• ベストアンサー

街乗り ロードかMTBか

3ヶ月ぐらい前に、友人が高級ロード自転車を購入したときに、GiantのEscapeをくれました。高級車に乗ったことがない自分にとってはかなり乗りごごちがいいのですが、一般道を走行する上で難点があります。 まず、ちょっとした段差やアスファルトが剥げた窪みなどですぐにパンクします。次に、段差、目の粗いアスファルト、路肩の小石などによる振動です。 そこで、MTBの購入を検討しているのですが、Escapeと自分が持っているホームセンターで買ったマウンテンバイクとでは、ペダルを漕ぐ力が同じでも、推進力(とでも言いましょうか)がぜんぜん違います。 ここで、質問です。仮にネームブランドのMTB(最高でも12万が限度)で一般道を50kmを走行するのって、ロードでそれをするのに比べてどれぐらいたいへんですか。それとも、あまり変わらないのですか。 回答以外でも、皆さんの勧めることがあったら教えてください。(例:「MTBを買わずにEscapeのタイヤを替えろ」など)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 パンクのしにくいタイヤを選択するのもいいでしょう。  シュワルベのマラソンやマラソンプラスなどは、パンク防止加工がなされているために少しくらいタイヤに刺さっても簡単にはパンクしないそうです。こういったパンク防止加工のなされているタイヤは結構種類がありますので、デザインなどを加味して選択するのもいいと思います。  http://www.g-style.ne.jp/products/sch/index.html  わたしは同じシュワルベのパンク防止加工をしてあるビッグアップルというタイヤを使用していますが、3000キロ程度走った限りではパンクは一度もありません。  あと、他の方がおっしゃられているように空気圧を適正に保つような癖をつけましょう。  細くて高圧のタイヤの場合、エアボリューム(タイヤ無いの空気体積)が絶対的に少ないために少しの減圧でリム打ちパンクを起こしてしまいます。  ママチャリなどとは異なり、最低でも一週間に1度は計測して空気を入れ直してやる必要があります。土曜日の朝など決まった日にするような習慣づけをするといいと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

質問のタイトルが「街乗り ロードかMTBか」となっていますが、 GiantのEscapeはどちらでもなく、クロスバイクです。 Giantは「URBAN SPORT」と呼んでいて、街乗りには最適な自転車と思います。 私は、通勤(片道2.5kmで半分以上が急な坂)はMTB、週末のサイクリング(50km~100km程度) はロードバイクに乗っています。 ただし、通勤用のMTBは、オフロード走行をしないので、タイヤはスリックタイヤ(パナレーサーの パセラブラックス 26x1.75)に交換しました。 この結果、ロードノイズがなくなる、走りが軽くなるなど、購入時のタイヤと比べて乗り心地が激変しました。 http://panasonic.co.jp/ppt/lineup/pdf/urban_bt_01.pdf ロードバイクもパンク、段差などにあまり気を使わずに気楽に乗りたいので、パナレーサーの アーバン&ツーリング用のツーキニスト 700×25Cに変更しましたが、購入時のタイヤと比べて、 非常に気楽に乗れるようになりました。 まだタイヤを交換して2000kmですが、釘などでのパンクはありますが、段差や窪みなどでのパンクはありません。 街乗りであれば、今お持ちのGiantのEscapeは最適と思いますので、MTBを購入する必要はないと思います。 パンクに対しては、耐パンク性に優れたパナレーサー ツーキニスト 700×28C などを使用し、 空気圧を管理すれば問題ないと思います。 以上参考にしてください。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.8

「タイヤの空気圧が低すぎるのでは?」というのは他の回答者の方がすでに答えているので割愛します。 MTBとロードでは、MTBのほうが舗装路を走るのは大変です。 たとえ50万のMTBを買っても、10万のロードより大変です。 おそらくエスケープと比べてもエスケープの方が楽です。 基本的に自転車としての用途、構造がまるで違うからです。 MTBは山道や悪路など、道なき道を走るために作られた自転車で、ゴツいフレーム、太いブロックタイヤ、サスペンション装備など、悪路をいかに走り切るかを考えてはいますが、舗装路を速く、快適に走ろうとは考えられていません。 ただ、速く走ろうと思わず、のんびり走る分にはMTBでも長距離走るのは充分に可能です。 私の会社の先輩は、MTBで100キロとか150キロの日帰りツーリングにしょっちゅう出かけています。 (さすがにタイヤはスリックタイヤに交換しましたが) 逆にロードは舗装路をいかに速く、遠くまで走るかを考えられて作られています。 軽い車体、細いタイヤ、ドロップハンドルなどはそのためです。 が、速く走るために、快適性はやや犠牲になっています。 細いタイヤはスピードは出ますが、安定性は低くなります。 また空気圧の管理も今のエスケープ以上にシビアになります。 細く、空気圧の高いタイヤで、サスもないので、どうしてもMTBなどと比べれば乗り心地は良くないです。 それでもスピードは一番です。 クロスバイクはロードとMTBの中間ですね。 ロードほど速くないけれど、MTBほど遅くない。 ロードよりは太く、MTBよりは細いタイヤ。 ロードほど軽くないけど、MTBよりは軽い。 サスはついてたり、ついてなかったり。 もともとクロスバイクは、MTBをベースに街乗り用に特化したような車種です。 エスケープはその中でもややロード寄りですね。 なので、クロスバイクの中では速い方です。 12万の予算で、今のホムセンMTBよりいいMTBを買えば、ホムセンMTBよりは確実に速くなりますが、エスケープより速くはならないと思います。 たとえば、同じジャイアントで12万以内で、XTC3を買ったとします。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000057&action=outline これでもエスケープより重く、タイヤも太いブロックで、サスつきなことには変わりありません。 街乗りではエスケープのほうが速いです。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.7

>回答以外でも、皆さんの勧めることがあったら教えてください。・・・ もう何件も回答が出ていますが、「空気圧計付きのポンプを買いましょう。」 空気圧の管理不足がパンクの原因です。 >MTBの購入を検討しているのですが・・・ 空気圧の管理ができなければ、太いタイヤのMTBでも結果は同じです。 太いタイヤの方が空気の総量が多い分、空気圧の低下は遅く、 管理の手間は少なくなりますが。 現在お持ちの「MTBルック車」と「エスケープ」の決定的な違いは、 「総重量」と「回転部(特にホイール)の精度」だと思います。 もし、同じ12万円のMTBとロードバイクを舗装路で比べるとしたら、 回転部の精度は同じでも、強度を高くするために重くなってしまう MTBの方が軽快さに欠けるのは確実だと思います。 (ただしMTBルック車とは雲泥の差ですが。) ただ、ロードはある程度の速度を出して走るようにできていますので、 ゆっくり、のんびり走りたい人には、MTBのようなアップライトなポジションが 楽だということもあります。 >一般道を50kmを走行するのって、ロードでそれをするのに比べてどれぐらいたいへんですか 一般道50kmを2時間で走るのであれば、確実にロードの方が楽だと思います。 しかし、一般道50kmを5時間かけてのんびり走るのであれば、 MTBやクロスバイクの方が楽かもしれません。 それくらいの差だと思います。

  • sumio-u
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.6

ロードバイクに乗ってるようですが、それにしてもパンクしますね~パンクの原因は恐らくスネークパンクだと思います。 エアーは多めに、段差等を通過するときは腰を浮かせるようにして極力タイヤに負担をかけないように、路面からの振動心地よく感じるようになってください。 私も以前雪国でロードに乗っていました、夏場の路面のアスファルトは剥げ凸凹道と化しパンクには苦労しました。 さてここで問題のMTBですが、目的が山岳走行用にできていますから一般道走行のロードバイクとは、大違いです、時間と速度を優先するならロードバイク、それ以外ノンビリ走るのでしたらMTBです。 MTBのタイヤにもロード用、オフロード用タイヤがありますから、参考まで、私は現在MTBに乗っていますが、(11年で3台目)12万が限度?もうちょい足がでるかも知れませんよ。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

他の方もおっしゃっていますが、空気圧の管理が一点です。 同じ負荷を支えるのに必要な空気の量はある程度決まってきますので、 細いタイヤの場合はかなり高圧で使用しなくてはならないことになります。 ぶっちゃけ最低でも週に一度はチェックする必要があります。 週末のみ、というのでしたら実質毎回になりますけど(汗) あとタイヤサイズを太くすると若干抵抗が増えますが、 舗装の荒れているところでの安定性とかが向上します。 (貰い物でしたらタイヤもそれなりに劣化しているかも?) 純正が700×28cだと思いますので、もう少し太目の32Cとか35Cだったらそのままタイヤ、チューブの交換のみで使えると思います。 一度ご検討ください。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

タイヤの指定空気圧がタイヤの側面に書いてありますからそれを守っていればそうそうパンクなんてしませんですよ♪ ぼくは700x20cのタイヤを使ってますが、一年以上バンクしないことなんて普通ですよ。 で、一般道を50km走る場合、マウンテンバイクはすごくしんどいですねー。 でも、コレは乗る人次第ですから、乗り心地重視ならMTBでも問題ないてす。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.2

>ちょっとした段差やアスファルトが剥げた窪みなどですぐにパンクします。 それは明らかにリム打ちパンクです。 ようは空気圧管理がまともに出来ていないからです。 初心者がよく起こす過ちであり、一般道を走っている限り長距離を走っていてもほとんどパンクなど起こしません。 先日も一般道と言っても、未舗装に近いようなところを23Cという細いタイヤでちょっと走ってきましたが全然パンクなどしませんでしたよ。 もちろん、たった50キロ程度の距離なんて超越している距離ですw まずは、空気圧計のついたちゃんとしたポンプを買いましょう。 話はそれからです。 安くても3000円ぐらいでありますよ。 ちなみに、ロードバイクに高級なものはありません。 スポーツ車を高級なセダンとか言わないのと一緒です。

  • oshienejp
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.1

タイヤの空気圧を規定値にする。 9kg/m2位だと思う。 これは通常のコンプレッサーでは、足りないぐらい高い。 MTBを買わずにEscapeのタイヤを太いのに替え、規定の空気圧にする。 MTBの推進力が低いのは、主に太いタイヤの抵抗に起因する。

関連するQ&A

  • MTB から ロードバイクへ

    あまり知識はありません。 この半年、通勤(片道20KMで山道もありかなりきつい) でMTB(もどき、量販店の12000円)を使用していました。 安物のためいろいろ不具合があり、新しいのをと考えています。 ロードバイクなんかを考えているのですが、あんな細いタイヤで パンクが心配です。 通行道路はアスファルトですが、もちろん、いろんなものが落ちてます。 (砂利、小石、ガラス破片など) MTBのタイヤでこの半年2回 パンクしています。 やはり、ロードバイクは一般道路では、MTBよりパンクする頻度は 多いのでしょうか? かなりきつい通勤なので、軽くそして丈夫なバイクを考えているのですが。 よろしくお願いします。

  • 街乗り用MTB

    こんにちは 街乗り用のMTBを5万円くらいで探しています。市街地の走行とサイクリングロード(約40km)の走行ですが、サイクリングロードの1/4程の区間が未舗装で、現在乗っている物ではハンドルがとられたり、跳ねてしまったりで怖いです。 現在乗っているのはリンク先のものです。 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/ecoalumi08/index.html  市街地の移動でも常に片道8kmくらいは走行します。途中、幹線道路があり車道走行はできません。 上記を考慮して3車種を候補にしました。 ・GIANT ROCK4500 ・MERIDA MATTS 5-V ・FUJI オデッサ1.0  グリップシフトの場合は納車時に交換を依頼します。エントリークラスですが、この中で選ぶとすれば品質はどれが一番良いのでしょうか? パーツのグレードや品質など全く分からないのでお願いします。パンク修理・Vブレーキ調整・各種ワイヤー交換程度なら自分で可能です。

  • ロードで通勤

    現在MTBにスリックタイヤを履かせて片道15kmの通勤を行っています。道は田舎道なので路肩にも少しアスファルトの荒れがあります。 いずれロードバイクを購入して通勤使用したいと思っています。しかし一番怖いのはパンクです。現在のタイヤに比べてリスクが高いのは仕方がないと思いっています。 通勤にロードバイクを使用する上で何か有効な対策はあるでしょうか?エアチェック・交換用のチューブ搭載は使用と思っていますので、ほかに何かあればお願いします。ロードバイクによく乗られる方、メッセンジャーをされている方の回答を特にお待ちしています。

  • 普通自転車のロード?普通じゃないMTB?

    道路交通法 施行規則に普通自転車という定義がありました。 そこには長さ190cm幅60cm以内(以下だったか?)というものがありますが、ハンドル幅640mmのMTBとハンドル幅400mmのロードでは実際の一般道走行においてどのような法的相違(規制)があるのでしょうか

  • ロードバイクかMTBか?

    主に通勤の足としてスポーツバイクの購入を検討しています。 自宅から会社まで約10キロ、7割はほぼ平坦な道で3割はアップダウンのある道のりです。 自転車屋さんと話をしたり、ネットで調べた結果 現在3種類まで車種を絞りました。 1、JAMISの SATELLITE SPORT 2、RITE WAYのSHEPHERD IRON D 3、JAMISのEXILE SPORTです。 まずは、ロードバイクにするか29erのMTBを街乗り仕様にするかまよっています。 また、1,2はオンロード寄りのバイクで、スペックや、デザインも似通っているように思いますが、どうなのでしょうか? 3については、以前ですがMTBで通勤していた時があり、段差を気にせずラフに乗れ、雨の日も、 滑りにくく、安定していた印象があるので、候補に入れました。 今のところ、山で遊ぶのではなく、スリックタイヤを入れて、街乗りにしようと考えています。 自分の中では、ロードバイクにのったことがないので、1か2にのってみたいとおもってますが、 不意に雨に降られたりしたときに、ちょっとした段差や、側溝の網やマンホールで滑りやすくないものか心配で、そう考えると、3で、街乗り用でもやや太めのタイヤにした方が、段差等も気にせず走れるし・・と決めかねています。 初めての投稿で、駄文となり分かりにくいかもしれませんが、 どうかご教授よろしくお願い致します。

  • 街乗りでサスは不要、について

    このカテの回答で、クロスバイクを町乗りで使うならサスは不要だからESCAPE R3やCROSS3が街乗りには良い、との意見が数多く拝見できます。 安いクロスバイクのフロントサスは無いほうが良い、みたいな意見もよく見かけます。 それで思ったのですが、GIANTのCROSS2や、ブリジストンのクロスファイヤークロス、ルイガノのLGS-TR1をよく町で見かけるのですが、これらを乗っている人はなにを求めて乗っているのでしょうか。 ここでは当たり前のように「フロントサスなんてないほうがマシ」いう意見が多いのに、実際に、街ではサス付きの自転車を乗っている人を多く見かけるという現状はなんだろう?と思いました。 私は、R3を買おうかと思っていたのですが、R3で下手に車道→歩道や、ちょっと大きな段差を超えると、ママチャリよりはパンクしやすいようだし、普段から意識して段差を避ける努力や、空気圧チェックを怠らないようにしないといけないようです。 やっぱりママチャリよりはいろいろ神経を使わないといけないようです。 以前は、前後サス付きのMTBに乗っていたのですが、いくらなんでも街で前後サスはいらないと思ったので、フロントサスがあればいいかなーなんて思ってます。 ちなみに、GIANTのCROSS2のサスは、いわゆる無いほうがマシの安っぽいサスなんでしょうか。 ごちゃごちゃしましたが、アドバイスをお願いします。

  • ロードバイクで走る路面としてどうなのでしょう?

    よろしくお願いします。 ロードバイク ( GIANT DEFY3 ) を1ヶ月ほど前から乗り始めました。ロードは初めての1台で、友人と時々一緒に走りに行きます。 それまではクロスバイク でした。クロスバイクの頃は当初から週一で往復50~70kmほどを楽しく走り回っていたのですが、クロモリフレームや28Cのタイヤだった事もあり、路面にストレスをほとんど感じずにいたのですが、アルミフレームのロードに乗ると、さすがに乗り味の違いも初心者の私でもよく判り、これまで走っていた道の路面に神経質になっています。 また、DEFY3のタイヤはデフォルトで25Cであるわけですが、馴染みのお付き合いになって来たショップのご好意で、23Cのタイヤに交換してもらってあります。 ( 実はそれ用にホイールも戴きました、少し重いタイプだそうですが‥ ) 25Cのタイヤ自体経験していないので解らないですが、より細く、より高圧と理解している23Cのタイヤは完全な舗装路では、クロスバイクとは全く違う次元の走りに感じられて非常に楽しいです。入門ロードと言っても私には今は十分すぎます。 ●ただ、しばらくロードを乗っていて質問せずにはいられないくらい、神経質なほど気になる事が出て来ました。添付写真を見て頂きたいのですが、これは私がクロスバイクの時からよく使う道の一部で、とても気になる ( 走るのに迷う ) 路面です‥。 クロスを乗り出した頃からも、きっと憧れのロード車を乗ると路面に気を配る必要が多くなるんだろうなーと予想はしていたのですが、実際に私が頻繁に使う道で、写真の路面をしょっちゅう使う事になると、無頓着にロードバイクで走ってて良いものだろうか??と考えてしまいます。 ちょっと難しく考えてしまっているとも思えるのですが、ロード歴の長い方から見てもらったら、実は 『 23Cのタイヤでそんな所を頻繁に走っちゃダメ! 』 と言われてしまう路面があるのではないか?と確かめておきたいと思いました。 写真の上2枚は、どうしても側道が危ないので歩道に乗り上げなくてはならない段差の場所と、段差の目立つ側溝を跨いで走らなくてはならない場所。 下2枚は、田舎の農道なのですが、舗装が中途半端だったり、写真では見にくい小石やアスファルトの割れが所々にあって 1Km ほど続く道です。 写真の4ヶ所は、特に段差やアスファルトの割れなどが、写真の写りよりキツイです。 ロードバイクの話しをすれば、本当に初心者の人達の間で必ず出て来るような初歩的な質問なのですが、実際に私が使っていて ( 距離や家からの方角的にも ) 避けて通れない道なので、実際の写真で見て頂ければロード経験のある諸先輩方から具体的なアドバイスが頂けるのではないかとアップしました。 もちろん、段差は最徐行、スピードを出すなら ( 道交法は別の話しでしょうが ) 当然ながらキレイな路面を走ること等など、一般的なことは承知しているつもりです。ただ、乗り慣れていない 23C なんていう極細で高圧な固いタイヤでどう走れば良いのか‥と、考えれば切りが無いくらい気になってしまいました。 いつの間にか長文になり済みません。 平凡な質問かも知れませんが、どうぞご教授ください! ちなみに、タイヤ圧はMAX 125psi の指定のところを 100psi にして乗っています。 このようなタイヤで乗った最初は、アルミフレームの固さの影響もあるかも知れないですが、車体全体にまるでタワミが無くてタイヤまで金属製じゃないかと思うほどで、ちょっとした路面の段差の 『 カタンッ! 』 という乗り応えにもパンクが心配です。 よろしくお願いします。

  • ロードレーサーを買おうと思っています。

    私はGIANTの「ESCAPE R3」を約2ヶ月前に街乗り用に買い、乗っています。 使い勝手が良く大変満足していましたが、ハーフセンチュリーランに出場したことをきっかけに、ロードレーサーを買いたくなってしまいました。 (大会自体は大変楽しめ、自転車にはまるきっかけになりました。しかし、フラットバーで80km走行するのは上体が辛く、 周囲の参加者の方々が乗っているようなドロップハンドルのロードレーサーが欲しくなってしまいました。) そこで皆さんにご質問なのですが、10万円程でオススメのロードレーサーは何がありますでしょうか?? 自身で調べた中では、 SCOTTの「SPEEDSTER S60」 SCHWINNの「LE TOUR GS」 GIANTの「OCR 2」 なんかはロードレーサー入門者の私には良いかなと思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 通勤にはMTBかクロスバイクか

    先月、通勤用にTREK4500を購入しました 実はこの手のスポーツ自転車は初めてで、ママチャリから検討を始めまして いろいろ調べていくうちに理想と予算が上がっていき最終的にコルナゴのemにほぼ決定しました たまたま近所にあったプロショップの主人が薦めるせいでもあったのですが ただ通勤に使うのに「歩道等の段差でクロスバイクはフレームやホイールが痛みやすい」 と、同僚の言った一言が非常に気になり、結果前述のMTBを購入するに至りました MTBとは言えオフロードを走る気はないので購入時にロードタイヤに無料で交換してもらってます ただ、今でも引っかかっているのが ●通勤で使う上での歩道や路肩の段差にクロスバイクのフレームやホイールは耐えられないのか否か ●TREK4500でよかったのか、最初のインスピレーションを信じてemがよかったのか 以上、すでに買って快適に使っているのですが悩みを解決してください

  • クロスバイクかMTBか

    こんにちは現在自転車通学を考え、自転車を探しています。 以前はママチャリ(1万円)のものを乗っていたのですが、体重80kg,部活の荷物10kg弱を背負って乗っていたのですが、車道と歩道の段差を降りるときなどにすぐパンクしてしまいました。 そこで、ちゃんとした自転車を乗ろうと思っているのですが、荷重が総合で90kg程度の場合はタイヤ幅広いという意味で)?MTBのほうが良いのでしょうか(また、タイヤ幅が広いとスピードが出ないと聞きましたが、どの程度違うものでしょうか? 予算(8万円弱)を考えたところ現在Giant社の ESCAPE R3 GLIDE R2 かR3 SEEK R2 か R3 ROCK 1 2 3 で悩んでいるのですが、このような条件の場合、どの自転車を選べばよいでしょうか?初めての高額自転車なのでびびっています。よろしくお願いします。