• 締切済み

情けない質問です…

自分は恋人と一緒にいないと何をしてても心が晴れないんです…。恋人といる時はすごく楽しくて、離れるときはすごく寂しくなります。友達といて楽しいのですが、やはり恋人のことが気になってしまいます。恋人からの連絡を待ってしまいます。自分の時間も大切にできないと絶対にだめなのはわかっているのですが、どうしても辛くなってしまいます。みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • mail03
  • ベストアンサー率16% (25/148)
回答No.1

そこまで依存してるのは恐いと思います。 >自分の時間も大切にできないと絶対にだめなのはわかっている 自分の時間とは、何でしょうか? 自分の時間に彼女の事を思うでダメなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤキモチ焼きな自分に困ってます

    こんばんは 私は自分がヤキモチ焼きで困っています。 特にそれを態度に出したりはしないのですが 自分の心の中に、もやもやが溜まってしまいます。 たとえばWデートで、自分の恋人がもう一人の女の子と仲良くしているのでさえも 後ろから見ているとベコベコにへこみます。 自分ももう一人の男の子と仲良くしているのに・・・ せっかく楽しい時間を過ごしているのに、 そんなことを気にしている自分の度量の狭さが情けないし 一緒に過ごしている友達にも悪いなと思います。 昔、嫉妬が原因で恋が駄目になってしまったこともあります。 もうそんなことで駄目にしたくないのです。 結局はコンプレックスの裏返しで、 自分で乗り越えなければならないと言うこともわかっているのですが 気持ちを穏やかに持つことができません。 みなさん嫉妬心を抑えるためにどんなことをしていますか? またそういう状態を乗り越えた方がいれば参考にさせていただきたいです。 私は仕事も好きだし、趣味もあり、 別の友達もいてそちらに気を向けるなどはできます。 むしろ彼と彼以外の人と一緒にいるときのみ、 嫉妬心がむくむくとわき上がってしまうのです。 なんとか彼とも彼の友達ともみんなで心から楽しくやりたいのですが・・・

  • 恋人と会えない時間の過ごし方

    恋人が出来るとどうしても依存してしまいがちです。頻繁に連絡などはせず控えるようにしているので、客観的に見たら「自立した彼女」なんだと思います。しかし心の中ではもっと会いたいと思うし、長く一緒にいたいと思っています。 一方で彼は仕事が忙しく、友達が多いし、一人の時間も大切にするタイプ。 何かに没頭出来れば違うのでしょうが、全く趣味のない私には難しくて、、 恋人と会えない時間はこんなことしてるよ!とか、みなさんの趣味とか、こういう風に考えたら気持ちが楽になるよ!など、何でも構いませんのでアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 年をとると心が痛みやすい……ってほんまですか?、私は26歳の女子大生で

    年をとると心が痛みやすい……ってほんまですか?、私は26歳の女子大生です。実は私の心が痛みやすい状態になり、メンタル面には弱いのです。仕事がまったくできないし、恋人&友達はいません。みんなの笑い声や、しゃべり声が聞こえてしまい、もう全部おびえているのです。みんなにいじめられるのは絶対に嫌になるし、みんなに嫌がらせするのは絶対に嫌になるし、みんなの悪口が聞こえるのがみえてしまい、もうトラウマになってしまいました。みんなと一緒にいたくないし、(学業する気まんまんだが)仕事は絶対にしたくないし、恋もしたくないと思います。現在26歳なので、年だから心が痛んでくるし、精神的に弱くなって、このままではうつ病になりやすい状態になるのです。あ~あ、私って一人ぽっちだな……と思っています。みなさんはどう思いますか?。

  • どう思いますか?色々な意見をお聞きしたいです。

    どう思いますか?色々な意見をお聞きしたいです。 異性の友達を持つという事はおかしいとは思わないです。 会って食事したり、お茶飲んだり、買い物したり。。 二人の気持ちは本当に友達でしかないのであれば、 恋人が会いに行っても平気だと私は思います。 でも、自分の恋人は『友達』だけと私に言い張っていますが、 向こう(恋人の異性の友達)からの連絡内容は 『逢いたくて、逢えなくて余計逢いたくなる』 『たまに貴方は迎えに来て、逢いたくないの?』等など。 こんなメッセージが異性の友達が自分の恋人に送ってきました。 自分の恋人に気があると感じています。 でも、恋人は『友達でしかない。深い関係は有りません』と言いながら、 会ったりしています。 私にバレテ、『ただ友達に会ってお茶を飲むのは何も悪くない』と。 皆さんはどう思いますか? 相手は自分の恋人に気があると特に自分も分かってるから。。 気持ちは良くないです。 心が狭いですか?私。。。

  • 初めて質問させていただきます。

    初めて質問させていただきます。 この間ずっと好きだった人に電話で告白をし、「お前とは恋人よりも友達でいたい」とフられてしまいました。 フられて悲しかったけどすごくスッキリして、勇気を出して告白して良かった!と自分では思っていました。 けれど段々とフる時に彼がすごく申し訳なさそうだったのを思い出し、なんだか悪いことをしたような気がしてきました。 私は彼に告白しない方が良かったのでしょうか? 彼とは「これからも良い友達でいよう」「また一緒に遊びに行こう」と約束しましたが、これからも変わらず仲良くできるのでしょうか?

  • 恋人から友達へ

    2ヶ月ほど付き合っていた彼とうまくいかずに別れてしまいました。 私は連絡は毎日取りたい人で、付き合っていた最初の1ヶ月はよくメールや電話をしていたのに、最近になって連絡が減ってそれに対して不満を言ったのがきっかけでした。 話し合って言われた事は価値観が合わない(連絡の頻度)。サークルの時の私の甘えすぎた態度が周りの目が気になったとも言われました。 この先恋人として付き合っていく自信がなくなったから友達に戻ろうと言われました。 私もそれなりに彼に不満がありました。 でも彼といると一緒にいる時間はとても楽しいから別れたくありませんでした。 私の駄目な所は直していくから、別れたくないっと言ったら 俺の昔の経験上、直すと言っても結局直らないと思う。といわれてしまいました。 彼が別れたいといっている以上、納得せざるを得なかったので友達に戻ろう!っとなりました。 でも友達に戻るってゆーのが私にはよくわかりません。 サークルが同じだから気を使ってくれたのか... 喧嘩がきっかけで別れるとゆーことになってしまいましたが、 先週まで普通に仲良く遊んでいましたし 私は彼がまだ好きだし、一緒にいるときはとても楽しいので友達として遊んでほしいとも思います。 時間がかかってもいいからまたよりを戻したいとも思います。 これから私は彼とどう接していけばいいでしょうか? アドバイスお願いします

  • 復縁

    一週間ほど前に彼女から「○○のことは好きだけど、恋愛感情がなくなったから分かれよう。」と言われました。 元はといえば、私が学校の研究やサークルなどあり、あまり連絡をとってなかったのが原因なのだと思います。 別れるときに聞いたのですが、彼女は連絡が来なくてとてもつらかったといわれました。 私は今も彼女のことが好きで、別れるときもまだ一緒にいてほしいと何度も言いましたが、恋人として見れないと言われ、別れることになりました。 忙しかった学校の研究が一段落ついたところでこれから彼女に時間を使ってあげようと思っていた矢先だったのでとてもつらかったのです。 今彼女は、本当に自分のことをもう普通の友達と思っているのではないかと思います。 それは、2日前に会いたくて夜ご飯に誘うと普通に誘いに乗ってくれて一緒にご飯を楽しく食べましたからです。 うれしかったですが、なにか普通に友達といるような感じで、本当になにも思ってないのかなと思いました。 そしてご飯に行った時に、クリスマスに2人で北海道へ絶対旅行しようと約束してたので、別れてしまったのですがだめもとで誘ってみると約束したからとOKしてくれました。 今彼女は私のことをどう思っているのでしょうか。 そして私は彼女のことがまだ大好きです。 復縁するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • やっぱり外見なのでは??

    みんな外見じゃないよ心だよとか言うけど、やっぱり男女問わず外見のいい人はやっぱり扱われ方も違うし、絶対得するし、男の子はなんだかんだいってもやっぱり外見で見てるじゃん。って思います。 こんな考え方は寂しいし幼い小さな考え方だと自分でも思うし、自分を余分に悩せている気もします。でも、自分自身やせててかわいくしてる時はやっぱり得をするし、ダメだって自分でも思う時期はなんかやっぱダメだし、なんかどうしてもやっぱ外見じゃんて思います。かわいい子は悪い事しても許されるし、たくさん誘ってもらえるし、かわいい方が友達もできるし、うーむ。皆さんはどうおもいますか?? ちなみに最近はだめな時期で、全然自信持てないし、友達はみんなやたらかわいいし、食べてないし動いてるのに太るし、暑くてばててるのもあって、落ち込み気味です。なんだか切ないです。

  • 片思い?

    これは友情?愛情? 友達として好きなのか、恋愛対象としての好きなのか自分でも分からない事、ありますか? 私は、20代後半の社会人です。今、気になる異性がいるのですが、それが友情なのか、恋愛感情なのかが分からなくて戸惑っています。 連絡がくれば嬉しい。会えるなら会いたい。 でも、いつも一緒にいたいと思うほどではなく、たまに飲みに行ければ十分。 相手の方は、とても仕事が忙しい30代前半の方です。長い間、恋人はいなく、休日は趣味などに使っているので、彼女がいなくても充実した生活を送っているようです。 数回、会社帰りに飲みに行きましたが、休日に出かけた事はありません。 忙しくて、なかなか時間が作れないと分かっているので、たまに連絡がきたり、仕事の話を話してくれると嬉しくなるだけでしょうか。この気持ちが『好き』なのか分からないのです。 みなさんは好きな人ができたら、会いたいと思いますよね?いろんな場所に出かけたいとか、一緒に何かしたいという気持ちになりますよね? それが私には…ありません。 ただ、彼にとって落ち着ける存在になれたらいいと思います。私が会いたいからではなく、彼が会いたいと思った時に会いたい。 仕事も友人も自分の時間も大切だと思っているので、時間が合えば…と思ってしまいます。冷めてるのでしょうか。 だから、今の関係のままでいい。たまに連絡とったり、電話もらったりして、会えたら会う。恋人になって、何か変化を求めているわけではないのです。 他の友人とは違う。 気になる存在なのは確実なのですが、付き合いたいわけではない気がします。 この気持ちがあやふやで戸惑っています。 自分でもよく分からなくて、みなさんに恋をした時の気持ちをお聞きできたらと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問!食事に誘うメール内容について

    自分は20代後半の男です。大雑把ですが簡単に書きます! 先日、合コンがありその中に一目惚れをした可愛い子がいました。 終始楽しく会話もでき、連絡先も無事に交換しました! それで翌日お礼のメールを送り、返信もありました。 近々に食事に誘おうと思っているのですが、どちらの方が良いと思いますか? (1) 『今度時間ある時に、一緒にご飯でも食べに行こうよ!?』 と直球勝負。 (2) 『今度時間ある時に、一緒にご飯でも食べに行こうよ!?   それか友達誘ってみんなで、でも全然良いいし!』 と無難に。 (3) 他にもっといいのがあればアドバイスお願いします!! いつかは彼女と付き合えたら最高に嬉しいのですが、 まだ知り合って間もないので、まずは気軽な友達になれたらと思っています。 自分としてはガツガツしてるとは絶対に思われたくありません!! 参考までに彼女は25歳で医療関係で働いているみたいです。 情けない質問ですが是非、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFCL6900DWでADFで印刷すると印刷物に|がはいるというトラブルについて相談します。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • また、関連するソフトや電話回線の種類も教えていただけますか?
回答を見る