• ベストアンサー

マンションの壁にカレンダーや壁掛け時計をどうやってかけてますか?

puppyschnaの回答

回答No.1

時計は重さ的に難しいと思うのですが、 ポスターやカレンダーなら↓この商品はいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ichihara-shokai.co.jp/html/tesa0005.htm
usaman
質問者

お礼

実はトイレに使ってみてはがそうとしたら、クロスが少々はげてしまいました。なんかうちのクロス安っぽいのかなと思いました。傷もすぐについて下地のコンクリートが見えてしまったし。 他の方法考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時計を壁に掛ける最適な方法

    掃除に際して時計を壁に掛けようと考えています。 で、以前から疑問に思っていたんですが、時計の裏にあるあの独特な形の穴(添付画像)は、どういうフックが最適なんでしょうか? 壁に穴を開けるタイプの単純なフックを想定しているのなら、ああいう形にはならない気がするんです。 フックとフィットしておらず、なんだか不安定な気がします。 特に今回の場合、時報からくりの付いた、かなり重い時計なので、並のフックや画鋲では心配です。 欲を言えば、ちょうどつけたいところの天井にピクチャーレールがあるのでそれを利用できればベストなのですが、何かいい方法ございませんでしょうか?

  • マンションの壁に時計をかけたいのですが。

    マンションの壁に時計をかけたいのですが、 壁に穴を開けることを許されてないので、 何かいい方法はないかと四苦八苦しています。 時計をかける予定のすぐ下で作業をする事が多く 落ちてくると非常にネガティブです。 強力なシールタイプのフックですと 壁紙が剥がれてしまう、可能性もあるので 何かいい方法があれば教えてください。

  • 壁に穴をあけないための吊り金具

    以前賃貸マンションに住んでいたときに、各部屋に壁にものを引っ掛けられるように、カーテンレールのような感じのフックがついていました。フックは左右に自由に動くので、時計をかけたり写真の額縁を吊ったり、インテリアに最適でした。新築マンションを購入し、壁に穴はあけたくないので同じような吊り金具(?)をつけたいのですが これが何という名前の物か分かりません。ご存知のかたおられましたら教えくださいませんか。

  • 移動する壁掛け用のフックを探しています。。

    最近引越しをしたら、壁の天井のほうに、レールのようなものがあり、そこにフックを引っ掛けられるようになっていました。服を吊り下げるなど、結構使えるので、そのフックだけをもっと買いたいと思ったのですが・・どこに売ってるものなのでしょうか??

  • マンションの壁のしみについてです。

    6年前、新築でマンションを購入しました。7階建ての5階の恥から2軒目です。二ヶ月前にふと気がつきましたら、リビングの窓の方向の壁のクロスと食卓テーブルが置いてある真上の天井のクロスにしみが出来ているのに気づきました。壁のクロスのシミは長さ20センチ位で幅2センチ位なのが数本、短いのが10本以上、天井には3センチ近い雫の形のが7個と、急に出来ました。しみが出来ている個所を叩いてみますとそのクロスの部分の後ろは木だと思われます。結露から来るものでしょうか。管理が悪いので発生したのでしょうか。まだ同じ入居者からは一人しか聞いていませんがそのような事は無いと聞いています。

  • 絵画を壁に取付ける方法 ピクチャーレールの他

    縦1m、横3mの大きな絵画を壁に取付けようと思っています。 ピクチャーレールを使おうと思っていますが、もし3mのピクチャーレールを使う場合 フックはいくつくらい用意したらいいんでしょうか? 天井か壁付けを選択できる場合、どちらを選択したほうがよいのでしょうか? 絵画の重さですが、実物をみていないので、重さ、額縁等はまだわかりません。 ピクチャーレールを使わない場合、どんな取り付け方法がありますか? 教えてください、お願いいたします。

  • マンション、鉄骨(鉄筋)ばかりで壁掛けは無理?(時計など色々)

    カテゴリ違いだったらスミマセン。 新築マンションを購入し、インテリアを楽しんでいます。 壁掛け時計はここ、ファブリックパネルはこことイメージはあるのですが、 実際は画びょうも刺さらず、飾りたい場所に飾れないのが ストレスになっています。 飾れる場所(壁)は決まってしまうんですよね。 粘着性の強いはがせるフックなども試しましたが、壁紙のせいもあり、 ある程度たつと取れてしまいます。 (1年もったのもありますが) 大がかりな事は避けたいですし、皆さんはどうしてますか? 何か良いものや、良いアイデアがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションで、壁に時計をつけたい

    よろしくお願いします。 鉄筋の賃貸マンションに住んでいます。友人に時計をもらいました。 30センチ四方で、5センチ厚くらいです。そんなに重い感じはしません。 この時計を壁に付けたいのですが、どのような方法があるのでしょう? 壁を叩いてみると、コンクリのような場所と、木のような場所があります。 なるべく穴は開けたくありませんが、穴を開けてもしょうがないと思って います。その場合、なるべく小さい穴で対処したいのです。 解決方法をお願いします!!!

  • 購入マンションでの壁使用法について

    今回初めてマンションを購入しましたが、購入付帯条項に壁に打ち込みで棚やフックをつけてはいけないことになっています。 これから、絵画や時計カレンダーホワイトボードなど壁を有効活用したいのですが、なにかいい方法がありませんでしょうか?ご教示お願いします。 尚、サイドボードなどの家具類は、部屋が狭くなるので置きたくはありません。

  • 壁掛け時計が変なんです

    掛け時計が止まってしまうので新しい電池を補充するのですが、すぐに2.3日後に止まってしまいます。 使っている電池はアルカリ単3電池1本です。 購入時期は2年前です。 「故障?」と思い壁から外し、床において置くと動き始めます。 設置場所はリビング、窓側、カーテンレールの少し上あたりです。 近くにあるのはTV、ビデオです。 (他の部屋も同じ環境ですが、その部屋の時計はリビングの時計よりも4年前に購入したもので今でも元気に動きます) 部屋の環境は電車線路沿いです。振動は若干感じますが、他の部屋の時計が動いているので振動が原因とは思えないのです。 何か情報をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。