• ベストアンサー

勉強について

かなり恥ずかしい質問ですが、ご意見頂ければ幸いです。 実は私は自分で勉強するということができません。どういうことかというと、大学入学までずっと予備校に通い、予備校の授業以外では勉強してこなかったのです。 自分で勉強することができないのです。通信教育もいろいろ注文しましたが手付かずです。この年になって本当にお恥ずかしいです。ですがどうすればいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

一番最後にどうしようもない場合に以下を読んでください。(他の方法よりも劣った方法ですから) 普通は計画があって実行があります。ただ、勉強に限らず、今まで完全に人のいいなりでしか習慣を作れなかった人にとっては、最初の「計画」自体が実行困難なもの、となっているケースがあります。 このケースへの対応と思ってください。 1日の中で、2時間、机に向かう時間を作ってください。図書館でもご自身の部屋でも場所は問いませんが、一度習慣を決めたら、必ず同じ場所、同じ時間帯で。 で、その時間には、本当に勉強以外何もしない、勉強をしない場合は何もしないで、机に向かってください。 この習慣を、どんな予定よりも優先して決め、実行してください。時間をずらしたり、取りやめたら意味を持ちません。どんな理由も、この習慣を変える理由にはならないと決めて実行してください。 家族や友人には、そういう習慣なのだと思わせ、時間を確保してもらうことができるなら、そういう説明でもいいですし、それでは飲み会などに誘われて断れないのなら、秘密のアルバイトをしていると言ってもいいでしょう。 生活習慣、生活時間の中で、勉強に割り当てられる固定的な時間帯を作ることが目的です。 この時間帯に何を勉強するか、どういうふうに進めるかを、学習計画と呼びます。確保した時間以外で、この計画を考えてみてください。もし、計画を立てられなかった日は、何もせずに2時間机に向かっているだけにします。 やるモノを先に作っても、やる習慣がなければ、できるわけがありません。非常手段として、最優先で、時間枠を生活時間から確保してしまい、その時間でやれるものを探すという方法をとってみてください。

noname#97196
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。遅くなりました。お話実行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • panther5
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

中学・大学受験用の塾には週4~5日通う依存っぷりで、現在は自分でスキルアップの勉強をしている者です。 正攻法なら、予備校が行っていた「目標と期限までに必要な学力を割り出し、短期の目標を要所要所に配置して、どの勉強をどのくらいするのかカリキュラムを組む」という作業をご自分で行えばOKです。 そして、長期目標(最終の目標・資格試験合格など)と短期目標(たとえば来週までに問題集5ページなど)を確認しつつ、日々勉強します。 ただし、自分で勉強していると多くの人が怠けがちで、 上記の計画がすんなり進まないのですよね。 そこでまず一つ目のポイントは、 勉強する環境を半強制的に作ってしまうことです。 例えば、カフェや図書館で勉強する、 電車の中で参考書を読む、 お風呂につかっている間にクリアファイルに紙を挟んで暗記する、 など。 テレビやネットなどの誘惑がない環境なら、 他にやることがないので勉強しやすいです。 二つ目のポイントは、モチベーションの維持です。 最終目標をクリアしたら得られるもの(経済的・精神的・社会的な何か)を頻繁に確認し、クリアできた時の喜びを想像すると やる気が湧いてきます。 忘れないように目標を壁に貼っておくのもいいです。 また、練習に試験を受ける、勉強の成果を周囲に報告する、など、勉強した結果を実感できる場を作ることも効果的です。 予備校で勉強されていた時も、宿題をいつまでに終わらせるとか、自習用の問題集を何ページやる、とか、自分にとって効率の良い暗記方法は何か、とか、実はいろいろ考えていたのではないでしょうか。 その作業を今度は広い範囲に応用すればいいだけですから、 まったくゼロからのスタートではないはずです。 頑張って下さいね!

noname#97196
質問者

お礼

返信遅くなりました。ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

そういう人は多いと思うし悪いことではないと思う。 トイレでしか小便大便できないのと同じ。 そういう環境が続くとそういう適性になる。 そりゃ戦場やアフリカに行くことになったら、トイレに困るだろうけどよほどのことなきゃ行かないでしょ。 あなたの場合も今の生活でやれるように工夫してやればいいだけ。

noname#97196
質問者

お礼

返信遅くなりました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今月から勉強を始めて地上、市町村に受かりますか?

    私は大学3年生で来年、公務員試験を受験しようと思っています。 そこで質問が4つあります。 (1)これから勉強して来年、地方上級、市町村に受かるのは難しいでしょうか? (2)来年地方上級、市町村に受かるには、一日何時間の勉強が必要でしょうか? (3)もし2015年の合格が無理なら2016年の受験も考えていますが、新卒を手放してまで公務員浪人するのは、どのくらいリスクがあるのでしょうか? (4)これから勉強するなら予備校に通学するか、通信教育にするかどちらがいいでしょうか?通学にするとしてもこれから入学するとなると、今までの授業分はDVDでの学習になると思います。ならば最初から通信で自分のペースで勉強した方がいいでしょうか?

  • アメリカ史の勉強方法

    アメリカ史、特に黒人史について学びたいと思っています。 現在、30代の社会人で、近畿地方に住んでいます。 図書館でいろんな本を借りて読んでいますが、それ以外に 何か勉強する方法はないでしょうか? 大学の通信教育や、公開授業などを調べてみましたが、 自分では、見つけられませんでした。 どなたか、詳しい方がおられましたら、是非 教えていただきたいと思います。 また、この先生の本がお勧め、と言うのがありましたら 併せて教えていただけると、大変ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 武蔵野美術大学通信教育課程について

    武蔵野美術大学通信教育課程へ進学を希望しているのですが、 現在または過去に通っている、いた方と、 通信制から通学制に編入された方に質問があります。 ・歴史学等の科目を選択した場合1日何時間勉強をしているのか。 ・また造形科目の場合も1日何時間しているのか。 ・入学費、授業料とは別に油絵科の場合道具に関していくら費用がかかったか、どういうものを買われたか。 ・予備校等に通わず入学された方がいましたらその状態で造形科目に無理が生じなかったか。 ・通信制から通学制にされた方がいましたら、編入試験は通信制の授業とは別に予備校等行かねば厳しかったか、また、通学制に入学後授業の方に遅れを取らなかったか。 全て個人的な意見で全然構いませんので回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 勉強をし直したいけど・・・

    私は現在大学2年生です。 進路決定の際にやりたいことが見つからず、 安易に今の大学に指定校推薦で入学してしまいました。 指定校で入学したので受験勉強というものは全くしなかったのですが、 今になって、受験勉強という苦しいことから逃げ出して、 大学に入ってしまった自分が嫌で、きちんと受験勉強をすれば良かった・・・と思うことが多々あります。 しかも今学んでいる分野も自分には本当に向いていないな・・・ と感じつつ、なんとなく授業を受けてしまっているという最悪な状態です。 もう一回きちんと勉強をし直して意欲を持って勉強したいと思うのですが、(学校を変えたり、編入) 指定校で大学に入ってしまったことや、受験勉強をしてこなかった自分が今から勉強をして間に合うのか。ということで悩んでいます。 すごく分かりにくい文章だと思うんですが、楽してここまできた今の自分が本当に嫌だと感じています。 こんな自分に助言や渇を入れてやってください。 よろしくお願いします。

  • 勉強が出来ない。集中力がない。

    初めまして、私は現在大学生と専門学校生です。 実は神経症を患っており、学習障害が生じる時があります。 その学習障害というのは、過度の不安や吐き気・追い詰められている感覚…焦りなど…、小さなことが気になって集中力が持たないときがあります。心から来ているので能力的には全然勉強できると思うのですが…中々出来ません。 私自身もどのように表現してよいか分からないので支離滅裂な文章になってしまっていると思いますが… どうにかして勉強出来るようになりたいんです。 最近は勉強することに対して恐怖感や拒否反応を示すようになり、授業にも出ず、ぼんやり暮らしています。そんな自分自身に焦りと危機感が募ります。 勉強できなくなった経緯は高2の際にテスト勉強をしていた際、自分は同性愛者ではないか?という妄想?に囚われてから勉強に手がつかなくなりました。 私は人一倍繊細で神経質な性格をしています。 一応大学生ですが、通信制の大学ですし、ぶっちゃけ誰でも入学しています。入学したきり何もしていません。。。 ちなみに以前は優等生でしたし、勉強が楽しかったです。 また勉強したいです。 心療内科・カウンセリングなど方々に手を尽くしてきたので、最近は催眠療法へ行って「黒岩 貴先生」と言う著名な先生を紹介していただいたので勉強が怖くなくなる催眠を掛けてもらおうかとまで悩んでいます。 どうかアドバイスをください。

  • 浪人の勉強方法教えて下さい

    浪人すると思うのですが予備校は授業料高いし自習を多くとりたいので単科で科目をとってかつ通信を単科にしようと思うのですが色々意見が欲しいです 通信についてはロジックがいい噂を聞くのでやろうと思ってます もうひとつ勉強方法なのですが浪人は伸びないと言われてるのでどう勉強を始めたりすればいいですか? やはり私はもう一度基礎や原理を見直すことからやろうと思いますが付け足しや意見下さい とにかく自分自身の頑張りが必要なのは元々ですが……

  • 私文大卒社会人の理転について

    私文大卒の社会人が理転するにあたり、数学や生物・化学を多少なりとも勉強しなくてはと思うのですが、自分で参考書を買ってくるだけじゃ勉強の効率が良くない気がします。 地元の予備校は冷たいです。時間的には通えるのに、入れてくれません。 現役か高校生か1浪でないと授業はおろか、衛生予備校の通信教育セットさえ買わせてくれません。差別的です。 高校生じゃなくてもZ会やベネッセの通信教育を注文することはできますか? 理転を思い立った社会人は一人でどうやって勉強されましたか?

  • 受験勉強プラン

    こんばんは。 高校1年生のものです。大学受験を固く希望しております。 志望大学はお茶の水女子大学です。 そのために少しずつ勉強を6,7月からはじめたいと思っています。 塾,予備校は家計に負担を与えてしまうので経済的にいけません。 同じく通信教育もです。 本当は塾に入ったら計画もたててくれますし,何をやったらよいのか決めてくれるのでいいなと思います・・ でもそれがだめなので自分で塾のように進度と計画・参考書を決めていこうと思いました。 どうやって塾のように3年計画をたてたらよいでしょうか? よろしくお願いします・。

  • 高校生の勉強方法について

    現在中学三年生です。 公立高校はまだ受けてませんが、高校に入ったら私立公立どちらでも通信教育を始めようかと思っています。 中学の間、ずっと塾に通っていたことと、その塾中でも通信教育を取り入れていたこと、私立の授業料免除なためにもし私立に行ったときの学校からの期待に応えるためにも予習をきちんとしておきたいことから通信教育がいいかと思っています。 今検討しているのは、塾でもしていたZ会、小学校の時に少ししていたベネッセです。 塾や予備校などは金額が高いイメージがあり、通信教育をきちんとした方が金銭面でも良いのかな、と思うのですが… 塾や予備校でもこんな所があるよ、通信教育はここが良いよ(教材名でも良い点でも)などを教えてくださると助かります。 因みに大学は国公立を考えています。

  • イタリア語を勉強したい!!

    大学2年生です。 イタリア語についてはまったく予備知識がない状態なのですが、 興味を持ち、勉強したいです。時間もお金もないのでschoolには 通えません。独学、もしくは通信教育で勉強したいのですが、なにか 良い勉強法ないでしょうか? おすすめの通信講座・テキスト・参考書・勉強方法などなど教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ27でハガキを印刷する際に、印刷枠がずれてしまいまともに印刷できない問題が発生しています。この問題の解決方法について教えてください。
  • 筆まめ27の印刷機能を使用する際、ハガキの印刷枠がずれてしまうという問題があります。この問題を解決する方法について詳しく教えてください。
  • 私は筆まめ27を使用してハガキを印刷したいのですが、印刷枠がずれてしまうためにまともに印刷できません。この問題に対する解決策を教えてください。
回答を見る