• ベストアンサー

パピヨンのウンチから白い虫

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

恐らく、回虫です。虫下しを餌と一緒に食べされば、駆除出来ます。

dokonnjyou
質問者

お礼

有難うございます。 #1さんにもお尋ねしましたが、#3さんも経験者様と言う事ですので、お手数でなければ教えてください。 (1)駆虫剤は犬にとってダメージ大きいですか? (2)複数回に分けて治療になるのでしょうか? (3)これは恥ずかしいのですが・・・代金は高くなりますでしょうか?

関連するQ&A

  • 猫のうんち

    先日、我が家の3ヶ月になる猫に回虫の卵が見つかり、駆虫薬を飲ませ、その後の便検査では、虫、菌などはいないという獣医さんのお話でしたが(2件の病院でそう言われました)、どうもうんちの調子が良くないのです。 体質などもあるのでしょうか? 食欲はとてもあり、水もたくさん飲みます。 うんちは形はあるのですが、ころころしていません。 トイレの砂にもたくさんついてしまい、困っています。 よろしくお願い致します。 このまま様子を見たほうが良いですか?

    • 締切済み
  • 犬のうんちから出た虫について教えてください

    犬のうんちから虫が出てきた件を質問させていただきましたが、その続きです。 アドバイス通り、検便のためにうんちを採って動物病院で看てもらいました。 お医者さんは、「寄生虫については陰性で、私が撮った写真のような虫はいなかった」とのことでした。 しかし私は検便に出すうんちの中に確かに虫を含めて提出したのですが、 「いなかった」と言われて、水掛け論的になるのでこれ以上は言いませんでした。 袋が白かったので同化して見逃したんだと思います。 お医者さんは、私の撮った虫の写真を見て「こんな虫は見たことが無い」とおっしゃいました。 お医者さんの持ってる「虫の写真リスト」みたいなものの中には確かにその虫っぽいのはいませんでした。 私が「それでも虫は確実にいる」というと、再度虫を持ってきてもらって研究所に送って見ましょうか という話が出ましたが、さらにかなりのお金がかかり、正直もうお金はありません。 そこで、こちらに改めて画像を載せて、詳しい方に見てもらい、アドバイスをいただきたいのと、 amazonで「犬 虫下し」というのでいくつか出てきたものを買って飲ませれば この虫に有効っぽいのかどうかが知りたいです。 虫はうんちのたびに必ず出てきます。 ちなみにお医者さんは「寄生虫だったらむしろ毎回は出てこないとおっしゃってました。 うんちの中まで崩して調べると、1回で5匹以上は出てきているようです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのうんち

    1歳3ヶ月の子のことです。 少し分からないことがあるので教えていただけたらなと思います。 子供のうんちのことなんですが 離乳食も三食しっかり食べるようになり、母乳も卒業してからはおむつを交換する際トイレにうんちを流すことができるようになりました。(母乳をたくさん飲んでた時期は比較的柔らかいうんちで流すことができませんでした) でも日により今でも時々柔らかくトイレに流すのが少し難しいときがあります。これは下痢なんでしょうか?それとも柔らかめのうんちということなんでしょうか。病院などで、予防接種を受けるとき、下痢をしてませんかと聞かれることがあるんですが、下痢とは私のなかでは水みたいなのを下痢というと思ってたんですが、やはり柔らかめも下痢というんでしょうか?

  • うんちがやわらかすぎる。。。

    ウチの猫は8月14日生まれで まだ2ヶ月なのですが うんちがとってもやわらかく 形になっていないのです。 (下痢をしてるといってもいいぐらいかも) 医者に連れて行くと 便に虫はいないし、冷えているのかな? と言われ、現在ホットカーペット もつけているのですが、 あいかわらずのやわらかうんち。。。 でも、食欲もあり、元気で走り回っています。 このまま気にしなくてもいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 瓜実条虫について教えて下さい

    一昨日の朝、うんちに虫がいたのでその日のうちに病院へ行きました。 瓜実条虫と診断され駆虫薬を1錠もらって帰り、 その日の夕飯にお薬を混ぜて与えました。 その後、うんちに虫らしき物体が見当たらないようなのですが きちんと駆虫できているのでしょうか? うんちをしたのは次の日に1回、今日の朝1回です。 病院の話では、1回で虫がどわっと出るのか、 2~3日かけてじわじわ出るのかわからないとの事なんですが、 薬が効くのに何日かかかる、とは全く言われませんでした。 なので次の日には虫が出ると思い込んでいたのですが‥。 わんちゃんに駆虫薬を飲ませた事のある飼い主様、 効き目はどうでしたか?何日位で出きった感じですか? よろしければ教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 白いうんち

    2歳6ヶ月の娘が突発性発疹にかかりました 最初は熱しかなく三日経っても治らず 病院に行ったところ、ただの熱ですね 何か悪いウイルスにでも体内に入ったのでしょう 今日の夜か明日の朝には熱も下がりますよ。 と言われ本当にその日の夜に熱が下がりました。 ですが次の日に発疹がでてきて しかも不機嫌、、、食欲もない、、、 あ、これは突発性発疹だなと思いました。 それからまた三日後発疹が落ち着き不機嫌も直り 食欲はないけど、不機嫌直ってよかったー!! と思っていたのですが 17日くらいから色の薄いうんちをします 薄い黄色、クリーム色みたいな感じです 下痢と言うよりは、ベターとしたような お尻を拭いても拭いても なかなか拭き取れないうんちです。 機嫌も悪くなく元気に走り回り 食欲は発疹がでてからほとんど食べず そのせいで便の色が薄く?と思いましたが 食べないだけで薄くなりますか? 色々検索してみましたが 突発性発疹からうんちが薄くなるとかは なかなか検索じゃわかりませんでした。 自分の子どもはこうだった! 同じような感じになった! 病院行ったらこう言われた! などなどありましたら 是非教えてください! 病院に行っていいのか とても悩んでいます。

  • 2ヶ月の猫のウンチ

    2ヶ月半になる♂の雑種の猫を飼っています。体質なのかウンチがいつも少し柔らかめなんです。コロコロっとしたのではなく、言葉で表現するとチューブに入ったねりカラシみたいな感じです。 一応6月19日に便の検査をして頂き、その時は異常はありませんでした。そして7月10日にワクチン接種済みです。 食欲もあるし、元気過ぎるぐらい元気です。コロコロのウンチじゃないとやはりおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 5歳のパピヨンの軟便が続きます

    5歳になるパピヨンです。 気にかけるほどではないのかとも思いましたが、親ばかでやはり質問させてください。 一週間ほど、軟便が続いています。 只、最初に出てくるものは程よくティッシュでつかめるのですが、そのあと、最後になればなる程、ティッシュでつかむと「べちゃっ」とつぶれてしまうようなうんちにが出ます。水用便ではないようです。 元気もあり、食欲も普通です。 症状が出る2,3日前に遠出して(片道車で2時間超ほど)半日(10時から4時くらい)ショップに預けました。 これは過去にも何度かあります。(ショップは違いますが) フードも変えてません。(3ヶ月くらい前に開封したものを今も食べてます) 何か、あたるようなものをあげた記憶もありません。 たまに、煮干し、鶏レバー(ゆでたもの)、鶏肉、あげてますが… 病院に行く程でもなさそうなのですが、今までこれほど長くウンチが柔らかいのが続いたことが無く少々心配になりつつあります。 同じ経験をされた方、もしくは思い当たる方、宜しくご指導お願します。

    • ベストアンサー
  • 二歳になる息子のうんちなんですがここ数日ずっとうんちに透明なテカテカし

    二歳になる息子のうんちなんですがここ数日ずっとうんちに透明なテカテカした液体がコーティングしたようなうんちをしたり白色透明なネバっとしたものがまざってたりのうんちを1日に二・三回します!うんちは形もしっかりありとくに下痢ってかんじではありませんし毎日元気に遊んで、たくさん食べていつもとかわらない元気さです!病院に行ったほうがいいでしょうか?わかるかた教えてください!よろしくお願いします☆

  • 7か月の赤ちゃん 木綿豆腐をぐちゃぐちゃつぶしたようなうんちをしました。

    先ほど木綿豆腐をつぶしたような下痢の白いうんちをしました。 託児所に預けて働いているのですが、先生から今日は3回うんちをしたと言われたんですけどさっきみたらお尻が赤くなっていて痛そうだったのでずっと下痢だったんだと思います。 3.4日前から37.2~38.1くらいの熱はあったんですが元気ですぐ下がったりしたので様子を見ていたんですが、今日下痢で白いうんちをしたのは初めてなので明日にでも病院へ連れて行ったほうがいいのかと思い質問させて頂きました。 食欲はあり元気そうにみえるのですが・・ 嘔吐は3日くらいに朝に食べた離乳食とかミルクを一気にたくさん夕方くらいに吐きました・・。 明日にでも救急の病院へ連れて行くべきでしょうか? 白いウンチをしたのがとても心配なのですが・・