• 締切済み

転職

誰か教えてください。 今月いっぱいで会社を退職する同僚が上司に不満をぶちまけてやめるといっているのですが、僕はストレス解消に良いとある意味賛成です。 一方で不満はあったけどお世話になった会社だから、良しとしたらとも思います。 もう一人の同僚はやめた後に再就職先から(本人はどういう方でしたか?)などの質問があったときに良くないことを言われたり、就職妨害されるから言わないでやめた方が良いといっていますが、今時前職の会社に連絡するような会社はあるのですか? 法的にまずいのではないのですか?公序良俗違反になったり、職業選択の自由の権利を害したりしないのですか? 教えてください。

noname#224375
noname#224375

みんなの回答

回答No.3

>今時前職の会社に連絡< 一定の場合には、現在の会社が、前の会社に問い合わせをしてはいけない事項もありますので、ご参考まで(労働基準法22条4項)。 労働基準法第22条(退職時等の証明) 労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあっては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。 2 労働者が、第20条第1項の解雇の予告がされた日から退職の日までの間において、当該解雇の理由について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。ただし、解雇の予告がされた日以後に労働者が当該解雇以外の事由により退職した場合においては、使用者は、当該退職の日以後、これを交付することを要しない。 3 前2項の証明書には、労働者の請求しない事項を記入してはならない。 4 使用者は、あらかじめ第三者と謀り、労働者の就業を妨げることを目的として、労働者の国籍、信条、社会的身分若しくは労働組合運動に関する通信をし、又は第1項及び第2項の証明書に秘密の記号を記入してはならない。

noname#224375
質問者

お礼

有難うございます。 期待していた回答です。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

私の経営する会社では、内定前に前職の会社に問い合わせようと検討しています。 法律上なんら問題ないようです。 逆の立場からすれば、転職の際の履歴書に前職の会社名を名乗るわけですよね。それも前職の会社の知ることの出来ないところでですよ。 経歴詐称などの確認にもつながりますからね。 ただ一般的に個人情報の保護を拡大解釈したりで答えないなどもあるでしょう。私の会社では、『円満退職』OR『円満でない退職』と答えるようにしています。 補足として、同業や取引先などへ転職されるような場合には内密に答える場合もありますね。一部の狭い業界によっては、1週間程度でほとんどの業界会社に退職した人物を特定できる退職の経緯の情報が流れた、と聞いたことがあります。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

前職の会社に問い合わせ入れることは、無い訳ではありません。 ただし、そのことが本人に知れることはほとんどありませんし、その 情報によってどのように処遇されたかもととんどわからないでしょう。 ですから、現実問題として争いにすることは難しいと思います。 とはいっても、悪口の言い合いといった他愛のない情報が後々尾を引く ことはほとんどないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 退職時

    誰か教えてください。 同僚が今月で退職します。退職日に不満を上司にぶちまけて辞めると言っていますが、僕はストレス解消に良いと思います。その一方で不満はあったけどお世話になった会社だから良しとも思います。 他の同僚はストレス解消だけの理由なら言わない方が良い、次の会社から退職した会社に『○○さん勤務態度はどうでしたか?』などの問合せがあったときに悪い事言われたり、転職の妨害をされるといっていました。 10数年前ならあったかもしれないけど今時こんな会社あるのですか? 仮に、そうだとしたら法的に問題はないのでしょうか?公序良俗違反や職業選択の自由または名誉毀損などの理由で訴えられたら会社自体大変なことになると思うのですが? 誰か御願いします。教えてください。

  • 楽天ブログの拒否と検閲

      樂天に対する公開質問状  昨晩、そして23日日中と、楽天ブログが公序良俗に反すると判断されて、拒否されました。  樂天ダウンロードのアダルトでも販売している商品についての言及で「近親○○」という言葉が引っかかったようなのです。  もしそのような検閲が行われているなら、表現の自由のいちじるしい侵害といわざるを得ません。また、その商品を販売している樂天自体が、公序良俗に反しているのではありませんか。  もうけを売るために販売している商品について、その宣伝画像の中に含まれる、言葉が、公序良俗違反といっているのですから。    表現の自由は憲法に保障された不可侵の権利です。 さらには、この言葉が、公序良俗違反ですと明確にしないようにして、文章のどこがそうなのかを示さない検閲は、おかしいどころか犯罪行為と言えましょう。  これらに対する樂天の、確たる拒否基準と、検閲の有無をはっきりとお示しください。なお、樂天ブログに拒否された文章は、アメーバに投稿しました。  樂天はアダルト商品の販売から撤退すべきなのではありませんか。  戦前の日本や、中国でもあるまいし、今の日本で検閲が社内ならまだしも、 一般利用者にそれを行うのは、重大な憲法違反と考えます。  おたくの樂天IDでダウンロードした商品について、自由な批評を、表現を認めない権利が、あるとお考えなら、思い上がりも甚だしいと考え、筆を執りました。  このような投稿を楽天ブログとアメーバに投稿しました。 このような検閲は許されていいのでしょうか。お教えください。

  • 求人の応募での出来事

    知人がある会社への就職を希望し、その会社に連絡を入れた時、担当者から「住まいが○○市内在住者に限定しており、あなたの応募はお断りします。」と言われたそうです。 明らかな就職差別ではありますが、知人は相当怒り心頭になっており、民事訴訟も辞さない構えです。 民法上では「使用者責任による不法行為」「公序良俗違反」ぐらいには該当するでしょうが、これらの他に具体的にどんな法律に抵触しているのでしょうか?。

  • ユニオン・ショップ協定について

     ユニオンショップ協定がある会社になぜ複数の労働組合があるのですか。理論上、労働組合は一つしか作れないのではないでしょうか。  又、ユニオンショップ協定ってそもそも合法ですか。全ての従業員に組合員になれというのは、民法90条「公序良俗」に違反して、違法になりませんか。

  • 転職を繰り返す俺にアドバイス下さい

    転職を繰り返し、給料の安い今の会社に就職しましたが また辞めたくなりました。仕事内容に不満があり、上司と 同僚との関係にストレスを感じてきたからです。有名大学 卒ですが(一応)昔の同級生もみんな転職したと聞きます。 今の会社に不満があります。辞めたくて仕方ありません。 こんな俺にアドバイス下さい。また転職の繰り返しで自分 でも情けなくなってきました。

  • 法律の一般条項などについて解説した本を教えて下さい

    法律を全然知らずにこれまで来てしまったのですが、 法律には、一般的に適用される一般条項なるものがあるということも最近知りました。 法律に対して全く無知という前提で、出来たら分かりやすく解説している本を 探していますので、よろしくお願いします。 例えば、以下のようなことについて解説しているものです。 法の不遡及原則 信義則 禁反言の法理(自己の言動に矛盾したことを行うことは許されない) クリーンハンズの原則(法により保護を受けようとするなら、法を尊重しなければならない) 権利濫用の禁止 公序良俗違反

  • アメーバから警告文が送られてきました。

    アメブロをやっているのですが、先日、アメーバのサポートから「お客様のIDで利用規約違反となる掲載が確認されました。利用規約およびガイドラインを再度ご確認いただき、規約違反箇所を全て削除または修正くださいますようお願いいたします。」という警告のようなメールが送られてきてしまいました。 私は犯罪になるような事や公序良俗に反するような記事を書いた覚えはありません。 それに何の記事が違反の対象になってるのか、それを教えてくれないし、しかも「削除基準に関する個別の回答は行っておりませんので」とか書いてありますし、そんな対応じゃこっちもどうしようもありません。 何かの嫌がらせかと思います。 間違ってこんなメールが送られてきたりするものなんでしょうか? よく思い起こしてみれば、アメブロの使い心地や不具合の多さとかそういうブログに関する不満は書いたことがありますが、そういうのも規約に触れてしまうのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 転職したばかりですがもう辞めたい

    9月いっぱいで退職して4ヶ月で事務職の新しい仕事が決まりました。 働いてまだ2日目です。 正社員からのつもりで面接は受けましたが、パートから入って社員として認められれば社員にという形での採用でした。 パートからってのも微妙ですし、面接時に聞いた規則や一部の仕事内容にも多少不満を覚えましたが、早く就職したくて働くことに決めてしまいました。 しかし全体的な仕事内容や人間関係は満足しているのですが、入ったあとにも思っていなかった不満が多数出てきました。 ・土日曜は休みがまったくなかった(私の勘違い) ・休みが少ないのはわかってましたが毎月の休みが思った以上に少なかった ・人数が少ないためお昼が交代制で遅番だと夕方近く(規則的に食事ができないのが凄い嫌なのです) ・事務員が私含めて3人で私ともう一人は入ったばかりなのに頻繁に2人だけにされる。(前職もこのようなことがありそれが凄い不満だった) ・事務職なのに子供の子守りみたいなことをする。(とにかく子供が苦手で本当に無理) 本当にバカなことに最低条件がそろっていればどこでもなどと安易に考えていて、面接時にも色々な確認などもろくにせず、早く就職したいがためにあっさり決めてしまったのです。 仕事内容には満足してますが、ほとんど解消されないような不満ですし、パートからなので無理に続けても仕方ないので、すぐにでも辞めてしまおうかと思っています。 それに契約書類はなにもまだ書いてないので早い段階のが良いかもしれません。 しかし2日で辞めたことなんて今までしたことがないので言いづらくて…人はいい人ばかりってのもありますし、それに教えてくれた人にも申し訳なくて… やはりとりあえずもう少し続けた方が良いのでしょうか? とにかく悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「できちゃった結婚」はコンプライアンス違反?

    上司が「できちゃった結婚はコンプライアンス違反。評価が下がっても文句は言えない」という趣旨の話をマジメに話していました。 できちゃった結婚は公序良俗に反する、わが社をはじめとする名門?グループ会社の社員の行為としてあるまじき行為だというのです。 一般企業の社員ができちゃった結婚した場合、コンプライアンス違反と判定され、勤務評定が低くつけられる。最悪左遷されたりけん責などの処分を受けることはありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネット上で法律違反の告発は?

    法律違反をホームページやブログで具体例をあげて告発する行為は、 何か、法的な制約がありますか? 他者への誹謗中傷や、名誉毀損・信用毀損等の権利侵害になる? たとえば、レストランで、灰皿を配置しタバコを吸うことを許可していた場合、 【このレストランは、健康増進法第25条違反をしています】 等と告発した事例があるのですが?レストランの信用毀損等になる? 企業名やレストラン名等の具体名を上げ無い方が良い? また、ネット上で、法律違反を知らずに是認するような書込をしてしまった場合も、公序良俗に反する?