツは、カンパニョーロのコーラスで7速の物です。 錆と汚れが酷いので、チェーンを交換しようと7速用を探していますが、カンパ純正を探しても見当たらず、有っても中古で長さが合うかどうかもわからない物ばかりです。 そこで、新品で流通しているシマノから発売されている7速用のチェーンはカンパにも使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ロードのシングルスピード化について

    2006ビアンキカメレオンテIV(フラットバーロード)で通勤しているのですが、現在、3×10変速をシングルスピードにしたいと思っています。 自分でやろうと思っていろいろ調べているのですが、ショップに行くのも何となく敷居が高い気がして・・・ 今のところ、シングル化に必要なパーツとして、スプロケット交換、チェーンテンショナー等が必要なことが分かったのですが、よく販売され ているシングル化キットであれば問題なく付けられるのでしょうか? 何か注意する点があれば教えてください。 ちなみに、コンポはカンパのベローチェ10speed、ホイルはフルクライムのレーシング5です。 知識があまりないので、どのような質問をすれば良いかも分からないのですが、よろしくお願いします。

  • 20年前のロードレーサー

    私の祖母の家に20年前のロードレーサーが眠っていて、それを使いたいと思っています。しかし20年前のロードレーサーを復活させるんだったら新しく買ったほうが良いとも言われました。 私はロードレーサー初心者なので分からないことばかりなのですが、その経費はいくらぐらいかかるものなのでしょうか? 保存状態は、あまり乗ってもいなく、倉庫にしまってあり、ホコリは被っていますが、雨風にはさらされていないです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 1978年製 RSC RS250R 価格

    1978年製 HONDA RSC RS250Rの売却を頼まれているのですが、現存数が数台有るか無いかと言う車体ですので旧車販売店に聞いてもネット検索しても参考になる販売経歴が見当たりませんので何方か相場的なものが解かる方が居られたらと思い質問いたしました ホンダが1978年に始めて市販レーサーとして販売しましたレーサーのRS250R1978年製初期モデルです レストア依頼として私のガレージに入車したのですが、オーナー様が他にもRCを所有しておりそちらをレストアする事に成りましたので、RS250Rの売却依頼を受けました 車体は、フロントフェンダーが欠品しているだけで、その他のパーツは全てオリジナルな状態で揃っています カウルの割れも無く機関のクランキング圧縮も問題ない状態です 走行していませんが、エンジン始動してシフトした状態ではミッションも大きな問題は無いと思いますがヒストリックレーサーですのでレストア前提になります 現存している車体が日本に殆ど無いらしく貴重な車体と思いますが、幾らくらいの売買が妥当なのでしょうか? マニアの方しか需要が無い車体だと思いますので適正価格などは無いと思いますが、ヒストリックレーサーに詳しい方が居られましたら概略価格でも宜しいのでアドバイス頂けませんでしょうか。

  • ロードバイクの交換ホイールについて!

    昨年秋にキャノンデールのCAAD9を購入しましたが、ホイールを交換しようと思っています。目的は週末の100km~150kmのロングライド、ゆくゆくはエンデューロレースに出たいと思います。問題は道中の上りでここで疲労してしまうと帰りがとてもつらいので、いかに上りを快適に走れるかでロングライドを楽しめるか否かに分かれます。 候補としては1.キシリウムエリート 2.カンパ ゾンダ 3.フルクラム レーシング3 あたりですが果たしてこのようなホイールに換えて自分自身が乗り心地が体感出来るのか疑問です。アルミのフレームなので衝撃吸収にすぐれたホイールが良いのではと思っています。 また他にタイヤも交換したいのでのですがおすすめのタイヤはありますでしょうか?ホイールもなるべくなら低予算で行きたいので皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願いします。