• 締切済み

結婚後の家族付き合いってどういったものですか?

来年2月に結婚を控えており、今年の5月に彼のお父さんの所有する空き家(もともとは事務所でした)に引っ越してきました。 彼は60人の社員を持つ企業の社長。彼はその会社の専務です。 現在住んでいるこの家はもともとは事務所として使っていた1軒屋で、とても広く、家賃もかかっておらず、光熱費も会社の経費で落ちています。 彼の家族構成は複雑で、お父さんはもう長い間(25年近く)別居して愛人と暮らしており、お母さんは吉祥寺の豪邸で一人暮らし。 彼の妹はアメリカ人と結婚し、ニューヨークに住んでいます。 私は最近仕事を辞め、入籍前ですが、主婦になりました。 彼のお父さんが糖尿病なので、時々ご飯を作って持って行ってあげたりしています。 お父さんの方からも時々上等なお肉を持ってきてくれたり、関係は良好です。 ただ、昨日彼から「話がある」と切り出され、「おまえは結婚に対する常識がなさすぎる。結婚はおまえの家族とおれの家族がいっしょになるということなんだから、母親や妹にオーバーリアクションでいいから日頃の感謝のしるしを形にしてもらいたい。次期社長夫人としての心構えを待て」いう旨の話をされました。 私は驚いたし、そのときの彼の話に対して怒ってしまいました。 お母さんには彼に頼んで時々、私の地元の特産物をお土産として持って行ってもらったり、旬の栗を使って栗ご飯を作って持って行ってもらったり、地元の郷土料理を作って持って行ってもらったり、先日は友達と韓国へ旅行する機会があったので、そのお土産を彼に持って行ってもらったりしました。これは、今年5月~現在までの内容です。 自宅が離れているのでなかなかお邪魔する機会がなく、私はほとんど都心の方には出ていないので、最近は会う機会も減りましたが、彼は週に何回か、お母さんの家の方に顔を出しているようです。 彼の妹さんとは、普段会う機会もありませんし、8月にアメリカから帰国された際に妹さん夫婦にご挨拶をすませたくらいです。 個人的には妹さんのことがあまり好きなタイプではなく、差し当たりない程度の会話で終わり、その後は連絡などもとっていません。 私は私なりに、彼のご家族に対して、それなりの礼儀を立ててやってきたつもりです。 もちろん、今私が生活できているのは、彼のおかげだし、彼のお父さんのご配慮(家賃、光熱費など)に他ならないと思っています。 でも、これでもまだ足りないのでしょうか? 私には母親がおらず、結婚の常識を教えてくれる人間がいません。 友達もまだ独身ばかりで、アドバイスをしてくれる人がいないのです。 私は今のやり方で不十分だという認識がまったくなかったので、とても落ち込んでいます。 その他にも、彼は私が社長夫人としての常識が足りないことを言ってくるような場面も今までにありました。 例えばお父さんと会った時に「こんにちは」ではなく、「いつもお世話になっています」が常識だ、など・・・。 そういったことが度重なり、結婚に対してプレッシャーを感じています。 先にもお話した通り、身近にお手本がいないのです。 こんなことを言われる度に、とてもそんなに私は常識がないのかと落ち込んでいます。 これでも教育はしっかりと受けましたし、以前企業で社長秘書をやっていましたので、人並み以上の社会一般常識は備えているつもりだったのです。 でも、彼の嫁として、次期社長夫人として、あまりにも厳しい常識を強いられるのは、私では力不足だと感じております。 もちろん、言われればそれを改善しますが、何より、言われなければ気付けない自分の無力さを感じてしまうのです。 やはり、彼の言うことが世間一般の常識なのでしょうか? 私には彼の家族に対する心づかいが足りないですか? 是非、皆様の家族間のお付き合いの在り方を教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.8

angelica24さん、No.4再びです。 お義母様(まだご結婚前なのに^^;)についてですが、 > 大変気難しい女性なので、お義父様からはお義母様にかかわるなと > 念を押されており、わたしの彼も連れて行く気はないようです。 > ただ、感謝のしるしとして何かをしてもらいたいようです。 何の感謝!?と思ってしまいますが、彼はお昼などによくお義母様を訪問されているんですよね。 お義父様の前の建前と本音が違うことが伺えます。 彼の気持ちの中では、angelica24さんにはお義母様に「関わりたくない」と思って欲しくないとお考えなのでしょう。 > でも、何かといわれてもそれこそ難しいですよね。 > 下手なものを贈って気に触られると困りますし・・・。 まず、いきなり何かを贈ろうとがんばったりせず、日常会話でお義母様のことに触れてみてはいかがでしょうか。 ちょっと拙い例ですが、 「最近お義母様にお会いした?お元気だった?」  →「元気だった」なら、「お義母様って柿がお好きだったって聞いた気がするのだけど?お独りだと果物とかあまり召し上がらないかもしれないから、お送りしたらお喜びになるんじゃない?」  →「ちょっと体調悪いかも」なら、「心配ね。休日にでも二人でお顔を見せに行ってみたらお喜びになるんじゃない?」 などなど。 実際に行くかどうかは別問題です。 要は、「関わりたくないなんて思ってない」アピールです。 妹さんのことも同様で、会話の中で触れてもらったら、多分彼は嬉しいと思ってくれるのではないでしょうか。 「ニューヨークはクリスマスの飾り付けが今くらいからキレイって聞いてるけど、写真なんか見せて欲しいなー。」 くらいでも。 でもこういうことは「社長夫人」としての役割とは全く別ですよねー・・・ 彼にはちょっと押し付けがましいところがあるようにも感じます。 > 今のペースでダメで、それ以上を要求されると、義務義務 > 義務・・・の生活につぶされてしまいそうです。 彼ではなく、angelica24さんご自身のほうが「完璧」を求めすぎに見えますよ。 まずは、「そんなに一遍にできないよ~。少しずつ教えてくれる?一夕一朝で社長夫人は難しいよ~。もちろん精一杯がんばるけどね♪」とカワイク訴え、ご自分をもう少し甘やかしてもよいのではないでしょうか。 個人的な経験からですが、論理的に聞くより甘えたほうが男性には効果があるように思えます。 彼はワンマンタイプの方に見えますので、尚更そうかもしれません。 また、お義父様についてですが、 > 家族ではなく、彼の上司としてしかお付き合いできないことが寂しいです これも、家族としてお付き合いができない、と決め付けてしまってはもったいないです。 まだご結婚前なので、特に今はより他人行儀なお付き合いが多いだけなのではないでしょうか。 そのうち、「社長」と「おじいちゃん」とうまく使い分けできるようになりますよ(笑) 色々うまく行くといいですね。 あまり身のあるアドバイスは書けませんでしたが、お幸せなご結婚をお祈り申し上げております。

回答No.7

NO.3です。辛そうですね >どのくらい彼の家族に対してやってあげれば、彼が満足なのか私には見当もつきません。 >これは家庭によってそれぞれだと思うのですが、 >何をしたって報われないなーという思いがとても強くなってしまっています。 やはり具体的に示してもらって、次々こなし ○○して、××して、○○して、××もするってことで良いのね?と メモを取って、仕事としてこなしてはどうですか? お姑さんと会う事は希望されていないようなので、品物が主になるでしょう >その上、あなたはどっちの味方なの?というような言い方で怒られると、 >まるで上司と付き合っているような気分になってしまうのです。 味方という意味ではangelica24さんの味方というより angelica24さんを戦力にしたいんでしょうね。 ただ、私も新婚の時は分からなかったのですが、八つ当たりの時もあります 私は理不尽な事ばかり言うので「もう!実家に帰る!!」と荷物を詰め始めて 夫に、いきなり「ごめん、八つ当たりした」謝られ、拍子抜けしたことがあります 結婚も年数を重ねると「はい、はい」と聞き流せる事も増えます >正直を言えば、私の結婚に対する夢は、まるで本当の家族のようにわきあいあいと、 >明るく、一緒に食事を楽しんだり、出かけたりするようなものだったのです。 私が結婚して実感したのは、夫の家族と夫以上に仲良くなるのは無理ということです 夫の実家は距離があって、私の実家は仲良い家族なので 私に夫の実家を変えて欲しいと、姑に望まれた感じがありましたが それまでの何十年もの関係を私が矢面に立って変えるなんて無理です。 貴方はは腹を割って話してね♪私は見せないけど・・・って感じなんです。 だから家族で距離があるんだろうなぁと実感できただけでした。 angelica24さんが本気で求めるのなら、夫以上に夫実家と接触して、自分主導で導かなきゃならないし 接触が増えると、良いことばかりでなくイザコザも増えます そのイザコザも好き好んで自分で起こしたので、謝罪しながら1人で解決する必要が出来て angelica24さんが、そこまでの決断力と行動力があるかどうか これには能力が必要です。 私は、そこまでするのは面倒なので、夫以下の接触にトドメ なるべく夫を通し、イザコザも夫に対応してもらっています。 甘えるのなら望みは低く、望みを高く持つなら甘えは無理です。 >私はいつも緊張しっぱなしで、まるで面接官と一緒にいるような切迫感を感じています。 これは彼の言い方も関係あると思うので もめている時ではなく別の時に「あの言い方しかできないの?怖くて仕方ない」と言って 話し合ってみる必要があると思います。 このままだとモラハラ夫に発展する可能性があるので、今のうちに改善できるか試みて下さい。 >もう少し彼が私の味方になって、リードしてくれれば良いのですが、 >後になってダメ出しの連続で、正直もう辛いです 彼はリードしてるつもりなんじゃないですかね? 「先に言ってくれれば頑張れるけど、後から言われても分からないよ」ってサジを投げた事はありますか? 頑張らねば!と肩に力が入りすぎてる感じもするので、ちょっと抜かないと辛そうです。 それでも否定してきたら「前もって分かる妻じゃないと嫌なら、私じゃダメだと思う」と言ってしまえないと どんどん自分を追い込んじゃうと思います。 彼が威圧的で、批判的で、ダメだしだらけなのだと思いますが angelica24さんも、○○せねば!と自分を追い込んでる感じがします。 知らないものは出来ないでしょ?少しの開き直りは必要だと思う。

angelica24
質問者

お礼

Rose-quartz様、お返事ありがとうございました。 >やはり具体的に示してもらって、次々こなし >○○して、××して、○○して、××もするってことで良いのね?と メモを取って、仕事としてこなしてはどうですか? これは良い考えですね! どのくらいの周期で、何をする、と決めてもらえれば私にもできるし、彼の望む加減もわかりますよね。 >味方という意味ではangelica24さんの味方というより >angelica24さんを戦力にしたいんでしょうね。 そうなんですよねー。それは私も感じています。だからプレッシャーを感じるし、結婚に夢が無くなってきています。 支えることが仕事なら、なぜ結婚するんでしょうね? すごく単純な壁にブチ当たっています。 ことあるごとに「おれは次期社長だから、おまえはこうじゃなきゃだめだ」的なことを言われると、愛情も冷めます。疲れます。 本当に・・・。 >angelica24さんが本気で求めるのなら、夫以上に夫実家と接触して、自分主導で導かなきゃならないし >angelica24さんが、そこまでの決断力と行動力があるかどうか これには能力が必要です。 彼の家庭はすでに崩壊しているので、これはわたしの力ではどうにもなりません。 ですので、もう夢はあきらめています。 >「先に言ってくれれば頑張れるけど、後から言われても分からないよ」ってサジを投げた事はありますか? >それでも否定してきたら「前もって分かる妻じゃないと嫌なら、私じゃダメだと思う」と言ってしまえないと どんどん自分を追い込んじゃうと思います。 これは是非今日明日にでも彼に話してみたいと思います。 結婚なんてしたこともないのに、家族間の付き合いを、なんでも言われなくても先にできる妻なんていませんよね? いるんでしょうか・・・?

  • maikimaru
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.6

世にお金持ちがいるなら、二種類に分かれます。 由緒ある生粋のお金持ち、ただの成金。申し訳ありませんが、彼の家は後者でしょう。前者は、自宅を経費で落とすことはゲスだと思ってしませんので。 自宅を経費で落とし愛人を囲う、正にゲスを絵に描いたようです。そんな連中の言うことが正しいとは思えません。貴女が自信喪失することなんて全くありません! 「金の力でねじふせる」彼の家ではそれが常識なのでしょう。「いつもお世話になっております」を日常の挨拶にせよとは、その表れでしょう。 貴女が彼の父親から何か施しをうけた時(高級なお肉をもらう等)にいつも通り一辺倒に「ありがとうございます」しか言えないのだとしたら、「いつもお世話になって本当に感謝しております」と言って欲しいというなら話は別ですが。 そういうところにお育ちは出るものなのです。 母親にしかり、プライドがあったら慰謝料もらってさっさと離婚してるはず。 別居の方がそうするより、お金が多く自分に入るのを分かってるから今の生活をしてるのでしょう。 彼も貴女に対し、「こんな生活させてやってるんだから感謝しろよ」と 金に物言わせる風に思ってるのでしょう。これもひとつのモラスハラスメントかと。 もし貴女に母親がいたら、彼も多少なりとも引け目を感じそのような態度に出たかは疑問です。 きっと貴女に母親がいないのをいいことに、自分の家の価値観を通そうとしてるのでしょう。金に物言わせて。 でも貴女はそんな彼が好きなのですよね?だったら彼の家風に染まるより他ないと思います。 彼が母親の別宅に行く際同行してもいいかと聞いてみたり、物だけでなく何か一筆したてめたり。また義妹さんにも季節の便りを出すのが望ましいですが せめてメ-ルを送ってみたり。ただの憶測ですが、義妹さんがアメリカに行ってしまったのも彼は寂しいのかもしれません。 自分はこの家に縛り付けられてるけど、妹はこの家を離れたい気持ちが強い為に わざわざアメリカ人と結婚してしまで外国に行ってしまって自由にやっていると。 彼は自分でも自分の家が崩壊してることに負い目を感じてて、もしかしたら貴女という新しい風を吹き込んで少しでも家族の絆を強めたいと思ってるのかもしれませんね。 ただ、お育ちがよろしくない為に表現が悪いのであって。 そういう風に思うと、何となく貴女の目の前も明るくなってきませんか? ここは貴女の配慮が足りないとかの次元ではないと思います。 彼の家風に自分を合わせられるか否かでしょう。「金に物言わす連中の言うことだからしょうがないな」と思えば貴女が落ち込むことはないでしょう。 そういう面があるけれども、彼にはそれ以上の魅力があるのだからと思えばそんなに苦痛になることもないと思います。 貴女もある意味ドライになった方がいいかもしれませんね。 ドライに割り切りつつも、彼に対しては彼を褒め彼を甘やかせてあげる、 要は実は貴女が彼を掌で転がせるようになればいいのです時間をかけて。頑張って下さいね。

angelica24
質問者

お礼

maikimaru様、ご回答ありがとうございました。 ちなみに誤解のないように補足させていただくと、自宅は経費で落ちているわけではなく、持ち家なのです。 お義父さま、お義母様のご自宅はもちろん、私が住ませていただいている家も、お義父様が買ったものです。 一応事務所扱いになっているので、光熱費は経費で落としてくれている、というわけなのです。 たしかに >「金の力でねじふせる」 というか、お金にプライドを持っている感じは否めないような気がします。 私の彼にしても、ただでこんな生活ができているんだから、もっと父母に対するお礼の気持ちを形にしろよ、と言いたいのではないでしょうか。 逆に「じゃああなたは私の家族(父・姉)に対して一体どんなことをしてこれたの?」と聞くと、「今こうしてこの家に住ませて、この生活をさせていることが何よりの義理立てじゃないの?」と言われてしまいました。 確かにそれはそうなんですが・・・何とも悲しい気持ちになりました。 ちなみに私の父は福岡に、姉は大分にいるのですが、当然普段は会うことができないので、それを良いことに私にばかり要求している気がしてなりません。 嫁ぐということはそうゆうことだと言われてしまえばお終いなんですが・・・。 >物だけでなく何か一筆したてめたり。 >また義妹さんにも季節の便りを出すのが望ましいです 是非そうゆうところからやってみたいと思います。 >もしかしたら貴女という新しい風を吹き込んで少しでも家族の絆を強めたいと思ってるのかもしれませんね。 彼は一度結婚に失敗しているので、そうゆう背景もあるのかもしれません。 >ここは貴女の配慮が足りないとかの次元ではないと思います。 >貴女もある意味ドライになった方がいいかもしれませんね。 そうですね。 何かやってみれば自ずと見えてくるものもあるかもしれません。 頑張ってみます! ありがとうございました。

回答No.5

初めまして。私は昨年結婚した者です。 時期社長夫人ではないので質問者様とは違いますが、とっても気になったので。 私は結婚してから彼が本家の長男だと言うことを知りました。 彼自身本家の長男ということの自覚が全くないので(笑) まあ敢えて言う必要はないと思ったみたいですが・・・・ ご両親はそういう感じでもなく、結婚してからは先祖代々の墓、土地は守ってくれと言われたり、 初代からの方々の説明をされたり先祖代々命日はお墓参りに行ったり・・・かなりびっくりしました。 私の家はお墓参りは年1回行く程度でしたから・・。 初めは自分の親に色々聞きましたが、 やはり家それぞれやり方考え方が違うので嫁ぎ先の親に聞いた方が間違いがないと思い 「何も分からないので何でも教えて下さい」と言いました。 質問者様は義母さんに質問するのは難しそうですが 義父さんや彼に何をどうやったら良いか細かく教えてもらったらどうでしょうか? (私も役員秘書をしていたので多少のことは知っていると思いましたが全くダメです(泣) やはりその家その家のやり方がありますからね。) 私的には質問者様は彼のご家族に気をつかれてて偉いと思います!! 彼の家族も大事にしたいと言う気持ちがあれば大丈夫だと思います。 私もまだまだなので一緒に頑張りましょうね!!

angelica24
質問者

お礼

natsu_622様、ご回答ありがとうございました。 >初めは自分の親に色々聞きましたが、 >やはり家それぞれやり方考え方が違うので嫁ぎ先の親に聞いた方が間違いがないと思い >「何も分からないので何でも教えて下さい」と言いました。 >質問者様は義母さんに質問するのは難しそうですが >義父さんや彼に何をどうやったら良いか細かく教えてもらったらどうでしょうか? >(私も役員秘書をしていたので多少のことは知っていると思いましたが全くダメです(泣) やはりその家その家のやり方がありますからね。) natsu_622様はご立派ですね。 以前役員秘書をされていたということで私と境遇が似ているので、とても参考になりました。 私も当初はそうゆう部分で多少自信はあったのです。 でも、それだけではダメなのだと思い知らされました。 私も「何も分からないので何でも教えて下さい」と頭を下げることから始めてみようかと思いました。 ご回答ありがとうございました!

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.4

angelica24さん初めまして。 ご結婚前なのに、さぞ不安なお気持ちでしょう。 軽くマリッジブルーなのでは?とも感じました。 まず、ご自身にお母さまがいないことを、あまりマイナスに捉えないで下さい。 常識なんて、人それぞれです。 彼の常識が世の常識、などということはないのですから、落ち込んでしまってはもったいないです。 ただ、今後彼の“配偶者”になるわけですから、そうとばかりは言っていられなくなる、というのが事実です。 例えば、 > お父さんと会った時に「こんにちは」ではなく、 > 「いつもお世話になっています」が常識だ、など・・・。 これは相手を「お義父さん」ではなく、「婚約者の上司」として扱うべきだった、と考えればいかがでしょうか。 「社長夫人」としての役割を求められているということは、本当に二人きりでいるとき以外は、常に仕事モードで居て欲しいということかなという印象です。 常識とは違うかもしれませんが、一応理解できるのではないでしょうか。 結婚生活においては、いくら世間の一般常識を知っていてもそれが通るかというと全くの別もの、と覚悟したほうが良いかもしれません。 また、他の家族の皆さんに対する心づかいについてですが、まだご結婚されていないのですから、そこまで彼に言われる筋合いはないですよねー・・・ でも逆に考えれば、彼にとってangelica24さんはもう家族なのかもしれませんし、そう期待されているのは彼の愛情の証かもしれませんよね。 とりあえず可愛く、「具体的にどうすればよいかアドバイスが欲しい」でいいのではないでしょうか。 尚、 > 最近は会う機会も減りましたが、彼は週に何回か、 > お母さんの家の方に顔を出しているようです。 えーっと、もう彼とはご一緒にお住まいなんでしたっけ? 「顔を出しているようです」は、いつ行っているのか分からない、ということでしょうか。 お義母様を週に何度も訪問されているのでしたら、プレ嫁として2週間に一度くらいはご同行されてはいかがでしょうか。 彼の言う心づかいとは、こういうとき“義務感”を感じさせないことを“日常的に”行うことなのでは、とも思います。 更に > 個人的には妹さんのことがあまり好きなタイプではなく、 > 差し当たりない程度の会話で終わり、その後は連絡などもとっていません。 多分、「好きなタイプではない」という気持ちが、彼に伝わってしまっている・・・ということはありませんか? こればっかりは仕方ないので、また彼に「今まで心づかいが足りなかったと言われて、そんなつもりはなかったからショックを受けた。どうすればよいかアドバイスを」と聞いてみてはいかがでしょうか。 そうやって彼の「常識」を自分のDBに構築していくことが必要かもしれませんね。 これもある意味「仕事」として。 とても大変な生活になるかもしれません。 これは、立場に対するプレッシャーと彼への愛情をどこまでバランシングできるか、が大きな鍵になるように思えます。 > 彼の言うことが世間一般の常識なのでしょうか? これに対するバロメータではありませんが、彼の常識は今後はangelica24さんの常識にもなっていくかもしれないという覚悟が必要でしょう。 > 私には彼の家族に対する心づかいが足りないですか? これも、彼のバロメータが全てです。 ここでいくら「足りている」と言われても、彼にとって足りなければ意味がないでしょう。 ご自分を無力と決めてしまう前に、彼のことが大好きだから、彼のために役立って力になりたい、と心から思えますか? もし思えるなら、angelica24さんは無力どころか無限のパワーを秘めていることになります。 社長業は本当に孤独な職業です。 angelica24さんだけが、彼の素を受け止めて上げられる可能性も大です。 あとは気持ちを前向きに持てるかどうか、です。 お役に立てるかどうか分かりませんが、ご健闘をお祈りしております。

angelica24
質問者

お礼

lilin0710さん、親身なご回答をありがとうございました。 実は本当にマリッジブルーで、ここ最近は原因も曖昧な喧嘩も増えていました。 >「お義父さん」ではなく、「婚約者の上司」として扱うべきだった、と考えればいかがでしょうか。 これは本当にそうで、そのことに気付けず、私も甘かったと思います。でも、家族ではなく、彼の上司としてしかお付き合いできないことが寂しいです。 >えーっと、もう彼とはご一緒にお住まいなんでしたっけ? >「顔を出しているようです」は、いつ行っているのか分からない、ということでしょうか。 今は、お義父様所有の家に彼とふたりで住ませていただいています。 彼の会社は、彼の実家(お義母様の自宅)に程近く、勤務の時間をぬってお昼御飯を食べに帰ったりしているようです。 私たちが住んでいる家はそこからずっと離れているので、なかなか一緒に赴くことができないのです。 大変気難しい女性なので、お義父様からはお義母様にかかわるなと念を押されており、わたしの彼も連れて行く気はないようです。 ただ、感謝のしるしとして何かをしてもらいたいようです。 でも、何かといわれてもそれこそ難しいですよね。 下手なものを贈って気に触られると困りますし・・・。 今のペースでダメで、それ以上を要求されると、義務義務義務・・・の生活につぶされてしまいそうです。

回答No.3

(彼の思う)社長婦人の常識なのですが 派遣で何社が経験した私が思うのは 男性は1社で、ずーっと晩年まで過ごしますので その会社でのことが、世間でも常識で、世間でまかり通ると思い込んでいる人は多数います。 実際には世間で他には見ない常識である事は多々あります。 しかし、思い込んでますし、この世界で行きて行くのならコッチも常識だと思いこんだ方が楽なくらいです。 こんな訳ですので 例えば、お母様が生きていらして、常識を教えて頂いたら 全く違った常識を教えられる可能性も大きいのです。 そうすると、対立し「何が常識よ!!」と、一層の反発心を抱く可能性も大きい 私は関東から関西に嫁いで来て、常識を教わらないまま来ました (父は社長であるにも拘らず、シキタリなどが大嫌いで 自分は承知しているくせに、妻子に教えたがらない性格で 母は父の言いつけ通り何もせず、ノンビリお嬢さんのような妻です) ですから姑に何かと「関西はこうなのよ」と教わりますが 母は「私は分からないから、合わせておけば良いんじゃない?」と言いますし 実際、関西も色々なんでしょうけど、あまり考えずに合わせてます むしろ関東の常識や実家の常識を持ち込んだら、大変だったかなって思います。 知らない人には、知らない人の強み=抵抗せず合わせられる があります 妻は時には演技も必要 >私には彼の家族に対する心づかいが足りないですか? 足りないと夫に思われるのは良くない >母親や妹にオーバーリアクションでいいから日頃の感謝のしるしを形にしてもらいたい。 社長婦人とは関係ない、彼の願望ですが、抽象的過ぎて難しいです 「例えば、どんな感じで表したら良い?」と聞いてみて やっても良いなって思えたら「じゃ、そうしてみる♪」と笑顔で快諾 その後「○○したり、○○やったり、○○言ったりしてみたけど、この先もこれは続けて良いの?」と 今までやってきた事も、ちゃんとアピールしておきましょう(忘れられてる事もあります) 決して「私も○○したじゃない!」と言ってはダメです。要は言い方です。 彼の言う常識は、社長婦人だから・・・と言えば通り安いと思ってるだけで 本来は息子が妻を利用した親孝行をしたいだけです。 彼自身のためと、妻への甘えです。 別に社長婦人じゃない、一般家庭でも起こる、昔からの男性の要求です。 でも、やっても良いと思える事は、やってあげても良いんじゃないかな? たまに頑張ってるご褒美をおねだりしたり、ご自身のご実家にも気遣いをお願いしたりして 私ばっかり我慢しているという気持ちが大きくならないような工夫も必要です。 愛人と住むお父様とは、会社の事もあって上手くやらねばならない でも愛人に取られて別居中のお母様は、紛れも無い実の母 彼自身、気苦労しながら育ってきてると思いますので 本当に甘えられるのは、angelica24さんだけかも知れない 実の家族に甘えられないのかも。 彼が怒って○○してくれ!と怒っている時は 笑顔で「貴方って本当に親孝行なのね。偉いと思うわ」と、まずは認めてあげてはどうですか? ゆっくり、出来ることと出来ないことを考えて、受け入れられない時は代替案を用意すると良いです そして、断る時はチョット時間を置くため「そうね」程度で返事を止めて置く 怒っている時に断わるのは得策ではありません。 最後に、社長業は孤独です。甘える事も上手じゃありません。 怒っているように見えても、内容は甘えってことも多いです。 意地とプライドが無いと社長業はやっていけないので職業病かな? だから、言葉を真に受けずに、1度、飲み込んでみてください。

angelica24
質問者

お礼

そうですね。Rose-quartz様のご意見はとても冷静で参考になりました。 どのくらい彼の家族に対してやってあげれば、彼が満足なのか私には見当もつきません。 これは家庭によってそれぞれだと思うのですが、何をしたって報われないなーという思いがとても強くなってしまっています。 その上、あなたはどっちの味方なの?というような言い方で怒られると、まるで上司と付き合っているような気分になってしまうのです。 正直を言えば、私の結婚に対する夢は、まるで本当の家族のようにわきあいあいと、明るく、一緒に食事を楽しんだり、出かけたりするようなものだったのです。 彼のご家族は皆それぞれ色が強く、お母様に至っては、お父様から「あいつとはかかわらない方が良い」と念を押されるくらい変わった人なのです。 ですので、食事すら、4人揃ってしたことがなく、会うときはいつも、私・旦那・義父さん、もしくは私・旦那・義母さん、といった感じです。 私はいつも緊張しっぱなしで、まるで面接官と一緒にいるような切迫感を感じています。 もう少し彼が私の味方になって、リードしてくれれば良いのですが、後になってダメ出しの連続で、正直もう辛いです。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>彼の言うことが世間一般の常識なのでしょうか? いいえ。 そもそも愛人を囲って家族をばらばらにしてしまったような 一家全員に配慮せよというのが非常識です。 >例えばお父さんと会った時に「こんにちは」ではなく、 「いつもお世話になっています」が常識だ、など・・・。 そんな常識はありません。 彼だけの常識でしょう。 家によって常識が違うというのはありがちですので、 その家にあわせるというのも、おかしな話ではありませんが。 だから、「お前は常識がない」というのは明らかに違います。 「うちはこうだから、君にもあわせて欲しい」 妻になる人にはそのように接してほしいものです。 はっきりいえば、彼は彼の世界だけの常識しかしらない人なので、 質問者さんの常識が通じないのは当り前の話なのです。 そんなことを質問者さんがしても、反発を買うだけですから、 いかに自分の常識が間違っているか、ここの回答者陣の 回答をみせてあげてはいかがでしょう。 強いて言うなら、彼のお母さん宅に行く時は、 極力一緒に行くようにする。もしくはその姿勢をみせる ということができていないのが、彼の心証を悪くしている 可能性はあります。息子としては、1人で暮らす母親のことが とにかく気になる気持ちというのは、もう少しわかってあげても いいように思います。

angelica24
質問者

お礼

>「うちはこうだから、君にもあわせて欲しい」 >妻になる人にはそのように接してほしいものです。 本当にそうですね。 希望があればその都度言ってもらえれば、私にも社長夫人としての心構えが生まれるのでしょうが、いきなり「話がある」「自覚が足りなさすぎる」と言われても本当に困るんです。 私は結婚なんてしたことないんですから! (ちなみに彼はバツイチなんです・・・) >強いて言うなら、彼のお母さん宅に行く時は、 >極力一緒に行くようにする。もしくはその姿勢をみせる 彼の会社が、彼の実家(お義母様の自宅)に程近く、勤務の時間をぬってお昼御飯を食べに帰ったりしているようなんです。 私たちが住んでいる家はそこからずっと離れているので、時間も見えないので、なかなか一緒に赴くことができないのです。 大変気難しい女性なので、お義父様からはお義母様にかかわるなと念を押されており、わたしの彼も、私を連れて行く気はないようです。 ただ、感謝のしるしとして何かをしてもらいたいようです。 でも、何かといわれてもそれこそ難しいですよね。 下手なものを贈って気に触られると困りますし・・・。 親切なご回答ありがとうございました!

noname#130892
noname#130892
回答No.1

初めまして。 私は結婚4年目の専業主婦です。 社長夫人になられる質問者さんと違って、全く普通の家庭ですが(^_^;) 少しだけアドバイスを…! 私は結婚って縁だと思うんです。 だから質問者さんは、社長夫人をこなせる能力や素質を持った方なんですよ♪ 選ばれし者!みたいな!o(^-^)o 質問者さんは、社長夫人という立場を乗り越えられるから、彼と縁があったんだと思います(^_^)v 義理の家族とのやり取りも、今のような関係で私は十分だと思います。 彼には物足りないようですが、義両親には質問者さんの気持ちが伝わっていると思いますよo(^-^)o 彼の言っている事を全て鵜呑みにして、彼の言いなりになる事が社長夫人という事ではないんじゃないかな? 質問者さんの温かい性格があれば、きっと大丈夫です! 彼を温かく支えて、広い心で受け入れてあげて下さい♪ きっと彼は大事な役職についていて、少なからずストレスもあるのでしょう。 たいてい、自分の親よりも奥さん(旦那さん)にストレスをぶつけてしまうものです。 うちは夫婦で、嫌な事とかあるとお互いに八つ当たりとかしますよ!(笑) だからこそ、一緒にいて心から落ち着き、癒してくれて、自分を受け入れてくれる質問者さんを奥様に選ばれたのではないでしょうか? 夫婦になるという事は、恋人とは違い、お互いを受け入れ、支え合い、譲り合い、常に感謝し合う関係だと実感しています。 質問者さんは、彼やお義父さんに対して、心から感謝しているのが伝わってきたので、きっと上手くいくと思いますよo(^-^)o いつも『ありがとう』の気持ちを忘れずに☆★ 辛い時こそ『ありがとう』! 何か問題が起きた時、大難を小難に変えてもらえたんだ!って思うと気持ちが楽になりますよ(^O^) 人間、生きてるだけで丸儲けらしいです!(笑) 質問者さんの幸せを心から願ってます☆★

angelica24
質問者

お礼

私のやってきたことで、十分やれている…ということでしょうか。 それ以上のものは彼に怒られられながらやっていくものなんでしょうか…。 こんなときに母親がいてくれたらと思います。

angelica24
質問者

補足

冒頭に「彼は60人の社員を持つ企業の社長。」と書きましたが、正しくは「彼のお父様は60人の社員を持つ企業の社長。彼はその会社の専務です。」でした。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 家族…

    こんにちは。 私は今結婚前提に付き合って1年の彼氏がいます。 私は一人っ子で両親も幼い頃に離婚しています。 私の周りの友人は兄弟もいるし、彼氏にも二人の妹がいます。 その、周りの家族が羨ましいんです。 私にはお父さんも兄弟もいない。 家に帰っても一人…。とても寂しくてたまらないんです。 ずっとずっと兄弟やお父さんが欲しくてたまらなかったんです。 最近、仕事量が一気に増え、ストレス的なものも溜まっていて、寂しさがピークでした。 そんな時。彼氏が、俺の妹を自分の妹みたいにすればいいんだよ、とか、結婚したら俺のお母さんとお父さんが私のお母さんお父さんになるよ!っと言いました。 喜ぶべき言葉なのかもしれませんが、 私には受け止められないんです…。 私は、自分を産んでくれたお母さんやお父さんが欲しい。その同じ親の兄弟が欲しい… 叶わないのは、わかっています。 でも、彼氏が良かれと思い言ってくれた言葉を受け止められないです。 どうしたら、このなんとも言えない悲しい気持ちは収まるでしょうか。。

  • 家族の溝

    こんにちは。 私は高校生の女の子です。 私には年が13歳離れた妹と、2歳離れた弟がいます。 そしてお父さんとお母さん。 ひいおばあちゃん達とも暮らしている家族です。 でも最近、家にいると本当に辛くなります。 妹が生まれてから家の中がすごく明るくていつも楽しかったです。 だけど、最近はお父さんと弟はパソコンかゲームばかり。 妹の世話はほとんどしてくれずお母さんがため息ばかりつきます。 お父さんに話しかけてもゲームのせいで全て無視されるし休みの日も家族なんてほったらかしでゲームやパソコンばかりです。 妹の世話をお父さんが全然しないのでお母さんはお風呂にも入れず・・しょっちゅう朝入っています。 私はほぼ毎日夜遅くまで塾のため妹の世話はできません。 お父さんがパソコンを始めたのは6年くらい前です。 そのときから、居間にいるお父さんは後ろ姿しか目に入りませんでした。 話しかけても、いろいろな事を相談しても何も耳に入らないくらいゲームです。 お母さんは私の前でだけ愚痴をこぼします。 あれじゃ、結婚してるのに話も聞いてくれない。 相談なんてしても聞き流されるだけ。 っていつも言っているのを見るとすごくお母さんがかわいそうで私はいつもトイレで泣いています。 お母さんを見てると涙が出てきます。 それじゃなくてもお父さんの方のおばあちゃん達とも暮らしている事へのストレスも大きいみたいで、どうにかしてお母さんを幸せにしてあげたいです。 今の状況から少しでもお父さんが変わってくれれば・・・。 今のままだとお母さん、、辛すぎます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 読んでくださりありがとうございます。 回答、お待ちしてます。

  • 姉の嫁ぎ先の礼儀について

    今度姉家族の家に遊びにいくことになりました 姉に義理のお母さんお父さんに土産買ってきてと言われたのですが 買っていくのが常識なんですか? 遊びにいく時に姉の旦那にはお世話になりますけど、あちらのお母さんお父さんには会いませんし… しかも買ってきてという言い方ではなく 義理のお母さんお父さんにお土産~でいいと思うよって突然言われて 買うつもりなかったけど買うのが常識なの!? と思いました まだ未熟なので常識を教えてください

  • 家族養うために結婚諦める彼氏

    初めて投稿します。私には6年付き合ってる彼がいます。彼の実家はお父さんが定年退職しましたが現在闘病中であり(もう長くないようです)、妹さんも病で倒れ(薬品吸い込んだことによる気道熱傷?)働けなくなりました。お母さんは元気でパート並みの仕事をされています。彼氏もきちんと働いています。妹さんが病で倒れるまでは結婚に向かって順調でしたが、倒れたことにより、お母さんだけの稼ぎじゃ到底やっていけないということで、彼が自分の家族を養うと決めました。私には幸せになってもらいたいからということ、結婚なんかしたら相当苦労すると、自分の家族を養うのにいっぱいいっぱいで結婚して私まで養う自信はないと。彼の本音は別れたくないけど、現実を考えると別れるしかないと言っていました。ただ、妹さんは寝たきりではありません。今まで普通に働けてたのにある日突然自由を奪われた事への悔しさもあるのでしょう、病より精神面が乱れてるようです。 私は最初にお父さんの事を聞いてから、この人と結婚したら大変苦労するんだろうな。と思ってましたが、それでも結婚して彼の傍にいたい、彼を支えたい、私も働いてるんだし、二人で協力した方が絶対に良いと思ってます。彼にはその言葉も届いてないようですが。。ちなみに私も持病があり、2ヶ月毎に通院しています。その持病から妊娠も難しいと言われています。だからお互い様だと思っています。 別れを決断すればこんなことで悩む必要はないのはわかっています。でも、私に出来ることはホントにないのでしょうか?無理とか、面倒に巻き込まれたくないとか不思議と思わないのです。どんな困難があっても二人で協力した方がいいし、彼も追い詰められずに済むと思うのですが。私の考えは甘いですか?私も持病のせいで沢山ツライ思いしてきました。現に今もそうです。でも彼がいるから私は乗り越えられてます。 ちなみに彼の両親も彼が結婚諦めることに、申し訳ないと言ったそうです。 私は33歳、彼は38歳です。

  • 結婚前の家族との付き合い

    3月末に結婚を控え、とても悩んでいる事があります。もともと今年の夏位に結婚をしようと彼と話していて、彼の親に挨拶をしました。その後に、私の親へ挨拶をしたいとの事で昨年の11月に親へその事を伝えたのですが、「まだ早い」と言われ猛反対されました。。。その後、一切口をきいてくれず、同じ家の中にいても話をしない日が1ヶ月以上続きました。メールも電話も反応無しの状態。。。そして、12月の中頃、妊娠しているのに気が付きました。私も彼もとても嬉しかったです。親へ妊娠した事をメールで連絡をしました。一週間後の診察が終わってから直接親と話しをしたのですが、特に感情は無かったようです。結婚も決まり、彼の両親への挨拶も無事終わったのですが、昨日妹からメールが届いた内容を見ると、私の親も妹も、「元々結婚に反対されていたから無理やり子供を作ったんでしょ?」と書かれていました。「本当は家族として出産も結婚も祝ってあげないといけないと思うけど喜べない。勝手すぎる。子供が出来たから結婚して、結婚式もあげるなんて本当に勝手。家族に迷惑かけるな。結婚式とかのメールとか送ってくるな。」と。。。私は無理やり子供を作った訳ではありません。結婚式も家族に迷惑をかける為に挙げる訳でもありません。もう、家族に対してどう接したら良いのか分かりません。幸か不幸か、妹は県外、親は仕事柄帰りが遅いので会う事も直接話しをする事ありません。。結婚式まで1ヶ月となり、とても苦しい状況です。結婚式が終わったら彼の家へ引っ越すのですが、最後の最後まで私は自分の家で一人で過ごし、家を出る事になります。家族での食事もありません。。。私は残りの生活をどう過ごしたら良いのでしょうか?そして家族へはどう接したら良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。。。

  • 家族

    はじめまして。 19歳の大学生です。 今、家族のことでとても悩んでいます。 私の中学2~今までの話をもしよかったら聞いて下さい。 お願いします。 私が中2の時、親は毎日ケンカをしていました。 お母さんは鬱病になり、寝たきりになりました。私たちはお母さんが鬱病という話を聞かされていなかったため、部屋から出てこないのを不思議に思っていました。 部屋からでてきた時は、お父さんとケンカでした。私は家に帰るのがイヤでできるだけ遅く帰っていました。 その時から家族との会話は少なくなっていた気がします。 お母さんは、家にいるのがイヤで出て行きました。別居でした。 私と妹は、お父さんと家に残りました。その期間、お父さんは会社が夜遅いので、帰ってきたら夜ご飯でした。お母さんがいなくなって会話も少なく、私はその頃から心を閉ざしていました。 しかしお金もなくなったのか別居もできなくなって、しょうがなくお母さんが家に戻ってきました。またケンカの日々でした。 ある日、親から離婚の話を聞かされました。 親から「どっちについて行くか選んで。」って言われました。 私はお母さんって言いました。お父さんに愛されていると実感したことがなかったからです。 私のお父さんは妹と気があい、私には厳しかった気がします。中学と高校の学校の行事も一回も来てくれたことがありません。妹の学校には行っていたみたいです。私も小さい頃から、お父さんはあたしのことが好きじゃないのかなと思っていました。 中3の時、親は正式に離婚しました。 離婚はしていても、お金の問題で引越せなかったため、一年くらい一緒に暮らしていました。本当に苦しかったです。 そんなある日、お母さんの携帯をみると知らない男の人とメールしていました。お母さんは付き合っている人がいたみたいです。私はとてもショックでした。もうお母さんはあたしたちのお母さんじゃないんだと思いました。 そのことをお母さんに言いました。 みっちゃった?的な感じだったと思います。でもなんとなく幸せそうでした。それは後に影響を及ぼす、後藤さんという人でした。 一年でお金が貯まり、引越すことになりました。 私と妹とお母さんです。お母さんは仕事が忙しく、私と衝突が増えました。後藤さんをちゃんと紹介されました。家に頻繁に来ました。 後藤さんはDVでした。お母さんは後藤さんと何かあると仕事も行かず、寝込むようになりました。お母さんの鬱病は治っていませんでした。 私も心のよりどころがなく、だんだん学校に行くのが憂鬱になり、鬱病になってしまいました。軽度だったと思います。 そんなある日とてもショックなことが起こりました。 朝起きたら、お母さんが手首を包丁で切っていました。 自殺未遂でした。 私と妹はおじいちゃんとおばあちゃんに連絡しました。それから一ヶ月、お母さんは入院しました。 その一ヶ月は、私と妹と二人で生活していました。 三日に一回は、おじいちゃんとおばあちゃんが来てくれましたが寂しい毎日でした。 これからどうなるんだろう。そのことばっかり考えていました。 誰も頼る人がいなかったです。 こんな苦しいことはないと思いました。 今はおばあちゃんとおじいちゃんと暮らしています。 昔に比べたら、今はとても幸せです。 そこで家庭の問題です。 私は、人と一緒にいることに慣れていないと気づきました。 昔からスキンシップもあんまりなく、親と過ごす時間が少なかったためか、人に寄るのが怖いんです。 家(お母さんと妹)とご飯を食べている時も緊張してしまいます。手も少しですが震えてきます。 おじいちゃんとおばあちゃんと食べるときも緊張します。 昔はこんなことはありませんでした。 なにがきっかけかはわかりません。 この間、お父さんと私と妹で食事に行きました。 その時も私はお父さんといると緊張します。お父さんも気まずいと思っているのがわかります。お父さんは妹と話している時はたのしそうで、気まずさがないのがわかります。 私は本当に家族なんでしょうか? とてもさびしかったです。血のつながったお父さんなのに初対面みたいな空気でした。私は完全に心を閉ざしました。 その時から妹とも話すのがイヤになりました。 妹といると劣等感で自分に自信がなくなります。 人が周りにいると、とても疲れます。 最近は目を見て、お母さんと話せません。 私が心を開いていないとわかるのか、だんだん家族がよそよそしくなっている気がしてなりません。 昔は本当にこんなことはありませんでした。 私はどうすればいいですか? 友達と会う時もこんな感じで治したいです。 昔のように戻りたいです。 元気になりたいです。 人を信用できるようになりたいです。 信用するのが怖いです。 すごく悩んでいます。 コメント是非お願いします。

  • 家族内のいやなこと

    僕は小5で妹がいます 毎日家の手伝いをひとつ しようと家族で決めました 僕は洗濯を家に取り込む ことで妹は風呂の湯を入れることに決めました 洗濯物は年中出るので雨の日以外は僕はまじめにやりました 風呂の湯は夏は入らないので夏はやりませんそして僕がたまに手がはなせないことがあって 「ちょっとまって」というと母さんが 早くやれ早くやれと僕をせかしますしまいには 父さんまで出てきて早くやらねーかと怒られました 一方妹のほうは今の時期は冬で風呂に入って 体を温めたい時期ですよね だから僕は妹に 風呂の湯を入れてくれといいました 一回目は無視 されて二回目も無視されました近くには母さんも 父さんもいるのに間かかわらず 何も言いません ついに僕はきれて妹を怒ったら 父さんがおまえがやればいいじゃねーかといいました 妹はしょうがねーなーといい風呂の湯をためました 母さんも風呂の湯入れてもらったんだからありがたく思えといわれました 僕はとてもいやな気持ちになりました 僕と妹どっちが正しいんでしょうか?

  • 【お盆】付き合って間もない彼氏の家族と…

    こんにちは。 私には付き合い出して4ヶ月の彼氏がいます。 彼が23歳、私が24歳で就職して2年目と3年目です。 先日彼のお父さんと3人で飲みにいきました。 彼氏がご両親に付き合っている人を紹介するのは初めてのようで、 お父さんは私と一緒に飲みに行けたことをとても喜んで楽しんでくださいました。 そのときに、今度は彼のお姉さんにも会わせたい、とお父さんがおっしゃっていたので、 私も軽い気持ちで、「お会いしたいです」という返事をしました。 そして数日たった昨日、彼から送り盆のときに家族が集まるから、そのときにおいで、と誘われました。 (彼はお父さんから私を誘うように言われたようです。) 彼の話を聞いていて、ご家族(お父さんとお母さんとお姉さん2人と甥姪たち)はみんないい人そうなので、 会うのがイヤ、というわけではありません。 ですが、常識的に考えてまだ結婚をしているわけではないし、婚約中でもない彼女が、 お盆に家族の集まりに参加していいものでしょうか? ちなみに彼は、いつか結婚したい。もう少し仕事になれるまで待っていて。と言ってくれますし私もそうなるといいなとは思っています。 しかしなんせ、付き合いだしてまだ4ヶ月なので私は将来のことはどうなるかわからないと思っています。 まだまだ世の中の一般常識がわからないので、教えていただけると助かります。

  • 結婚まで

    つきあっている同い年(二十歳)の彼はお母さんと二人の弟と一人の妹を養っていて、一番下は小学生です。15才の妹は妊娠したと言い出しましたが、相手は逃げたみたいです。彼は家族のために一度あたしとの間にできた子供を諦めています。自分の子を諦めて家族を養っているのに妹の子供まで養わせるのは可哀想でしかたありません。だからといって簡単に片ずく問題でもないのもわかっています。あたしたちが結婚し、自分の子を抱かせてあげられるのは後どれくらいかかるのでしょうか?まだまだこどもな私にはわかりません。彼の収入は20万をぎりぎり超えるくらいです。ちなみにお父さんはいません。

  • 結婚前提でお付き合いする挨拶って??

    今夜、ホテルの日本料理のお店で、彼の両親を食事会があります。結婚を前提に付き合うので、お見知りおきをという感じの、軽く挨拶という気持ちで来てねと言われました。彼のお母さんのほうとは何度かお会いしていますが、お父さんは初めてです。一応スーツに近い服装にしましたが、このような場合は手土産は必要と思われますか??よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう