• ベストアンサー

中高年の再就職について

buyunの回答

  • ベストアンサー
  • buyun
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

またまたbuyunです。お礼のメールありがとうございました。さて、その中に書かれてあることについて補足します。 1.年下の上司について 新しい産業で活躍するベンチャー企業の多くは技術者が社長をやりながら同時に営業もしています。彼らの会社の多くは、形式上の上司部下はあっても、先に入社した、後に入社したくらいの差しかなく、すぐ部長とか副社長の肩書きがもらえます。従来の会社組織とは異なり、便宜上の肩書きというかそんなのしかありませんし、従来の会社組織が垂直思考や上意下達、またはボトムアップとかの概念であるのに対し、水平思考を超えた全員思考、業界思考です。各役職や業種の役割分担が重要です。そういった考え方をvitamin-powerさんの年代の方は難しいかもしれませんが、簡単なことですので日常からそうすればいいと思います。そうすると今の組織も活性化されてvitamin-powerさんのプレゼンスも高まるかもしれませんよ。 2.求人について 本気で求人を考えるのなら、Webの転職サイトへの登録が一番近道と思います。かつて私はある地方のハローワークのような労働省の外郭団体にネットでの求人情報交換システムを提案したのですが、業務範囲ではないと断られました。そう言った中へ入ってきたのが就職・転職・人材派遣会社のWebサイトでの求人です。最低インターネットへつなげられなければ通用しないこの業界への橋渡しはインターネットで実施するという考えで発展しましたね。すごいらしいですよ。ただ、私も何社か求人がきましたが、勤務地東京ということで断りました。私は今は東京にいるのですが、田舎は岩手ですので難しいのです。

noname#1001
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 ベンチャーというのはほんとにパワーがありますよね。便宜上の役職はあっても、上下関係というより役割分担、というとらえ方というのがその源なのでしょうかね。 私などは、意見を言える立場かどうか、という意識が常にあって、上意下達の原則こそが会社の秩序だという認識があって、それは正しいと思ってました。自分の考えとは正反対の方針が示された場合でも、無理矢理納得してその方向での成功を目指すのが社員の仕事だというわけです。会議もトップダウンの命令伝達の場でしかなく、従えないものは黙って去れ、という雰囲気を甘んじて受け入れ続けてきました。それに、まだまだそうでなくては勤まらない職場の方が圧倒的多数であろうとも思ってはいますが、buyunさんから頂いた情報は気分を明るくしてくれました。次第に会社も変わっていくのだろうなあ、と思わせてくれます。 また、求職の手段として Webが利用できるなんて、ほんとに有り難い情報です。それにしても、何につけても隔世の感がある今日この頃です。 貴重な情報、御意見、ほんとうに有難うございました。

関連するQ&A

  • 田舎での就職

    現在就職活動中の女子大4年生の者です。 来年の春に引越しをします。 そのため勤務希望地は現在住んでいる所から車で2時間程の山間部なのですが、冬から新卒の求人を探しているものの、現在のストックは1社です。 引越し先の現地に住んでいる人には、新卒の求人は少なく、一般の求人が多いと聞きました。 周りの友達が何社か面接に行ったりなどして、どうも私は一足遅いのですが、新卒の求人がなかなか見つからないためにしょうがない、とも思っています。 皆と同じような就職活動の動きが出来ていない事に焦りを感じているのですが、実際、大学を出て新卒で就職しない事は勿体無いでしょうか? それともそれ程気にしなくてもいい事なのでしょうか?

  • まだ就職活動中です

    今大学4年の女子大生です。去年3月から活動を始めたのですが、未だ就職きまっていなくて途方にくれています。まわりに就職活動をしている人もいなくて相談もできませんでした。リクナビや毎日就職ナビなどみているのですが、いまいちこれっていう会社がありません。大学にくる求人をみていろんな会社の説明会にいきましたがいまいち自分のやりたい仕事じゃなくて…。やっぱり資格をもっていないと厳しいなと思いました。でも、妥協して就職するのが嫌でした。就職浪人するとさらに新卒よりも厳しくなるんでしょうか?

  • 就職できない…?

    就職活動を続けています。今日、最終面接の結果がきて、「不採用」でした。最終面接まで進み、面接の前に特別に私だけ面談をして頂いたのにこの結果…もう目の前が真っ暗。お先真っ暗です。 何ヶ月にも渡る就職活動で心身共に疲れきっています。 このまま続けるべきか、一旦休憩をしたほうがいいのか悩んでいます。 就職以外の道は考えていません。とにかく早く自分で稼いで一人前になりたくて… 親を安心させたいし… ジッサイ、自分が本当にやりたい業界は大変競争率が高く、妥協していたフシもありそれが甘かったのですが… 本当にやりたい事を貫きアルバイトででも働くべきか、新卒で入社するのが得策か、わかりません。 社会にでると、やはり実績があったほうが待遇はいいですよね? アドバイス下さい!!大袈裟ですがカナリ悶々としてます。

  • 不況を反映しての就職留年をどう思う?

    不況を反映しての就職留年をどう思う? 卒業予定の7人に1人が留年したらしいです。 新卒グランドが有利な就職活動では選択肢の一つとして当然なのでしょうか? 不況とはいえ、学生に問題があったとのではと考える人も多いのでしょうか? 学生側に問題があったとしらどんな事だと思いますか? 企業側、大学側にも責任があると思いますか? 個人的な考えを書きます。 身分相応の会社のランクを受けなかったのかなと思いました。大手思考の学生が増えていると記事で読んだ事があります。学生には無限の能力が眠っているとは可能性があるとは思いますが、学校名で判断される事も現実にあると思います。大手思考で中小企業の目がいかなった人もいたのかなと思いました。 大手企業の新卒に関する求人倍率は1倍以下でした。でも中小企業は3倍以上ありました。 新聞等で新卒で就職出来なかった学生の問題を取り上げた記事を皆様も読んだ事があると思います。率直にどのような感想を持ちましたか? 読んでいると全員が真面目な学生で優秀な人材のように思ってしまいました。同時に、内定を取れた学生と、内定を取れなかった学生にどんな違いがあるのかなと疑問を持つようになりました。 最後まで諦めない気持ちなのかなと思いました。苦しい内定獲得までを嫌になって逃げなかった差なのかなと思いました。 真面目な学生の他に就職意欲が低い学生も、内定を獲得出来ない学生と一緒にカウントされているとも思いました。

  • 就職氷河期再び・・・なのでしょうか?

    自分は大学生の男です。 4月の失業率4.0%に悪化、有効求人倍率は0.93倍に低下 http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/573186.html これを読んで思ったのですが、来年からは就職氷河期に 逆戻りする可能性は高いのでしょうか? サブプライム問題やガソリン、その他諸々の社会問題で景気も後退しているようですし・・・ 大学生なので、新卒での就職活動の動きには敏感になってしまいます。 皆さんのご意見を宜しくお願いします。

  • 氷河期の中高年の転職活動

    40歳代で初めての転職活動中で、9月に入って益々景気低迷でシャープを始め大企業でもリストラが始まっており、ハローワーウに出向いても正社員や準社員の求人はほとんど無い状態です。現在就職活動中又は以前に経験のある方は、現在の状況や行っている事や、経験談・アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 就職難の原因に?偏差値リスト

    なっていないでしょうか? 新卒はもちろんのこと、就職難の時代で、もはや学歴優勢の時代が終わっているというようなドラマでもよく話題として取り上げられていますね。 でも、中高年層もリストラや企業の倒産で 再就職困難の時代は長く続いています。 そんな時、高校、短大、大学の偏差値リストを見つけました。 現在の偏差値と驚くぐらい変化があり、極端な話、中高年層が現役時代に、5流?偏差値40にも満たなかった高校などが どういうわけか 一流70台もの偏差値に書かれていたり、短大の偏差値は 過去は60-70台などの所があったり、大学がある短大部門など、大学では4年間で取得すれば良い単位を、半分の2年間で取得しなければならないハードなカリキュラムでレベルが高かったということもありましたが、そんな名門でも、現在、偏差値40台-50台とされてしまっています。 これを企業の採用担当者などが参考にして、採否を決めたりすれば、優秀な学歴だった人たちが採用見送られ、かなり学歴は低い人たちが採用される、ということもあり得てしまうのでは?と思うくらい、変化していました。 偏差値リストは、就職難の原因の1つになっていたりということはないのでしょうか? もはや中高年世代の就職にも、学歴優勢の時代は終わっている など  学歴自体、現代は、あまり関係なくなっているのでしょうか?

  • 自分のやりたい仕事が分かりません

    ついこの間まで建築関係の仕事をしていましたがこの不況でリストラにあってしまった25歳の男です。 今就職活動をしているのですが、自分のやりたいことが全く分からずどうしていいものか悩んでおります。 正直この歳でアルバイトで繋ぎ自分探しなどはしたくないですし・・・。 今まで働いてきた建築関係の仕事も元々ひ弱な私には完全に不向きでした。 今の気持ちとしましてはこの先人生の大半を費やすであろう「仕事」を妥協したくない反面、歳も歳になってきたので早く安定した職場を見つけたいという焦りがあります。 就職活動中の身なのですが、毎日求人サイトなどをただ漠然と見ているだけで全く進まずにいます。 正直どうしていいか本当に分からず日々頭を痛めています。 何でもいいのでアドバイスやヒントを下さい。 お願いします。

  • 52才で再就職したい

    52歳、元会社役員です。2年前にリストラされて以来、仕事についていません。家族は女房と大学生の息子が2人です。 経済的な事も考えて、そろそろ仕事を始めたいと思っていますが、なんでも良いというわけでは無く、今までと同程度のポストで同程度の給料でなければ納得がいきません。ハローワークにも足を運んで見たのですが、年齢と条件を言うと、嫌味と皮肉を言われて真面目に取り合ってもらえません。 「バブル時期より求人が多い」と言われている現在を考えると、就職が可能であると思えますが、どのように仕事を捜せば良いのでしょうか?

  • 失業中でアパートの賃貸契約

    現在、高3の子供が東京の大学に進学するためアパートを借りて一人暮らしをする予定があります。 実は困ったことにリストラのため年内に会社を解雇されることになりました。 次の仕事がすぐ見つかればいいのでしょうが、この不況でましてや中高年の再就職はかなり難しいだろうと思っています。 相談なのですが、父親が失業中で母親がパートをしているような経済状況で、未成年者の子供のアパートを借りることができるでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。