• ベストアンサー

結婚相手と恋人

7kobitoの回答

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

結婚相手と恋人、基準が違うのかもしれません。恋人はその瞬間をともにする相手ですが、結婚相手はこれからの生涯をともにする相手ですから思い入れが違います。 思い入れって、プレゼントの金額ではないと思います。文面からすると(間違っていたらごめんなさい)あなたは子連れで再婚、相手は初婚ですよね。このハードルって結構高いと思います。ハードルを乗り越えて、これからの生涯をともにする決断をしてくれた旦那様に、「私に対する思い入れが無い」なんて言ったら怒られますよ! 大丈夫。思い入れはたくさんあると思います。人と比べるものじゃないでしょ。 あなたを選んでくれた旦那様と、末永くお幸せに!! 素敵なマタニティーライフをお過ごしください。

Eri_I
質問者

お礼

ありがとうございます。 人と比べるものではないとは思いますが・・・ 離婚歴あり、子供を3人連れての再婚だったので 引け目を感じています。今は4人目妊娠中です。 正社員で働いたこともなく、離婚後も契約社員で働いていました。 連れ子がいなければ 家だって もっと小さくて済んだろうし 裕福な暮らしができただろうに・・・ 一度 プロポーズを断りましたが もう一人子供を産んで4人の子供達は平等に大事にするから 結婚してほしいという言葉で 結婚することにしました。 言葉通り 大事にしてもらっています。 だけど、こんな慎ましやかな生活で幸せなのかなって ふと思ってしまいます。 ※4人目は出来婚ではありません。

関連するQ&A

  • 結婚指輪が・・・(ちょっと長いです)

    前半は愚痴です。ちょっと聞いて下さい。 使い始めて2ヶ月の結婚指輪のダイヤが取れてしまいました。 店に行く前に、何店か他の宝飾店を回って見てもらったところ、どこの店でも「これは爪が甘いから店の責任です。これが当店だったら無償で直します」との返答でした。 いざ店に持って行くと、原因が分かるのに一週間くらいかかります。分かり次第一旦ご連絡します。と言われ、一週間待っても連絡が来ないのでこちらから連絡すると、 「爪が甘かった“かも”しれないので、無償でお直しして“おります”が、よろしかったでしょうか?」と、もう私に連絡なしに勝手に修理を進めてしまって いました。 自分の店の不手際を認めない姿勢、私に結果報告もなしに勝手に直す態度。本当に嫌になりました。 さらに後日、店に直接取りに行く方法もあったのですが、頭に来て店に出向く気になれなかったので宅急便で送ってもらったところ、中に「こんにちわ」から始まるとってもフレンドリーな「お手紙」が入っていて、謝罪の言葉はどこにも見当たりませんでした。 しかも戻ってきた指輪は後から石をはめ直したせいか、心なしいびつになって帰って来たような気も・・・。もうこの指輪をまたはめようという気になれません。 いまは、結婚前に昔主人にプレゼントされた他店ブランドの指輪をはめていますが、主人と私と違う指輪をしてるのも何だか寂しくて・・・。 一生ものの結婚指輪がこんなことになって、とっても残念です。 ここから質問です。 みなさんなら(1)帰ってきた指輪をはめますか? (2)いまのまま、主人からのプレゼント指輪をはめますか? (3)他店で結婚指輪を買い直しますか? (4)その他どうしますか? 奥さんの立場、旦那さんの立場から、未婚の方も、ご意見をお聞かせ下さい。

  • ゴールドの結婚指輪

    ゴールドのシンプルな指輪を沢山取り扱っているお店をご存じないでしょうか。(ネットショップは不可) 男性用のゴールドの結婚指輪を探しています。なぜ男性用かというと、私はプラチナもしくはホワイトゴールドの指輪にして、彼はゴールドの指輪にすることになりました。素材もブランドもデザインも違うので果たしてこれが結婚指輪か?というギモンもありますが、毎日するものなので、本人達の気に入るものを送りあおう、ということに落ち着きました。送りあうといっても、費用負担に関しては、2つの指輪の値段を足して2で割りますけどね・・・私の結婚指輪はブランドもので、彼の指輪より3-4倍高くつくので、さすがに悪いかな、と。(苦笑) 彼はシンプルな金の指輪を探しているのですが、どこの店も1つか2つ置いてあるだけです。ゴールドで同じデザインを作れますよ、という店もありますが、見本はプラチナのものが多いです。アクセサリーなれしていないので、実際に指にはめてみないと分からないようです。 沢山、シンプルな金の指輪がそろっているお店をご存知でしたら教えていただけると助かります。ブランドにこだわりはありません。卸なら沢山あるかな、と御徒町にも行ってみたけど、ゴールドは少なかったです。

  • 恋人からのオススメの指輪

    恋人からのオススメの指輪 誕生日に指輪を買ってもらうことになりました。 安くて可愛いリングを探したいのですが…どう言ったブランドがありますか? 「THE KISS」くらいしかいまいちわかりません^^; お値段がお手頃で、華奢なブランドをご存じの方是非教えてください。 彼女さんにプレゼントしたブランドや、彼氏さんにもらったブランド、体験談など聞かせていただけると嬉しいです♪ また、シルバーとステンレスだとどちらがオススメなのでしょう? お願いします^^

  • 少し変わったデザインの婚約指輪はありますか?

    20代後半です。彼女と話をしていて婚約指輪・結婚指輪の話になりました。あまり指輪などに興味がないので違いもあまりわかっていませんでした。が、彼女からはできれば二つとも欲しいと言われました。彼女が言うには『値段は何百円とか安くてもいいから記念として形に残したい』ということでした。実際僕は彼女と違ってあまりお金もないのでそんなに高いものはプレゼントできません。ですがせっかくなので少し変わった指輪などがあるのなら記念になるかなと思いました。そこで少し変わったデザインの指輪やブランド等知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。たとえばカラフルな指輪やオーダーメイドで作れる指輪などどんな変わり種でもいいです。よろしくお願いします!

  • 結婚指輪のオススメ

    近々結婚予定のアラフォーです。 普段アクセサリーには興味がないので、ブランドも有名な名前くらいしか判りません。 興味はないものの結婚指輪はしたいと思っています。 出来れば聞かれた時に「いいね!」と友達に心から言ってもらえるのがいいです。 結婚指輪の相場。 今人気のブランドやお店。 また結婚指輪に年齢は関係ありますか?アラフォーなのに、20代がするようなのをしてる・・・とか。 いろいろ教えて下さい。

  • 結婚記念のプレゼント

    婚約指輪は彼の母親から譲られることになったので、その代わりに、何かプレゼントしてもらえることになりましたが、何を選んで良いか分かりません。 彼には、ブランドのネックレスか結婚後に着られるような外出着でも買ったら?と言われましたが、迷ってしまいます。 ブランドと言っても、今まで持ったことがないので どの辺のものを探せばいいか検討がつきません。 20代後半~30代あたりの女性が身に付けてもおかしくない?、おすすめのブランド、メーカー等があれば、教えてください。

  • ポンテヴェキオの結婚指輪って人気ありますか?

    ポンテヴェキオの結婚指輪って、30代から人気ありますか? あまり結婚指輪のブランドに詳しくないので、ポンテヴェキオの人気とか評判とかブランドの格?がどんな感じなのか教えて欲しいです。 (若い女性に人気、あまり人気は無い、学生が付けるブランド、大人向け、高級なイメージなどなど) 私は35歳のOLなのですが、7年付き合った彼とようやく結婚することになりました。 この間いくつかのお店に結婚指輪を見に行ったのですが、本命だったティファニーよりも、ポンテヴェキオの方が好みのリングがありました。 ティファニーよりも安いし、デザインはこっちの方が好きなので、ポンテヴェキオに決めてしまいたいな~と思っています。 あんまり高い指輪だと、お金を出してくれる彼にも悪いですし……。 私が欲しいと思ったリングは、こういうお花をあしらったかわいいデザインのものです。 https://www.pontevecchio.jp/bridal/marriage/fiorato/m01fi.html 花かんむりという名前も、すっごくかわいくてとても気に入ってます。 永遠の愛を誓う薬指に花かんむりを付けるって、ロマンチックだな~と思って、すっかりその気になってしまいました。 でも指輪単体ではかわいいのですが、35歳でこれを付けるのはどうなんでしょう……? ちょっとかわいいデザインすぎる気もしてます。 さらに、35歳の女が「薬指に花かんむりなの~ウフフ~」とか職場の人に言ったら、引かれたりしないでしょうか……? 言わなきゃいいと思うんですが、私は絶対浮かれて言ってしまうと思います……。 そもそも、お花の指輪を選ぶこと自体が結婚ハイなんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょう……。 彼は好きな指輪にしたらと言っていたのですが、好きな指輪と、欲しい結婚指輪と、似合う結婚指輪って違うと思うので、本当に困っています。 それに結婚指輪ですから、50代、70代になっても付けると思います。 おばあちゃんが指に付けていていいデザインかどうか、というと、ちょっと自信がないです。 オシャレでかわいいおばあちゃんが付けていたらかわいいと思うんですけど、私がおばあちゃんになった頃、オシャレでいれるかというと……ちょっと、かなり自信ないです。 なので、ポンテヴェキオは30代から人気はあるのか、この指輪のデザインは歳を取っても大丈夫かということを教えて欲しいです。 あとポンテヴェキオの情報はなんでも欲しいです。他のブランドと比べて値段はどれくらいとか、ダイヤの質がどんな感じとか、そういう意見が欲しいです。 とりとめなくなってしまいましたが、よかったら答えて頂けるとうれしいです。 結構、かなり悩んでますので……よろしくお願いします。

  • 恋人が欲しいのか、結婚したいのか

    いつもここへ駆け込んでは、気持ちをクールダウンさせていただいています。ありがとうございます。 おつきあいして1ヶ月強の恋人がいます。 毎週末会うペースで、私は30代女・彼は40代後半の男です。 彼も私も、仕事が充実していて、互いに良いポジションに位置しています。 私は年齢的なこともあり、結婚を意識しながら彼と交際をスタート し、彼も同様なのかなと思ってはいるのですが、40代後半で未婚ということもあって、自分のライフスタイルはかなり、かっちり出来上がっていて、その枠組には、どうやら何となく高い壁がありそうな気配です。 例えば→平日に会わない(仕事に集中したい)、日曜日の夜は一人で仕事の準備をしたいなど。 これをみて、わたしはとても寂しい気持ちになったのですが、言葉にしてこういうことを伝えたり、結婚についてどう思うのか、聞いても良いでしょうか。まだ、つきあって日が浅いですが、踏み込んでも良いですか? ちなみに、彼は40代後半で独身ですが、若い恋人がいつもいたようで、こうして週末に会うペースをずっと、していたとのこと。なんとなく、素敵な女性をいつもそばにおいて、ファッションのように脱ぎ着しているようにも見えてきたので、彼は恋人が欲しいだけで、結婚はないのかなとも。 御意見をお待ちしたいます。

  • 結婚指輪で迷ってます(ブランド&材質)

    12月に挙式を控えてるのでそろそろ指輪を買わないといけません。 私は学生時代からカルティエのリングに憧れがあり、今まで頂く機会もなく、彼にも当初「婚約指輪はいらない。でも結婚指輪は一生つけるものだし、カルティエのプラチナがいい」と言ってました。 しかし準備をしていく中で、私が体調を崩してる為、彼の勧めで仕事を中断することにしました。それに伴い、生活費などで予想以上の支払い(本来は私がしないといけないもの)を支払ってもらい、このままでは指輪の予算を大幅に削らないと貯金でまかなうのは無理なようです。 私はバツイチでギリギリな生活だったので貯金は全くありません。少しあった貯金も体調を崩したときに使い果たしてしまいました。 なのでいくつか折衷案を出してみました。 ・彼の親からの援助金に手をつけて希望通りの指輪を購入(本来援助金は手をつけない予定でした) ・ブランドは変えず材質を変える ・ブランドを変えて材質は変えない(プラチナのまま) ・ブランドも変えて材質を変える ちなみに彼も私も日常常につけてる予定で、シルバーは傷がつくので嫌だと彼は言っています。 二人で見に行く時間があと半日程度しかないので、そこで決めないといけません。皆さんならどの方法を取りますか?アフターケアのことも考えて、信頼できるお店で買いたいとも思ってます。 付き合いが短く、彼からプレゼントをしてもらったことはなく、婚約指輪も貰わないので、せめて結婚指輪くらい…と思ったのですが、私のためにお金を使わせてるので、ここは私が我慢すべきでしょうか。ご意見をお聞かせください。

  • 恋人にもらった指輪はどの指につけますか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代後半の女性です。 特に女性の方に質問ですが、恋人からプレゼントされた指輪は、どの指につけていらっしゃいますか? 私は右手の薬指につけていて、左手の薬指は結婚するまで取っておいています。 付き合って3年の間に彼から指輪を2つ頂きましたが、初めから右手の薬指のサイズで一緒に選びました。 (ちなみに、ペアリングではなく私だけプレゼントして頂きました) 気分や服装に合わせて交互につけていますし、自分で買った指輪は中指や小指につけています。 皆様はどの指につけていらっしゃいますか? ご回答宜しくお願い致します。